
このページのスレッド一覧(全10889スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
54 | 6 | 2025年2月18日 02:46 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2025年2月17日 10:37 |
![]() ![]() |
21 | 2 | 2025年2月16日 23:46 |
![]() ![]() |
26 | 5 | 2025年2月16日 21:29 |
![]() |
37 | 4 | 2025年2月16日 21:14 |
![]() |
31 | 8 | 2025年2月15日 13:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 512GB docomo
s25uの購入を検討しています。
色々初心者なりに調べても、はっきりと分からなかった為教えてください。
特典がある内にSamsungのオンラインからs25 uを購入をしたいのですが、そのままドコモのsimを入れて使えるのですか?
ドコモユーザーだとドコモを買うしか無いのでしょうか?
分かる方よろしくお願い致します┏○ペコッ
書込番号:26072649 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモSIM挿せば(ahamo、irumo含む)、APNとしてspモードが自動設定されますから、そのまま使えます。
最近のGalaxyは販路問わず、挿入されたSIMを判断して4キャリアやサブブランドのAPNが自動表示される仕様です。
ただしdアカウント設定はもちろん、ドコモ関連サービスのアプリはインストールされていないので、必要なものは別途インストールする必要があります。
書込番号:26072656 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

あと端末代金は基本一括払い(分割払いはペイディ利用で3回・6回・12回のみ)になります。キャリアのような12回・24回・36回などの長期分割払いが無く、1~2年返却による残債免除制度もありません。
また端末補償はキャリアのように手厚くないです。
即日修理できるのはGalaxy Harajukuと全国に数少ないGalaxyリペアコーナー併設のドコモショップのみ(ドコモショップはドコモ版とサムスン直販版のみ受付)、それ以外は預かり修理になりますがキャリアのような代替機貸し出しがないなど、人によってはデメリットもあります。
これらが特に問題ない場合は、一括購入価格が4販路で一番安く、さらにカラバリと容量の組み合わせが選べるサムスン直販版が一番良いです。
書込番号:26072683 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

横やり申し訳ありません。
現在ギガホライト、かけ放題で使用しています。
S25Ultraで使用する場合、simカードを入れ替えるだけでいいのでしょうか?
それともプラン変更してからじゃないと、使えないのでしょうか?
機種変更したいと考えていますが、simカードの入替えだけで直ぐに使用できるのかわかりません。
どなたか教えていただけると助かります。
書込番号:26079492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>chri1111さん
今利用しているSIMがnanoSIMであれば差し替えるだけですよ。
APNもspモードが自動設定されるので、ユーザーが特に設定する必要もありません。
書込番号:26079493 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

まっちゃんさん、ありがとうございます。
simの入れ替えて、今まで通り使えるのは嬉しいです。
以前入ってた保証サービスは解約して、違うのに入り直そうと思います。
Galaxyの保証に入るのと、スマホ保険を扱っているのとどちらに皆さん入ってるんですか?
書込番号:26079500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>chri1111さん
端末補償を契約しないユーザーだっていますし、端末補償契約するにしてもGalaxy Careがいいかスマホ保険がいいかはユーザーの考え方次第だと思います。
サムスンの端末補償も行動範囲にGalaxy HarajukuやGalaxyリペアコーナーがあるドコモショップがあればいいですが、それ以外だと預かり修理で微妙ですし(^^;
書込番号:26079514 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー
フォトやLINEで画像編集の際に、上部や下部にある選択肢が隠れていて選ぶことが出来ません。
戻る矢印、キャンセル、完了、がある部分が画面いっぱいの編集画面で時計やWi-Fiなどアイコンがある部分がの下に隠れてしまいます。
たまに何かの拍子に出てくるんですが、それがどうやっているのか分からないので、編集が完了出来るか運任せみたいになってしまっていて困っています。
どなたか対処方法わかる方教えて頂けたら助かります(´;ω;`)
画像1枚目だと矢印の所ぐらいしか見えず、そのおそらく右側に完了があるんですが見当たりません。
2枚目は見切れてるのがわかりやすいのでつけてみました(._.)
書込番号:26048380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面の中央を一度タップするごとに、上下の操作が表示されるようになりませんか?
やってみてください。
書込番号:26078629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SoftBank
AQUOSから初GALAXYです。
アプリごとに通知音をいつも変更していたのですが
GALAXYは、アプリごとに通知音変更はもしかしたら出来ませんか?
通知オフはわかりますが、通知音を変更したく
ご存知の方、教えていただけますと助かります。
書込番号:26077805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→通知→詳細設定→各アプリの[通知カテゴリ]を管理ボタンを有効にします。
これで各アプリで詳細を開き、さらに通知項目を開くと、下部に[通知カテゴリ]が追加されてるはずです。
通知音設定ができるアプリであれば、通知カテゴリ内項目に[サウンド]が追加されるので、アプリごとに通知音を変更すればいいです。
書込番号:26077818 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

迅速にご回答ありがとうございます!!
解決出来ました!助かりました!m(_ _)m
書込番号:26078256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SoftBank
【質問内容、その他コメント】
galaxy s25発売記念キャンペーンの純正モバイルバッテリープレゼントに応募するために galaxy s25の予約証明のスクショを画像添付するのですがファイルサイズ5MBまでという条件になっていますが5MBに落とした
スクショはどうしたら撮れますか どうしても5MB超えてエラーになります
書込番号:26077899 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画像リサイズアプリで、撮影した画像を簡単に容量縮小が出来ますよ。GooglePlayでリサイズで検索し、口コミの良いものを選べば良いと思います。起動するとCMが一旦はいる無料の物で十分です。
書込番号:26077953 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スクショ後に純正ギャラリーアプリを開き、対象ファイルで右下の編集(ペンアイコン)→右上の...(メニュー)→サイズ変更→画像サイズを変更と進み、オリジナルより低いサイズを選べばいいかと思います。
書込番号:26078012 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ありがとうございます 勉強になりました
書込番号:26078087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとう ございます 実はgoogleで調べたら galaxyはスクリーンショットの画質を下げることはできない とあったので
諦めるしかないと思っていたので 助かりました
書込番号:26078092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん >at_rainforestさん
上記お礼の返信はお二人に出した送ったものです
申し訳ありません
書込番号:26078096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
Bluetoothイヤホンやヘッドセットをいくつか所有しており(Galaxy品・他メーカー品)使用しての電話の着信音について質問です。
電話着信の時の着信音がイヤホンとスマホの両方から鳴ります。
これではイヤホンを接続している意味がないので、スマホ本体はミュートで、イヤホンのみ着信音が鳴るように出来ないのでしょうか?
その他の音は、スマホ本体からは鳴らずにイヤホンのみの出力です。(LINE・ゲームなど)
普段スマホのマナーモードなどに切り替えはしておりません。(普通に音量がでる状態でBluetoothイヤホンに接続しています)
自分が思ったのは、スマホ側の設定をマナーモードに都度切り替えないといけないのでしょうか?
書込番号:26077186 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

[Sound Assistant]アプリを開き、[外部オーディオデバイス]→[詳細設定]と進むと[ヘッドホンで通知]という項目があり、「着信音」、「アラーム」、「通知」の3つがあります。
「通知」のみデフォルトでONになっているので、設定を変えて試してみては?
[Sound Assistant]はサムスン純正のカスタマイズアプリの1つですが、インストールしていない場合は、PlayストアまたはGalaxy Storeからインストールして試してみてください。
書込番号:26077951 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
プリインストールアプリではなかったので、Galaxyのストアーからダウンロードして試してみました。
自分の希望通りになりました。
それとこれを使えばアラームもイヤホンのみに設定できるのですね!?
電車の中とか便利です。
普段イヤホンしていてもアラームがスピーカーから出力されるので。
非常に参考になるアプリありがとうございました。
書込番号:26078046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

One UIカスタマイズ純正アプリのGood Lockシリーズはいろいろ用意されていて、Sound Assistantはその1つです。
他にもユーザーが使いやすいように自由度高くカスタマイズできる純正アプリが多数あるので、用途に応じて使うとすごく便利ですよ。
書込番号:26078065 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

色々純正アプリが用意されているのですね。
全く無知でした。
参考にして色々探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:26078071 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SC-51F 256GB docomo
ドコモ版Galaxy S22からドコモ版Galaxy S25に機種変したのですが
Chromeリモートデスクトップ使えなくなってしまいました。
Galaxy S25の方でGoogleリモートデスクトップで
設定してあるPCをクリックすると通常接続していますと出て
PIN入力する画面が出てくると思いますが
接続していますと出る前にクリックした瞬間アプリが落ちてしまいます。
試しに元の S22で試すと問題なくPIN入力まで進めて接続もできます。
サブで使っているS10でも試してみましたがS22同様問題ありません。
アプリの再インストールPCでの再設定等試しましたがダメでした。
アンドロイドのバージョン15が関係ありますかね?
この機種お持ちの方Chromeリモートデスクトップ使えますか?
原因が分からず解決方法も分からず困っています。
Googleリモートデスクトップほぼ毎日使っているため
使えないと困ってしまいます。
とりあえず元のS22に戻すか、この問題が解決するまで2台持ちして
テザリングしてS22で繋ぐか
どんな些細なことでも良いのでアドバイスもらえると幸いです。
よろしくお願いします。
4点

お騒がせして申し訳ございませでした。
自己解決しました。
色々と試した結果Googleクロームのアプリ(ブラウザ)でも接続できなくすぐに落ちてしまったため
リモートデスクトップのアプリは関係ないと分かり
もしやと思ったらGoogleクロームのアプリ更新ありました。
Googleクロームのアプリを更新した所問題なく接続できました。
まさかクロームが最新版ではないとは思いませんでした。
標準でインストールされているアプリはバージョンが古いとかあるのですかね?
とにかく今回は勉強になりました。
このようなことで悩む人はいないとは思いますが参考にしてもらえると幸いです。
書込番号:26075627
6点

>サムスケさん
>標準でインストールされているアプリはバージョンが古いとかあるのですかね?
発売日当日に、全ての個体に最新のバージョンを適用させるということは行いませんので、
本機に限らず、最新でないことは、ごくごく普通のこととなります。
書込番号:26075629
3点

>†うっきー†さん
わざわざ書き込みありがとうございます。
無知で申し訳ございませんでした。
大変勉強になりました。
書込番号:26075638
0点

アプリは端末製造時のバージョンであり、端末は発売日の数ヵ月前から製造されているのでアプリによっては最新版でないのは普通のことです。
例えばセットアップ直後には、PlayストアやGalaxy Storeのアップデートが大量に降ってきたりしますよね。
ちなみにGalaxyの隠し機能として、サムスン純正電話アプリで「*#12580*369#」と入力すると、端末の製造年月日が表示できます。
書込番号:26075655 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まっちゃん2009さん
Galaxyの隠し機能知りませんでした。
今回の件で色々と勉強になりました。
書き込みありがとうございます。
書込番号:26075664
0点

>サムスケさん
まあPCのchromeも基本週一アップデートですね
スマホのアプリの方ですが、アップデートで不具合起こして先日短いスパンで更新来てました
書込番号:26075842
2点

機種変更後や初期化後にはとりあえず、ストアを開いて更新を行うのが基本ですかね。
書込番号:26075862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>柊 朱音さん
>京都単車男さん
そんな短いスパンでアップデートあるとは(笑)
今後機種変更するときは気をつけます。
書き込みありがとうございます。
書込番号:26076113
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





