サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(81367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10893

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

scg18 楽天モバイル

2023/09/08 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A23 5G SCG18 au

クチコミ投稿数:30件

AU契約中です
Galaxy A23 5G SCG18 を所持しています
乗り換えを考えてます


楽天モバイルで使えますか?
ahamoで使えますか?

宜しくお願い致します

書込番号:25413826

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2023/09/08 11:00(1年以上前)

4キャリアバンド対応なので問題ないです。

またAPN設定もドコモ(ahamo)SIM入れたらspモード、楽天モバイルSIM入れたらRakuten Internetが自動設定されるので手動入力する必要もないです。

またGalaxy A23に限りませんが、Galaxyシリーズはハード共通化されておりドコモ版がベース、KDDI(au/UQ)や楽天モデルは認証ではドコモ版派生型番扱いだったりします。

書込番号:25413832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件

2023/09/08 11:00(1年以上前)

どちらもOKです

書込番号:25413834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2023/10/03 07:15(1年以上前)

ありがとうございました🙏

書込番号:25447196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

情けないのですが

2023/09/19 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo

どうやっても画面に出ないので教えていただけると幸いです。サブ画面にLINEとかを表示させたいのですが、なかなか出来ません(^^;; iphoneで怠けてたせいなのかiphoneが弱い頭を助けてくれて操作できてたのか分かりませんがAndroidに移って前のようにサクサク出来なくなりました。そこで質問なのですがサブ画面にアプリを表示するにはどうしたらいいのでしょうか?どうか助けてください。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:25428859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:8件

2023/09/19 11:03(1年以上前)

>理人(リヒト)888さん
便利な機能→ラボ→カバー画面で許可されたアプリでLINEを追加すれば使えますよ

書込番号:25428871 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度5

2023/09/19 11:07(1年以上前)

カバー画面にLINE表示したいならば、以下手順で表示できますけど。

設定→カバー画面→ウィジェット→アプリ→カバー画面で許可されたアプリがONになってるのを確認して「LINE」にチェック

デフォルトでカバー画面で利用できるアプリは、LINE、YouTube、メッセージ、Googleマップのみです。

書込番号:25428875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度5

2023/09/19 11:12(1年以上前)

ああ、時間差で書き込みあったようですね。どちらの手順でも同じ設定画面に行きます。

まあ個人的にはカバーディスプレイでLINEやメッセージ見てても文字が小さいし粗くて若干見にくいので、すぐ開いちゃいますけどね(笑)

書込番号:25428879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件

2023/09/19 11:21(1年以上前)

>キウイマン2さん
>まっちゃん2009さん
お二方、ありがとうございましたm(_ _)m
ちゃんと出るようになりました。なぜ出来なかったのか、ほぼ謎です(笑) ちなみにカレンダーすら出てきました(苦笑) 本当に有り難いです。ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:25428886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2023/10/02 23:28(1年以上前)

>キウイマン2さん
>まっちゃん2009さん
本当にありがとうございました。お二方をgoodアンサーに選ばせていただきました。これからも宜しくお願いします(^_^)

書込番号:25447016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

方角

2023/09/28 17:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

ヤフーナビやグーグルマップを使用している時、屋内等では仕方ないかもしれませんが、屋外でも自分が向かっている向き(向いてる方向)と方角が合わず困っています。
ヤフーナビはバイク等で走り出すと合います。グーグルマップは徒歩だと合わず(向かってる方向と方角を合わそうとするとスマホを上下逆に持ったり、斜めにしたりと)、よく迷ってしまいます。
毎回、修正しないといけないのでしょうか?
それともセンサー?等の故障でしょうか?
位置情報は精度高(Wi-Fi、Bluetooth許可)にしています。

書込番号:25441218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2023/09/28 18:30(1年以上前)

車などのナビで動き出したら方角が合うが、止まったり徒歩ナビで合わないというのは地磁気センサ(電子コンパス)が搭載されていないスマホの挙動です。
ですがこのA53には地磁気センサが搭載されているので、それが上手く働いていないか故障している可能性が真っ先に疑われると思います。

私でしたら「GPS Status & Toolbox」などのアプリを入れてコンパスの較正を試し、それでダメならステータスチェック系アプリを入れて地磁気センサが正常かどうかチェックします。

ただGalaxyは「Samsung Members」などで自己診断ができるかも知れません。私はGalaxyを持っていないので確かめられないので、そこはGalaxyの実機を持っている他の方にお聞きください。

書込番号:25441250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19839件Goodアンサー獲得:1241件

2023/09/28 22:57(1年以上前)

>2児のおとうさんさん

>> グーグルマップは徒歩だと合わず

iPhone12miniですと、家中で座っていても、向きは大体合いますけど。

まあ、向きは、本体のコンパス機能で表現される感じになります。

位置に関しては、家中ですと、当然のことですが、
Wi-Fi接続とモバイル網接続で位置(X/Y)の誤差は出ます。

書込番号:25441603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2023/09/30 17:43(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
>KS1998さん
ありがとうございます。
診断結果は異常無しです。
キャッシュ削除、再起動なども行いましたがかわりなしです。
ヤフーナビ、グーグルマップはアプリを立ち上げた瞬間は正常な方向(アイコン、方角共に)に向くのですが、すぐにクルクルとあちこち向いて、アイコンと方角が合わなくなります。
ヤフーナビはひどく、アイコンの向きとコンパスの指してる方角げ真逆になります。
GPS Status & Toolboxは古くて未対応で使えませんでした。

書込番号:25443789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:281件

2023/10/01 13:22(1年以上前)

電子コンパスアプリを利用すると良くわかりますが端末を傾けると方位が変わります

(水平から垂直等)急激に動かすと真逆の方位になることもあっります

Googleマップの動作状態が進行方向が常に上になる「コンパスモード」で使用しているため端末の動きに合わせて方位が変わっているのではないでしょうか(クルクル回転すのは異常ですが)

通常は水平にした状態であれば自宅でも正しい方位になります

「コンパスモード」の進行方向は「現在地アイコン」のビームが広がっている方が進行方向になります
マップの右上のコンパスの赤が北です

「コンパスモード」で無い場合は常に北が上で表示されます
画面右下の「現在地」アイコン(方位アイコン)をタップすると「北が上」のモードになります
現在を示す青い点からビームが広がっている方角が進行方向です(マップは北が上です)

本機による動作確認ではないです
他機でのGoogleマップの動作です

書込番号:25444926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2023/10/01 16:46(1年以上前)

>zr46mmmさん
自分がスマホをもって北向きに立っています。当然コンパス(赤いほう)も北をさします。
しかしアイコンは南をさします。
ヤフーナビは自分の向いているほうを上向きになるようにすると、方角は反対をさします。
やはり故障が疑われるのでしょうか?

書込番号:25445180

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:281件

2023/10/01 22:20(1年以上前)

機種不明

アイコンをタップする

>自分がスマホをもって北向きに立っています。当然コンパス(赤いほう)も北をさします。
しかしアイコンは南をさします

自分が北向きに立ってコンパスの向きが逆であれば位置情報が更新されていないとそうなります
そのときは端末を回転挿せてもコンパス(赤いほう)が回転に追従して動いていないと思います

その場合は位置情報を更新します
画面右下の「現在地」アイコン(方位アイコン)をタップすると位置情報が更新されます

画面右下の「現在地」アイコンをタップすると「位置情報の更新→現在地および方位の更新
さらにタップすると「北が上のマップ」「進行方向が上のマップ」「現在を取得」等変わります

「現在地」アイコンが白抜きのとき位置情報が取得されていません(最新ではない)
「現在地」アイコンが青丸のとき位置情報が取得されています

書込番号:25445626

Goodアンサーナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:281件

2023/10/01 23:45(1年以上前)

機種不明

進行方向が上

>アイコンは南をさします

画面中央の現在地アイコンのビームでしょうか
画面右下のアイコンをタップすると直りませんか

添付画像は進行方向が上のマップです
画面右下のアイコンがコンパスになっています
コンパスが北向きで現在地のビーコンが南向きとなっています
このとき端末の向きは南向きです
(ビーコンの向きと端末の向きが南で一致)=正常

修理依頼するときは画面をスクショする等して説明しないと状況が分からないかも知れません

書込番号:25445736

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件

2023/10/02 15:23(1年以上前)

>zr46mmmさん
分かりやすい説明有り難うございます。
もうしばらく様子みてみます。

書込番号:25446339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ92

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中

2023/09/17 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo

クチコミ投稿数:96件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度5

現在機種
息子(中3) Xperia10-3
私  Xperia5-2


【使いたい環境や用途】
息子 ゲーム(efoorball 2024)30分、Line 2h、検索 1h、カメラ、音楽、電話 1h

私  Netショッピング半日、Line、電話(多い時で3h)、検索 4h

【重視するポイント】
息子 カメラ、Line、電池持ち、microSDカード

私  音声の問題、電池持ち、Net動作軽さ、microSDカード

【予算】
息子 8万未満(一括購入)
私  13万未満(一括購入)

【質問内容、その他コメント】
息子はZenfoneからXperiaを使い臨機応変でスマホを使えています。
私はXperiaからXperiaにしているのでXperiaしか使ったことがありません。

息子はこの機種が一番の候補です。
私は今のがハイエンドなのでミドルに変えるとどれくらいの差があるのかが使うまで分かりません。
私はXperia5-5も候補にありますが一括購入なのであまり高いと悩みます。悩んでいる点としてはXperiaのOSサポート期間の問題です。

息子は1年半ころに一度画面を割っていて(ガラスフィルム貼ってあった)修理をしています。
私は2年半ころに液晶ハードウェアのエラーで修理に出していて、バッテリーも交換しています。

質問として、
XperiaからGalaxyに変えた事がある人、抵抗なく使えるようになったか?
XperiaからGalaxyに変えることでの心構えはあるか?
ハイエンドからミドルに変えた事がある人、違和感がなかったか?
息子がこの機種にすることでのメリットデメリットは?
私がこの機種にすることでのメリットデメリットは?

よろしくお願いします。

書込番号:25426854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件Goodアンサー獲得:4件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度4

2023/09/17 23:18(1年以上前)

>ぴろぴろmuさん

ハイエンドからミドルに変えて差を実感したのは、本体メモリーの容量の小ささで、SDカードに一度貯めてからデータしましたが完全に移行できませんでした。

あとはカメラ性能については画素数よりもシャッター速度でしょうか、両手持ち程度の手ブレにより細かな画像がブレますね。

充電時間の差は感じませんが、置くだけ充電使えないので車載充電器が使えなくなったとか、そんなところです。

逆にGalaxyハイエンドモデルよりいいところは、エッジが丸くならずに誤操作が減り、角が尖ってないので手に突き刺さる感触がないところ。

今後もGalaxy使い続ける根拠は純正通話録音機能ですね。ビジネス用途では必須条件でしたので。
社用貸与iPhoneは使いません、というか使い物になりません。

iPhoneの型落ち法人向け端末は回線契約取得のための無料バラ撒き端末ですから、そのコストを個人ユーザーが補填しているのかと思うと買う気にはなりません。

逆にw-simのGalaxyミドルモデルがバラ撒きしてくれるなら、個人端末は不要ですので持たないと思います。

書込番号:25426996 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2023/09/17 23:49(1年以上前)

>>XperiaからGalaxyに変えた事がある人、抵抗なく使えるようになったか?

今現在Xperia 5iii、Galaxy S22を併用していますが、どちらかと言えばAndroid12の使いにくいUIの変更の影響を回避出来るGalaxyの方が扱いやすいです。
Xperiaなど、最近のAndroidは素のAndroid OSに近いベーシックな操作性ですが、Galaxyは純正基調の改変にとどまったUIで痒い所に手が届く使用感かと思います。


>>XperiaからGalaxyに変えることでの心構えはあるか?

例えばXperiaだとゲームエンハンサーの機能にあるHSパワーコントロールなどを多用しているのであれば、Xperiaだけの機能となるので買い替えるのにちょっとした壁がありますが、そうでもなければ心構えという部分は少ないかと思います。


>>息子がこの機種にすることでのメリットデメリットは?
>>私がこの機種にすることでのメリットデメリットは?

息子さんはXperia 10iiiからA54に買い替えるとのことですから、基本的な処理能力が結構上がるのとRAMやROMが増えるといったメリットがあるので、デメリットとなる部分は少ないかと思います。
ただ有線イヤホンのジャックがなくなり充電端子であるType-Cへの接続となるため、充電しながらイヤホンを使うというのが少し面倒になります。

Type-Cで充電とイヤホンの同時接続が出来るような変換アダプタを購入しないといけません。Bluetoothでの接続だとそこまで問題はないかと思いますが。

逆にスレ主さんの場合は5iiから買い替えとのことですから、アプリの動作などを処理する部分の性能的には1,2割ほどダウンになります。
ミドルレンジといってもかなり性能は出ている方なので、5iiから買い替えて動作面で非常に遅さを感じるという部分はあまりないかと思います。
A54がどういった挙動をするかによる部分もありますが、一時期5iiとA54と似たような性能の端末を使っていましたが、A54クラスまで性能が出ていると動作にあまり違いを感じられない部分となります。
ただやっぱり性能はダウンしているので、ふとした時に動作の引っ掛かりを感じたりすることは出てくるでしょう。
ネットを見るとかならばハンテンポ動作が遅れるとか、そういうレベルでしょうけど。

ミドルレンジに買い替えるメリットとしては基本的にバッテリー持ちがよくなっていきます。A54は特に5000mAhバッテリーなので、5ii以上に持ちの良さを感じられる部分かと思います。

Xperia 5Vがどういった完成度か次第ですしキャリアモデルは値上げ必須かもしれませんが、13万前後の予算が出せるのなら値段発表まで待って買い替えてもいいんじゃないかと思います。

書込番号:25427027

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:96件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度5

2023/09/17 23:54(1年以上前)

>Mr.9230さん

返信ありがとうございます。
私は今現在SDカードにほとんどデータを入れて使用しています。SDカードは1TBを使っています。写真はミラーレス一眼カメラを使うようになりスマホでは撮らなくなりました。データはほとんどスクショです。
気になったことを全てスクショしていて別日にPCでまとめてはいるのですが、スクショでほぼ埋まっています。1TBは多すぎだが小さいと不安なので入れています。

S23と迷いましたがやはりSDカードは入れたいですよね。
あとは電池持ちに期待ですよね、私はほとんど家にいるのでモバイルバッテリーはいらないですが、息子は来年高校生ですので遠い高校へ行くつもりなので電池持ちは一番優先したいです。

通話録音機能はXperiaにはないので、最近その機能を使いたいことがあったので良いなぁと思っています。

今もミドルレンジを使用しているのですか?
次買う時もミドルレンジですか?

iPhoneという選択肢は私はないです。
iPhoneに魅力を感じないからです。

書込番号:25427035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度5

2023/09/18 01:27(1年以上前)

>sky878さん

返信ありがとうございます。

UIの件は大して気にしてないです。
ゲームエンハンサーは5-2にはありますが私は今はスマホゲームをしていないので使っていません。息子のスマホにはその機能はついていなかったと思います。

有線イヤホンの件ですが最近息子は無線にしたので問題がなく、私はWalkmanで聴くので問題がないです。

こう考えると息子は問題はなさそうですね。
私は問題はいくつかありそうですが、最初に息子のを購入して試用のような感じで使わせてもらい問題がなければ購入という感じで良い流れですね。

一応息子には10月になる前に購入する予定です。

書込番号:25427100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/18 06:40(1年以上前)

この機種はやめといた方がいいと思いますよ。
レビュー付かない不人気機種ですし、ただ同然でばら撒かれているのならまあといった感じですが。

あと、電池持ちの件ですが、ヘビーですね。
line入れてる人は電池持ちが悪いとかよく騒いでる人がいますが、line使ったことがない自分から見てもゴリゴリ減ってるなあ、という感想と、充電してても減ってるとか、朝起きたらスマホの電源落ちてたり、再起動かかってたり、最悪、文鎮コースですね。
データ蓄積で、lineクラッシュタイマー発動させて、壊してるとか、メモリの少ないスマホでトラブってたり、lineの移行や復元で壊してるケースもあるようなので、lineは入れない方がいいアプリですが。

また、SDについてもですが、これもトラブル引き起こす原因の一つだったりするんで、SDを使わない使い方に慣れた方がいいかも。
これの縛りがなければ選択肢が増えますし。

書込番号:25427200

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/09/18 10:00(1年以上前)

スレ主さんのスマホを息子さんが使うのも手かなと

xperia5-ii
総合 762668
3D(GPU)スコア:194445

a54
総合 511,852
ゲーム性能(GPU):153,199

ベンチマーク比ですが結構ちがいます

メモリも8gと6gなのでゲームとかするならなかなか違いがでるのかなと

電池を変えたとのことでまだまだ使えるでしょうし

それこそ話にあったゲームエンハンサーも使えます

ゲームするひとには結構大きな違いかな

懸念点としてはos、セキュリティアップデートと大きさくらい?

本人が嫌がるようでしたら ですが

浮いたお金でxperia5-vとか買えるかなと

OSアップデート3回の可能性も出てきているので、(xperia5-iiiが3回になる可能性の話がでてきてます)

ギャラクシーは4回なのでそちらのほうが長いですが

今回のカメラ(2層イメージセンサー)は画期的でかなり評判がいいですよ

xperia1-vのレビューですごい写真が上がっています

5-vではコストカットしているので(望遠カメラ排除とか)流石に二十万とかにはならないのでは

15万前後なら狙い目では

書込番号:25427390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度5

2023/09/18 10:48(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん

返信ありがとうございます。

ここでのレビューは少ないですが他でのレビューは多いので色々見て参考にしています。

SDカードに関してですが、殆ど本体の容量が少ないので多いものを選ばないといけないことになります。
選択肢もSDカード縛りのように減ります。

iPhoneに興味はないが、512GBか1TBのものになります。
256GBでは足りないので(私の場合)。
息子なら256GBで足りますが、Androidで8万未満の縛りなので選択肢は少ないです。
XperiaはOSアップデートが短いので、OSアップデートが長いメーカーを希望しています。


むんにゃらほいはっざまたなんがさんは、現在この機種を使用しているということでしょうか?

書込番号:25427453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度5

2023/09/18 10:56(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん

A54が不人気というかA53より設定価格アップしてるし、キャリア側が現時点でA54に対する割引をほとんど実施していないのもあるでしょう。
また前世代A53が価格改定で値下げに加えて割引施策入れて投げ売りになってた中、最新にこだわらない人は少しでも安い方に流れてるのもあるでしょうね。

まあA53はかなり微妙な機種で、A5シリーズ4世代のうち一番微妙な位置付けだったけれど...。カメラ関連とレスポンスに問題あったし。

あとはA54はレビューキャンペーン対象になってないので、レビュー件数が少ないのもあるだろうけど。個人的にレビューキャンペーンなんて興味ないのでどうでもいいですが。

SD不要でSDは利用してませんが、LINE入れてて何の問題もありませんよ。この機種に限らずLINEで不具合出たことありません。

あなたが以前のアカウントの時から、サムスン(Galaxy)やLINEが嫌いなのは知ってますよ。アカウントが変わっても書き込み内容からすぐにわかります(笑)

書込番号:25427465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2023/09/18 11:57(1年以上前)

>ぴろぴろmuさん
「むんにゃらほいはっざまたなんが」さんって人は嫌韓感情が強く、以前からGalaxyなどの韓国関係のスマホやLINEなど韓国に関係するアプリをアカウントをコロコロ変えながら根拠なく批判している人物です。
今回もそういう理由で批判しているだけなのまず所有していないと思いますし、自分の主張に都合のいいコメントだけ(前後文脈を無視してでも)抜き出してると思われるので、参考になさらないことをお勧めします。

参考になさるのであれば、まっちゃん2009さんのように多数Samsung機を使ったことのある人のお話を参考になさってください。

書込番号:25427534

ナイスクチコミ!13


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/09/18 12:20(1年以上前)

古いものを使うのはやはり抵抗ありますよね

ミドルではa54はコスパ、性能、セキュリティ考えてもバツグンですし、SDカード使う前提ではかなりピンポイントですべて合うの機種になるのかな

ちなみに私はSDカードでシステムに問題あったことはないです

書込番号:25427561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度5

2023/09/18 12:49(1年以上前)

>fwshさん

返信ありがとうございます。

そうですね、確かに私の機種はベンチマークは比べると良いですが、やはり気になっているのはOS等のアップデートの件です。
今現在、私のはAndroid12で終了してしまい、息子のはAndroid13です。13になり息子は12より良いと感じているらしく今更12を使うことはどうなのか? と思っているところです。
そして、次購入するスマホは高校卒業するまで使用してほしいというのが一番の私の希望でもあります。
それで考えるとOS等のアップデートが長い方が良いという結論になってしまいます。

あとはキャリアの保証に入りたいので購入しかないと思っています。
大きさはほぼ同じです。
私の機種の性能は、息子には十分すぎると思っています。

私の買い替える機種の問題ですが、この機種を購入当時はゲームもカメラも多用していたのですが、現在スマホでのゲームに飽きてしまった、ゲームをするなら据え置きかPCで良いという考えに落ち着いたので、私が必要なこと、Netショッピング(殆どの物をNetで買う)、私は殆どの物を一括購入や即引き落とし購入で買いたいのでスマホでのNetショッピングは必須でもあります。お店によってPaypayがお得という時も多いのでスマホでの購入の方が楽というのもあります。

そしてゲームもカメラもどうでも良くなった私がXperia5-5レベルの機種が果たして必要なのか?? というのが今現在の疑問でもあります。
外出が多い人なら必要かもしれませんが、私は在宅ワークなもので外出をほぼしません。

書込番号:25427599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度5

2023/09/18 13:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

返信ありがとうございます。

むんにゃらほいはっざまたなんがさんの書き込みはプロフから見ています。根拠のない書き込みが多いです。

同じGalaxyのS23は書き込みが多くてキャンペーン繋がりであった為か参考になるレビューが本当になかったです。
私はこのサイト以外にもレビューは見ているので、全て参考にする訳ではないですが、質問できるサイトがなかったのでここで聞いてみたという流れです。

Lineの件ありがとうございます、息子はLine必須ですので参考にします。

書込番号:25427618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度5

2023/09/18 13:09(1年以上前)

>KS1998さん

返信ありがとうございます。

忠告ありがとうございます。
私も一応他の書き込みも見ていますので大丈夫です。
一応返信をくれた方には聞きたいことを聞いているという感じです。

書込番号:25427627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2023/09/18 15:19(1年以上前)

>ぴろぴろmuさん
書き込みを伺っているとカメラやゲームをメインとすることがなくなった、ネットショッピングが主である、Walkmanがありそちらで音楽が聴ける、UIの件も大丈夫、とのことですからよっぽどGalaxy A54でよさそうですね。

特にA54だと5iiより縦長ではなくなって画面が大きくなるのでネットなども見やすくなるかと思います。
120Hz表示対応ですし、5iiから表立ってここが悪くなるかな・・・という部分はないですよね。
A54もミドルレンジとは言ってもカメラ画質はそこそこのモノがありますし、自分が過去に5iiを使っていた感想としてはカメラはそこまでって所もあるので、不満は抱きにくいかと思います。

自分も昔はカメラだゲームだハイエンドがいいんだで新しい物ばかり買っていましたが、最近は型落ちモデルを買ってそこそこに楽しんでもさして問題は感じていません。
ただ色々なミドルレンジからハイエンドから触ってきた感覚として、今の端末から性能を2,3割以上落とすと何気ない動作でカクツキや鈍さを非常に感じてしまいます。

A54クラスの性能があれば問題はないでしょうが、ネットブラウジングって何気に動作の緩慢さ、俊敏さを感じる部分なので、息子さんのスマホを一新した場合はそういう部分を重点的に確認するのをおススメしておきます。

書込番号:25427809

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:96件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度5

2023/09/18 18:00(1年以上前)

>sky878さん

返信ありがとうございます。

カメラ等の機能重視ならハイエンドが良いですが、私のような考えになってしまった人には勿体ないという感じでもありますよね。

一応息子のスマホを機種変した際に、ご指摘の通りNet動作等を確認し購入するかどうかを検討したいと思います。

これからは子どもに関する出費も嵩張るので安いに越したことはないです。

書込番号:25428030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度5

2023/09/18 18:04(1年以上前)

>Mr.9230さん
>sky878さん
>fwshさん
>KS1998さん
>まっちゃん2009さん
>むんにゃらほいはっざまたなんがさん

皆さんありがとうございました。
早々解決済みにしてしまいGoodアンサーも追加できないみたいなので、イイネで対応させて頂きました。

色々と聞くことができ質問して良かったです。

書込番号:25428036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2023/09/27 18:16(1年以上前)

Xperia XZ3(当時のXPERIAフラッグシップ機)からGalaxy A53に変更しました。A54の板でA53ユーザーが発言してしまい申し訳ありません。

まず、XPERIAとGALAXYの大きな違いは、ジェスチャーナビゲーションを使ってない場合、画面下にホームボタン、戻るボタン、アプリボタンがありますが、戻るボタンとアプリボタン配置が逆になること。(設定で変えれますが、初期配置が逆)

GALAXYの場合は、左からアプリボタン、ホームボタン、戻るボタンになります。

あとは、UIは違えど、同じアプリであれば使い方は同じになりますので、XPERIAが使えてればGALAXYも大丈夫です。

書込番号:25439964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度5

2023/09/27 21:56(1年以上前)

>FlaShadowさん
返信ありがとうございます。

ジェスチャーナビゲーションというのも何か分からずでした。私はPCの方が使いやすいこともあり、フルキー入力ですし、スワイプが嫌いでスライドは良いが、そういうモードは全くイジっていませんでした。
子どもは使っていましたが‥

そんな違いもあるのですね。
まだ子どものを購入していないのですが、そういうモードも気にしておきます。
私は戻るボタン多用するのでどうにかするしかないですね(汗)

書込番号:25440264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2023/09/28 20:26(1年以上前)

>ぴろぴろmuさん

ちなみに、戻るボタン、アプリボタンの配置は、XPERIAと同じ配置に変更できますよ(^^)

ご安心ください。

書込番号:25441393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度5

2023/10/01 18:01(1年以上前)

>Mr.9230さん
>sky878さん
>fwshさん
>KS1998さん
>まっちゃん2009さん
>FlaShadowさん
>むんにゃらほいはっざまたなんがさん


本日、息子のスマホが届きました。
SDカードの問題も今のところなく、データ移行等もスムーズにでき、Lineも問題がなく移行できました。
UIに関しても、元々XperiaのUIを使っていたので似たような感じで息子は問題なく設定をしていました。

変更したといえば、サムスンのキーボードがやりにくく、Xperiaのときは最初から入っていたGboardを入れて問題解決し、音楽アプリも入ってないので純正アプリを入れてSDカード内の音楽が聴けました。

息子にとっては凄く良いスマホでした。
凄く興奮していました。
充電器もここの板で08がいいとあったので、家に07しかないので08を購入し、しっかりと充電できています。

私は急ぎではないので来年のA55でも良いかもと思ってきました。それまでは息子のスマホを借りて動作確認等をし購入を決めたいと思います。

取り急ぎ報告させて頂きました。

書込番号:25445291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

プリフィックス番号について

2023/09/28 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度4

HIS-SIM回線ですが、03-1234-5678(実際には使われている番号)へダイヤルした時に、

+81 3-1234-5678 と表示されます。

携帯だと+81等は追加されません。

私の認識違いかもしれませんが、VoLTE通話可能なSIMならこのプリフィックス番号が固定番号含めて付かないと思ってました。

通話品質は悪くないですがVoLTE品質よりかは劣ります。

質問事項は何で付くのかと、付くと通話品質に影響しているのかと、電話番号登録時には削除して登録しなくても問題ないのかです。

書込番号:25440848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2023/09/28 12:02(1年以上前)

81は日本の国番号です
いわゆる格安シムのプレフィックス番号ではないです

書込番号:25440856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2023/09/28 12:17(1年以上前)

VoLTE-VoLTEとVoLTE-固定電話
で音質変わるのは条件違うわけなのでまあ仕様だと思いますが

書込番号:25440869

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度4

2023/09/28 12:42(1年以上前)

何で国内通話同士なのに、手動ダイヤルした時だけ+81付加されるのでしょうか?

書込番号:25440905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2023/09/28 13:01(1年以上前)

電話すると
81がつく電話機と0から始まる電話機ありますね
多分電話機依存の仕様だと思います
それで音質に影響が出るっていうのは聞いたことないので
表示上の問題だと思いますよ

書込番号:25440921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度4

2023/09/28 13:18(1年以上前)

不明なのが、固定番号へ手動ダイヤルしたときに、+81付くものと付かないものがあります。

この差は何でしょうか?

書込番号:25440934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/28 14:25(1年以上前)

>何で国内通話同士なのに、手動ダイヤルした時だけ+81付加されるのでしょうか?

03-1111-****
+81 3-1111-****

↑↑この2つは同じもの

電話帳から掛ける場合、登録した番号に掛けるので登録した“03-1111-****”と出て
手動はそういうのがないから国際ルール(?)的な感じの“+81 3-1111-****”って出てるんじゃない?

>不明なのが、固定番号へ手動ダイヤルしたときに、+81付くものと付かないものがあります。

固定電話へのダイヤルの詳細な条件が分からないけど、登録してる番号に手動で掛けてる、登録してない番号に手動で掛けてる違いなのかもしれないし、そうでなければ使ってる機種(メーカー)なりのなんか決め事があって違いが出てるってことじゃない?

書込番号:25441000

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2023/09/28 14:33(1年以上前)

0か81になる細かいルールは分かりません
電話会社に問い合わせたらわかるのかも知れませんが
そこまで行くと雑学で自己満足の世界になるかと思います
本件は通話の品質とは直接関係ないと思います

書込番号:25441006 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2023/09/28 14:35(1年以上前)

もし原宿に行ける場所にお住まいでしたら
GALAXY原宿に通話の品質の件相談に行かれることをオススメします

書込番号:25441007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:281件

2023/09/28 15:04(1年以上前)

ダイヤルアシストをOFFにしても改善しない場合は他のアプリでダイヤルアシスト(日本+81)が付加されているかも知れません
どこでダイヤルアシスト(日本+81)されているか分からないと対処は難しそうです

個別不具合の場合は端末を初期化して余計なアプリを入れないでどうなるか確認されたらどうでしょうか

ダイヤルアシストをOFFにする
ダイヤルアプリ→右上の3点リーダー→設定→(ユーザー補助機能)ダイヤルアシスト→ダイヤルアシストをOFFにする

「+81」が付いた電話番号ってなに
https://time-space.kddi.com/mobile/20211124/3219.html

>電話番号登録時には削除して登録しなくても問題ないのか
+81を削除して登録して問題ありません

書込番号:25441044

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度4

2023/09/30 19:43(1年以上前)

機種不明

ダイヤルアシストの設定off

>zr46mmmさん
仰せの通りにしました。
実際に付加されないかまでは確認してません。

書込番号:25443936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パスワード自動入力について

2023/09/28 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

スレ主 Bもちさん
クチコミ投稿数:3件

Chrome以外のアプリ利用時におけるGoogleパスワード自動入力について教えてください。

先日Xperiaから乗り換えました。Xperiaの頃は、Chrome以外のアプリ(ヤフーブラウザやログインが必要な個別アプリ)を使用していても、Googleに覚えさせているパスワードであれば自動入力が出来たのですが、s22移行後うまくできなくなりました。

·Chrome利用時は引き続き問題なく利用できる
·Chrome以外利用時はSAMSUNGPassが「パフードを覚えるか否か」を聞いてくる
·設定→一般管理→パスワードと自動入力に確認しに行くと、GoogleとSamsungPassの順に並んでいるが、どちらかを選ぶチェックボックスはない。

このような状況です。出来ればGoogleのパスワード自動入力が使いたいのですが、方法をご存じの方がいれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:25440831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2023/09/28 15:03(1年以上前)

設定→一般管理→パスワードと自動入力で
パスワード
Google
Samsung Passで自動入力

の下に
自動入力サービス
というところがあって、ここでGoogleとSamsungのを切り替えられます。

それが出てこないんだとすると、お手上げです。

書込番号:25441042

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 Bもちさん
クチコミ投稿数:3件

2023/09/28 15:50(1年以上前)

>yjtkさん

回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりで、下にはSamsungPassしか出てこないのです。yjtkさんは出来ていらっしゃるようなので、私のやり方がわるいのかもしれませんが原因がわからず…。

書込番号:25441087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bもちさん
クチコミ投稿数:3件

2023/09/28 16:06(1年以上前)

>yjtkさん

今しがたうまく行かないと回答したばかりですが、教えていただいたやり方を活用して解決できました!ありがとうございます。参考までに解決までの事情を記録しておきます。

質問時はSamsungPass未登録の状態で、その状態だと下段のSamsungPassがグレーアウトしており、タップしても何も起きませんでした。

回答拝見後にSamsungPassに登録のうえ、改めて同画面を確認するとグレーアウト状態でなくなっており、タップすると画面が切り替わり、Googleを選べるようになっていました。

この度はありがとうございました。

書込番号:25441105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング