
このページのスレッド一覧(全10893スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年12月17日 15:50 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月17日 08:58 |
![]() |
2 | 3 | 2010年12月17日 08:21 |
![]() |
3 | 11 | 2010年12月16日 21:31 |
![]() |
1 | 6 | 2010年12月16日 19:50 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年12月16日 18:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
Scrollable News Widget Liteというニュースのアプリを使用したいのですが
設定項目が英語でFEEDSというのを入れたりしないといけない為
上手く設定できません。
どなたか設定方法解る方おられないでしょうか?
0点

http://www.itmedia.co.jp/info/rss/
GALAXY SでアクセスしたWEBサイトで、
「RSSフィードを使うには?」項目に記載されてるアイコンを発見する。
※ニュースサイトやブログサイトには大抵記載されていると思われます。
↓
アイコンをタップ。
すると、文字だけ表記のWEBサイト画面になると思われます。
↓
そのWEBサイトのURLを
・コピーする。
・もしくは、共有でメモアプリを呼び出して、メモアプリに保存。
運が良ければ、「Scrollable News Widget Lite」アプリは、共有で呼び出せる?(確認していません、スミマセン)
↓
Scrollable News Widget Liteアプリを起動させ、先ほどコピー保存したURLを、
「FEEDS」項目の入力欄に貼りつけて下さい。
このアプリを使用していないので、詳しい説明は出来ませんが、
「FEEDS」項目の入力は上記の作業でOKだと思われます。
長々とカキコミしましたが、
WEBサイトでフィード用のURLを入手して、「FEEDS」項目に貼り付けるだけの作業です。
書込番号:12379972
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
購入して2週間位たちます。
大変気に入って、毎日楽しんでおります。
ここのクチコミも毎日読ませていただいていて、
参考になります。
そこで質問なんですが、
最近になって、カメラが起動しなくなりました。
起動すると、エラーとでてしまいます。
電源ボタンでスリープして、ホームボタンで立ち上げてから、カメラを起動すると、
起動することもありますが、エラーが多いです。
メモリを解放しても同じです。
温度も三十数度なので、問題ないと思います。
どなたか、わかる方お願いしますm(__)m
それと、もう一つ質問なんですが、
ここのクチコミを見てると、
アプリのアップデートの話がでてきますが、
プリインストールのアプリのアップデートは、どうゆうふうにやるのでしょうか?
G-mail のアップデートしました。みたいな書き込みありますが、アプリ個別に通知されるんでしょうか?
自分でダウンロードしたAndroid アプリのアップデートはわかるんですが。
すみませんが、わかる方、宜しくお願い致します。
0点

カメラが起動しない件ですが、端末の電源OFF/ONは試されたでしょうか。
何かの要因で一時的におかしくなっただけなら大抵は電源OFF/ONで直ります。
試していないようなら試してみて下さい。
それでも駄目ならまた別な理由かと思います。
>プリインストールのアプリのアップデートは、どうゆうふうにやるのでしょうか?
基本的にはAndroidマーケットでアップデート出来ます。
Androidマーケットを開いてダウンロード履歴を確認するとGmailのアップデートなどは
通知があると思います。
中には出て来ないものもありますが、その場合は検索で探すと出てきたりします。
書込番号:12378285
0点

バーテックスさんありがとうございます。
バーテックスさんは、ほんと凄いです。
カメラの件解決しました。
パソコンと同じで、おかしくなったら再起動が基本なんですよね。
なおりました。
プリインストールのアプリのアップデートの件ですが、
android マーケットで G-mailは検索で見つかってアップデート出来たんですが、
その他のは、検索しても出てきません。
たとえば、カメラやギャラリーやビデオプレイヤーなどなど....
最初から入ってるプリインストールアプリは一つ一つ個別に検索するしかないのでしょうか?
また検索方法はどうやったら良いのでしょう?
たとえば、ただ「ギャラリー」と言う風に検索しても出てきません。
自分でダウンロードしたAndroid アプリのアッ プデートはわかるんですが...
宜しくお願い致します。
書込番号:12378743
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ホーム画面の右上の時計の文字が小さくて見にくいです!!
もっと大きな文字で時計の数字を表す、おすすめのアプリはないですか??
みなさんは、どのような時計表示にしていますか
0点

お奨めと言いましても好みがありますが
私はとてもシンプルな
Digital Clock Widget
を使用しています
探すと色々ありますので、好みの時計を探してください
書込番号:12377407
1点

私は時計ウィジェットは特に使っていないです。
時間確認したい時は大体スリープなので、ロック画面の大きなデジタル時計で
事足りています。
スリープ外の時はほぼ何かしら操作しているので、ステータスバーの時計を見ています。
ステータスバーの時計の文字サイズは変えられないので、放課後電磁波クラブさんが
仰るようにウィジェットを利用するしかないかと思います。
GalaxyS標準でデュアル時計と言うウィジェットもありますよ。
他には以下のサイトも参考になるかと。
http://androider.jp/?cat=-221&s=%E6%99%82%E8%A8%88&x=22&y=14
書込番号:12378282
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ギャラリーのアプリでWEB上のPicasaウェブアルバムと同期できるようになりましたが…。
同期した後、ギャラリーから見ている画像は、galaxyS本体のどこかに画像が保存されているのでしょうか?(キャッシュとか、テンポラリーファイルとして)
それらは、Picasaウェブアルバムで削除すると、次の同期で、本体からは削除されるのでしょうか?
ついでに…
おススメ、画像ビュアーまたはスライドショウアプリがあれば教えてください。
0点

実機をお持ちのようなのでテストファイルで試されるのが手っ取り早いかと…。
で、以下の操作してみました。
1.ギャラリーからPicasaに画像1をアップロード。
2.PCからPicasa開いて、画像1を削除。
3.ギャラリーからPicasaに画像2をアップロード。
この状態でギャラリーには画像1も画像2もあります。
ご参考まで。
おっしゃっている「同期」の意味が違えば参考になりませんが。
書込番号:12372297
0点

短足コーギーさん
回答読ませていただきましたが…
質問を補足させていただきます。
まず…
@PCより、Picasaウェブアルバムに画像をアップロードすると
AGalaxyのギャラリーに反映されました。
B「@」の画像をPCよりPicasaウェブアルバムから削除すると…
CGalaxyのギャラリーから消えました。
次に…
@PCより、Picasaウェブアルバムに画像をアップロードすると
AGalaxyのギャラリーに反映されました。
B"Galaxyの電波が届かないところでも、Picasaウェブアルバムの画像が閲覧できます。
このことより、「Picasaウェブアルバムの画像」はGalaxyに保存されているの??と考えたのですが…
どうなのでしょうか?
分かりにくい質問ですいません。
書込番号:12372681
0点

私の理解が違っていたようです。
で、再度やってみました。
> @PCより、Picasaウェブアルバムに画像をアップロードすると
> AGalaxyのギャラリーに反映されました。
> B「@」の画像をPCよりPicasaウェブアルバムから削除すると…
> CGalaxyのギャラリーから消えました。
私の環境の範疇での話ですが、4でギャラリーには画像が表示されていました。
う〜・・・何か違うのかなぁ・・・
すいません。よく分かりませんでした。役立たずで申し訳ないです。
書込番号:12372800
0点

追記です。
残っていたと思った画像ですが、SC-02Bの電源OFFしてONしたら消えていました。
なので、私的には「一時的にキャッシュされていた」との結論に至りました。
ご参考まで。
書込番号:12372839
2点

何度も、お手をわずらわせてすみません。
先ほど…
@PCより、Picasaウェブアルバムに画像をアップロードすると
AGalaxyのギャラリーに反映されました。
B「@」の画像をPCよりPicasaウェブアルバムから削除すると…
CGalaxyのギャラリーから消えました。
と書きましたが、
BとCの間で、【ホーム→メニュー→設定→アカウントと同期の設定→アカウント管理(gメールアカウント→PicasaWebAlbam同期)】
の作業をしました。
やはり、その間は、キャッシュで保存されているのでしょうか????
なぞですね…。
短足コーギーさん
回答ありがとうございました
書込番号:12373094
0点

gメガネさん へ
Picasaウェブアルバムについてではないのですが、
私のおすすめの画像ビュアーは、JustPictures!です。
スライドショーもはずみながら出てくるので、私は気に入っています。
もし良かったら、試してみて下さい。
書込番号:12373134
0点

gメガネさん>
短足コーギーさん>
色々まとめて書き込みさせて頂きます。
まずギャラリーの画像キャッシュですが、ギャラリーを開いた時に表示されるグループや
グループに入った時最初に表示される画像については、本体/SDカード/Web(Picasa)に
関わらずキャッシュされています。
場所は /mnt/sdcard/Android/data/com.cooliris.media/cache/ 以下です。
picasaに関してはこのディレクトリ以下にpicasa-thumbsと言うのがあるので、
ここにthumbnailキャッシュされていると思います。
但し、通常画像形式では無く独自 or 圧縮されているようです(ちゃんと中身見てませんが)。
サムネイルをタップするとその時点でpicasa側に本体画像を取得しに行きますが、
この時取得した画像データも一時的に先ほどのディレクトリ以下のどこかにキャッシュ
されていると思います。
次にpicasaの同期タイミングですが、私の知っている限りでは
1)ギャラリーを立ち上げた時
2)共有などの操作でpicasa経由で画像をアップロードした時
3)同期とアカウントの設定で明示的に同期を選択した時
程度なのですが、ギャラリーのキャッシュが更新されるのは1)の時だけかと思います。
また、1)についてはギャラリーがバックグラウンドにいる状態でアプリを起動した
時には同期されないです。
タスクキルアプリなどでギャラリーアプリを一旦落としてから立ち上げなおせば、
その時に同期します。
>B「@」の画像をPCよりPicasaウェブアルバムから削除すると…
>CGalaxyのギャラリーから消えました。
>と書きましたが、
>BとCの間で、【ホーム→メニュー→設定→アカウントと同期の設定→
>アカウント管理(gメールアカウント→PicasaWebAlbam同期)】の作業をしました。
gメガネさんが3)の操作後ギャラリーアプリを落とさずに、アカウントと同期の設定で
picasaの同期を行ったのなら、その時バックグラウンドでギャラリーアプリがいる
はずなので、内容更新されるはずで、結果4)ではギャラリーから消えていたものと
思われます。
また3)の後に、タスクキルでギャラリーを落としてからアカウントと同期の設定で
picasa同期を行うと、その時点ではギャラリーは更新されない(起動していないから)
ですが、次にギャラリーアプリ起動時に自動同期が行われ、結果更新される、、、
動作になると思います。
あまりすっきりまとまっていなくてスミマセン。
書込番号:12373896
1点

バーテックスさん
ありがとうございます。
一番の疑問点であった、キャッシュですよね??の部分が解消されよかったです。
安心して、Picasaの運用が出来そうです。
書込番号:12373933
0点

さすが、バーテックスさんです。
私の「当たって砕けろ」レスとは次元が違いますね。
書込番号:12374726
0点

>私の「当たって砕けろ」レスとは次元が違いま すね。
私も実際に動かしてみて動きを確認しているので、基本は短足コーギーさんと
同じですよ。
実際に動かしたり、とにかくやってみるというのは大事なことだと思います。
新しい発見もありますしね。
書込番号:12374853
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
複数の相手に同じ内容のメールを送る際、誰宛に送ったのか全員にアドレスが見えないようにしたいのです。
2人目からは宛先をBccに設定できるのですが、1人目は必ずTOにするしかないのでしょうか?
その場合、TOで送った相手にはその人のアドレスしか見えないはずですが、他のBccで送った人達にはTOで送った人のアドレスは見えてしまうってことですよね?(ややこしくてすみません…)
PCで利用している Outlook Express では全員をBccに設定できるので、何か良い方法はないものかと思い、お聞きしてみました。
おわかりの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると嬉しいです。
0点

SPモードは使用していませんが、TO に自分のメールアドレスを設定すれば
問題ないと思います。
送信者と受信者が同じですが、BCCのあて先はもちろん誰にも見えないと思います。
どうでしょうか。
書込番号:12373244
1点

TOにむらさきくんさんご自身のアドレスを入れて送るというのはどうでしょうか?
そうすればBCCの人にはむらさきくんさんのアドレスがToに入るのでいいかと思います。
書込番号:12373252
0点

Paf-gyさん
hiro_ayuさん
やはりその方法がベターでしょうか。
実はこの端末を買ってすぐ、お2人がおっしゃるとおり、とりあえずTOに自分のアドレスを入れて送りました。
ですが、差出人と受取人が同じアドレスで怪しまれたのか、返信が来ないということがありました…(苦笑)
なので、受取人の箇所にアドレスが見えないようにできないものかと思い、こうしてうかがった次第です。
これからもこの方法でやるしかなさそうなので、これでいきます。
大事な時間を割いて、アドバイスいただきどうもありがとうございました。
書込番号:12373312
0点

ちょっと乱暴ですが、Toには適当な英数字を入力。
当然アドレス不一致でTo宛には送信出来ませんが、Bcc宛には
正常に送信されますよね。
書込番号:12373965
0点

ついんたさん
「なるほど!」と思い、適当な英数字を入れてやってみました。
結果、確かにTOにはアドレス不一致で届かないのですが、Bccに送られてきたメールの宛先には
適当な英数字@docomo.ne.jp
で、しっかり表示されていました(苦笑)
やはり、TOには自分のアドレスを入れるのが1番ベターかなと思います。
アドバイス、どうもありがとうございました。
書込番号:12376156
0点

>適当な英数字@docomo.ne.jp で、しっかり表示されていました
そうなんですよね。少々乱暴でした。
nullとか入力したんですが、同じですね。null@docomo.ne.jp.......
マニュアルにも機種によっては、cc,Bcc単独では送信できないと
記載されているので、しょうがないんでしょうね。
書込番号:12376184
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
どなたか埼玉南東部(吉川、三郷、越谷)辺りの在庫情報お持ちの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
価格情報も合わせて教えて頂ければ尚助かります。今、ドコモのPー03B(約10ヶ月)使用中です。
どうぞよろしくお願い致します。
0点

埼玉南東部ではないですが、南西部で一括0円でしかも予約なしで購入できました。2週間前です。MNPの場合はこっそり在庫を出してくれるかもしれませんよ〜。
書込番号:12364798
0点

まず一括0円はありえないと思いますよ。
だいたい何処でも3万2千円前後。
「購入サポート」といって二年間使うという条件の割引が組まれています。
買ってすぐ機種変すると15120円の違約金、一月630円ずつ減ります。
在庫のある店は皆無でしょうけど、週末あたりに2、3台程入荷する所はあるでしょうね。
書込番号:12375879
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





