
このページのスレッド一覧(全10884スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2010年10月27日 21:24 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年10月27日 19:54 |
![]() |
1 | 2 | 2010年10月27日 07:53 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2010年10月27日 01:30 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2010年10月27日 01:25 |
![]() |
5 | 10 | 2010年10月27日 00:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
GALAXY S SC-02B に限らず、アプリでのセキュリティに関しての質問ですが
多分、今後様々なアプリをダウンロードしたりもするんですが
どの様なセキュリティがありますか?
またお勧めの、セキュリティ関係のアプリ等はありますでしょうか?
そして、危険性のあるアプリを見極めるには、どのような事に気をつけたら良いでしょうか?
教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
0点

>またお勧めの、セキュリティ関係のアプリ等はありますでしょうか?
私はViRobot Mobileというアンチウイルスソフトを入れようと思っています。
「バイロボット」のAndroid版アプリです。
>そして、危険性のあるアプリを見極めるには、どのような事に気をつけたら良いでしょうか?
とりあえず思いつくこととして以下の3点があります。
・アンドロイドマーケットであれば、アプリの詳細ページでこれまで何人ダウンロードしたか、
どのような評価を受けているか確認できるので、問題ないか確認する
・ある程度信頼できるアプリ紹介サイトで紹介されているもののみにする
・アプリインストール時に端末内の各情報や各機能へのアクセス権が表示されるのですが、
個人情報等へのアクセス権を要求するアプリは特に注意する
書込番号:12121077
0点

効果の程はよく分かりませんが、用途別に幾つかのセキュリティ
アプリがあります。
http://androider.jp/?cat=272
但しセキュリティ関係のアプリは通話やメール機能との干渉を
起こす場合もあるので、ダウンロードの際は必ず他ユーザの
コメントを参考にされた方が良いですよ。
あとは過去スレですが、この辺参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/BBSTabNo=12/CategoryCD=3141/ItemCD=314118/MakerCD=93/Page=10/ViewLimit=0/SortRule=2/#12101560
書込番号:12121089
0点

こんにちは。
自分も方々探しまわって、最初は店頭等に問い合わせしましたがないと異口同音に言われ、結局マーケットからAntivirusというセキュリティソフトをインストールしていました。
XPERIA,DESIREにはインストールできましたが、LYNXだけはインストールすることが出来ませんでした。
ついんたさんが言われているように、他のアプリとの干渉を受けるのかも知れません(もっとも、メーカーとドコモスマートフォンケアから3回目の修理で初めて初期不良、新品交換を提示されたぐらいですから、どこまで影響していたかは定かではありません。)ので、導入に対しては注意してください。
またその後有料メジャーアップデートの案内ばかり来るようになったので、セキュリティソフトを変更しようと探した結果、行き着いたのが、namino-otoさんも紹介している「パイロボット」です。
使ってみてかなり強力なセキュリティソフトであることを実感しています。
メモリーも前者より若干食わないみたいですし。
書込番号:12121760
0点

他のかたも書かれてますが、他のソフトやOSに干渉する場合もあるのでよく考えてやられたほうがいいと思います。
書込番号:12122785
0点

回答いただき、ありがとうございます。
namino-otoさんの言われている3点や、ついんたさんの挙げていただいたアンドロイダーのサイトも参考にさせていただきます。
ViRobot MobileというバイロボットのAndroid版、私も取り入れてみようと思います。
あとは、自分でもよく考えた上で使用します。
ありがとうございました。
書込番号:12124064
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
今回、初めてスマートフォンを購入します。そこで色々調べていて、バッテリーの事が気になりました。
バッテリーはもう一つ、予備で購入しておくべきなのでしょうか?
後、Desireは今回から両回転しても、画面が変わると書いてあったのですが、galaxyの場合はどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

こちらの動画をみれば一目瞭然でしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=jssDeFL06z4&feature=player_embedded
バッテリーは予備があれば良いと思います。
全スマートフォンに言える事ですが、いろいろできる分電池の持ちはよろしくないです。
裏蓋を交換して厚みを犠牲に大容量バッテリーもあります。
書込番号:12117862
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/#12118116
こちらにも投稿しましたが、価格は別として長時間使用して
GALAXYの形状を損なわないなら、こちらの大容量バッテリーが
オススメだと思います。私も購入しました。
書込番号:12118130
0点

>tasogare_yaさん、OOCHANさん
書き込み、ありがとうございました。
しばらく使ってみて、様子を見たいと思います。
書込番号:12123632
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
初めて書かせていただきます。
15日にDSで予約し、
当日渡しの連絡が来ましたが、こちらを見させて頂いても金額に大分ばらつきがあるので、びっくりしています。
(スマフォ初・機種変も2年半ぶりです^^;)
皆様の提示された金額を参考に教えて下さいm(_ _)m
*大きめDS
2年縛りの割引をして43420円
(始め38178円と言われましたが頭金忘れてたっぽく、今日訂正されました)4日まで取り置き可
*大規模量販店Y
2年縛り、ゆうゆう・携帯保証サービス(落としたときとかのやつです)継続で、35000円くらい。
27日に正確な金額の連絡が来ます。
商品は後日渡しで未定。
*地元のケータイチェーン店
2年縛り、33000円
上記のように色々加入したらだと思います。28日に入荷の目安の連絡が来るので、再度詳しく契約の詳細を確認するつもりです。
当日手に入らなくてもいいと思い始めたので、
浮いた金額でアクセサリーを買おうかと思ってます^^
宜しくお願い致します。長文失礼しました。
0点

東京になりますが、渋谷のビックカメラで新規29,064円(頭金0円)です。
オプションとしてパケホーダイダブル、ゆうゆうコール、SPモード加入が条件で2年縛りです。29日に引渡しの電話をもらいました。
書込番号:12121091
1点

>>50後半の手習い様
回答ありがとうございますm(_ _)m
2万円台を聞いてしまうとDSの金額では考えてしまいますね^^;
書込番号:12121292
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

ドコモSHOPにキャンセルしますと言えばOK
在庫品になる訳でも無いのでペナルティも無いはず。
書込番号:12114248
3点

ショップでの予約ではスレ主さんの名前で予約登録されているのでは?
実際はどうなのかわからないですが、予約者と違う赤の他人が買いに来ても
ショップの方も売らないのではないでしょうか。
予約の引換券から個人が特定できないのなら可能かもしれませんが。。。
素直に予約キャンセルするべきかと思います。
書込番号:12114328
6点

購入を辞めたいのであれば、皆さんが言うように素直にキャンセルを申し出した方が今後のために得策です。
Galaxy Sで事前予約のシステム登録しているのは、予約番号の転売防止も視野に入れてのことです(今後、このような予約方法は増えてくると思います〜by docomoショップ)
過去のスレッドにも書きましたが、素直に買ってすぐオークションにかけても各キャリアショップに情報が伝わって、一定の期間購入したくても別の端末を購入できないということになります。
まさか予約番号自体をオークションにかけるということを考えているのなら、かけてもいいけどその予約番号は無効になりますし、貴男自身にも一年間の予約受付拒否のブラック登録されますので辞めた方がいいです。
書込番号:12116568
3点

みなさん、ありがとうございます。
本日、GALAXY Sの予約をキャンセルして、10年以上使ったドコモをiPhone4にMNPしてきました。
やはりiPhone4の4万円キャッシュバックには勝てませんでした。(笑)
ドコモからなので少し不安はありますが、友人、知人達もけっこうiPhone4に乗り換えしているので、これからが楽しみです。
いろいろなアドバイスありがとうございました。
書込番号:12120783
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ガラケーからの機種変更を考えており、本日、ホットモックを触ってきました。その際、近くにiPhone4もあって、触り比べた際に1点気になってしまいました。
iPhone4では、googleで検索を行った際に表示されるgoogle検索結果一覧のページもマルチタッチで拡大できたのですが、GALAXY Sではgoogle検索結果一覧のページではマルチタッチが機能せず、拡大できませんでした。
これはiOSとandroidとのOSの差なのでしょうか?
それともGALAXY Sという機体のせいなのでしょうか?
設定を変更することで出来るようになったりすればうれしいのですが・・・。
本件の理由や解決方法等があれば教えていただければ幸いです。
0点

googleサイトですが、iPhoneではPC版サイトが表示されていて、GalaxySではモバイル版が
表示されていたのではないでしょうか。
モバイル版ページはスマートフォンの画面に合わせた横幅になるので、基本的に
拡大縮小する必要がないです。
またandroid標準ブラウザの場合は、横幅ピッタリで表示されるサイトは拡大縮小出来ないです。
もしiPhoneの方もモバイル版のサイトで横幅ピッタリにも関わらず拡大縮小できるのなら
それはiPhoneのsafariの仕様でしょう。
(iPhone持ってないのでどういう動作をするかわかってません)
どうしても拡大縮小したいなら表示モードをモバイルではなくPCにするとよいと思います。
googleトップページの下の方に切り替えのリンクがあります。
書込番号:12119087
3点

バーテックスさん
ありがとうございました!大変参考になりました。
また近々ホットモックを触りに行って、試してみます。
また、大変恐縮なのですが、PC版、モバイル版サイトについて、お教えいただきたいです。
スマートフォンではPC版サイトのみが見られると思っていたのですが、モバイル版サイトも見られるということなのでしょうか?PC版とモバイル版の両方があるサイトはモバイル版が優先されて表示されるのでしょうか?
初歩的な質問ばかりで申し訳ございませんが、宜しくお願いします。
書込番号:12120298
0点

>スマートフォンではPC版サイトのみが見られると思っていたのですが、
>モバイル版サイトも見 られるということなのでしょうか?
モバイル版=携帯サイトを想像されているとしたらちょっと違います。
ここで言うモバイル版とはiPhoneやandroid端末向けのページの事です。
>PC版とモバイル版の両方があるサイトはモバイル版が優先されて
>表示されるのでしょうか?
基本的にはそうなります。
PC版かモバイル版かの切り替えはブラウザが送信するUserAgentによって
サイト側で判断しています。
android標準のブラウザはUserAgent=androidとなっているためモバイル版の
サイトが表示されます。
androidには色々なブラウザアプリがあり、dolphin browserやxScopeなどは
UserAgentを任意に設定が可能ですので、これらのブラウザを使用すれば
デフォルトでPC版を表示させることも可能です。
GalaxySだとFireFox4(まだbeta版)も使えますね。
書込番号:12120436
3点

バーテックスさん
またまた、ありがとうございました!
ブラウザにも様々なものがあるようですので、機種変更するまでに勉強して、自分に合ったものを探してみます!!
書込番号:12120769
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ある場所のドコモショップで予約しましたが、機種変41000円程度でした。
iモードの携帯は、ドコモショップでも、量販店でも価格はほぼ同じであったはずですが、他のショップでも36000円程度で予約していました。ましてショップの予約は今は困難です。
量販店でも36000円程度で、ひと月も待たなくて良いとの回答でした。
この価格差と入荷数の違いは、なぜなんでしょうか?
欲しいものなら、5000円の価格差なんて関係ないとの方もおられますし、安い方が良ければ量販店で待てば、とのさまざまな御意見があると思いますが、
スマートフォンは、入手ルートが違うのでしょうか。定価は無いのでしょうか?
今後は皆様の御意見をお聞きして、購入先を決めたく思います。宜しくお願いします。
0点

追伸
41000程度のドコモショップに22日に確認しても、販売日は不明、価格は下げない。
との回答でした、どう思われますか?
書込番号:12105159
0点

当初ドモコが記者会見のときは3万円前後で発売したいとお話していましたが、
そのような価格設定をしているDSもあるんですね。。。
でも、5千円差なんて気にされない人もいるのでそれは人それぞれの価値観では
ないでしょうか。
私も数ヶ月も待つような状態でしたら5千ぐらい気にしないです。
2週間ほどの待ち状態でしたら安いお店で購入して、差額をケース代にまわします。
書込番号:12105554
0点

量販店には『指定オプション加入条件』があるからではないでしょうか?
パケホW・SPモード・端末補償サービスなどが条件の所が多いです。
このオプションに入らないと、5000円〜7000円は割り増しになりますね。
極端に安い店舗は、この加入オプションが半端じゃないです。
ゆうゆうコール・オプションパック(留守電など4つ)・DCMXカード発行・・など。
DSは『ご愛顧割』『端末購入サポート』の割引くらいしか含まれていないので
提示価格だけを見ると割高です。
DSでも中には量販店のように表示して安く見せている場所もありますけどね。
実際はそこまで価格差はないと思います。
書込番号:12105624
2点

こんにちは
入荷数に関してはショップごとの販売ベースなどが関係して来ると思われますので一概にショップ=多いとは言えないと思います。因みに私の地域はキャリア問わずshop=安心みたいな意識が強いようで、shop予約だと一ヶ月待ちで量販に行ったら即日で買えたという話しはよく聞きます。
設定価格ですが、頭金を除いた価格がDOCOMOが設定した価格といえます。携帯本体自体は要するに売り物なわけで、利益優先な所ならば頭金を高めに設定して1円でも多く稼ぐのはしごく当然かと思います。逆に量販店などは名前の通り数売ってなんぼな所なので比較的低めの設定だったり、場合によっては一括限定で叩き売りする場合も十分有るかと思います。
長文失礼しました。
書込番号:12105664
0点

自分は群馬の前橋のDSで15日の朝一番で予約しました。
価格や受け渡し日などは後日との事でしたがなかなか連絡がなく今日電話して聞いた所、受け渡し日は28日で価格は二年縛りの36000円でした。
それプラス指定オプションに入ると3000円割引になるそうです。
それにしても41000円は高いですね。DSでこんなにも値段が違うなんて初めて知りました。
書込番号:12105696
1点

DSは量販店じゃないからね。
量販店は他の商品も販売しているから携帯の販売は販売手数料みたいなもので利益確保するだけで構わないけど、DSは携帯しか販売していないわけだからそれから利益確保して社員の給料払わなければいけない。
書込番号:12106193
0点

DSは、携帯だけで利益上げていているので高くなるのは仕方ないと思います。
量販店とは違って、客応対時間もながく説明も丁寧です。
量販店は人件費あまり掛けてないので安く買えるてのが普通だと思います。
サービスか価格をとるか選ぶのは消費者なのでこの価格差は仕方ないと思います。
書込番号:12106801
1点

自分は量販店で購入して後で失敗したという経験があってから、SHOPオンリーです。
量販店で購入したらトラブルがあっても量販店では対応してくれませんからね。
結局SHOPに行かなくちゃならない。
SHOPの方が量販店よりも高いことは重々承知していますが、何かあったとき等の対応も含めてSHOPの方が得策かなと思っています。
たまに量販店の情報を流して、SHOPの価格を落としてもらうということもしてもらったりしています。
価格だけで判断すれば量販店には勝てませんが、SHOPスタッフと顔なじみになっておくことの利点も考慮してうまくつきあって行くことも長い目で見れば損はしないと思います。
ただ5千円以上の価格差が出たら考えるかも知れませんが。
自分のことになりますが、最終的に出てきた機種変更の価格は当初の36,000円から量販店の価格以下に減となりました。
なんでもSHOP独自のお得意様価格を設定したそうです。(LYNXの回収が絡んでいるのかも知れません)
北海道ですから、本州の皆さん方が購入するよりも高いことは高いですけど。
SHOPも量販店の価格に神経質になっているというか同じところまで落とさないと買ってくれないということをわかっているようです。限界はあるんでしょうけど。
書込番号:12107110
1点

10月25日に広島県三原市のDSから発売日の販売価格の電話がありました。
2年縛りがなくて58,968円、2年縛りで43,218円とのことで
あまりに高いので驚きました。
今日、ヤマダ電機に販売価格を聞きに行こうかと思っています。
DSの予約はキャンセルするかもしれません。
書込番号:12117339
0点

皆様有難う御座います。
ヨドバシで500名ほどの予約はありましたが、1ヶ月もかからないとの回答で、信用はしていなかったのですが、さすが量販店で契約者を増やそうとする、影ののドコモの戦略が見えるのは、まちがいでしょうか?いずれにしても、36000円程度で機種変が可能となりました。
郵便局の割引カード5200円程度ですが利用出来れば、最高のゲットです。
しかし、心配は秋冬モデルが出そうですが、3Dワンセグは必要無いし、ハイレベルのカメラは必要無いですが、高速度の通信は必要です。
技術の進歩は日進月歩ですが、もし高性能で良いデザインのスマートフォンが販売となれば、今回の発売品は、何のためにとがっかりしますね。
携帯販売合戦は経済効果では良いですが、もっと安価であれば購入したいですね。
これで、携帯購入は少し2年程度は休憩期間に入りたいですが、できるかな?
書込番号:12120589
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





