
このページのスレッド一覧(全10881スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年5月2日 15:17 |
![]() |
0 | 1 | 2010年5月13日 14:20 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2010年4月24日 17:42 |
![]() |
2 | 3 | 2010年4月20日 12:22 |
![]() |
0 | 3 | 2010年4月19日 23:56 |
![]() |
2 | 3 | 2010年4月21日 00:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo
IEの鈍さから解放されてOpera miniを気持ちよく使っているのですが、
どうしても解決できないことがあるので教えていただきたいと思います。
例えばHPアドレス付きのメールを受けて、そこからページを開こうとすると、
どうしてもIEで開こうとしています。
何とかしてOpera miniをデフォルトに設定したいのですが、
やり方がどうしても分かりません。
ご存知の方、教えてください。
0点

Opera Mini 5 betaですね?
Mini 5 betaにはデフォルトに設定する機能は無いと思います(100%言い切る自信はありませんが…)
レジストリをいじればデフォルトにする事は出来ますが、初心者には危険です。
ですので参考リンクも貼らずにおきます。
自分はOpera Mobile 10を使用しています。
これならインストールの時にデフォルトにするかどうか聞いてきます。
サクサク感はMini 5より劣って、ブックマークの設定も一から始めなければならないかも知れませんが、いかがですか?
書込番号:11297959
1点

ご返答ありがとうございます。
おっしゃる通りWindows Mobile初心者ですので、いろいろといじるのは億劫に感じます。
Opera Mobile 10を使うことを考えてみます。
以前は使っていたのですが、Opera Mini 5 betaのサクサク感に惹かれて切り替えてしまいました。
でもいちいちIEが開いて、またMini 5で開き直したりするのはちょっと不便すぎます。
本当にありがとうございました!
書込番号:11308596
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo
題名にも書きましたが、『wifi通信のみの利用』というのは可能でしょうか?
また、3g通信を使わないと不便、無理っていうのはありますでしょうか?
xperiaでは、APNdroidのアプリ、設定で3g通信を切断出来るのは知ってるのですが…、
このWM機でも、同様なアプリもしくは設定はありますでしょうか?
ヨロシクお願いします。
0点

自己スレです。
回答がなかったのは、少し寂しいですけど(汗)
たぶん出来るのでしょう。
しかしながら、今の段階ではこの機種との遭遇は今のところ消えてしまったので。
解決したいと思いますm(._.)m ペコッ
書込番号:11355415
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

以前、スレ主さんと同じように消したつもりは無いのに消えた事が有りました。
1.[スタート]>[エクスプローラ]の順にタップ。
2.[マイデバイス]より[Windows]フォルダを参照。
3.[メニュー]を選択し、[すべてのファイルを表示]の項目が
チェックされているのを確認。
4.ファイルの一覧から[kinomaplay]を選択し、タップ。
※Kinoma Playのアプリケーションのインストール先として
デバイスメモリを選択。
これでオッケーです。
書込番号:11268744
2点

ロングトールさん、ありがとうございます。
無事復活しました!
ありがとうございました。
書込番号:11275709
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo
何度も申し訳ございません。
iモード.ネットモバイルアプリが1回線だけの契約では利用できないことがわかり、
SC-01Bからアンインストールしたのですが、間違ってモバイルgoogleマップも削除してしまいました。
スタート(トップ)画面からもアイリエスのようなアイコンが消えてしまっていたため、
モバイルgoogleマップのサイトへ行って再度インストールしたのですが、なぜかGPSが機能しません。
もともと入っていた(厳密にはアイコンだけですが)モバイルgoogleマップを再度インストールしたいのですが、
方法をご教授ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。
0点

自分も削除しちゃいました。。。
えーっと。。。
「エクスプローラー」を開いて、「myデバイス」の
「windows」のフォルダを開きます。
「メニュー」の「表示オプション」で「すべてのファイルを表示」にチェックして
Gの文字のあるところまで持って行きます。
「G」を押せばすぐに行きます。
出たら、「Googlemaps」が2個ありますから、「googlemaps.cab」をクリック
すれば大丈夫です!後はインストールの指示に従ってくださいませ^^
書込番号:11256277
1点

ご回答いただきありがとうございます。
そのような方法もあるのですね。
実は大変心苦しいのですが、モバイルgoogleマップ以外にも
kinomaも削除してしまっており、思い切って初期化してしまいました。
次回、あやまって削除したときにはこの方法でやってみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:11257165
0点

老婆心ながら・・・
次回ソフトを削除する際、OKキーではなく画面上の「削除」ボタンをタッチして
削除するようにしてください。
OKキーで削除をすると他のアプリも消されてしまうバグがあるようです。
書込番号:11257677
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo
はじめまして。
先日、初めてスマートフォンを購入し、メールやネットの接続に予想以上に苦労しています。
現在、自宅内のパソコンにはモデム/ルーターを通じて無線アクセスポイント(IOデータ製WN-G54/AM)を繋げており、ノートパソコンは無線LANで問題なく使えています。
このSC-01Bも説明書通りに、無線アクセスポイントの暗号キー(パスワード)を入力すると、
無事繋がってネットが見れるのですが、一度接続を切って、再度接続する度に暗号キー(パスワード)の入力が求められて、わずらわしくて仕方ありません。どこかで設定できるかと思うのですが、設定方法などをご教授願えないでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
0点

自分は一回だけ暗号キーを入れたら設定が残っていて
次回からはそのまま繋がります。
関係ないと思いますが、
暗号はWEPで機器はバッファローです。
書込番号:11253763
0点

スタート→設定→接続→Wi-Fi でアクセスポイントの一覧を表示し、使用したい
アクセスポイントを選んで、メニュー→編集 からネットワークキーを入力しても
保存されませんか?
書込番号:11255436
0点

ありがとうございます。
編集から選んでいくと、「保存」ができるページに行き、そこで保存すると次回から暗号キーを入れなくても
接続できるようになりました。
書込番号:11256118
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo
教えていただきたいんですが
自分で編集したmp3の音楽ファイルをメール着信音に設定したいんですが
どうしたらいいでしょうか?
マイミュージックなどに入れても電話着信音しか反映されませんでした。
あと、メール着信音の個別設定は不可能でしょうか?
0点

自分も黒電話を入れていますが着信音には入りましたが、メール着信音には
使えないみたいで、リストに現れません。
書込番号:11253766
0点

当方、SC-01Bのユーザーではなく、元T-01Aユーザー(WM6.5)なのですが、OSがWMということで共通のため、お答えします。
(現在はT-01AからXPERIAに乗り換えてます。)
メール着信音も反映させたい場合は、My documentかWindowsフォルダ直下にmp3などのデータをコピーします。
あとは設定画面で、メール着信音にしたいデータを選択すればOKです。
(着信音フォルダでは電話にしか反映されません。)
書込番号:11258673
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





