サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(81329件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10889スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10888

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカード

2010/11/21 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 freedom00さん
クチコミ投稿数:10件

ギャラクシーで使えるSDカードは、最大何ギガバイトまでなんですか?

あと、SDカードのメーカーはどこがいいんですかね?

書込番号:12251784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/21 20:29(1年以上前)

microSDHC 32GBまで対応してます。
メーカーはsandiskなどが安心できると思います。
panasonicもよいですがmicro SDHC 32GBはまだ発売されてなかったような。

書込番号:12251799

ナイスクチコミ!0


スレ主 freedom00さん
クチコミ投稿数:10件

2010/11/21 20:52(1年以上前)

値段の相場はどうなんですかね?

書込番号:12251941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/21 21:54(1年以上前)

値段はピンきりじゃないでしょうか。
sandisk 製についてですが、バルクの平行輸入品なら9000円弱位かと。
正規品はもっと高いと思います。
値段はgoogleで検索すれば出てくるのでそちらで検索してみて下さい。

書込番号:12252396

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/21 22:03(1年以上前)

以前のスレでも書きましたがSanDiskの32Gをアマゾンで購入しました。
CLASS2、バルク品、並行輸入品で価格は7,820円でした。

CLASS2ですが、ハイビジョン動画も問題なく再生出来ています。
動画や写真の書き込みでも待たされることもありません。
購入してから3週間ほどになりますが快適に使っています。

書込番号:12252465

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 freedom00さん
クチコミ投稿数:10件

2010/11/22 22:52(1年以上前)

ギャラクシーSで、動作の不具合はないんですかね?

書込番号:12258314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/23 10:43(1年以上前)

全てのメディアがGalaxySとの相性問題が無いとは言えないと思います。
ドコモのカタログにも全てのSDカードの動作を保証するものではないとの注意書があります。
samsung or ドコモがメーカーと型番を指定して動作保証を謳っていたとしても電子機器ですから
問題が発生しないと言う保証は出来ないかと。
もっともこのように動作保証を謳っているなら動かない場合には交換などの対応をしてもらえると思いますが、生憎このような情報はどこにも掲載されて
ませんでした。
先に挙げたような有名どころのメーカーのSDカードならこれらのリスクが低いと言う意味で
書いています。


回避すると

書込番号:12260720

ナイスクチコミ!0


スレ主 freedom00さん
クチコミ投稿数:10件

2010/11/25 01:36(1年以上前)

今回はありがとうございました。ギャラクシーを入手前の役立つ情報でした!

書込番号:12271204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの充電の仕方について

2010/11/24 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 bagscapeさん
クチコミ投稿数:61件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

自宅で仕事をしているものです。
午前中外回りをして、昼自宅に帰った時、
バッテリー約80%残った状態で
昼休憩の約1時間充電して使っています。
こういった充電の仕方はどうなんでしょう?
教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:12267986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/24 17:23(1年以上前)

いいんじゃないですか。

充電できるときにしておかないと、
バッテリー残量ゼロになるのが怖いですからね。
大画面だし、減るの早いし。

どうせバッテリーなんて安いんですから、
劣化したら買い換えれば良いだけの話ですよ。

書込番号:12268222

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/11/24 17:45(1年以上前)

リチウムですから、追い充電は気にしなくて良いと思います。

ただ、リチウムの基本として、

・満充電付近で使い続ける
(常に充電された状態で使う)
・完全に放電してしまう

のが良くない=寿命を短くするといわれています。


とは言うものの、れいれい〜さんも書かれているとおり、そんなに高いものではないですから、劣化したら買い換えれば良いと思います。

プレミアムクラブなら端末購入後、
・1年経過で500円
・2年経過で0円もしくは、外部充電器
だったかな?

書込番号:12268289

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bagscapeさん
クチコミ投稿数:61件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/24 17:58(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
i phoneと違って、裏蓋がはずせるんでした。
あまり気にしないで、使うようにします。
いろんなことが出来るので、つい触ってしまいます。
1台持ちで仕事にも使っているので、
少し神経質になってたかもしれません。
ついでといっては、なんですが 大容量のバッテリー
も売られてますよね、あれって裏蓋付だったと思うんですが、
だいぶ厚くなるんですかね?
過去に質問出てたらスイマセン。

書込番号:12268337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/11/24 23:42(1年以上前)

プレミアムクラブでも、スマートフォンの電池パックは対象外のようです(先週予約の際に確認済み)
今後、スマートフォンの電池パックもOKになる可能性はあるかもしれませんが…という返事でした。
電池パックと選択できる充電器も現在もらえるものはスマートフォンでは使えないものらしく、スマートフォンで使える充電器は対象外ということです。

スマートフォンの人気が出ているので、ドコモの今後の対応に期待したいです。

書込番号:12270586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/24 23:53(1年以上前)

>電池パックと選択できる充電器も現在もらえるものはスマートフォンでは使えない
>ものらしく、スマートフォンで使える充電器は対象外ということです。
もらえる充電器はFOMA補助充電アダプタ01と言う、USB端子の付いていない方のやつですが、
SC-02Bの場合は、FOMA充電microUSB変換アダプタが付属していて、FOMA携帯用の充電器が
利用できるので、FOMA補助充電アダプタ01も利用できると思います。
どの程度まで充電できるかは不明ですが、とりあえず手元のFOMA補助充電アダプタ01+
FOMA充電microUSB変換アダプタの組み合わせで充電開始されるのは確認済みです。
ちなみに同じ構成でXperiaは充電できません(Xperia側の仕様のため)

書込番号:12270670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/11/25 00:08(1年以上前)

プレミア施策適用出来たような記憶がありますが・・・私の思い違いなのかな。今後の改善期待したいですね!

書込番号:12270768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LYNX 3Dとの比較

2010/11/23 14:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 cotomix99さん
クチコミ投稿数:13件

スマホ超初心者です。

昨日、GALAXY Sを予約するつもりで量販店へ行ったら、LYNX 3D(SH-03C)の予約も受け付けていました。
スマホに関してはアンドロイド以外、特にこだわりもないので入手困難なGALAXY Sを諦めすぐに手に入りそうな、LYNX 3Dのホワイトを予約してきました。
店員さんに聞いても、そんなに違わないとのことでしたし…。

ただやっぱり、どれだけ待ってもGALAXY Sがいい!という方がたくさんいらっしゃるようなのでどちらを購入すべきなのか迷っています。

LYNX 3Dと比べて、GALAXY Sの魅力を教えてください!

書込番号:12261967

ナイスクチコミ!0


返信する
galassiaさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/23 19:07(1年以上前)

cotomix99さんへ

私自身は発売日当日にゲットして、GALAXY Sを使っているので、その経験をもとに
少し書いて見たいと思います。

GALAXY Sのグッドポイントは何よりディスプレイがSuperAMOLEDという本当に綺麗なものです。
また、アンドロイドOSが今のところ最新(だったと思います…)の2.2だということです。そのため、PCで見るのと同じようにブラウジングを楽しむことが出来ます。やはりFlashが楽しめるのはいいですね。
本日ヨドバシカメラでLYNX 3Dのモックを触ってきましたが、やはりGALAXY Sの方が軽いですね。私にとってはそのこともいい点だと思います。

確かにLYNX 3Dもガラケーの機能も搭載していますし、ディスプレイが3Dを表示できるのもおもしろそうですね。

書込番号:12263260

Goodアンサーナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2010/11/23 21:16(1年以上前)

個人的には、現状の有機ELは、文字が読みにくいので液晶の方が好みですが。

おそらく、ギャラクシーは、ドコモさえその気なら、2.3へOSをバージョンアップするのは、そんなに難しくないと思います。
逆にシャープの方は、ガラパゴス部分が足を引っ張ってOSのアップデートは手こずる気がします。
auのIS01は、でて半年経たずにOSのアップデートを打ち切られてしまいましたし。

出来るにしても、Xperiaのように、他のOSが末期になる頃に、
ようやくそのさらに一つ前にバージョンアップできるようになるとか、かなり時間がかかるのではないかという気がしないではないです。

流行についていけなくなってもガラパゴスな機能が欲しいか、スマートフォンとしての一般的な機能があれば、後はソフトや、OSのアップデートによる機能アップをよしとするか。
といったあたりではないでしょうか。

書込番号:12264129

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/24 10:36(1年以上前)

> GALAXY Sのグッドポイントは何よりディスプレイがSuperAMOLEDという本当に綺麗なものです。

これは、GALAXY Sのウィークポイントかな。
疑似解像度で、文字が読みにくいし。このせいで生産も追いつかない。

ま、LYNX 3Dは、所詮周回遅れ感が否めない機種です。

おさいふ・ワンセグなど我慢できないならLYNX 3Dもありですが、
現状ドコモならGalaxySの一択です。

書込番号:12266866

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/11/24 12:36(1年以上前)

> cotomix99さん
> LYNX 3Dと比べて、GALAXY Sの魅力を教えてください!
ちょっと脱線した回答ですが、グローバル展開している端末である事でしょうか。
海外の情報等が使えるので、OSのアップグレードサポートが終了したとしても知識があれば長く使える端末ですね。
GALAXY Sの兄弟製品で近日リリースされるAndroid 2.3 "Gingerbread"を搭載したGoogle純正携帯Nexus Sが近々登場する様子です。
Googleのオフィシャル製品に選ばれたという事は、そのオフィシャル端末が最新のOSに対応している限り、兄弟機は基本的に同じOSへアップデートは出来る事になります。
(現在だと、Nexus Oneの兄弟機であるHTC Desire等です。)
また純正プラットフォームになるという事で、アプリの開発者も重点的にチェックする端末になりますので、互換性の心配が少なくなります。
あと保証外行為ですが、グローバルでメジャーな端末なのでOSのサポート期間が終了したとしても世界中の有志が作る最新OSに対応したカスタムROMがある所も大きな違いですね。

LYNX 3Dは、発売時に2.1(最新は2.2)、来年春に2.2(最新は2.3)と周回遅れな状態です。
auから発売されるIS03も来年春の2.2が最初で最後のアップデートの噂もありますし。
docomoのXperiaも今回の2.1が最初で最後のアップデートとか。
その事を考慮すると2年間縛りで、実質半年ほどしかサポートされない状況を考慮すると最新のOSを利用したい方は国内端末は避けるべきでしょうね。
OSのバージョン問わずその時の機能で買いたいのであれぱ問題は無いと思われます。

液晶については、個人的には余り違いを感じないかなぁ。
LYNX 3Dとの比較は3.8インチ、GALAXY Sが4.0インチというサイズの違いもあるで一概に液晶の仕組みを単純比較だけで出来ないかと思います。
とりあえず、立体視表示はGALAPAGOSの経験で目が疲れるだけで、すぐ飽きると思います。

書込番号:12267250

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/24 12:53(1年以上前)

Nisizakaさんに補足して、基本スペック的にも周回遅れです。
国内メーカーへぼ過ぎです。

LYNX 3Dはもちろんのこと、
この冬発売の国産スマホは、ガラケー機能しか利点は見つけにくいです。

でも、どちらが良いかは、cotomix99さん次第かな。

書込番号:12267337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/24 14:17(1年以上前)

なんで自分で調べられないんですかね?
店員さんがあまり違わないって言ってたって…全然大違いですよ。
そうやって他人の言うことを鵜呑みにして、自分で調べたり考えたりせずに他人の意見に流されるままにしているから、民主党なんてロクでも無い政党を与党にして、取り返しのつかない事態を招いてしまうんじゃ無いの?

書込番号:12267617

ナイスクチコミ!0


スレ主 cotomix99さん
クチコミ投稿数:13件

2010/11/24 23:28(1年以上前)

コメントくださった皆様、ありがとうございます。
とても参考になりました!

自分では情報が整理できず、悩みすぎて混乱していましたが、特にNisizakaさんの「Nexus S登場」情報で気持ちが固まりました。
これからNexus Sについて、もっと調べてみたいと思います。
3Dもおさいふもワンセグも不要なわたしが選ぶべきは、やはりLYNX 3Dではないようです。

貴重なコメントありがとうございました!

書込番号:12270458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護シートについて

2010/11/22 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:17件

夜分遅くにすみません。
皆さんは、液晶保護シートを貼っておられますか?
私は、先日貼ったのですが、タッチパネルの感度が
すごく落ちたように感じます。液晶画面はまだ我慢できますが、
設定ボタンと戻るボタンの感度がかなり悪くなりました。キズが
つく事を思えば我慢するしかないのかなと思っていますが、
皆さんはどうですか?
もう一点、着信についてなのですが、着信したら着信音が当然鳴りますが
最初の1〜2秒くらい音量がすごく小さくて、その後大きくなります。
設定は最大近くにしています。皆さんも同じですか?
長文になりまして、すみません。

書込番号:12253449

ナイスクチコミ!1


返信する
galassiaさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/22 00:53(1年以上前)

スレ主様

私も保護シート「反射防止(アンチグレア)フィルム」というものを貼っています。
このため、せっかく綺麗なSuperAMOLEDが少しあらくなってしまうのですが、傷がつくよりは…と自分に言い聞かせ、貼っています。

操作感覚はさほど変わっていないように思います。たまにフリックが引っかかることがありますが、そんなに気になるレベルではないように感じます。

書込番号:12253613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度3

2010/11/22 01:03(1年以上前)

自分も発売日前にケースと一緒に買いほんの数日間使っていました

しかし、貼付が失敗し気泡だらけでかっこ悪く剥がして捨ててしまいました

使ってみた感想はタッチにはそんなに影響しなかったような・・。

あと剥がした理由としてGalaxySにはゴリラガラスという割れにくく、傷つきにくいハードコートガラスを採用していることに気づいたからです。
発売当初より主にポケットなどに入れて使用していますが、よーく見ても傷は見当たらない状態です。個人的な意見として覗き見防止以外の用途としては付けなくても平気と判断しています

書込番号:12253654

Goodアンサーナイスクチコミ!1


V-TANさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/22 01:04(1年以上前)

興味深いですね〜。
質問に対する回答ではありませんが、保護フィルム使用による感度について気になっていたのも事実です。
現在予約待中ですが今後の参考に是非知りたい部分ですね。既に使用しているユーザー様達は保護フィルムは使用している人が大半なのでしょうか?また、この保護フィルムはオススメですよ的なモノはありますか?価格帯も様々なので…。

書込番号:12253656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/22 01:31(1年以上前)

>スレ主 さんへ

着信音は私も同じです。
最初の2〜3秒は小さいですがその後大きくなります。
普通の携帯のようなステップトーンが使えない変わりなのかな?と思っていました。

>ずんきち62号 さんへ
私は購入後すぐにクリスタルクリアの保護シートを張ったのですが、タッチした指の跡が付いてこまっています。
そのためいつもハンカチなどで画面を拭いています。
ずんきち62号さんのようにシートを張らない場合でも、ガラス面に指の跡は付きますか?
もしあまり付かないのならシートを剥がすことも考えています。

書込番号:12253750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/22 07:55(1年以上前)

購入後すぐ、指紋がつきにくいタイプの保護シートを貼ったのですが、視認性が落ちたのと、埃、気泡が入ってしまって結局はがしました。
過去スレにも出ていたのですが、ゴリラガラスの強度を紹介した動画を見て、その強度に感心し、しばらくシートを貼らないで使用していたのですが、いつの間にか小さな傷がついてしまい(使用法はジーンズのポケットに入れていたぐらい)、結局今はシートを貼って使用しています。
今使用しているシートは、視認性優先したもの(メーカー不明)を貼っていますが、タッチパネルの感度は気になりません。
ただ、やっぱり小さなほこりが入ってしまっているのが気になります・・・涙。
この点の解決法・工夫って皆さんどうしていますか?

書込番号:12254293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/11/22 08:12(1年以上前)

>やっぱり小さなほこりが入ってしまっているのが気になります

Xperiaの板で紹介されたものですが、↓のづあねさんやバーテックスさんのレスが参考になるかと。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=12198198

書込番号:12254335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/11/22 19:43(1年以上前)

 皆様、返信が遅れて申しわけございません。
 galasiaさん、ずんきち62号さん、V-TANさん、バルーンモーリーさん
 ほぼ満足さん、ついんたさん、貴重なご意見ありがとうございます。
 皆さんは、保護シートを貼られてもそんなに変わらないみたいですね。
 私が、気にしすぎているにかもしれないですね。しばらくは様子をみてみる事に
 してみます。
 
 ずんきち62号さん。
 ゴリラガラスは初めて知りました。キズが付きにくいなら
 剥がしてしまってもいいかなと思いますが、ほぼ満足さんのようにジーンズの
 ポケットに入れているだけでキズが付くこともあるみたいなので、とりあえず、
 貼ったままにしてみようと思います(私の場合、ポケットに車のキー、小銭などを
 いれたまま携帯もいれてしまうので)

 バルーンモーリーさん。
 私と同じなんですね。ただ、ステップトーンのように少しづつ音が大きくなるのなら
 いいのですが、いきなり大きくなるのが、なんか気になっています。ガラケーで例えるなら
 音量2ぐらいからいきなり5か6くらいになるといった感じです。まあ、鳴らないよりは
 いいですけどね。

 

書込番号:12256934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/11/24 22:49(1年以上前)

 バルーンモーリーさん
 着信音の件ですが、本日、ドコモサポートケアに電話して
 いろいろ確認してもらった結果、故障もしくは初期不良の可能性が
 あるので、DSにて修理か交換になるとの報告を受けました。
 すぐDSに行ったのですが、代替機は無し、現品無しとの事で、
 すぐにはどうにもならないといわれました。使用には支障がないので
 後日、対応してももらうことで今日のところは帰りました。
 使用する分には問題ないのですが、故障、初期不良とかいわれたら
 やっぱり嫌なもんですね。

書込番号:12270163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/11/24 23:27(1年以上前)

塵や埃に関する記事が
週刊アスキーplusに書かれていましたので、
一応参考になればと思いURLを載せさせていただきました。

このURLでちゃんと記事を読めたら良いのですが、なにぶん初心者なので読めなかったら本当申し訳ございませんm(_ _)m
とゆうか、こうゆう記事を載せるのは違反にならないのでしょうか…
悪い行為だった場合、削除します。
皆様にご迷惑をおかけしないようにしていきたいと思っています。


http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&wsc=ti&wsi=eaf530b7661dd413&u=http%3A%2F%2Fweekly.ascii.jp/elem/000/000/013/13760/&ei=Hx3tTJOBGYHJcZf_uUE

書込番号:12270450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

galaxy予約について教えて下さい。

2010/11/24 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:2件

galaxyの発売時には興味が無く、最近掲示板を見て欲しくなり、私の家の近くにある、東大阪のDSでgalaxyを予約しようとしてるんですが、そのDSでは一切予約受付ていません。ヨドバシやビックカメラ等で今からでもgalaxyの予約を受け付けいただけるのか、御存知の方宜しくお願いします。
初歩的なご質問ですいません。

書込番号:12269129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/24 20:35(1年以上前)

ヨドバシやビックカメラ等で直接聞けないのでしょうか?

書込番号:12269184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2010/11/24 20:35(1年以上前)

電話すれば?

書込番号:12269186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/24 21:13(1年以上前)

ヨドバシは絶賛受付中でしたよー
入荷日などは未定らしいですが、、、

ちなみに私は11/6に予約して700番台です。
もちろん入手はできてません:(

先週それとなく何人待ちかを聞きだしましたが・・・
現在、予約番号800番台のうちの300番台の方が入手されてるそうです。
入荷台数はわからないとのことです。

早くゲトしたいですねーー(700番台なんてゾッとしますが)

書込番号:12269440

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ初心者の質問です。

2010/11/24 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 rodeo1006さん
クチコミ投稿数:2件

スマホ初心者の質問です。
GALAXYの購入を考えているのですが、通常何もしていない状態で、パケット通信している事はありますでしょうか?
どこかのサイトで、『GALAXYはネットに接続していない状態でも、パケット通信する事があるので、パケホーダイに必ず加入しておいた方が良い』と書かれてあったのを見ましたので、詳しい方に教えて欲しいです。
なぜかと言いますと、パケホーダイにはもちろん加入しておりますが、あまり使わない月でも、MAXパケット代が請求来るのかをしりたいのです。
殆どネットを見ていなくても、パケ代がかなり掛かるなら見直そうと思っています。
※GALAXYに限らず、スマホ全体がそうなのか(今度発売されるREGZA Phoneも)、GALAXYが特別なのかも解れば教えて下さい。
詳しい方、宜しくお願い致します。

書込番号:12268390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/24 18:45(1年以上前)

>GALAXYの購入を考えているのですが、通常何もしていない状態で、パケット通信
>している事はありますでしょうか?
通常、3Gデータ通信に接続している状態の場合はあります。

>『GALAXYはネットに接続していない状態でも、パケット通信する事があるので、
>パケホーダイに必ず加入しておいた方が良い』と書かれてあったのを見ましたので、
正確にはスマートフォン、少なくともAndroid端末は意図的に3Gデータ通信を切断
状態にしない限りはネットワーク(3Gデータ回線)に接続しているのが通常状態です。
iモードのように、明示的にメールしたりブラウザを見たりするときだけ接続すると言う
ものではありません。
またAndroidの場合、バックグラウンドで動作しているアプリがネットワーク通信を
行う事も可能なので、一見何もしていないように見えても裏で通信をしている事は
あります。

>あまり使わない月でも、MAXパケット代が請求来るのかをしりたいのです。
>殆どネットを見ていなくても、パケ代がかなり掛かるなら見直そうと思っています。
"あまり"、とか"殆ど"がどの程度かにもよりますが、例えば何回かウェブサイトを
閲覧すればもう上限に達してしまうくらいの通信量が発生します。
パケホーダイダブルの定額上限に到達するまでのパケット量は71250パケットで、
データ量にすると9MB弱です。
スマートフォンの場合は、基本的にPCで閲覧するサイトをそのまま閲覧する形なので、
ページあたりのデータ量もiモードでのサイト閲覧に比べて多くなります。

意図的に3Gデータ通信をしないようにして利用している方もいらっしゃりますが、
それ相当の努力と準備(3Gの代わりのWiFi環境の準備など)が必要になると思います。
個人的にはかなり頑張らないと行けないと言う感じです。

>GALAXYに限らず、スマホ全体がそうなのか(今度発売されるREGZA Phoneも)、
>GALAXYが特別なのかも解れば教えて下さい。
GalaxySが特別なのでなく、少なくともAndroid端末(REGZA PhoneもSH-03Cも)は
同じです。またiPhoneも同じですね。WindowsMobile系やBlackBerryは使用した事が
無いので分かりません。

書込番号:12268571

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rodeo1006さん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/24 20:44(1年以上前)

バーテックさん、返信有難うございました♪
初心者にもわかりやすい説明で助かります。
購入再検討してみます。
有難うございました!

書込番号:12269246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング