サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(81294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10882スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10881

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ145

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SC-53F docomo

クチコミ投稿数:14件

スクリーンショットの方法を教えて下さい。

音量↓と、電源ボタンの同時押しが一般的かと思いますが、
現在使っているAQUOSSENSE6は
画面の角から中心へのスワイプや、
ナビゲーションボタン(三角○□)の□ボタンからのスクリーンショットができるのですごく便利に使っています。(初AQUOSだったので、感動レベルでした☆)

Galaxy A25 5G SC-53F docomoで
音量↓、電源ボタンの同時押し以外の 
スクショを撮る方法はありますか?


教えていただきたいですm(_ _)m
よろしくお願いします。

書込番号:26178116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2025/05/13 21:02(4ヶ月以上前)

基本としては、電源+音量ダウン同時押しになります。

A2xシリーズ以外は、基本のスクショ方法として、画面端からもう片方の画面端まで手のひらでなぞる「スワイプキャプチャ」がありますが、A25などでは利用できないので(^^;



その他としては、エッジパネルを有効にした上でエッジパネルに[スマート選択]を配置、または[タスクパネル]を配置して機能の1つに「画面キャプチャ」を割り当てて利用できます。


さらにOne UIホームをカスタマイズ可能な純正アプリ「Good Luck」シリーズのインストールが必要(Galaxy Storeからインストール)ですが、別途設定すると以下の3つの方法も利用可能になります。

「One Hand Operation+」というアプリで、任意操作に割り当てることができます。

次に「NavStar」というアプリを利用する方法があり、ナビゲーションバーにスクショボタンを配置することで、常時キャプチャボタンが表示可能になるためワンタッチで保存可能になります。

さらに「RegiStar」というアプリで設定すると、[背面をタップ]を有効にして機能割り当てることで背面ダブルタップで保存可能、また[サイドキー長押し]を有効にしても同じく機能を割り当てることができます。

書込番号:26178143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/13 23:00(4ヶ月以上前)

>あきり85さん
https://youtu.be/2vPtOaZAoOI?si=WsJPIxWvTOTUXHMe
動画ありました。A25で使えないものもあるようですが。

書込番号:26178268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2025/05/13 23:12(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

参考までに、Good Luckを利用したカスタマイズの例としてスクショ貼っておきます。

スクショ@とAは、NaveStarを利用してナビゲーションバーに[画面キャプチャ]を配置

スクショBは、RegiStarを利用して背面タップに[画面キャプチャ]を割当

スクショCは、One Hand Operation+を利用して、任意操作(例 まっすぐ右)に[画面キャプチャ]を割当

いずれも[画面キャプチャ]以外の任意操作(設定画面で割当可能と表示されるもの)を設定可能です。

参考までに。

ちなみに上で書いた基本の方法やGood Luckを利用する以外にも、ユーザー補助の「アシスタントメニュー」を有効にしてる場合はそちらのメニューから[画面キャプチャ]を表示する方法もありますし、S Pen対応モデル(S Ultraなど)だとS Pen関連操作でも保存可能だったり、Galaxyシリーズのスクショ保存は多様な方法があります。

書込番号:26178280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:14件

2025/05/13 23:43(4ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます(^o^)
そんな便利なアプリがあるんですね!
自分にあうものを探すのも楽しそうです(^^)

書込番号:26178305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/13 23:46(4ヶ月以上前)

>あきり85さん
https://youtu.be/hfIPGJQ5i1E?si=PKuYWmxwGbp0FVcd (https://youtu.be/hfIPGJQ5i1E?si=PKuYWmxwGbp0FVcd)
ギャラクシーA25で、使えるかどうかわかりませんが、画面の下から上へゆっくりスワイプするとアプリの一覧表示すると、左下にスクリーンショットの文字が出ますので、クリックするとスクリーンショットが撮れます。

書込番号:26178309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2025/05/13 23:46(4ヶ月以上前)

>羊年生まれさん
ありがとうございます(^^)
いろんな方法があるんですね!
また、ゆっくり動画見ます(^^♪

書込番号:26178310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2025/05/13 23:51(4ヶ月以上前)

>あきり85さん

>そんな便利なアプリがあるんですね!

Good Luckシリーズは、Galaxy Storeでインストール可能なサムスン純正One UIカスタマイズアプリになります。
One Hand Operation+など、一部アプリはPlayストアでも公開されてます。

あきり85さんの場合は、ナビゲーションバーにボタン配置が一番使いやすいのでは?と思います。


>羊年生まれさん

>画面の下から上へゆっくりスワイプするとアプリの一覧表示すると、左下にスクリーンショットの文字が出ますので、クリックするとスクリーンショットが撮れます。

GalaxyシリーズはAndroidカスタムOSのため、その方法は使えませんよ。

書込番号:26178319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:14件

2025/05/13 23:52(4ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
画像まで☆彡ありがとうございます(^^)
イメージしやすいです
こんな細かく設定できるなんて(゚д゚)!

1円端末でAQUOSとGalaxyで迷ってましたが、
Galaxyに気持ちが傾いてきました(^^♪

書込番号:26178322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/14 00:03(4ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
>あきり85さん
ごめんなさい。ギャラクシーでも使えるかと思い書き込みました。

書込番号:26178334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2025/05/14 00:08(4ヶ月以上前)

>あきり85さん

国内向けのGood Luck解禁(正式対応)は、2023年12月15日からで、OSとしてはAndroid 14(One UI 6)から正式対応になりました。

Android 13(One UI 5)以前のモデルだと英字表記だったり中文混じりだったりで見にくい部分がありましたが、Android 14で日本語表記に正式対応したんですよね。

羊年生まれさんが最初に貼られてるリンク先でもGood Luckが紹介されてますが、当時はまだ国内向けにGood Luckが正式提供されておらず、海外版アプリを野良アプリサイトからAPKファイルとしてダウングレードして自己責任でインストールしないと使えなかった頃で(当時国内正式提供されてたのは、One Hand Operation+、Sound Assistantなど一部だけ)、表示も全て英字だった時代で、UIなども当時と今では一部違ったりしてます。

書込番号:26178338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャラクシーa55への機種変更

2025/05/13 20:22(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 asu65wさん
クチコミ投稿数:18件

ギャラクシーa55へ機種変更したら、今よりスペックダウンになりますか?

書込番号:26178093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2025/05/13 20:29(4ヶ月以上前)

今現在利用されてるのはS20だったのでは?またS24 FEに決められたはずでは?

S20→A55だと処理性能としてはほとんど変わらないですが、S10→A55だと処理性能などはスペックアップになります。

ワイヤレス充電非対応、画面解像度切替が不可になるのは、S10→A55、S20→A55のどちらであっても共通です。

書込番号:26178105 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 asu65wさん
クチコミ投稿数:18件

2025/05/13 21:06(4ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

紛らわしくてすみません。s10は妻の分です。
私の分はs24feにしました。

書込番号:26178150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2025/05/13 21:08(4ヶ月以上前)

なるほど、そういうことでしたか。

S10→A55への機種変だと、先に書き込みした通りになります。

書込番号:26178156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ42

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの持ちについて

2025/04/28 18:33(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SC-53F docomo

スレ主 ottan0921さん
クチコミ投稿数:7件

前機種はOPPOReno5Aでした。2年近く経ってから
毎晩の充電が必要になってくる感じでしたが、
この機種は今月使用開始しましたが、当初から毎晩の充電が必要になり、ストレスを感じています。前機種と同じアプリを使い、使用時間等も同等です。
満充電にはせず、80%くらいまでにしています。
バッググランドで動いているアプリを制限したり、アプリの最適化をしたりしましたが、あまり変わらす…。
docomo製なので、独自のアプリがバッググランドで動いているのは止められません。
家人には初期不良では!?と言われていますが…。
もう1つ気になるのは、前機種では普通に使えていたSDカードを認識してくれないことです。カードを初期化してみるのもアリかとは思いますが…。
皆さんのバッテリーの持ちは如何でしょうか!?

書込番号:26162720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2025/04/29 05:47(4ヶ月以上前)

使用開始間もないのでバッテリーが活性化されていないのかも知れません

ですがGalaxy A2xシリーズはMediaTekなので基本的にサムスンのチューニングが不味いところがあります

書込番号:26163167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ottan0921さん
クチコミ投稿数:7件

2025/04/29 17:42(4ヶ月以上前)

返信、ありがとうございます。 とりあえず、バッテリーの活性化をやってみます。

書込番号:26163841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2025/04/29 17:56(4ヶ月以上前)

>ottan0921さん

使い初めてから2~3週間、最長1ヶ月程度は使い方を端末が学習してたりするので、バッテリー持ちがイマイチと感じる場合はあります。

また満充電せずに80%で止めてるようですが、100%フルに充電した方が当たり前ながら持ちは良いです。例えば100%の状態で4~5分ブラウザ利用してても、残量100%のままとかになります。

ライトな使い方(ゲームせず1日のトータル利用時間が2~3時間程度)ならば1日余裕で持ちますし、あまり使わないようなパターンなら2~3日充電せずでも大丈夫です。

SDカードを認識しないの含めて初期不良の可能性も捨てきれませんが、バッテリーは満充電するようにして、今しばらく様子を見てみては?



>舞来餡銘さん

最近のA2xシリーズを利用したことありますか?

バッテリー容量が先代A23の4000mAh→5000mAhにアップてますし、エントリー機であり割りきった仕様な部分も多いためGalaxyハイエンドのSやZ、ミドルレンジA5xに比べてバッテリー持ちはかなり良いですよ。

A2xシリーズは、A20、A22、A23、A25と、サブのサブ用途として購入してきてます。
このうちA22以降がSoCにMediaTek採用してますが、MediaTek採用してるからといってチューニングが不味いところがあるとはあまり感じませんが。

書込番号:26163853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


スレ主 ottan0921さん
クチコミ投稿数:7件

2025/04/30 00:44(4ヶ月以上前)

返信、ありがとうございます。
もう少し様子をみてみます。

書込番号:26164236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ggg3さん
クチコミ投稿数:41件

2025/05/05 00:44(4ヶ月以上前)

バッテリーについては通常ですと1週間くらいで消費状況安定するかと思います。

これとは別にバッテリーは50%を切った段階で充電するようにしてください。
30%迄さがってりバッテリー切れてから充電をするとバッテリーが急劣化します。
またこの機種は実質15W程度しか出来ないので問題ありませんが、急速充電もバッテリー急劣化する要因ですのでお気を付けください。

書込番号:26169433

ナイスクチコミ!0


スレ主 ottan0921さん
クチコミ投稿数:7件

2025/05/09 18:05(4ヶ月以上前)

ありがとうございます。
SDカードについては解決しました。
バッテリーの持ちについては、少し改善した!?ようです。
しかし、不安なので、旅行に出掛ける際は旧機との2台持ちです。
もう少し様子をみるか、docomoに相談に行ってみようと思います。

書込番号:26173958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ottan0921さん
クチコミ投稿数:7件

2025/05/13 17:29(4ヶ月以上前)

調べましたところ、バッググランドで動いている4つのアプリのうちの1つがバッテリーをとても消費していることが判明しました。これをマメに停止したりしたところ、バッテリーの持ちが改善しました。
1番最初にも書きましたが、このアプリは前機種でも使用しており、それほどバッテリー消費はしておりませんでしたので、不満ではありますが、マメに停止することにしました。
皆さま、ありがとうございました。

書込番号:26177910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー

スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:126件
機種不明
機種不明

【使いたい環境や用途】
iPhone14からS24へ移行や写真の扱いやどうのこうの
iPhone14からpixel9aへの移行や写真やどうのこうの



【重視するポイント】
消しゴムマジックはiPhone14でも使えてます
iPhone14から比較してS24やpixel9aは違う結果により良くなってるのでしょうか?

【予算】
安いに越したことはない

今回は買うのは2つ買うので価格差が2万円あると合計4万円にもなるので悩ましいところです

価格コムさんに登録されてる販売店や中古のほぼ新品や美品
この3つの価格差は?
とくに新品で512GBが107500円とは?
256GBが124000円て?
なんか逆転してない?

ほぼ新品や美品の価格差が2000円くらいなら幅新品を選びますよね?心理的にも安心?????のような笑
中古の方は512GBが安くはなってませんでした

てか、どこで買うのが1番良いのか?

【比較している製品型番やサービス】
S24
pixel9a
iPhone16e

サービスは楽天モバイルで使えると嬉しい

【質問内容、その他コメント】

今のiPhone14からiPhone16eはスムーズに移行できるのはわかってます笑
過去にiPhone5→iPhone8→iPhone11→iPhone12→iPhone14と来てます

パソコンはMacBookProとレノボのWindows11があります
また、タブレットでiPadが2つあります

iPhoneの写真アプリはMacにも写真アプリがあります
Windows11にもアプリストアからApple写真アプリがダウンロードすれば写真アプリが使えます

このように
s24やpixel9aにもパソコンで便利に使えるものはあるのか?(かなり重要)

書込番号:26175323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2025/05/11 07:21(4ヶ月以上前)

キャリア品のぞく日本版のギャラクシーは
ビックカメラ(コジマおよびソフマップ含む)
ヨドバシカメラ
アマゾン
サムスン直販
以外は2次流通品(いわゆる新古品)
価格コム掲載の安売り店は新古品です
デメリットは初期不良対応が怪しいことと1年保証が受けられるか不明になことのみですが

書込番号:26175353

ナイスクチコミ!2


スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:126件

2025/05/11 07:44(4ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん

新品の販売店で非正規販売店は受け取りから3〜5日以内に返品すれば
可能と書いてありました

たいていは到着してからすぐにデータ移行をするので
何か不具合があればわかります
また、2つ買うので片方が大丈夫で片方がダメという
状態があれば片方が不具合とわかりやすいです
なので返品については深く考えてません

またメーカー保証は1年あるのでたいていは大丈夫

また、不具合がある場合は初めだけで
一度動けばまずますはそのまま動くものだと思います

書込番号:26175367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2025/05/11 07:55(4ヶ月以上前)

>名取柊さん
>このように
>s24やpixel9aにもパソコンで便利に使えるものはあるのか?

GalaxyやPixelに限らず、AndroidはPCではChrome上のアプリでクラウド連携できます。
Googleドライブにアップロードされた写真、ドキュメント、メモ、スケジュール等はChrome1つで連携できます。

後は直接PCとUSB接続すれば、エクスプローラ上で写真や音楽ファイルを外部ストレージ接続したのと同等に扱えるので、Windowsに慣れている人はiPhoneより扱いやすいです。

楽天のサービスは問題なく使えます。

書込番号:26175371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2025/05/11 08:10(4ヶ月以上前)

>名取柊さん

https://www.samsung.com/jp/support/warranty/
保証の例外
・日本国内のサムスンの直営店もしくはサムスン製品の正規取扱店以外で購入した製品(例えば並行輸入品等)。
 サムスンの直営店もしくはサムスン製品の正規取扱店はこちらをご参照ください。

新古品販売店の販売品は
「サムスン製品の正規取扱店以外で購入した製品」
に該当するはずですので購入証明だせって言われた場合は
1年保証は適用されないと思います
まあ新古品販売店に流れ着く前の元を辿ればサムスン製品の正規取扱店で購入した製品のはずですが
そこはなんともいえませんね

書込番号:26175376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2025/05/11 08:20(4ヶ月以上前)

サムスンの保証受けたことないので正直わかんないんですが
アップルみたいにネット接続日基準で保証判定するなら購入証明いらないかもしれませんし
一般的なメーカーと一緒で購入証明求められるかもしれませんし

書込番号:26175384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2025/05/11 14:14(4ヶ月以上前)

下記記事では消しゴム機能はGalaxyが優秀と結論付けています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c4d1ed75d66f53bd13d0fa74accfef435ac4b53

Pixelは音声消しゴムを利用できるほか撮影者を含めた集合写真を作成することもできます。
https://au-sp-taiken.jp/google-pixel-9a/audio-eraser/

S24ではOneUI 7へのアップデート時にオーディオ消しゴムが提供される予定です。

なお、中古品はショップによって状態等の評価基準が異なります。保証に関してもショップ自体が提供していないところは避けたほうがいいです。kakaku.comに掲載されている店舗は初期不良対応だけの店が目立ちます。

イオシスでは6ヶ月保証付き512GBモデルの未使用品が124,800円です。
https://iosys.co.jp/items/smartphone/galaxy/simfree/galaxy_s24_5g_single-sim_sm-s921q?vo=512&l=l
10万円台ならそれだけ状態が悪いものという事でしょう。

書込番号:26175705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:126件

2025/05/11 16:08(4ヶ月以上前)

>sandbagさん

Google Chromeを使用すれば拡張できるよった話しですよね?
MacBookやWindows11にはGoogle Chromeをいれて
有ります
iPhoneともGoogle Chromeが入れてありますが
操作出来ないです
またiPadも同様にGoogle Chromeで操作出来ません

書込番号:26175838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:126件

2025/05/11 16:19(4ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん

だーかーらー
初期不良の場合には販売店で購入後3〜5日以内に
お店にメッセージ送れば対応してくれる
そうですよ

なので初期不良がなければまずは大丈夫です
1ヶ月たつて初期不良があった場合には
販売店は無理でメーカー保証です
これはiPhoneでも同じ事です

新古品は振り込みか代引きですが、、
使ってる銀行が振り込みが5回まで無料なので
振り込み手数料もかからないです

なのでまず動けば壊れないものです

むしろ初期不良が発生するのはほんと
極々稀です

気にする問題は無いです

書込番号:26175852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:126件

2025/05/11 16:38(4ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

動画の余分な音声も消しゴムマジック使えるんですね!

他にも機能があったけど凄いですね
iPhoneのAppleインテリジェンスはまだ使ったことがありません

機能の説明ありがとう😊

価格については新品の512gbが約10メ万円になってる
のはドコモが在庫処分して売った端末が中古落ちしてのかな

どっちにしろ安く買っても初期不良は返金してもらえるので安心です


むしろAndroidとiPhone
AndroidとMacBook
AndroidとWindows11
AndroidとiPad
の相互逆もが知りたいです

書込番号:26175873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:126件

2025/05/11 16:43(4ヶ月以上前)

今わからないのは
iPhone16eが安いのは楽天モバイルのポイントですかね?

iPhone16eの128gbと256GBを買うかもしれないです

AndroidとのMacBookやWindowsの共有などです

書込番号:26175876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:32件

2025/05/11 17:46(4ヶ月以上前)

こんにちは。
ここまでの経緯を把握せずコメントしているので、的外れであれば大変申し訳ありません。

そもそも論として、今までアンドロイド端末を使ったことはありますか。

私、自身が遊んでいるゲームの都合で複数端末持ちです。
以前はアンドロイド端末2〜4台持ちなのですが、昨年秋からS24、S10(テザリング専用)、iPhone14の3台持ちです。

で!どうしてもiPhoneの操作性に馴染めません。
バッテリー持ち以外は不満しか抱いていない状態です。
もう白髪満載の爺さんなので、ついていけてないのが実情なのですが、スレ主様は操作性の全くことなる端末で問題ないですか。

書込番号:26175923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2025/05/11 19:18(4ヶ月以上前)

新品といってもリスクが高い非正規流通品です。

新品販売画像の一番上のショップでは、初期不良はメーカー対応と明記した上で販売しています。

書込番号:26175997

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2025/05/11 19:55(4ヶ月以上前)

>名取柊さん
WindowsのChromeで新しいタブを開くと、右上に9つの黒・のアイコンをクリックすると、Androidと同じアイコンのフォトやメモ等があります。

>AndroidはPCではChrome上のアプリでクラウド連携できます。
と書いているように、iPhoneやiPadのChromeの話はしておりません。

他にはWindowsにリンクというアプリを使えばエミュレートすらできます。

書込番号:26176040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2025/05/11 20:20(4ヶ月以上前)

Chrome上のGoogleアプリについて、図解されているサイトが合ったので貼り付けます。
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/42758/

同じGoogleアカウントがあれば同じアプリで連携できます。

書込番号:26176069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:126件

2025/05/12 08:44(4ヶ月以上前)

>superlightさん

こんにちは
Androidは4から使ってますキットカットあたり
当時はAndroid端末とiPhone5辺りを持っていました
Androidはそれっきりです

ずっとiPhoneばかり使ってました

書込番号:26176431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱で画面は暗くなりますか?

2025/05/11 00:35(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SC-51F 256GB docomo

スレ主 な太郎さん
クチコミ投稿数:152件

S20からの買い替えを検討中です。

S20が屋外や車中(ホルダーに付けナビ代り)で使ってると
すぐに画面が暗くなってしまいます(自動調整はオフにしてます)。
発熱対策なのだろうと諦めてますが、現行機でも同じような感じでしょうか?

Ultraを使ってる方に聞くと簡単には暗くならないらしいのですが
使用されてる方良かったら教えて下さい。

ポケモンGOで屋外で使用する機会が多いので本当はUltraが欲しいのですが
予算的に厳しいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:26175260

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2025/05/11 04:44(4ヶ月以上前)

s24使ってましたが熱で気になることはなかったのでs25でも大丈夫だと思います。
直射日光が当たるような場所に長時間置いてしまうとどの機種でも発熱で画面輝度が下がるかもです。
s25ultraも所有しておりますが特に熱問題で気になるようなことはないのでsocが特別発熱するわけでも無さそうです。

書込番号:26175314 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 な太郎さん
クチコミ投稿数:152件

2025/05/11 10:30(4ヶ月以上前)

裏シュン太 さん > 早速のアドバイスありがとうございます!

書込番号:26175476

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 「AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー」との比較

2025/04/14 12:35(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:787件

「AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー」とこの機種
スペックがほぼ同じなのになぜ価格が倍なのでしょうか?
この2機種で重要視するのは「レスポンス」です。
サクサクすればいいのですか、その辺のスペックは比較すると同じです。
ブランド価格ってやつでしょうか?
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000044348_J0000046316&pd_ctg=3147&spec=102_6-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11,103_7-1-2-3,105_9-1-2-3-4-5-6-7,107_11-1-2-3-4,106_10-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15,104_8-1-2-3-4-5-6-7-8,109_13-1-2-3-4

書込番号:26146138

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/04/14 12:53(5ヶ月以上前)

>八木っちさん
>「AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー」とこの機種
>スペックがほぼ同じなのになぜ価格が倍なのでしょうか?

「スペックがほぼ同じ」というのが、ただの勘違いかと。

性能に差があり過ぎます。
https://garumax.com/antutu-benchmark-score
Snapdragon 8 Gen 3 for Galaxy 1828792 657262 Galaxy S24 AnTuTuスコア
Snapdragon 7s Gen 2 593980 134072 AQUOS sense9 AnTuTuスコア

書込番号:26146162

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/14 12:55(5ヶ月以上前)

製造原価でしょうね
メーカーのバックにどんな国籍企業がいるかが大きく影響しているのでしょう

書込番号:26146165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件

2025/04/14 13:04(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
CPUのコア数とRAMだけ見ればいいと思っていました。
同じなのにと思っていましたが違うんですね。
素人なのでリンクを何が何だか見てもわかりませんが

少し性能がいい程度ですか?
全然違う ほどですか?
素人にもわかりやすい表現でいうとどれくらいの違いですか?

書込番号:26146175

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/04/14 13:08(5ヶ月以上前)

>八木っちさん
>少し性能がいい程度ですか?
>全然違う ほどですか?
>素人にもわかりやすい表現でいうとどれくらいの違いですか?

電卓を叩けばよいと思います。

1828792 / 593980 = 3.08
657262 / 134072 = 4.90

総合的なスコアでは3倍程度の差があり、グラフィックだけで見れば5倍程度の差があります。

書込番号:26146179

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/04/14 13:54(5ヶ月以上前)

別機種

>八木っちさん
うっきーさんが、書かれている通り、GALAXY24が180万点ハイスペック、AQUOSが60万点ミドルレンジです。
同じsnap doragonですがレベルが違います。CPUの性能が大事です。

書込番号:26146214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2025/04/14 15:12(5ヶ月以上前)

CPUの性能差が3倍ほどありますね。
ただ、日常的な使用でレスポンスの差を感じるかと聞かれると、感じることは無いでしょう。

違いを感じるとしたたら負荷の重い3Dゲームをした時と、カメラの連射速度でしょうかね。

書込番号:26146275

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2025/04/14 15:49(5ヶ月以上前)

負荷の軽いガーデンスケイプとかホームスケイプでも、差は分かりますよ。

書込番号:26146298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/04/14 16:27(5ヶ月以上前)

>八木っちさん
スマホの価格と性能は比例すると思います。 ですから、値段が倍違うスマホと比べるのは無理があるかと思います。中にはコストパフォーマンスが良すぎる端末もありますが。
私感ですが同じ価格帯なら、GALAXYの方が良い端末が多い様に感じます。使い勝手、特に指紋認証の精度に差があるようです。

書込番号:26146338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件

2025/04/14 18:23(5ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
YouTubeでフルハイビジョン画質で見るぐらいなら
AQUOSでも全く問題ないぐらいでしょうか?
それともたまにカクカクなるかもぐらいでしょうか?
それとと全くダメ!話にならないぐらいでしょうか?

書込番号:26146466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件

2025/04/14 18:39(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>越後の旅人さん
HUAWEI P30 liteが使っていてストレス無いのですが
AQUOSとHUAWEI P30 liteと比較すると
サクサクなのはどちらでしょうか?
また、どれくらいの差がありますか?

書込番号:26146486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/04/14 19:32(5ヶ月以上前)

>八木っちさん
>AQUOSとHUAWEI P30 liteと比較すると
>サクサクなのはどちらでしょうか?
>また、どれくらいの差がありますか?

AQUOSというのが、AQUOS sense9という前提で。

AnTuTuアプリver9のスコア
>Kirin 710 198780 32644 Huawei P30 lite AnTuTuスコア

AnTuTuアプリver10のスコア
>Snapdragon 7s Gen 2 593980 134072 AQUOS sense9 AnTuTuスコア

総合スコアではver10の方が1割増しのスコア値となるため、
ver9のP30 liteの方を事前に1.1倍

593980 / (198780 * 1.1) = 2.7倍

書込番号:26146555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/04/14 20:02(5ヶ月以上前)

>八木っちさん
スマホは使い始めてからアクオスをずっと使っていましたが、家内のアクオスSENSE4を最後に、指紋認証の悪さから使っておりません。私はHuaweiを2台(p10Light、ノバ5T)使って、今はXperia5Wを使っています。(ノバ5Tは、サブですが、SiMなしWiFiでバリバリ使っています)
最近はハイスペックな端末を使っていますので不自由は、ありません。
コストパフォーマンスの良いHuaweiはまた使えたらと考えていますが、残念です。

ローエンドのスマホでなければ、フルハイビジョンの動画は不自由なく見れると思います。
AQUOS with 4でも大丈夫だと思いますが、SENSEシリーズなら十分でしょう。AQUOSは全て平均点真ん中のバッテリーの持ち以外、特徴の無い(逆に言いますと、性能を制限してバッテリー持ちを良くしていると思います。)スマホだと思います。
Huawei p30 lightは、使った事ないですがHuaweiの使い勝手の良さは素晴らしいですよね。アクオスSENSE 9よりサクサク動くかも知れません。
Xperiaは、今もとても高価ですが、値段分の価値(使い勝手)はありません。3分の1の値段なら使います。
実は私はまだGALAXYは使っていませんが、なかなか使い勝手良く指紋認証の精度もよろしいようで、Huawei無き後、次のスマホはGALAXY(次にはMotorola)にしようかと思っています。あくまで私感ですが。
スマホのCPUの性能を調べて、今お使いの端末と同等かレベルアップした端末にすれば幸せになれると思います。
価格ドットコムの書き込みを調べたり、問い合わせすることをお勧めします。


書込番号:26146588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件

2025/04/14 20:52(5ヶ月以上前)

ということは・・・どういうことでしょうか?
どちらがどれくらい良いのでしょうか?

書込番号:26146652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件

2025/04/14 20:54(5ヶ月以上前)

Huaweiは価格安くてスペック良いですよね
アメリカの規制がなければ
次もHuaweiにしたでしょうが残念ですね。
スペックは落としたくはないので探すのが大変です。

書込番号:26146656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/04/14 20:55(5ヶ月以上前)

>八木っちさん
>どちらがどれくらい良いのでしょうか?

AQUOS sense9がHuawei P30 liteの2.7倍なので、
AQUOS sense9の方が、総合的には2.7倍よいのではないかと・・・・・

書込番号:26146657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:787件

2025/04/14 20:55(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ということは・・・どういうことでしょうか?
どちらがどれくらい良いのでしょうか?

書込番号:26146659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:787件

2025/04/14 20:57(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
そうなんですね
決めました!
AQUOS sense9買います!
ありがとうございました
感謝感謝です!

書込番号:26146664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


名取柊さん
クチコミ投稿数:126件

2025/05/11 04:07(4ヶ月以上前)

やり取りがウケるんだけど笑

てか、関係ない人がまた関係ない事を書いてすごくややこしいことになってましたね

書込番号:26175311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング