
このページのスレッド一覧(全10881スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 3 | 2025年7月9日 11:03 |
![]() |
4 | 4 | 2025年7月7日 13:39 |
![]() ![]() |
29 | 4 | 2025年7月6日 23:41 |
![]() ![]() |
17 | 6 | 2025年7月6日 15:39 |
![]() ![]() |
87 | 16 | 2025年7月6日 10:14 |
![]() |
22 | 2 | 2025年7月2日 07:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー

[設定] → [便利な機能] → [サイドボタン] → [長押し] → デフォルトの「デジタルアシスタント(Google)」を「電源OFFメニュー」に変更してください。
その他、以下方法もあります。
@ホーム画面を下にスワイプして、クイックパネル右上にある電源アイコンを押す
Aサイドボタン と 音量ダウンボタン を同時に長押し
書込番号:26231770 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>まっちゃん2009さん
解決しました。ありがとうございました。
また教えて下さいね。宜しくお願いします。
書込番号:26231953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
グッドアンサーの仕方が分からなくて…
すみません。
書込番号:26233021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
昨夜Wi-Fiのファームウェアアップデート通知が届いていて、更新には20分ほどかかり更新中はWi-Fiが使用できないとの事。
更新ボタンを押す直前にバッテリー残が少ないのに気付き充電しました。
充電が終わると、更新の画面が消えていてどこから開くのか解らなくなりました。
ソフトウェア更新からも行けないしどこから更新画面にいくのでしょうか?
書込番号:26231105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定で一番下に下がって行けば
ソフトウェア更新ってあるから
そこから更新を選べると思う
選んでも更新が無ければ直ぐに終了すると
思う、更新はありませんでしたと出て
書込番号:26231170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みなみさわさん
早速のレスありがとうございます。
ソフトウェア更新のダウンロードおよびインストールは、試してみましたが、新たな更新はなく最終更新日は2023年9月30日でした。
書込番号:26231190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

内容的にWiFiルーター等の別機器の話なのでは?
書込番号:26231236
0点

>ありりん00615さん
お恥ずかしい。その通りでした(^_^;)
バッファローのルーターを使っており、アプリからの通知だったみたいです。
お騒がせしました。
書込番号:26231249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SC-51F 256GB docomo
こちらへの機種変更を検討中です。
そこでこの機種をお使いの方にお伺いしたいのですが、
通話録音の際に「今から録音を開始します」等の
アナウンスや警告音は流れますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26230681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Galaxy S25に限らず、Galaxyシリーズの通話録音はアナウンス流れません。
書込番号:26230712 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
早速返信いただきありがとうございます!
昔使ってたGALAXYはアナウンス流れなかったんですが、今もそうなんですね。
参考になりました!ありがとうございました(^^)
書込番号:26230826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>まっちゃん2009さん
分かりやすい画像までありがとうございます!
とても参考になりました(^^)
書込番号:26230907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 FE SCG30 au
今現在GALAXYA30をpovo2.0で使用しています。
こちらの機種に変更を考えているのですが、
povoの対応機種一覧に S24 はあったのですが FE
は載っていませんでした。
使用できるのか教えていただきたいです。
書込番号:26230338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>povo2.0で使えますか?さん
>使用できるのか教えていただきたいです。
当然利用可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMNO,MVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMNO,MVNOであるかは気にする必要はありません。
再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、au回線で動作確認済であることを確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=Galaxy%20S24%20FE
書込番号:26230345
4点

早速のご返信ありがとうございます!
問題なく使用出来る、ということで安心いたしました。
機種変更の手続きを進めていこうと思います。
ありがとうございました!
書込番号:26230349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>povo2.0で使えますか?さん
>機種変更の手続きを進めていこうと思います。
povo は1回線あたり1メールアドレスが必要なので、捨てメールアドレスで行くか ホントのメールアドレスで行くか考えておいた方が良いです。
有人チャットは手厚くて丁寧です。
書込番号:26230368
2点

povo 2.0のnanoSIM挿すか、eSIMプロファイルダウンロードすると、APNとしてpovo 2.0が自動設定されます。
動作確認一覧になくても使えます。そもそもSCG30はau販売端末ですから単に記載忘れですね。
書込番号:26230377 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>JAZZ-01さん
アドバイスありがとうございます!
困ったら有人チャットにも頼ってみようと思います。
書込番号:26230382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
自動設定されるのですね。
記載忘れは困ってしまうのでしっかり載せて欲しいですね…!
お返事ありがとうございます。
書込番号:26230384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SC-51F 256GB docomo
Amazonで評価が良いガラスフィルムを購入したのですが、5回に1回くらいしか認証できず…
購入した商品の評価の★1を見たらいくつか認証しない、とあることに気づきました。
皆さん、何を使っていますか?
純正品は結構高いので躊躇していますが、純正品でないと反応しないなら購入するしかないかと思っています。
書込番号:26182321 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Amazon…
良いもの普通に市販品も有りますがなかには、これは?って物も有りますからね。
純正品でもなくても良い物は有ります…はずです。
販売店を数箇所回って売れ行きの良さそうな物かもですよ。
純正品は高くとも安物買いで損するのも嫌ですけどね。
書込番号:26182334 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はiPhone16でスマホは違いますが。
こちらのメーカーの保護フィルムを使用して居ますが。
タッチパネルは問題なく反応しています。
https://leplus-next.jp/products/?search_text=S25
書込番号:26182362
2点

そこそこの値段すると思いますけど
spigenかarareeだったら認証すると思いますけど
書込番号:26182476
4点

早速に皆さんありがとうございます
spigenやarareeもAmazonで見てみましたが、
★1を見るとS25では使えないというものがありました。
3,000円近く出してうまく反応しないと困ってしまうので、指紋NGならPIN入力で、の今の使い方を継続します。
書込番号:26182540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LEPLUSのご紹介ありがとうございます。
前もGalaxyを使っててこのようなことはなかったので、
機種限定なのかと思っています。
LEPLUSのフィルムは、Amazonにもありましたが、
口コミがないので今回は判断できませんでした。
書込番号:26182546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxy純正品フィルムには、機種問わずガラスフィルムはラインナップされてません。2枚組になってるPETフィルム(1枚は予備)のみです。
サムスン公認メーカーとして(サムスンの設計、品質検証システムで認定されたパートナー)、arareeやSpigenなどがあります。
対象メーカーの製品にはパッケージに「Designed for SAMSUNG」ロゴが印字されてます。
Galaxyシリーズは多数購入していて特にSシリーズは毎世代購入してますが、私はRasta Banana、LEPLUS、ELECOMなどのガラスフィルムもよく購入してます。
これらのメーカーのガラスフィルムで認証が悪くなったとかはありませんが、ガラスフィルムはPETフィルムよりも相性が出やすいので、評価だけでなくある程度有名メーカー品を購入するのが無難だったりはします。
書込番号:26182796 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

私はgalaxy s25でringkeのガラスフィルムを使用していますが、問題なく指紋認証できています。値段が少し高いですが、二枚入りで貼り付けツール付きなのでおすすめです。
書込番号:26183071 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>8blpc40さん
ありがとうございます。
安いものを買って買い直すくらいなら良いものを買ったほうが良いということですね。
参考にします。
書込番号:26183440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

S23ですが、個人的感想です。
Spigen
指のコンディションが良ければPETフィルム並みに良好。
ちょんと、指を乗せれば認証します。
ですが、冬場の外出時等コンディションが悪いと、それこそ失敗になる5回までに認証すればいいくらいまで精度が落ちます。
手の保湿をした直後もそのような傾向です。
ラスタバナナ
Spigenと違って指の腹をしっかり押してあげる意識でないと認証してくれません。
ただ、丁寧にやろうとする意識が働くせいか認証精度だけで言えばSpigenより上かもしれません(笑)
僕もあまり認証してくれない指のようなので、フィルムを張り替えたら指紋登録のやり直しと、よく使う指は2個以上登録をしております。
書込番号:26184121 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>マッコウクジラ10さん
ありがとうございます
指の湿り具合とかでいろいろですね
前の機種はPIN入力後OKいらずで開いていたのが、
S25はOKをタップしないといけないのが手間なんですよね…
書込番号:26184711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>らいずらいずさん
GalaxyシリーズのPIN入力の仕様ですが、Android 14で変更になりました。
PIN入力を6桁以上で設定すると、「[OK]のタップなしでPINを認証」が表示され、次から表示しない設定が可能です。
書込番号:26184812 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

私はspigenのガラスフィルムオンリーです😊
書込番号:26185177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

製品の外箱に指紋認証対応と記載されているガラスフィルムであれば、設定>ディスプレイ>タッチ感度 ONにして変わりませんか?
書込番号:26208261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Spigenのガラスフィルムを使っていますが、SAMSUNG純正フィルム並みに指紋認証は反応してくれます。
ご存知だと思いますが、ガラスフィルムを貼り付けてから指紋認証の設定を行えばばっちりです。
ガラスフィルム2枚と貼り付けキットも付いていたので、綺麗に貼り付けできました。
ずっとSAMSUNG純正のペットフィルムを使っていましたが、指紋の汚れが目立つし、すぐに劣化して画面が見づらかったので、もっと早くSpigenを知りたかったと思いました。
書込番号:26214013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>らいずらいずさん
解決済みですが・・・
僕も指紋認証の精度に悩まされて、数種類のガラスフィルム(指紋認証対応)を使いましたが、結局は純正のPETフィルムで落ち着いています。
さすが純正で、フィルム無しと同程度の認証精度でおすすめです。
どうしてもガラスフィルムが使いたいのなら、こちらの機種でなくS24 Ultraでの経験ですが、ドコモショップで施工してくれるドームグラスが結果が良かったです。
認証スピードがワンテンポ遅れる感じはありましたが、少し強めに指を添えれば問題なく認証してくれました。
書込番号:26216337
2点

ラスタバナナ極薄ガラスフィルム
1000円台ですし、薄いので段差がなく一体感があります。
指紋認証も完璧です。
私もいろいろなガラスフィルムを買いましたが指紋認証に手こずり、たどり着いたフィルムです。
s24から使っておりs25でも継続です。
薄いからか落としたら薄くヒビいったりしますが
安いので躊躇なく買い換えてます。(一年に1度あっただけ。)
ぜひチャレンジを⊹(〃ᵔᵔ〃)ᕤ
書込番号:26230159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
アップデート後にキーボード入力時の貼り付け機能を使おうとするとすぐ左側にGalaxy AIのマークが出て来る様になったのですが、どうやって消したり無効化すれば良いのでしょうか?(--;)
間違えて押してしまったりで大変不便です(汗)
設定→Galaxy AI→『入力アシスト』をオフにしたり試しましたが、消えません。。
書込番号:26225617 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

特に設定などはないですが、利用するアプリ、ブラウザなどによると思います。
スクショのように、例えばSamsungブラウザでは表示されませんが、Chromeブラウザでは表示されたりします。
また貼り付けですが、個人的には長押しよりキーボードにあるショートカットアイコンから利用する方が使いやすいです。
書込番号:26225716 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>まっちゃん2009さん
おっしゃる通りアプリやブラウザによるみたいですね(--;)
有り難うございました!
書込番号:26226487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





