
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 512GB SIMフリー
S23無印からの乗り換え(au買い替え割期限の為)
候補はS25無印かS25Ultraかです。
使用用途としては、出先等での地図検索そして待ちの時に動画鑑賞
あとは食べ物や風景の写真撮影
カメラ最高峰のUltraか普段遣いがしやすい無印か悩みすぎて
わからなくなってきた(笑)
使われている方にアドバイスいただきたいです。
※大きさや重さはあまり気にはしていません
書込番号:26143769 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Tナオさんさん
前機種が無印でしたらUltraにして比べるのも一興かと思います。
書込番号:26144040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tナオさんさん
大きさや重さが気にならないならUltra一択です。
書込番号:26144103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A23 5G SCG18 au
ハワイに出掛ける予定です。
T-mobleのe-simがデータ通信&通話し放題で良いと思ったのですが、この機種だと周波数B2、B4に対応していないようです。
この機種でハワイでスマホでネットと通話をする良い方法は無いでしょうか?
書込番号:26142830 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Torajijiさん
キャリアによって搭載周波数帯ちがうかもしれないので、どこのキャリアですか、GALAXYからかいましたか?
書込番号:26142871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

周波数が対応していない以上、auローミングで利用するかモバイルルーターをレンタルするしかないのでは?
書込番号:26142879
2点

>Torajijiさん
BAND12しか対応していませんので
繁華街では通信できるかもしれませんが、少し不安ですね。
ありりん00615さんがおっしゃる通り、日本のキャリアの国際ローミングするか、WiFiルーターをレンタルするかですね。
後はご家族の対応するスマホを借りるか、別対応端末を入手するかでしょうか?
書込番号:26142897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さまご返信ありがとうございますm(_ _)m
私の場合ですと国際ローミングするかポケットWi-Fiしかなさそうですね💦
今のキャリアはpovoなので国際ローミングは他のキャリアよりやや割高なのでWi-Fiにしようかと思案してます。
あとは通話をどうするかですが、良い手段ありましたらお知恵をお貸しくださいm(_ _)m
書込番号:26142956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Torajijiさん
国際ローミングは、アメリカ(ハワイ)のキャリアの周波数帯使うので、auがどのキャリアを使っているか分かりませんが、T-モバイルのesimを使うのと同じでダメですね。
WiFiルーター一択ですね。
ハワイで電話かけるのは、ハワイ内ですが?日本へはLINE電話が使えます。
書込番号:26142983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通話はハワイでホテルなりに電話を掛けるのに使おうと思います。
書込番号:26142998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Torajijiさん
通話は050電話、かなぁ
https://lalacall.jp/
LaLa callは今ならまだ実質3ヶ月月額無料の筈だし。
通話料はいくらになるか…自分なりにHP読み込んだけどハワイで現地のホテルに掛けるとどうなるか、よく分からない(苦笑)オプテージに確認してみたら良いと思います。
滞在が長期にわたるならG-Call050の方が良さそうですが。
https://www.g-call.com/050/index.php?pg=2#pg_top
書込番号:26143077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JALなどの携帯レンタルを使う手はありますが、通話料は高くつきます。
https://www.mobile.jalabc.com/phone_price.html
レンタル料金を考えると、POVOで通話しても大して変わらないと思います。
書込番号:26143124
0点

>Torajijiさん
holaflyと言う海外esim会社に問い合わせしてみました。(データー通信だけで電話番号はなしです)
5Gは対応なしで、BAND12しか対応していないと問い合わせしましたら、BAND12がプラチナバンドらしくて、BAND12があればほとんどの観光地であれば繋がるとのチャットが来ました。
たぶん大丈夫だと思いますますが、判断はあなたです。電話もできるということてますね。
書込番号:26143148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さまご返信ありがとうございます。
頂いたアドバイスを元に色々考えましたが、今回は色々考えてポケットWi-Fiをレンタルすることにしました。
たくさんの詳しい情報大変勉強になりました。誠にありがとうございました。
書込番号:26144263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー
現在、Galaxy S23無印を使用しています。
当方は男性、手は大きめです。
乗り換えを検討しているのですが、S25無印かS25Ultraか悩んでいます。
店頭でどちらも触ってみて悩みすぎて袋小路です
使われている方にアドバイス等を頂ければと思います。
S25Ultraは私の手で持つとちょうど良いが片手では操作はしにくい
S25無印は手にすっぽりと収まるがやや小さく感じる
※ケースはシュピゲンもしくはピタカのケースを使用予定です。
カメラは料理や風景は良くではないですが撮ります。
動画視聴多め・外での使用が多い
地図検索等も多用します。
書込番号:26137861 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

何をメインでしたいかで、決まるのでは?と思います。
わたしは、画面大きめ、手書きペンという優先順位で
S25Ultraにしました。といってもまだ届いて3日目ですが。
写真や持ち具合、見やすさで言えば高いけれど、
Ultraがいいのではないでしょうか?
書込番号:26137891
7点

ご返答ありがとうございます
待機時間に映画を見たりするとS23無印の画面の大きさでは
不足を感じてはいました。
タブレットを新たに持つなら大画面のUltra一択ですよね
Sペンは付いてますが、ほぼ使わないとは思います。
良く物を無くす方なので
書込番号:26137906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Tナオさんさん
S25 UltraにPITAKAのケースを付けて使用しています。
スレ主様の使用条件から見ると、S25 Ultraの方が良い気がします。
屋外での使用なら、Ultraの方が絶対にいいです。
あまり話題にはなりませんが、Ultraシリーズに採用されているGorilla Armorは反射率が低く、屋外での視認性はS25 無印に採用されているCorning Gorilla Glass Victus 2よりも数段見やすくなっています。
Ultraは大きくて片手操作がしにくいですが、片手モードを使用すれば片手での操作もそこそこ出来ます。
使いにくいので、僕は使用したことがありませんが(^^;)
タブレットを意識されているようなご様子ですが、それだとUltraでも小さいです。
Z6 Foldも検討されてみてはどうでしょうか?
片手持ちの操作性とタブレット並みの大画面を両立していて、スレ主様にはピッタリな気がします。
書込番号:26139466
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB au
楽天ポイントがサービス終了して後継アプリが楽天ペイになりました。
楽天ポイントアプリはセキュリティフフォルダにあったので複製して使っていましたが楽天ペイがセキュリティフォルダにありません。
同じくコークオンアプリもセキュリティフォルダにありません。
子供がスマホを持っていないのでデュアルsimで片方を子供のアプリとして使って子供の小遣いを複製したアプリで管理しています。
セキュリティフォルダに表示されない楽天ペイとコークオンを表示させるにはどうすれば良いでしょうか?
3点

>たかくんのpapaさん
セキュリティフォルダを開いて、右上の「+」→該当のアプリを選択→右下の追加
書込番号:26137178
2点

>†うっきー†さん
セキュリティフォルダの開き方がわからなかったので手出しできませんでしたが
アプリ一覧から何とかセキュリティフォルダを開いてホームに追加ができました。
ありがとうございました。
書込番号:26137501
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 512GB docomo
昨日GALAXY s10からs25 ultraに機種変更をして使用しています。
画像閲覧のアプリでギャラリーを使用していますが、画像を1枚1枚スライドして見ていると、10枚もめくらない内にアプリが落ちてしまいます。
データを移行して20000枚近く画像が入ってることも原因でしょうか?
使い物にならず困っています。
対策方法か、もし皆様が使用している他のおすすめの画像閲覧のアプリがあればおしえていただきたいです。
書込番号:26134664 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>Ms.てりあすさん
ギャラリーと言うアプリは沢山あります。
おそらくGALAXYに最初から入っているアプリを指しているのではないかと思いますが、正確な情報提供が正確な回答に繋がります。
書込番号:26134795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書込番号:24291207
たか丸さんのNote10+では問題なく動いているのであれば、先日のアップデートでの不具合等ではなく、私のLINEの容量の大きさが問題なのかなと感じました。
キャッシュの消去は試しました。
一時的に動きは軽くなりますが、すぐにキャッシュが大量に再蓄積されてしまいます。
毎日キャッシュの削除をする、日によっては何度も行うというような状況が続きました。
次第にキャッシュの削除をしても動きが遅くなり、データの削除を決意しました。
しかし、削除した直後は400MB程度のデータ容量だったものが、2週間ほどで600MB程度まで増えてしまうような状況です。
友人とのメッセージのやり取りで画像添付を行うことが多いので、それが一つの原因なのかなとは思いますが、短期間でデータがどんどん増えていくので、また数年後にデータを削除するしかなくなるのかもしれないと思っています。
トーク履歴はは念のため、Googleドライブに保存していますが、復元すると容量が5GB程度になってまともに動作しなくなるので、過去のトーク履歴は諦めないといけないのかなと思っています。
Galaxy Note10+の性能でまともに動かないということは、現状、他のAndroidのスマホでも、5GB程度まで容量が膨らんでしまうとまともに動作しないのかなと感じています。
iPhoneを使っている友人は、私と同じような使い方でも3GB程度の容量、そして問題なく動作しているようです。
ゲームのアプリはキャッシュの削除をこまめに行なってくれているのか、サクサク動きますし、5GB近くにデータ容量が膨らんでも少し動作が重いかなという程度で問題なく動作しているので、残念でなりません。
書込番号:26134816
2点

lineを入れてたら、line削除すれば動作が安定する場合もあるかも知れませんね。
書込番号:26134821
1点

>Dear-Friendsさん
失礼致しました。
GALAXYに元から入っている、こちらのアイコンのアプリです。
書込番号:26134929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Ms.てりあすさん
私はギャラリーアプリとGoogleフォトを使っています。Googleフォトには12年程の間の写真(11000枚ほど(2.4GB)入っています。クラウドに保管されます。)
ギャラリーには、そのスマホで撮った写真とスクリーンショットとLINEから保存した写真が入っています。
Googleフォトはクラウドに保管されるので、スマホの容量には含まれませんし、Googleアカウントで15GBまで無料なのでまだ3~4万枚入れられるかな?と思います。
書込番号:26134953 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Ms.てりあすさん
スマホで撮った写真やスクリーンショットは自動でGoogleフォトに保存するに設定しておくと、ギャラリーアプリとGoogleフォト両方に保存されます
Googleフォトでバックアップをオンにしておくと、ギャラリーアプリで消した写真はGoogleフォトでは消えず残ります。
バックアップをオフにすると、ギャラリーアプリで写真を消すとGoogleフォトの同じ写真も消えます。
書込番号:26134994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Ms.てりあすさん
写真データのバックアップはしてありますか?
バックアップがなく、Amazonプライム会員であれば、Amazonフォトが容量制限なしで使えます。
バックアップか有る前提で、落ちてしまうギャラリーアプリのストレージを消去する事でアプリは初期化状態になります。
初期化後に、再度ギャラリーアプリで読み込む事で、正常に動作してくれるかもです。
同じように落ちるのであれば、このアプリを諦め他の閲覧アプリを使う方法や、写真データのフォルダーを1000枚程度に細分化するなどで解決できるかなと思います。
書込番号:26135014 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

枚数も多少なり影響はあるかもしれませんが、純正「ギャラリー」アプリが最新バージョンになっているかも確認してください。
細かな機能追加や軽微な不具合修正なども定期的に出ていて、希にギャラリーが落ちる場合があります。他に動画再生中に特定操作すると動画がその場でフリーズする、またはアプリが落ちることがありました。
本体容量が512GBあるとはいえ、大量に端末本体に写真を納めておくのもあまりよくないので、クラウドやUSBメモリなどに分散しておくのも安定して利用する方法の1つです。
クラウドならばAmazonフォト、Googleフォトが定番ですが、Galaxyシリーズの場合Microsoftと業務提携していて、クラウドのOneDriveとSamsungアカウントを連携してる場合にクラウドにデータがありながら純正「ギャラリー」アプリからは本体にデータがあるのと変わらないように閲覧できるなどメリットがあります。
参考までに。
あとLINEについて書いてる人は、毎日垢BANされては同じ書き込みばかりする有名な荒らしさんなのでスルーしてよろしいです。
書込番号:26135086 スマートフォンサイトからの書き込み
45点

まっちゃん2009さんに追記で、
ギャラリーアプリ内設定からのアップデートやインストール
Galaxyストアからのアップデートとかもお試し下さいね
まあ、他のアプリとかとの相性やらもあるかもですが
時々ならデータ消えてないんなら様子見もありかもですが、アップデート待ちとかね
書込番号:26135364
4点

皆様ご回答ありがとうございます。
ギャラリーアプリは最新の状態になっているようですが、ついに開くとすぐに閉じるようになってしまい、使い物にならないので他のアプリを利用することとします。
Amazonプライム会員ですが、フォトのバックアップはしていなかったので利用してみようと思います。
皆様のご丁寧なご回答に感謝致します。
本当にありがとうございました。
書込番号:26136053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Ms.てりあすさん
私も仰られているギャラリーが突然落ちるという現象にS25にて見舞われてしましたが、GALAXY本体のソフトウェアの更新(設定の下から三番目にあるやつ)を行ったところ安定し落ちなくなりました!
もし未だ解決出来ていなければ参考になればと思います。
書込番号:26137497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Ms.てりあすさん
私の場合ギャラリーは16500枚(32GB)+動画(20GB)ですがサクサクで落ちることも一切なく、快適に使えているので容量だけが原因じゃないかも知れません。
アプリを1度消して再インストールが可能であればそちらを試してみるのもひとつかもしれません。
特に純正ギャラリーでなくてもいいのでしたら、皆様の仰る別アプリやクラウドを用いての管理のほうが良いでしょうけど( ˊᵕˋ ;)
書込番号:26138685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Fiat Luxさん
ありがとうございます。
ソフトウェアは最新の状態で、ギャラリーアプリも最新の状態のようで、そこが原因ではなさそうでした。
書込番号:26138750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にゃもーれさん
ありがとうございます。
GALAXYにチャットで問い合わせをしてみたところ、報告の上がっていない事象とのことでしたので、快適に使われている方がほとんどなのですね。
純正のギャラリーアプリはアンインストールができず、アプリ自体最新の状態のようで、そのあたりは手の施しようがなかったです。
GALAXYの方に故障時の一通りの対応の仕方についてご教示いただき試していますが、どれもだめで、セーフモードで起動をしても同様に落ちてしまうので、何らかの他のアプリが原因なのかもしれないようです。
以前入れていなかったアプリを消してみましたが変わらず、ひとまず端末の設定のリセットを試みるためにバックアップを取っている最中です。
やはり純正アプリの方が何かと都合が良さそうなので利用したく、これでも同様に落ちるようであれば初期の不具合という事で修理対応になるのかもしれません。。買ったばかりなのにとても悲しいですし、手間がかかるので悔しくもどかしい気持ちです。。
書込番号:26138756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Ms.てりあすさん
ギャラリー(フォト)アプリは色々あって、数種類スマホに入れて比べたことがありましたが、使い勝手はあまり変わりがなかったです。
試しに別のフォトアプリを使ってみることをおすすめします。
書込番号:26138791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんかのバックアップ同期やバックグランド動作のせいもあるかもだけど
ストレージやメモリー不具合かもしれないし、面倒だけど修理点検もありですねえ
最初は色々あっても、解決してその後快適に長く使えればいいですし
保証明けで壊れるんが一番嫌ですよね^^;
あとは変なデータ読み込んでないかとかですよね
その場合はPCとかで必要なソースのみ丁寧に移行ってしなきゃですが
書込番号:26138797
4点

>越後の旅人さん
ギャラリーアプリが落ちることが問題と思いますよ、使い勝手以前に
ギャラリーアプリが正常で他のアプリ使うのは全然自由ですが
書込番号:26138802
2点

>越後の旅人さん
ありがとうございます。
「ギャラリー」というアプリをいくつか入れて試してみたのですが、使い勝手の気に入ったものはどれも下に広告が表示されたり、フォルダを変える度に広告が挟まりストレスだったので、やはり純正アプリを…という判断になりました。
書込番号:26138804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>京都単車男さん
ありがとうございます。
設定のリセットは試してみましたがだめだったので、あとは初期化するか、修理対応をしていただくかになってしまいました。
ひとまず初期化をして試してから、だめなら修理の申し込みをするのがよいのでしょうか…。
購入して間もないので交換対応をしていただきたいところではありますね…。
書込番号:26138831 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Ms.てりあすさん
純正ギャラリーアプリが用意されてるメーカー(Samsung、OPPO、Xiaomiなど)については、使い勝手がイマイチなGoogleフォトや広告が表示されるサードパーティー製ギャラリーアプリを利用するよりも、そのまま純正アプリを利用するのがベストだと思います。
純正アプリは@削除できるもの、A削除できないもの、B削除できないが無効化はできるものの3パターンに分かれます。ギャラリーアプリはAになります。
ギャラリーアプリが最新バージョンであっても、アプリ詳細に入り右上メニューから「更新を削除」を押すと購入時バージョンまで戻ります。
購入時バージョンにまで戻して、再度アプリを更新してみるのもいいかもしれません。
あとプリインとしてGoogleフォトも入ってますが、そちらで閲覧した場合はどうなるんでしょうね。
ちなみに以前のGalaxyシリーズはGoogleフォトアプリが削除できるメリットがあったんですが、S25シリーズから削除できなくなっちゃいました(^^;
Googleフォトや他ギャラリーアプリでも似たような動作になるならば、ファイルが破損してる可能性もありますし、ストレージやメモリに部分的な不具合がある可能性もあるでしょうし、特定の製造時期の個体のみで発生する不具合の可能性もあるかもしれません。
過去モデルでもギャラリーアプリが落ちることありましたが、ギャラリーアプリの更新や端末自体の更新で改善したパターンもありました。
書込番号:26138850 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo
機種変更したのですがガラスフイルムを張ったらタッチ感度低下で別のメーカーのフイルムも試したのですが駄目でした。
この機種はタッチ感度悪いんですかね?
張らない状態ではやって見てませんが
フイルムとの相性とかですかね?
画面の角度で変わるのですが
書込番号:26131939 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

[設定]→[ディスプレイ]→下部にある[タッチ感度]をONにしてますか?
(フィルム貼った場合の設定)
A55にガラスフィルム貼ってますが、特に感度が悪いと感じたことはないです。
Galaxyはかなりの台数利用してきましたが、フィルムによっては相性悪いとかはありました。フィルムによっては上記設定ONで改善したパターンもあります。
A55では上記設定ON、OFFで差がないので、OFFで利用してますけどね。
書込番号:26131972 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

有り難うございます
タッチ感度の設定でオンにすると少し良くなります
わたしもGalaxyを使い続けてて特にフイルムで問題があった経験が無くて
フイルムもラスタバナナさんのとかにしてみたのですが。
明日、ドコモさんのフイルムにして貰い様子を見てみます
書込番号:26131981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個体差なのか初期不良か?
後日、ドコモで本体交換して貰えるとの事なので交換してみます
書込番号:26144778 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





