サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(81289件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10881スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10880

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMなし利用について

2010/07/18 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

クチコミ投稿数:49件

白ロムで購入を考えています。
現在au2台持ちで、1台はドコモからMNPしたばかりです。

SC-01Bですが、自宅にwi-fi対応の無線LANがあるので
auでのパケット利用を抑えるために使用したいのですが
SIMなしで、ネット利用できるのでしょうか。
mixiのPCゲームアプリもできるでしょうか。

SIMなしが無理なら新規も考えてますが
新規の場合、料金はどれくらいかかるのでしょうか。
DSに問い合わせましたが「担当と話して下さい」と言われるだけで
わかりませんでした。

書込番号:11643643

ナイスクチコミ!2


返信する
zerohさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 SC-01B docomoの満足度2

2010/07/19 09:30(1年以上前)

SIM抜きWi-Fi接続でnet見れますよ。

書込番号:11647907

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロックについて

2010/03/03 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

スレ主 kumanyanさん
クチコミ投稿数:81件

皆さんこんにちは、もしかして・・この機種はSIMフリーかなと思い
ご質問しています。
使っている方教えてください

よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:11025921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/03 11:11(1年以上前)

恐らくしっかりsimロック端末でしょう。

書込番号:11026318

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanyanさん
クチコミ投稿数:81件

2010/03/03 11:16(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですよね・・。

シムフリーの端末で良いものはないでしょうか?
現在NOKIA E61を使っていますが
そろそろ交代時期です。

よろしくお願いします。

書込番号:11026332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/03 12:29(1年以上前)

そうですかE61ですか、XperiaX10やblackberrybold9000,9700,ストームやHT03A(HTC Magic)やiphone3GSなど、おおよそメーカーからsimフリー端末が正規に発売されている端末は手に入りますよ。JBする手もあるのでしょうけれども。個人的にはnexus oneに行きそうです。三星は調べてないのでわかりません、済みません。

書込番号:11026567

ナイスクチコミ!3


スレ主 kumanyanさん
クチコミ投稿数:81件

2010/03/04 10:14(1年以上前)

たくさんあるのですね

できればWindows MobiledeでSIMフリーがあればいいのですが
良いものがあるでしょうか

書込番号:11030891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/04 12:21(1年以上前)

まずは順当にスレ主さんの意向に沿って三星
B7330 OmniaPRO(SC-01Bに比べるとロースペック廉価)
http://www.samsungmobile.co.uk/mobile-phones/samsung-omnia-pro-b7330-overview

B7620 Giorgio Armani II
http://mea.samsungmobile.com/ENG/mobile-phones/samsung-giorgio-armani-ii-overview

話題のソニエリ
XPERIA X2
http://www.sonyericsson.com/cws/products/mobilephones/overview/xperiax2?cc=gb&lc=en

LG
GM750
http://www.lge.com/hk/mobile-phone/all-phones/LG-GM750.jsp

HTC
Touch HD2 (T8585) Leo
http://www.htc.com/www/product/hd2/overview.html

Touch Pro 2 (T7373)
http://www.htc.com/www/product/touchpro2/overview.html

東芝
TG01(中身はT-01Aと同じ、こちらが本家本元のsimフリー版)
https://www.toshiba-europe.com/mobilerevolution/default.aspx


いずれもフォントは入れられると思いますが日本語オペレーションは疑問ですね。もし日本語オペレーションが必要なら、SC-01Bを購入されてsim unlockできるようになるのを待つしかないかもしれません。SC-01Bのsim unlock情報は詳しく探していませんのでよくわかりませんが、軽くぐぐった感じではまだみたいですね、WM機は詳しくないのでこのくらいで、済みません。

書込番号:11031252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/03/04 22:21(1年以上前)

【SHARP】WS027SHは? QWERTYじゃないけど。

書込番号:11033981

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanyanさん
クチコミ投稿数:81件

2010/03/05 07:39(1年以上前)

皆様貴重な情報ありがとうございます。
海外の端末ならたくさんあるようですね。
やはり日本語OSは魅力です。

WS027SHに惹かれえたのですが・・やはり
W-SIMを入れないと動かないようなので
海外での利用は難しそうですね。

英語での利用が可能か検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:11035656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/05 10:56(1年以上前)

OSはwindows mobile(最新は6.5ですね)ですから、日本語版はありますよね、ただ、端末固有のオペレーション部分が日本語にできるかどうかが問題かな。ドコモSC-01Bは日本語ローカライズでそこに心配はないと思います。windows mobileに拘ると選択肢が狭いですね。S60などであれば日本語化サービスもありますし、blackberryOSはその端末が日本で発売されていなくても日本語OSが用意されていたりする端末もありますし、androidは元から日本語フォントとオペレーションの日本語表示に対応していて入力のみフリーappを落としてくれば事足ります。iphoneは言わずもがなデフォルトで日本語対応です。

私はアンチなので、なぜWM機に拘られるのか、そこが解りません。WM用appをご自分でこさえて思いっきりパーソナライズされるとか、いろいろ想像できますので、敢えて誘導しませんが。

書込番号:11036253

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanyanさん
クチコミ投稿数:81件

2010/03/05 16:54(1年以上前)

詳しい情報ありがとうございます。

windows mobileにしたいのはPDICのタイ語辞書をインストールしたい
からなんですね。
出来れば私もandroidがいいと思うのですが
PDICがまだ対応していないのですね
windows mobileは遅いのでblackberryOSを見たときに
これはすごい!と思いましたが・・。

CPUのいいのを探してみます。
ありがとうございます。

書込番号:11037359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/05 17:14(1年以上前)

iphoneで使用している方が見えるようですよ
深く探せばもっと出てきそうですね

http://plaza.rakuten.co.jp/lamyaidaeng/diary/200911170000/

書込番号:11037442

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanyanさん
クチコミ投稿数:81件

2010/03/05 19:31(1年以上前)

ありがとうございます!

便利そうですね

書込番号:11038005

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanyanさん
クチコミ投稿数:81件

2010/03/13 19:26(1年以上前)

親切丁寧な回答ありがとうございました。

書込番号:11080018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 SC-01B docomoのオーナーSC-01B docomoの満足度5

2010/04/07 14:37(1年以上前)

相当、遅い書き込みです。
ヤフオクで買ったSIMロック解除カードを挿入すれば、SIMフリーになりました。
SIMカードを切らないで使う高い方の物です。
1500〜2000円?

書込番号:11200374

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanyanさん
クチコミ投稿数:81件

2010/04/08 09:27(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそく試してみます。

S21HTでも個体差があるようですね

書込番号:11204225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/09 12:51(1年以上前)

Pdicが使いたいというのは、あのポップアップ機能の方ですか?それとも辞書データの方ですか?
WMはPdic、PalmはWdicにてテキストファイルの不明な語句を検索しながら読み進められましたよね。あれはすごく便利でした。
その機能が他のOSにも搭載されてほしいです。

書込番号:11208823

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanyanさん
クチコミ投稿数:81件

2010/04/09 13:08(1年以上前)

両方ですね

ポップアップ機能の方ですか?それとも辞書データの方です。
やはり日本語の使える携帯がいいですね

パームは英語でしょうね
日本語のパームの携帯があればいいですね

書込番号:11208863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2010/07/17 17:58(1年以上前)

こちらの携帯を持っているのですが、急遽、海外へ赴任することになりました。

この携帯を海外で使いたいのですが、SIMロックの解除は可能なのでしょうか?
教えていただけると非常に助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11640318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオmicroUSBアダプターについて

2010/07/09 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

スレ主 ysyk2009さん
クチコミ投稿数:17件

SC-01Bに付属のマイク付きステレオヘッドフォンアダプターは長過ぎて使い勝手が悪いので市販の製品を探しています。先日、ポケットシステムズに対応する物を見つけたので早速注文し届いたので試してみたのですが、ヘッドフォンから音が出ませんでした。もちろん端末の設定は音の出る設定です。お気に入りのヘッドフォンですが、先に書いた付属品では音が出てました。違う点は付属品ではmicroUSB端子に接続すると「ピッ」とシステム音がして自動的にマナーモードから音の出る設定に切り替わります。市販品ではシステム音はでませんし、音の出る設定に切り替わりもしません。私の設定が問題があるのでしょうか?SC-01Bだけではなく、docomoの他のスマートフォンも対応機種になっております。同様の状態の方から情報提供を宜しくお願い致します。また、他の製品の情報も宜しくお願い致します。長文になって申し訳ありませんがどなたかお願い致します。

書込番号:11604251

ナイスクチコミ!0


返信する
morimagさん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/10 21:47(1年以上前)

つい先日同じものをSC-01B用に購入し、付属品と同じように作動しています。設定も付属品を使うときと変更していません。初期不良ではないでしょうか?

書込番号:11609336

ナイスクチコミ!0


スレ主 ysyk2009さん
クチコミ投稿数:17件

2010/07/11 06:23(1年以上前)

morimagさんレスありがとうございます。
初期不良、考えもしませんでした、単純な構造なので無いと思ってました。Amazon経由で購入したので早速問い合わせてみます。情報ありがとうございましたm(__)m

書込番号:11610829

ナイスクチコミ!0


+&−さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/13 23:41(1年以上前)

私もSC-01Bを購入し 市販のUSBオーディオアダプタで同様の結果になりました。 しばらくそのまま使用し 数回、別のアダプタを購入しましたが同じで使用できない状態が続きました。
このときUSBアダプタを接続するとSDカードが認識されない不具合が同じタイミングで発生していましたがある時 全然認識できなくなり ドコモで新品に交換してもらいました。その後、SDカードの認識も正常になったので
USBオーディオアダプタを接続しヘッドフォンを使用すると普通に使えました。
どうも SC-01B本体の初期不良みたいです。私もUSBアダプタの不良を色々考えましたが本当は、SC-01B本体の不良となかなか気づきませんでした。
できればドコモへ相談して新品交換かテスト機でUSBオーディオアダプタを試されるほうが良いかと思います。
私自身の感想ですが海外メーカー(サムソン含め エリクソン、アップルなど)は機能的には、特記する部分もありますが品質的には、使用部品も含めバラツキが多いのであたりはずれを覚悟して購入されるほうが良いかと思います。

書込番号:11624137

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ysyk2009さん
クチコミ投稿数:17件

2010/07/14 09:35(1年以上前)

+&-さまレス有難う御座います。私も、購入後1ヶ月位の時にmicroSDカード認識されず。でドコモショップで本体新品交換となりました。その時は付属のmicroSDカードで認識されず、他のカードでもダメと言う事で即、本体交換に、私の場合関連が有るか解りませんが他のアダプターも試してみます。情報有難う御座います。

書込番号:11625400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サムスンの導入

2010/06/30 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

ドコモではサムソン製の携帯電話があまりないですが、
実はソフトバンクの941scのデザインが気に入っています。
でも、ドコモでないのが残念です。
今後、ドコモはサムスン社の携帯電話(スマートフォンではなく)を
どんどん導入されそうですか?

書込番号:11566448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/06/30 23:27(1年以上前)

私見で申し訳ありませんが…

ライバルであるLGエレクトロニクスの存在がありますから、スマートホン以外の参入は微妙だと思いますね。

書込番号:11566619

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2010/07/01 00:03(1年以上前)

アジシオコーラさん回答ありがとうございます。

>ライバルであるLGエレクトロニクスの存在がありますから、
>スマートホン以外の参入は微妙だと思いますね。

うーーん。残念。
ドコモでスマートフォンでない941scのような携帯電話が出るのを気長に
待つしかないですね。

書込番号:11566815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

クチコミ投稿数:6件

sonyから発売されたPDAであるCLIEを10年近く使ってきましたが、そろそろスマートフォンに乗り換えようと思い、SC-01Bの購入を検討しています。

ところで、SC-01Bに内蔵されている予定表と同期できるOutlookのバージョンはどうなっているのでしょうか。現在はWindows XP上でOutlook2002を使い、そのデーターとCLIEのデーターを同期させています。

SC-01BとOutlookを同期させている方、Windowsのバージョンとともに教えてください。

また、Outlookとの同期という観点では、SC-01BとT-01Aのどちらがより便利なんでしょうか。こちら質問にもよろしくお願いします。

書込番号:11231150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/04/14 15:13(1年以上前)

ドコモの公式HPから取扱説明書がダウンロードできます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/index.html

P121にパソコン側の動作環境について、詳しく書かれているので一度ご確認ください。
OutlookXP = Outlook2002 のような気がします(?)

MicrosoftのHPではActivesync4.5はWindowsMobile6.1までしか対応していないような
記述になっていますが、SC-01Bに同梱のCDにActivesync4.5が収録されているので、
特に問題なく動くものと思われます。

私はT-01Aを使ったことがないので、比較についてはわかりませんが、ソフトウェア的には
大差ないと思いますので、やはりハードウェアの違いがポイントになってくると思います。

大画面のT-01Aの方が、メールや予定表の確認では圧倒的に有利でしょうし、キーボードが
あるSC-01Bは予定表や仕事の作成・編集に便利ですね。
どちらも一長一短あると思いますので、ご自分の用途に合わせて総合的に判断されるのが
良いと思います。

書込番号:11231712

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/04/14 16:02(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん、どうもありがとうございました。

私が使っているOutlookはOffice XPにあるOutlook2002でしたので、このOutlook 2002とSC-01が同期できるかをドコモに聞いてみます。

書込番号:11231841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/16 01:50(1年以上前)

ドコモに聞いた結果です。問い合わせをしてから28時間で回答が来ました。

>お問合わせいただきました件について、以下にご案内申し上げます。
>誠に恐れ入りますが、ご確認いただいたとおりSC-01Bに対応している
>Outlookのバージョンは《2003、XP、2007》でございます。
>そのため、Outlook2002に関しましてはドコモでは
>動作補償ができません。

ということで、Office XPにあるOutlook2002とSC-01Bは同期できないようです。ですので、Outlook2010が出る前にOutlook2007を入手し、同時にWindows7パソコンも買って、そのWin7パソコンとSC-01Bを同期するしかないと思います。出費がかさみますね。

書込番号:11238503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/04/16 07:46(1年以上前)

これを機にパソコン環境を一新するのも手ですが、Office2007はユーザーインターフェイスが一新されているので、慣れるのに結構時間がかかりますよ。「お金+時間」が結構必要になると思っておいた方がいいですね。なれると使いやすいですが。

http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/FX100487751041.aspx
マイクロソフトのHPには、OutlookXPというソフトは載っていませんね。
単なる勘違いじゃないのか、っていう気がするんですが。
上記URLを貼り付けて、もう一度ドコモに問い合わせてみてはどうでしょうか?
「OutlookXPというのはMSのHPにもありませんが、Outlook2002の間違いじゃないんですか?」と。
ドコモで埒が明かないなら、サムスンに聞いてみるのもありかも知れませんね。
http://jp.samsungmobile.com/pc/support/inquiry.html

書込番号:11238807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/16 16:08(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん。ご指摘どうもありがとうございます。
マイクロソフトのホームページを見て、Outlook XPなるものがなかったので、ドコモに、Outlook XPはOutlook2002の間違いではないかと尋ねるメールを送りました。

書込番号:11240131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/20 19:42(1年以上前)

docomoに問い合わせたところ、次のような返事が来ました。

> 前回ご案内させていただいた、SC-01Bに対応している
> Outlook のバージョン《XP、2003、2007》につきましては、
> SC-01Bの取扱説明書121ページおよび下記のマイクロソフトの
> Webサイトの記載をもとにご案内させいただきました。
> <http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=9E641C34-6F7F-404D-A04B-DC09F8141141>
> (「必要システム」>「サポートされているオペレーテイングシステム」>
> 「Supported Operating Systems」>4行目に「Microsoft Outlook XP」と
> 記載されております)
> 上記Webサイトは、SC-01Bとパソコンを同期していただく際に
> パソコンにインストールしていただく
> 「ActiveSync」のダウンロード画面です。
> ActiveSyncが対応しているOutlook のバージョンが
> SC-01Bで同期に対応しているOutlook の
> バージョンとなります。
> お客様よりご申告いただいた、
> 「Outlook XPはOutlook 2002の間違いではないか」、という点につきましては、
> Outlookがマイクロソフト様の製品であるため、
> 私どもに詳細な情報がない状況でございます。
> おそれいりますが、マイクロソフト様へご確認くださいませ。

返事で紹介されたマイクロソフトのページに行ってみたところ、確かにOutlook2002はなく、OutlookXPがありました。また、OfficeXPもありました。
私が使っているOutlookはOfficeXPのなかにあるOutlook2002ですので、SC-01Bと同期できるかもしれません。
Outlook2002との同期はダメで元々と考え、Outlook2007とSC-01Bとを同期させるということで、SC-01Bを購入するつもりです。

書込番号:11258992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/04/21 00:57(1年以上前)

なるほど、そういうことですか・・・。
しかし自社製品のマニュアルに記載している内容について
「あいつが言っていることだから、こっちではわかりません」ていうのは
どうなんだろうか。
まあマイクロソフトのアプリなので、と言われると確かにそうですが。

このスレッドが立つちょっと前にoffice2003にバージョンアップして
しまったので、Outlook2002では試すことができませんでした。
XPとOutlook2003では、マニュアル通り問題なく同期できるみたいです。
2002もメーカーがサポートしてくれれば心強かったのですがね。

2002でも無事同期できることを祈っております。

書込番号:11260766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/05/21 16:22(1年以上前)

Outlook2002と同期できました。

大変遅くなりましたが、同期成功をお知らせします。
Windows2000SP4で動作しているOutlook2002とSC-01Bとを同期させることができました。予定表と連絡先、メモを同期させてみたところ、予定表と連絡先はほぼ完璧に同期できましたが、メモについてはOutlook2002で設定した分類がなくなってしまいました。
Outlookの予定表を持ち出すことが、SC-01B使用の主目的ですので、その目的についてはほぼ満足して使ってます。ただし、マナーモードにしたときのバイブレーションアラームは短時間でおしまいになってアラームに気づかないので、仕事中はマナーモードにできません。
マナーモードの時のSC-01Bのアラームが、今まで使っていた携帯電話D703iのそれと同じくらいに、はっきりしていたらいいと思います。

書込番号:11388605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

メールが保存できないんだけど?

2010/05/18 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

クチコミ投稿数:11件

会社で使ってるメールを受信する設定にしています。

が、会社のPCでサーバーからメールを受信すると、
それ以降、SC01で受信したメールも見れなくなります。

一度受信したメールを保存しておく設定はありますか?

書込番号:11376751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/20 19:46(1年以上前)

1.メールを保存するためのフォルダを新規作成します。

 目的のメールアカウントのどれかのフォルダ(大抵は「受信トレイ」だど思う)を選んで、
 [メニュー]
 ↓
 [ツール]
 ↓
 [フォルダーの管理]
 そこでターゲットフォルダを長押し(その下の階層に新フォルダが作られます。)
 ↓
 [新しいフォルダー]
 フォルダ名を入力(「保存トレイ」とか)
 ↓
 [OK]ボタン
 これで作成完了。

2.「受信トレイ」から“新規作成したフォルダ”に目的のメールを移動。

 「受信トレイ」で目的のメールを選択しておいて、
 [メニュー]
 ↓
 [移動]
 ↓
 [フォルダーの選択]
 先程作成したフォルダを選択。

これでメールは“新規作成したフォルダ”に移動し、メールサーバの状態に左右されなくなります。

※取説85ページ参照

書込番号:11385335

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング