サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(81344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10892スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10891

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

現在車のナビ、オーディオの代わりに アンドロイドオートを介して携帯を使用しています
現在使用中に 携帯の温度が上がりましたとアラームが出ます
ナビを止めてクーラーの吹き出し口で冷却して使っています

この機種で同じように使用している方がいれば発熱はどうでしょうか?
発熱が大ききので懸念しています
わかる方 または使っている方 情報をください
値段も高いので踏ん切りがつかない

現状の使用状況
携帯 OPPO RENO 5A
接続方法 有線接続
作動アプリ   Amazon music Navi link
車は トヨタ カムリ
有線接続ですので 使いながら、同時に充電しているのが問題かもしれ魔さん

書込番号:25850416

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2024/08/14 18:49(1年以上前)

S24ではなくS24 Ultraなので発熱の直接的な比較が一切できませんが、冷却機能が強化されているS24 UltraでもAndroid AutoでAmazon musicやCOCCHiを利用しているとバッテリー温度が43℃前後くらいまで上がります。

当然、S24シリーズに載っているのは最新ハイエンドチップなので発熱は大きく出やすい所です。処理能力が高いが故にちょっと重めのアプリを動かしても快適に使えるメリットはありますが、発熱は性能が上がれば上がるほど、発熱のしやすさも目立っていきます。そういう点ではハイエンドではなくミドルレンジ端末の方が向いているかもしれません。

S24 Ultraだと発熱が大きくなっていっても動作制限は特に掛からないので動いちゃいますが、動くにしろ動かないにしろリチウムイオン電池は温度が上がれば上がるほど寿命が縮まっていくので温度は気にした方がいい所ですかね。
直射日光を避けてもそれくらいの温度まで上がっちゃうので、もう少し低い方がいいかも・・・ってご様子ならばスマホを買い替える云々ではなく放熱への手助けをする方向性に切り替えた方がイイかもですね。

もしくはOttocastとかを導入するとかでしょうか。

書込番号:25850496

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2024/08/14 19:38(1年以上前)

XperiaはAndroid Autoで直接給電が可能だった様です。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1581920.html

GalaxyのGaming Hubにもゲーム以外のアプリは登録可能ですが、同じことができるのかはわかりません。

なお、エアコン吹き出し口への設置は、急激な温度変化による結露の懸念があります。

書込番号:25850555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2024/08/15 23:22(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございました
やはりなんにしても充電しながら使うということは発熱しやすいのですね

冷却対策を考えいます

書込番号:25852101

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2024/08/16 01:03(1年以上前)

充電による発熱というよりAndroid Autoを動かしたときにAndroid Autoの処理が多く発熱が増しやすいって方が正しい気がします。
特に昨今は車内が涼しいように感じてもエアコンの風が吹き出すところ以外は地味に気温が高いですからね。

Android Auto接続口は通常充電ですし、充電しなくてもスマホを稼働させるには厳しい環境下です。

どんなケースをお使いになられているかで変わってきますが、下記みたいな冷却ファンの利用が一番スマートかもですね。https://www.amazon.co.jp/dp/B0C61CCZYJ

書込番号:25852165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2024/08/18 01:31(1年以上前)

>sky878さん
ありがとうございます

やはり重い処理をやらせているんですね
今の携帯でも発熱がひどくこの機種も発熱がひどいので悩んでいました

今の携帯でクーラーで対策試みてみます

書込番号:25854886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画撮影中の静止画撮影について

2024/08/15 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au

スレ主 di3crownさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
動画撮影中に撮影した静止画の画質が悪い

【使用期間】
2024年1月から

【利用環境や状況】
室内、室外ともに
人物のインタビューを動画で撮っている途中に静止画を撮影しています。静止画撮影の際は人物が微動していることもあれば、撮影用に動きを止めてポーズをとることもあります。
基本的に1.0xでの撮影です。普通の動画もプロ動画も試しましたが結果は変わらずでした。

【質問内容、その他コメント】
動画も写真もとてもきれいに撮影できるのですが、動画撮影中の静止画だけ画質が悪く輪郭が潰れたものしか撮れません(画質が粗い、人物の顔が歪む、輪郭がすべてぼやける、目や口など顔のパーツ潰れる等)。もちろん撮影中は動画がメインなのでそこまで素晴らしい写真・画質を求めているわけではないのですが、XperiaやiPhoneの数年前の旧機種の動画撮影中の静止画の方が数倍きれいです(スナップ写真として許容できるレベル)。
Galaxy S23 Ultraで動画撮影中に静止画をきれいに撮る設定や方法はありますでしょうか?

Galaxy S23 Ultraや動画・写真設定に詳しいわけではないので、不足の情報があればお知らせいただけるとありがたいです。

書込番号:25851749

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/08/15 19:54(1年以上前)

>di3crownさん

たぶんシステムはそういう造りなのだと思います。
静止画ほしいのでしたら、
動画を止めてスクショしたらどうですか?
意外にきれいに撮れます。

書込番号:25851878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:200件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/15 22:27(1年以上前)

>di3crownさん
8Kまたは、4K 30fpsで撮ってみてください。

書込番号:25852061 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 di3crownさん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/17 00:32(1年以上前)

>カップセブンさん
アドバイスありがとうございます。動画からアプリでキャプチャすることもあるのですが、一手間がかかるのと、旧スマホでは動画撮影中にある程度のレベルで静止画が撮れたのでGalaxyでも同様に撮れないかと思い質問させていただきました。

>天才軍師 竹中半兵衛さん
アドバイスありがとうございます。想定の利用環境がまだ発生していないのですが、自宅で試してみたところ普段よりきれいに撮れました!実現場でも試してみようと思います!

書込番号:25853470

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXY AIは今後も未対応なんでしょうか。

2024/08/15 08:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo

スレ主 s_maさん
クチコミ投稿数:19件

A55はGALAXY AIは今後も未対応か何か情報があればお気ししたいです。

書込番号:25851050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47314件Goodアンサー獲得:8055件 Android端末のFAQ 

2024/08/15 08:19(1年以上前)

>s_maさん

対応はないと思います。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000586.000030942.html
>国内版モデルへのGalaxy AI対応スケジュール

書込番号:25851063

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2024/08/15 13:57(1年以上前)

Galaxy Aシリーズは、One UI 6.1であってもGalaxy AIには非対応です。

それなりの処理能力が必要、負荷がかかるなどもあり、対応するのは処理能力が高いハイエンドモデルのみになります。

例えば

●2024年ハイエンドモデル(S24、Z6シリーズ) フル対応
●2023年ハイエンドモデル(S23、Z5シリーズ) フル対応
●2022年ハイエンドモデル(S22、Z4シリーズ) インスタントスローモーションなど一部AI機能を除き対応
 (※2023年モデルS23 FEは型落チップ採用で処理能力の関係から2022年モデル同様対応)
●2021年ハイエンドモデル(S21、Z3シリーズ) ほとんどのGalaxy AI機能非対応

対応状況はこんな感じであり、A5シリーズは廉価な位置付けのミドルクラスです。
最新のA55であっても2021年Galaxyハイエンドモデルより処理能力が劣るため、今後も対応はしないですよ。

書込番号:25851486 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


スレ主 s_maさん
クチコミ投稿数:19件

2024/08/15 21:47(1年以上前)

処理能力という点でも納得いたしました。
こんなにも早く、分かりやすく回答いただきありがとうございます。

書込番号:25852011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 esim

2024/08/14 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo

クチコミ投稿数:2件

キャリア版はesim何個まで大丈夫ですか?

書込番号:25850580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:418件

2024/08/14 20:23(1年以上前)

別にキャリア版もサムスン版も同じかと思います?

最大いくつかはわかりません
少なくともデュアルesimは可能ですし
普通の人なら困らない程度にesim保存できると思います

書込番号:25850607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2024/08/14 20:26(1年以上前)

eSIM対応のGalaxyシリーズは販路関係なく、少なくとも5つは登録可能です。

メーカー版モデルはキャリア版ベースというか、ハードウェアは共通化されていて、基本的な仕様は同じです。

eSIM × eSIMの組み合わせでのデュアルSIM運用はS24/S24 Ultra、Z Fold6/Z Flip6のみ可能で、上記以外の機種は物理SIM × eSIMでのデュアルSIM運用になります。

またAndroid eSIMクイック転送、物理SIM→eSIM変換機能は2022秋冬モデル以降がOne UI 6.1で対応してますが、この機能はドコモ版、メーカー版のみ対応してます。

書込番号:25850614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2024/08/14 21:51(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25850707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー交換について

2024/08/12 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

クチコミ投稿数:2件

お詳しい方がおられたら教えていただけると幸いです。

現在、アハモ版のSC51Aを使用していますが、バッテリーの型番がEBーBG980ABY用なのか、EBーBG981ABY用なのか(また他の型番なのかを含め)わかりません。

ご存知の方がおられたら、教えていただきたいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:25847581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:262件

2024/08/12 17:13(1年以上前)

自分で交換することはできませんので普通に修理に出しましょう。
自分でバッテリー交換は違法です。
(一部、自前でのバッテリー交換前提の機種は除く)

書込番号:25847596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/08/13 01:34(1年以上前)

互換性問題ないことわかりましたので解決しました!
ありがとうございました。

書込番号:25848128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Galaxys20 白ロム修理について

2023/05/15 00:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

Galaxys20をメルカリで購入したのですが購入して日で電源が落ちを繰り返します。。
もちろん返品などはできずこまってます。
この場合、ドコモに持っていっても修理はできませんか?こどものキッズケータイのみドコモ契約はあります。

以前は持ち込み修理などがあったと思うのですが今もあるのかがわかりません。

どなたか詳しい方いらっしゃいませんでしょうか?5万近くしたので、とてもショックです(泣)

書込番号:25260729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/15 00:40(1年以上前)

修理はお金を払えばしてもらえますよ
近くのショップに電話して聞いてみていかがでしょうか?

書込番号:25260751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2023/05/15 02:02(1年以上前)

白ロムであってもドコモ販売端末なので店頭持ち込みすれば修理受付はできますが、ケータイ補償が使えないので実費になります。
修理内容によっては新しい端末が買えるくらいの金額になる可能性もあるでしょうね(^^;

書込番号:25260784 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:496件

2023/05/15 04:41(1年以上前)

…だからメルカリでなんかこういうの買うもんじゃないって事あるごとに言ってんだけど。。

高額になればなるほどアフターがしっかりした業者であることを見極めないと。返品が効かないと分かってるならハズレでも仕方ないと思える金額のモノだけ。それが分からない人はメルカリとかヤフオクでスマホ買っちゃダメ。

書込番号:25260807 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2023/05/15 06:28(1年以上前)

修理受付はドコモショップですが
基板交換等になると思うので
そのスマホはあきらめて
保証のある中古ショップで購入したほうがいいですよ

書込番号:25260843

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2023/05/15 16:13(1年以上前)

今回ドコモで、ケータイ補償サービスに入れたのでそちらで修理というか交換しようとおもいます!

書込番号:25261422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/05/15 16:18(1年以上前)

いつもありがとうございます!
今回は色々と調べたところドコモに白ロム持ち込み新規すればケータイ補償サービスをつけれるとのことでしたので、割高ではありますが、もちこみ新規をしてケータイ補償サービスを受けることにしました(^^)
端末がわりと新しい方なのでこのもちこみ新規とケータイ補償サービスに申し込めました!店頭では電源落ちの現象がなかったのでホッとしました。

ケータイ補償サービスがなければ4.5万かかると色々なところで言われたのでホッとしてます。

ただ、もう中古スマホをメルカリで買うのはこりたので次回からは多少高くても店舗で買うことにします。

書込番号:25261427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2023/05/15 16:22(1年以上前)

今回ドコモで、白ロム持ち込み新規でケータイ補償サービスに入れたのでそちらで修理というか交換することになりました!

ドコモのおねぇさんが、実は持ち込み新規の白ロムならケータイ補償サービス使えるので!と言われ、とりあえずドコモを白ロム持ち込み新規して、ケータイ補償サービスを使ったらあとは解約するなり、割安なプランにかえて補償サービスを契約つづけても良いとのことでした!
今回は運が悪いと思ってたところギリギリなんとかなりましたが、やはり中古スマホはこわいの次回からはちゃんと店舗で買うことにします!

>ryu-writerさん

書込番号:25261432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2023/05/15 16:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>mjouさん
>ryu-writerさん
>熟女事務員のミニスカート姿さん


いつもありがとうございます!
今回は色々と調べたところドコモに白ロム持ち込み新規すればケータイ補償サービスをつけれるとのことでしたので、割高ではありますが、もちこみ新規をしてケータイ補償サービスを受けることにしました(^^)
端末がわりと新しい方なのでこのもちこみ新規とケータイ補償サービスに申し込めました!店頭では電源落ちの現象がなかったのでホッとしました。

ケータイ補償サービスがなければ4.5万かかると色々なところで言われたのでホッとしてます。

ただ、もう中古スマホをメルカリで買うのはこりたので次回からは多少高くても店舗で買うことにします

書込番号:25261433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:496件

2024/04/20 15:26(1年以上前)

今更だけど…取り敢えずこのスレをご覧の方々に注意喚起しておきます。

よい子は絶対真似しないでね。
ウソをついてはいけません。

主さんが必死なのは分かりますが、例えば医療保険で告知義務のある疾病に罹っていることを申告せずに加入するのって?それとおんなじことが行われた訳なので。

くれぐれも「バレなきゃ良いんだ」って思わないで欲しいもんです。

書込番号:25707278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/12 21:14(1年以上前)

>ryu-writerさん
何を言ってるんだ?

書込番号:25847885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング