サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(81308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10884

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 1TB SIMフリー

one drive のsamsung galleryフォルダーを消してしまい、またごみ箱からも削除してしまいました。
そのためSamsungクラウド→ギャラリーと入ると「OneDrive情報の取得不可」となってしまいます。

「samsung galleryフォルダー」を新規作成すれば復活しないかな?と思いましたが「フォルダー名」と「作成場所」がわかりません
分かる方回答を頂けますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:25943326

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:345件

2025/01/19 12:35(8ヶ月以上前)

そのまま特に設定せず放置しておきましたが、その後1ヶ月くらいに改めて見てみるとフォルダーが復活していました。

特に何か措置を行ったわけではないのですが、症状は改善したため解決済みとさせていただきます。

書込番号:26042576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

セールや、割引について

2024/10/29 11:12(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー

スレ主 roger44さん
クチコミ投稿数:89件

ギャラクシーS24はセールや割引ってあるのでしょうか。
シムフリー版をずっと検討していましたが、なかなか安くならなくて。。

サムスンは割引は例年あまり行なわない感じでしょうか?
詳しい方いましたら、お願いします。

書込番号:25942446

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9710件Goodアンサー獲得:1054件 問い合わせ 

2024/10/29 11:32(11ヶ月以上前)

昨年は12月に23Ultraはセールありました。
https://www.samsung.com/jp/explore/news/samsung-onlineshop-holiday-sale-2023/

ブラックフライデーではスマートホンのセールはありませんでした。

今年どの製品が対象になるかは不明。

書込番号:25942476

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件

2024/10/29 11:41(11ヶ月以上前)

機種によって異なりますが、昨年発売のメーカー版S23 Ultraは大きな割引施策はありませんでしたね。年末にホリデーキャンペーンで割引が入ったくらいで、後は在庫処分でS24発売後だったかな割引してました。

タブレット、ウェアラブルやアクセサリー類は割引施策はよくやってますが、スマホは少ないです。

今はZ Flip5が割引されたりしてるため、発売から1年近く経過して在庫が残ってれば割引が入るかもしれません。

ただ最新のZ Flip6で512版のみ期間限定で若干の割引入ってたりしますし、今年はどうなるか予想しずらい部分もあります。


Galaxyは基本的に予約キャンペーンがある発売当時がお得、それ以外だと似たようなキャンペーンが実施される年末年始がお得(毎年ホリデーキャンペーンなど何かしらのキャンペーンはありますが今年も実施されるとは限りません)かな。

あとはキャリアが大幅価格改定したり、割引施策の割引金額を増やしたりする時期ですね。
メーカー版はこれまで価格改定されたスマホがないので、時期によってはキャリア版が買いやすいとかもあります。

サムスンが本格的にオープン市場に参入して発売したスマホはM23、S23 Ultra 1TB、Z Fold5(1TB版のみ)、Z Flip5(512GB版のみ)、S24、S24 Ultra、Z Fold6、Z Flip6とまだまだ少なく、上記は昨年の例になります。

書込番号:25942482 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 roger44さん
クチコミ投稿数:89件

2024/10/30 09:28(11ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
>sandbagさん
ありがとうございました。4月に買っておけばよかったと、後悔してます。
来年の4月までまとうかな。。。
ありがとうございました!

書込番号:25943505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 FE SCG24 au

クチコミ投稿数:227件
別機種

近々スマホの機種変更を考えています。
今候補に上がっているのが、
Xperia10Y、Google pixel8a、Galaxy S 23 FE、
Redomi Note 13 Pro 5G
の4つです。
ディスプレイの解像度がRedomiだけ、FHD+という
表記ではなく、1.5K という表記になっています。
解像度の数値の表記上はRedomiの方が優れているのですが、FHD+と1.5Kの違いってよく分かりません。
どういった違いがあるのでしょうか?
また、Redomi Note 13 Pro 5G はmicroSDカードスロットが付いてないとYouTubeで知ったのですが、
Xperia10Y、Google pixel8a、Galaxy S 23 FEの3機種にはmicroSDカードスロットは付いてますでしょうか?
Redomi Note 13 Pro 5G は他の3機種に比べかなり
価格が安いので、これにするかどうか迷っています
ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:25937729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2024/10/25 12:00(11ヶ月以上前)

microSDカードスロット無しは時代の流れです。
別にmicroSDカードに拘らなくとも、充電口であるUSB Type-CにUSBストレージを刺せば良いわけです。
データ移動など非定常の作業にはそれで十分です。
そもそもスマホですからクラウド経由でもデータはやりとりできますし
充電口であるUSB Type-Cを経由してPC等に接続することも出来ます。

書込番号:25937754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:2885件

2024/10/25 12:05(11ヶ月以上前)

>リック3さん

1.5KはFHD(1920)の1.5倍の意味だと思います。(微妙に違うけど)
microSDカードスロットは、Xperia10Yのみ付いています。

書込番号:25937759

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9710件Goodアンサー獲得:1054件 問い合わせ 

2024/10/25 13:32(11ヶ月以上前)

1.5Kは(凡そ)1220pの意味です。
日本のテレビなどではフルHD=2Kと言われているので混同しがちですが、1.5Kは中華スマホに多いです。

書込番号:25937877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:2885件

2024/10/25 14:14(11ヶ月以上前)

解説がありました。さすが中華だ。

https://sumahodigest.com/?p=12625
ちなみに、一般的には画面の横解像度が1080pのものがFHD(もしくはFHD+)、そして1440pのものが2K/QHD(もしくはQHD+)と呼ばれるので、その中間となる1220pということで1.5Kという名称になっている模様。

書込番号:25937931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件

2024/10/25 17:36(11ヶ月以上前)

そうなんですね。
今はそういう流れなんですね。
今現在5年前の機種なんですが、256GBのmicroSDカードが入れてあるので、入れられる機種無いかなと思ってたのですが、カタログ見ても何処にも記載が無いので気になってました。

書込番号:25938129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2024/10/25 17:51(11ヶ月以上前)

>1.5KはFHD(1920)の1.5倍の意味だと思います。
>(微妙に違うけど)

実質ほかの3機種よりはRedomi Note 13 Pro 5G
の方が画質は良いという事なんでしょうか?

>microSDカードスロットは、Xperia10Yのみ付いて>>います。

そうなんですね。
Xperia10YはRedomi Note 13 Pro 5G、Galaxy S 23 FEに比べて画面も小さく内蔵メモリも少ないので、
どちらかというと選択肢には濃厚では無かったのですが、悩みどころです。Xperia10Yの強みは何でしょうか?

書込番号:25938141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2024/10/25 17:56(11ヶ月以上前)

>1.5Kは(凡そ)1220pの意味です。
>日本のテレビなどではフルHD=2Kと言われているの>で混同しがちですが、1.5Kは中華スマホに多いで>>>す。

他の回答して頂いた方もおっしゃるように、
実質ほかの3機種よりはRedomi Note 13 Pro 5G
の方が画質は良いという事なんでしょうか?

書込番号:25938145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2024/10/25 17:58(11ヶ月以上前)

他の回答して頂いた方もおっしゃるように、
実質ほかの3機種よりはRedomi Note 13 Pro 5G
の方が画質は良いという事なんでしょうか?

書込番号:25938146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9710件Goodアンサー獲得:1054件 問い合わせ 

2024/10/25 18:02(11ヶ月以上前)

解像度が高いと表示できる情報量が増えます。
ブラウザやSNSで表示できる行数が増えます。

書込番号:25938150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:2885件

2024/10/25 21:04(11ヶ月以上前)

>リック3さん

人間の肉眼の分解能は、0.1mm と言われています。
幅70mmのスマホなら、ドットの識別ができるのはHD(720pixel)程度ということです。
1080pixelくらいだと、ドットが見えなくても文字が滑らかになった感じがするかもしれません。
それ以上はあまり意味がないと思います。

書込番号:25938344

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

連絡先が勝手に削除される現象について

2024/10/24 15:36(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

ここ数ヶ月程前から、デフォルトで入っている電話アプリから勝手に200件以上の連絡先、電話帳が削除されてしまいます。
定期的にです。。

一応ゴミ箱から復元は出来るのですが、
何が考えられるのでしょうか??( ;∀;)

書込番号:25936825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2024/10/24 19:11(11ヶ月以上前)

ドコモ電話帳が原因とみられる現象が、Xperiaで起きています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034434/SortID=25920231/#tab

書込番号:25937070

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

2024/10/24 21:18(11ヶ月以上前)

返信有り難うございます。

Xperiaですか、、
私のと関連があって原因と解決法が分かれば良いのですが。。
月に何回か勝手に削除されてしまうんですよね。。
急に発着信履歴の一部が『名無し』になるので、それで気付く感じです。。

書込番号:25937195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2024/10/24 21:29(11ヶ月以上前)

ドコモ電話帳を使っていなければ関係は無いと思います。Galaxyには連絡先アプリが搭載されています。

書込番号:25937208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリ在駐アプリ、除外するアプリについて

2024/10/17 10:48(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件
機種不明
機種不明

Galaxyの『メモリ在駐アプリ』と『除外するアプリ』のこの二つの機能にアプリ名を追加するとそれぞれどの余計なメリットやデメリットがあるのでしょうか?

書込番号:25928905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9710件Goodアンサー獲得:1054件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度5 問い合わせ 

2024/10/17 11:58(11ヶ月以上前)

・メモリ常駐アプリ
タップすると常にバックグラウンドで実行されているアプリを確認できます。

・除外するアプリ
メモリ使用量の監視対象から除外するアプリを選択します。

これだけの機能なので、特にメリットデメリットは無いのではないでしょうか。

書込番号:25928976

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo

クチコミ投稿数:578件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5

S23Ultraを昨年夏に購入し、同時に、業者に画面表面に保護フイルムの装着をやってもらった。
保護フィルムのメーカー・タイプは忘れてしまったが、S23Ultraの湾曲画面に対応したものです。
ここ1年、問題なく利用していたが、最近、画面の隅部で、フイルムが剥がれたのか、そこから空気が入ったのか、フイルムが浮き始めた。
現在のところ、操作上、画面の中心部を見ているので、はがれてきた部分の影響は少ない。しかし、外観上、みっともない。
今後、さらに剥がれて来るケースもあり、どうするか悩んでいます。

質問1;S23Ultraを利用している人で、保護膜フィルムを問題なく利用している人はおられますか?何年?
同様の問題を抱えている人はおられますか?

質問2;スマホの統計上、保護膜なしで利用している方は20%弱との情報もあるようですが、外観上、みっともないので、はがして利用しようかとも考えているが、保護膜フイルムなしで、S23Ultraを問題なく利用している方はいますか?

質問3;交換する場合、おすすめ保護膜フィルムはあるでしょうか?

よろしく、お願いします。

書込番号:25927943

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9710件Goodアンサー獲得:1054件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5 問い合わせ 

2024/10/16 15:11(11ヶ月以上前)

>パソニックさん
昨年購入時からフィルム無しで使っています。
光を照らせば薄い擦り傷はありますが、パッと見わかりません。

書込番号:25928021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8048件Goodアンサー獲得:745件

2024/10/16 15:32(11ヶ月以上前)

>パソニックさん

S22Ultra使用ですが、純正フィルムを自分で貼って二年半、剥がれはないです

けど、素材はTPU、結構黄ばんでるとは思います


保証入ってるなら裸が一番

明るいし、スマホやガラスメーカーも割れや傷に強く、良いコーティングもと頑張ってますし

フィルムない分、明るさ下げたらバッテリー持ちや発熱や放熱にもいいかも

自分もそろそろ剥がそうかと悩み中

書込番号:25928041

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2024/10/16 16:22(11ヶ月以上前)

剥がれにくいフィルムとしては、ラスタバナナが販売する周辺部を保護しない平面保護タイプがあります。

Spigenの様に淵を高くして画面を保護するタイプのケースを利用するのも手ですが、突起物などには効果がありません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BJSNT7H8/

書込番号:25928086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:578件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5

2024/10/16 21:09(11ヶ月以上前)

皆さん、回答・ご提案ありがとうございます。

>sandbagさん
  薄い擦り傷があるとのことですが、どのような場合に生じたのでしょうか?

>京都単車男さん
SijiRuge S23Ultra用TPUフィルムなら、下記動画にあるように、フイルムの芯あわせも、装着も私でもできそうですね。
https://www.amazon.co.jp/galaxy-s23-ultra-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0/s?k=galaxy+s23+ultra+%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0
上記フイルムの評判も調べて、こちらで張替えを進めることも一案として検討してみたいと思います。

将来、下取りに出すことを考慮すると傷が残らないようにすることも重要でしょうね

>ありりん00615さん
私は手帳型ケースを利用しており、本体をケースから出し入れした折に、ケースと保護フイルムの両端(湾曲部)が干渉し、剥がれたのか知れません。

平面保護フイルムをまだ使ったことがないので、お尋ねします。
ご提案の平面保護フイルムを利用した場合、周辺の湾曲部の画面の見え方は?、周辺部をタップした場合の結果に問題はないのだろうか?








書込番号:25928376

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9710件Goodアンサー獲得:1054件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5 問い合わせ 

2024/10/16 21:46(11ヶ月以上前)

>パソニックさん
>薄い擦り傷があるとのことですが、どのような場合に生じたのでしょうか?

光に当てて目を凝らさなければわからないくらいなので、いつついたかはわかりません。
スマホの上に別のスマホを置いた時かもしれませんし、カバンに入れた時かもしれませんし。
視認性含め何の影響もないので、気にならないですね。

ちなみに他の湾曲ディスプレイのスマホにはハイドロゲルフィルムを装着しています。
ガラスのような強度はないですが、擦り傷は守れます。

書込番号:25928439 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2024/10/16 21:54(11ヶ月以上前)

実際の商品ページは下記になりますが、手帳型ケースだとずれるというレビューが目立ちます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BY8TZS4Y

PDA工房の同種の商品の方がいいかもしれません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BWXYCN2C/

なお、保護されない部分は直接触れることになるだけで問題は無いと思います。

あと、複数の製品のフイルムを一つのページで扱っているような店舗は外れを引きやすいので注意が必要です。

書込番号:25928449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:578件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5

2024/10/17 15:33(11ヶ月以上前)

>sandbagさん >ありりん00615さん 返答・提案いただき、ありがとうございます。

ありりん00615さんのご提案のラスタバナナの平面保護タイプでは、フイルム横幅が68.7mmで、画面両端に約3mmほどカバーされない個所ができ、どうかな?と思われます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BY8TZS4Y

フイルム装着時に利用するジョイントパーツ付の全面保護タイプであれば、フィルムを正しく形状に合わせることが容易にできると思われる。
また、メーカーによっては、ケースとの干渉を防ぐため、フィルム幅が若干小さくすることなどを提案している。
https://www.amazon.co.jp/PHISIMOO-Galaxy-S23-Ultra-%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BCS23%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9/dp/B0BRWC4GFD

https://www.amazon.co.jp/Samsung-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BCS23%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AB%E5%B9%B2%E6%B8%89%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%81%8E%E3%82%83%E3%82%89%E3%81%8F%E3%81%97%E3%83%BCS23Ultra%E7%94%A8/dp/B0BRTMRPTM?th=1

https://www.amazon.co.jp/2%E6%9E%9A%E3%80%90%E6%8C%87%E7%B4%8B%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%91%E6%9F%94%E3%82%89%E3%81%8B%E3%81%84TPU%E7%B4%A0%E6%9D%90-%E3%80%90%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AA%E8%B2%BC%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%E6%96%B9%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E6%9E%A0%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%80%91%E6%B0%97%E6%B3%A1%E3%82%BC%E3%83%AD-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%A8%E5%B9%B2%E6%B8%89%E3%81%9B%E3%81%9A-%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BCS23-Besecou/dp/B0BWCQND4R?th=1

https://www.amazon.co.jp/Samsung-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BCS23%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AB%E5%B9%B2%E6%B8%89%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%81%8E%E3%82%83%E3%82%89%E3%81%8F%E3%81%97%E3%83%BCS23Ultra%E7%94%A8/dp/B0BRTMRPTM?th=1



上記などをもう一度検討し、フィルムの張替えをやってみよう。



書込番号:25929158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:578件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5

2024/10/23 10:28(11ヶ月以上前)

いろいろ検討した結果、張替えすることにしました。
下記のSijiRugeブランドのS23Ultra用TPUフィルム(1699円)を購入し、昨晩、届きました。

https://www.amazon.co.jp/Samsung-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BCS23%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AB%E5%B9%B2%E6%B8%89%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%81%8E%E3%82%83%E3%82%89%E3%81%8F%E3%81%97%E3%83%BCS23Ultra%E7%94%A8/dp/B0BRTMRPTM?th=1

今朝から、張替えを開始した。
購入品に同封されていた取扱説明書を読み、さらに、下記動画で確認して、始めた。

https://www.amazon.co.jp/vdp/2d2de646a7a34dceb61da4a5afb0fd30?product=B0BRTMRPTM&ref=cm_sw_em_r_ib_dt_Jezn8Nt28XOLY


フィルムの位置設定が正しくかつ容易にでき、気泡も入らず、装着は驚くほどうまくいった。
フィルム自体も、画面とぴったりのサイズで、古いフィルムと比べ、画面は色鮮やかに鮮明に見えた。
耐久性はこれからですが、現在のところ、納得してます。

書込番号:25935458

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング