サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(81289件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10881スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10880

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイヤレスLANとmoperaの切替について

2010/04/08 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

クチコミ投稿数:10件

ワイヤレスLANを使用する際、「設定」→「接続」→「ワイヤレスマネージャー」にて
Wi-Fiを選択しなければ繋がらない・・・
ということは、自動でワイヤレスLAN環境の時に選択してもらえない ということでしょうか?
i-phoneは自動で選択してくれるらしいのですが・・・
切替を簡単に出来るフリーソフトとか知りませんか??
よろしくお願いします

書込番号:11204022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/08 15:53(1年以上前)

自分はQUICKMENUというソフトをインストールして使い始めましたが、

かなり良いです。

設定で変える方法もあるようです。

自動で切り替えるソフトは見つからないですが、QUICKMENUを入れれば

使い勝手が良くなりますよ。

参考:http://d.hatena.ne.jp/cocage/20100402/p1

参考:http://d.hatena.ne.jp/mobileuser/20100307/1267938433

書込番号:11205232

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/04/08 18:42(1年以上前)

ありがとう御座います
切替が上手くいく時といかない時があるみたいですが、
「スタート」→
の手間ははぶけました。

やはり現時点ではi-phoneが使い易いのでしょうかね〜

書込番号:11205752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 連絡先のグループ分けについて

2010/04/06 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

クチコミ投稿数:10件

昨日、購入しアドレス帳を転送しました。
前機種ではグループ分けしていた連絡先が全て1Aア順に並んでしまいました。
とても検索しずらいです。
「メニュー」→「分類」も「分類項目なし」となっています。
単純に分類フォルダーを作成して・・・と考えても、マニュアルにも書いてないようですし、
触った感じでは、ふぉるだー作成メニューも見当たりません。
もしかしたら、PC上で連絡先を作成し同期作業なのでしょうか。
すみませんが、何方かご教授ください。
普通に使えるまでは長い道のりですね・・・

書込番号:11195521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/04/06 19:59(1年以上前)

そうですね・・・試したことないですが、基本的にはOutlookで分類して同期だと思います。
Outlookでは分類の設定ができます。

SC-01Bでも、編集を選択して下の方にスクロールしていくと、分類項目を選ぶところがありますが、1件ずつこの作業をするのは大変すぎると思います。

とりあえずは「インクリメンタルサーチ」を使ってください。
連絡先を表示した状態でローマ字入力のまま文字を入れていくと、1文字いれるごとに候補が絞りこまれていくと思います。
たとえば
「k」→か行で始まる人
「ka」→「か」で始まる人
「kai」→「かい」で始まる人
といった風に即座に候補が絞り込まれていきますので、相手の名前がわかっていれば、
3〜4文字入力すれば、画面に出てくるのではないでしょうか(登録件数にもよりますが…)

すぐにキーボードで入力できるのがSC-01Bの醍醐味です。
慣れるとそんなに苦にならないと思いますので試してみてください。

書込番号:11196846

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/04/06 22:36(1年以上前)

試してみました。

以前お使いだった機種にもよりますが、Docomoの公式サイトからデータリンクソフトをダウンロードして使えば、グループの情報をパソコンに取り込めます。
そこから連絡帳をCSV出力します。
一方でアウトルックからも連絡先をExcelファイルにエクスポートして、Excel上でコピペして合体させるという方法です。

試行錯誤の上、なんとか分類項目にグループ名を反映せることができましたが、ちょっと面倒くさいうえ、アウトルックの連絡先のフィールド項目をよく理解していないと必要な情報が飛んでしまったりするので、あまりおススメできません・・・。

で、プリインストールされているアプリに「かんたん連絡先」というのがありますので、そちらを使ってみてはいかがでしょうか。
新規分類項目の作成や、メンバーの追加などわりと簡単にできるようになっています。

また1から分類項目の設定とグループ分けをしなくてはならないのですが、余程グループ数が多いというのでなければ、こちらの方が早いかもしれません。

あれこれいじる前に気づけばよかった・・・

書込番号:11197776

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/04/07 12:37(1年以上前)

ありがとう御座います。
操作に慣れるためにもコツコツやってみます

書込番号:11199997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/07 19:01(1年以上前)

「かんたん連絡先」

から

誰かを選択して(押しちゃだめ)

色が変わりますよね?

そしたら「中央のキー」を左にプッシュ

すると、、、

「分類項目」って出てきます

クリックすると

「メンバーの追加」って左下に、、、

そこから「メンバーの追加」(複数選択可能)

これじゃだめですかね^^

書込番号:11201247

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 絵文字は

2010/04/04 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

スレ主 niceguy-DXさん
クチコミ投稿数:2件

SC01-Bの購入を検討しています。この機種で携帯メールから送られて来る絵文字を見られる方法ってあるのでしょうか?
この機種というかスマートフォン全般の件だとも思いますが、出来ればWEBメール以外で対応したいです。素人質問で申し訳ありませんが、どなたかよろしくお願いします。

書込番号:11187102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/04/04 19:30(1年以上前)

iモードメールを継続利用されるのでしたら、
「iモード.netモバイルアプリ」「imMailer」などのアプリを使えば絵文字が使えます。
くわしくは、過去スレを見てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067866/SortID=11089051/

「imMailer」は絵文字の表示は白黒になります。
現在iモードをお使いのようですので、「imMailer」が一番現実的だと思います。

Gmailを使う場合は、こちら↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067866/SortID=11084022/

この方が書かれている通り、絵文字フォントを入れてOutlookにGmailのアカウントを
つくって受信すれば見ることはできます。(こちらも白黒になります)
この場合は送信はできないとおもいます。

一応こんな感じですが、絵文字を使ったメールのやりとりはやはりiモード端末の方が
全然得意ですので、どうしてもスマートフォンが必要な理由がないのであれば、
あまりおススメできません・・・。

書込番号:11187695

ナイスクチコミ!0


スレ主 niceguy-DXさん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/06 09:49(1年以上前)

お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
やはり、そういう方法ですね。
ありがとうございました。試してみます。

書込番号:11195060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

gmailのプッシュでエラー

2010/04/04 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

スレ主 chamalonさん
クチコミ投稿数:3件

SC-01Bで、@デスクトップPCとUSBケーブルで繋いでアウトルック2007(予定帳部分のみ)同期させ、Agmailのアカウントを設定し、Activesync・Microsoft Exchangeを経由してプッシュメールとして用いていました。

しかし2週間ほど前から、
(1)プッシュメールが全く届かなくなる(webブラウザ上でgmailは問題なく使えます)
(2)上記Aの同期をする都度(厳密に言えば@のときにも表示されます)エラーが出る(サポートコード「0x85010015」が表示される)
という不具合が出ています。
現在はいちいちメールチェックの度にブラウザでgmailに繋ぐしかなく、とても不便です。
gmailの公式ヘルプフォーラム
http://www.google.com/support/forum/p/gmail/label?lid=76aee125ed3fc289&hl=ja
に投稿して数日経つのですが、どこからも全く音沙汰がありません。
原因・対処法がわかれば教えて頂きたいのですが。

書込番号:11186869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/04/04 18:31(1年以上前)

Gmailの同期は使用していなかったので、試しに設定してみたのですが問題なく動作しています。

手動でメールを取得できているとのことですので、Gmailに問題があるわけではないのかと思い、
「activesync 0x85010015」でググったところ、以下のようなページを発見しました。
http://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/dsn/jp/document?c=jp&l=ja&s=gen&docid=03A3392B4D254F87E0401E0A55173553&journalid=6FC079B35CACCDE0E040AE0AB6E1358F&Query=&SystemID=&ServiceTag=&contenttype=28792~7~262223&os=-1&component=-1&lang=-1&doclang=ja&toggle=false#4

>このエラーは、Exchange Serverで空きメモリがなくなったときに多く発生します。通常、この状態は一時的なものです。後でもう一度同期してみてください。

残念ながらこれが何を意味しているのか私にはわかりません・・・。
メールの量が多すぎてExchangeServerで扱うデータの上限を超えているのかなとか、勝手に考えてみたのですが、どうでしょうか?
WEBから不要なメールをローカルに移すとか削除するなどしたり、同期するメールを1日分にするなどしても駄目ですかね。

英語のページはたくさんでてくるのですが、まったく理解できませんでした・・・。

 

書込番号:11187451

ナイスクチコミ!0


スレ主 chamalonさん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/04 20:18(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん、ありがとうございます。ご指摘のページ、私もアクセスしてみましたが記載内容が理解できず解決には至りませんでした。

それと、マイクロソフトテクネット(?)の、「モバイル デバイスの同期のセッションが失敗し、Exchange Server 2007 で Exchange ActiveSync を使用して、モバイル デバイスを同期しようとするとエラー コード"0X85010015"が表示されます。」というページ
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ee207154(EXCHG.80).aspx
も参照してみました。
そもそも「Microsoft Exchange Server 2007」は私のPCにはインストールされていませんし、「Exchange Server 2007 の更新プログラムのロールアップ 3 」
説明
http://support.microsoft.com/kb/935999/
ダウンロードページ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=en&FamilyID=e4f8c697-3a33-445e-a7c2-a2df53c40f85
も、いちおう試みてはみたものの、当該「ロールアップ3」のインストール自体ができませんでした(ダウンロードしたものを実行した際、エラーが出てしまう)。

困りました・・・。

書込番号:11187918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/04/05 20:29(1年以上前)

ExchangeServerのロールアップは、サーバー側の問題だと思いますので自分で行うものではないでしょうね。ActiveSyncのエラーなので、自分の端末で何か問題が起こっていないか確認する必要があるでしょう。

解決策はわからないままですが、「もし自分ならこうする」っていうのをあげておきます。
試してみる場合は、必ずSpriteBackupなどでバックアップをしてからやってください。

@ActiveSyncのオプションですべてのチェックをはずして同期を試みる。
 そのあと、Exchangeの「電子メール」だけにチェックを入れて同期してみる。

A新しくGoogleアカウントを作って、そのアカウントを登録。うまくメールが受信できるかどうか確認。

B端末初期化してやり直してみる。

@は最初に同期させるときにメール以外にチェックを入れているとうまくいかないという事例があるので、再度試してみる価値ありかと思いました。
Aでやってうまくいくようであれば、端末の問題じゃなくてGmailアカウントの問題かもしれません。
Bでうまくいくようなら、最近入れたアプリが何か悪さしているのかもしれません。

結構面倒くさい作業になりますが・・・

書込番号:11192472

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chamalonさん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/05 21:10(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん、たびたびご親切にありがとうございます。Exchangeserverについての基本的概念の誤解を露呈し、お恥ずかしい限りです。
それはさておき、お示しいただいた方法のうち@は試せたものの解決には至らず、Aはそもそも端末の「outloolメール」での設定項目にできなかった(ユーザー名部分がグレーアウトしています)ため試行すらできなかったのですが、第4の方法で解決できました。
それは、PC上のActivesyncで『ツール』→『サーバーソースの構成』→『サーバーの削除』を行い、再度設定し直すという方法でした。
@〜Bの方法そのものではありませんが、発想についてとても参考になりました。
深謝!

書込番号:11192688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/04/05 21:36(1年以上前)

あまりお役に立てなかったようですが…
見事解決できたようで何よりです。

書込番号:11192861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マルチタスク対応でしょうか

2010/04/04 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

クチコミ投稿数:10件

BBBはマルチタスクということですがSC01Bはどうなのでしょうか?
実際にはスマートフォンでマルチはあまり使う機会はないのかもしれませんが
どうなのでしょうか?

書込番号:11189007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 SC-01B docomoのオーナーSC-01B docomoの満足度5

2010/04/05 00:18(1年以上前)

この機種だけでなく、WindowsMobileは基本的にマルチタスクですよ。
この端末は便利なことにOKボタンを長押しするとタスクマネージャーが立ち上がるので便利です。
ちょくちょくタスクの管理を見ておかないと、複数のアプリが立ち上がって、電池を食うので注意ですけどね。

書込番号:11189385

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2010/04/05 07:53(1年以上前)

ありがとう御座います。
本日、購入したいと思います

書込番号:11190083

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プッシュメールについて

2010/04/04 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

クチコミ投稿数:10件

購入を考えてますが、iモードメールのようにリアルタイムでメール送受信は可能なのでしょうか。
ショップの方はmoperaメールならプッシュ式です。との事でしたが
moperaではなくgmail使用を考えてます。
あまりに初歩的な質問ですが、ご教授ください。

書込番号:11186880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/04/04 19:00(1年以上前)

Gmail試してみました。

普段から使っているわけじゃないので、何回か受信してみただけですが、それなりにリアルタイムに着信しました。
ただ10秒くらいでくるときもあれば、1分以上かかることもあったので、もっと遅れることもあるかもしれません。
なんか来るのが遅いっていう話も、他の機種のスレッドで見たことがあるような気はします。

moperaは、ほぼiモードメールと同じスピードで着信します。
たまにサーバートラブルがあってメールが来なくなるみたいですが、平常時は快適にやり取りできると思います。

他のスレッドで書かれているようなトラブルがでることもあるみたいですし、WindowsMobileはおせじにも使いやすいとはいえないので、店頭で実機をいじってみるなど、購入前にはよくご検討ください。

書込番号:11187597

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/04/04 21:14(1年以上前)

ありがとうございます。
BlackBerry Boldは10アカウントまでプシュ対応と聞きました。
でも私には少し大きいような気がします。
SC-01BのOSはProのようですし悩ましいです。
クチコミを見るとBlackBerry Boldは満足度高いみたいですね。
暫くはmopera併用してみます

書込番号:11188187

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング