サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(81305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10884スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10883

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ100

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

s24、今後の値下げは期待できるか?

2025/02/19 13:58(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー

スレ主 kamio___さん
クチコミ投稿数:4件

S25が発売されましたが、今後S24の値下げの可能性はあるでしょうか?
新学期シーズンに絡む値下げが期待できそうならばもう少し待ってみようかな、と思っているのですが、その可能性が低いならさっさとs25の方を買ってしまおうと思っています。

楽天市場あたりでs24のsimフリーが10万円程度になっているのは確認しているのですが、その程度の値下げならば最新を買ったほうがいいよなあと思っています。

ご意見いただけると幸いです🙏

書込番号:26081145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2025/02/19 14:14(7ヶ月以上前)

過去に発売されたオープン市場版は値下げされたことがありません。

直販サイトのみで使える割引クーポンがSamsung Membersで発行されたりはあります。
ただし主に折りたたみのGalaxy Zシリーズ、Galaxy Tabシリーズのみで、その他アクセサリー類が対象だったりで売れ筋のGalaxy Sシリーズにはクーポン発行されないんですよね。

あとはホリデーセール、ブラックフライデー、Amazonセール期間など大型イベント時に数%程度の割引が入ったりはあります。
また直販サイト限定で購入特典として純正アクセサリー類プレゼント、同時購入アクセサリー類が割引になるなどの施策が入ったりもあります。

逆にキャリアは売りきって掃かせたい、売れ行きが微妙で価格改定とかはありますけどね。
キャリア版だとau版は価格改定せずに終売してますし、ドコモ版は145,970円→96,503円に価格改定されMNPはさらに割引入れて52,569円で投げ売りしたので、中古市場ではドコモ版の未使用品が10万前後で出回ってます。


ちなみにオープン市場版Galaxyの公式販路は、直販(Samsung.com)、ヨドバシ.com、ビックカメラ.com、AmazonのGalaxyショップのみです。

書込番号:26081162 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2025/02/19 14:40(7ヶ月以上前)

楽天モバイル版が発売されると仮定した話ですが、S26発売時がねらい目では?楽天版S23は最近になって5万円値下げされました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/galaxy-s23/

発売されたとしてもそれまで在庫が残っていればの話ですが。

アップデート頻度を考えるとドコモ版が無難かもしれませんが、修理代が高いという罠もあるんですよね。

書込番号:26081185

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2025/02/19 17:13(7ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

スレ主さんはオープン市場版の話をされてると思います。S24は楽天モバイル版はありません。

楽天の扱いは元々オマケ程度ですから、可能性はかなり低いでしょうね。

キャリア参入時にS10/Note10+/A7発売(2019年冬)、開発されてたNote20 Ultra 5Gが発表されずにお蔵入り(2020冬)、しばらくして2022年冬にZ Flip4/A23を取扱い、2023春には続けてS23を取扱ましたが、Z Flip4が売れなかったからその後Z Flip5やZ Flip6取扱無し、S23も売れなかったから後継のS24もS25も扱ってません。

サムスンとしては自社でオープン市場版を昨年から本格的に販売開始しており、10年以上仲違いしていたSoftBank向けにS25/S25 Ultraを機に端末供給再開したので、シェアの少ない楽天モバイル向けモデルを開発して端末納入する必要性も薄れてます。

また楽天モバイルは念願だったiPhone扱い出して以降、Androidのラインナップが貧相になり、自社ブランド端末も廃止してます。
今現在ハイエンドはS23とXperia 5 Vのみ、ミドルレンジ以下もショボいラインナップですし、やる気なさそうです。

楽天がS23を一気に5万以上値下げしたのは売れ残ってるからでしょう。
ドコモ版S23やau版S23はとっくに終売していて、本来ならばS25が発表され2世代前の型落ちになるまでに価格改定すべきだったと思います。

書込番号:26081312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


スレ主 kamio___さん
クチコミ投稿数:4件

2025/02/19 17:51(7ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
>ありりん00615さん
早速の返信ありがとうございます。
長い目で見ればキャリア版はどうなるかわかりませんが、近々での値下げは基本的には望めなそうですね。勉強になりました。
近いうちに機種変更したいので、現状の価格のなかで検討して決めたいと思います。
(ちなみに、S23でもいいかなとも思っていましたが、楽天モバイルは過去に契約したことがあるため割引適用外で最新機種との差額が小さいのでやめました。他のキャンペーンでSIM乗り換えでポイントもらうのはアリですが、、、)

書込番号:26081350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2025/02/25 03:37(7ヶ月以上前)

機種不明

2月28日からAmazonスマイルSALEが開始されますが、セール対象製品として一部が事前公開されていて、Galaxy S24が対象になってます。

何%程度の割引が入るかわかりませんが、過去の例だと5~10%くらいの間かなぁとは思います。

同じく過去の例からこれに合わせて、ヨドバシ.com、ビックカメラ.comはその期間だけ対抗で値下げしてくる可能性があります。

とりあえず情報までに。

書込番号:26088256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5件

2025/02/28 21:49(7ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
Amazonスマイルセールで18%割引が来ましたね。
ただ現時点ではバイオレットは対象外でイエローとブラックのみ対象。
ヨドバシもイエローとブラックはAmazonに合わせて値下げしてますね。

個人的にS25発売後のS24のSIMフリー版の値下がりを待っていたのですが、昨年末のキャリアの
投げ売り(貸し)の価格を知ってると10万2027円では「もう一声!」って思ってしまいますw

S24 10万2027円
S25 12万9000円(サムソン公式)
約2万7000円の価格差を如何考えるか、悩みどころ。
ただiPhone16eや無印16と比べたら激安ですけどね。

書込番号:26093228

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2025/03/01 02:28(6ヶ月以上前)

>ハイテクギブスさん

予想よりもAmazonスマイルセールの割引額大きかったですね。
おそらく過去最高の割引額なので、そろそろ在庫処分を兼ねてるかもしれません。

直販のSamsung.comではバイオレットのみすでに終売してますし、AmazonのGalaxyショップ(Amazon内の直販みたいな扱い)のセール対象がブラックとイエローのみなのはそれもあるかも。

昨年12月にドコモが145,970円 → 96,503円に大幅価格改定して、MNPは52,569円で投げ売りしたのでその価格を知ってるとこのセール価格でも微妙に感じる人は多いでしょう。
ただドコモは1月になって何考えてるのか131,560円に値上げしたので、現時点ではAmazonが最安ではありますけどね。

Amazonと同じくオープン市場版の公式販路であるヨドバシ.comやビックカメラ.comはセール期間中対抗で値下げてくると予想してましたが、ビックが午前中に先に値下げ、ヨドバシは午後になってからでした。

まあ今回のセールでの目玉はS24 Ultraの方でしょうね。

書込番号:26093391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー消耗について

2025/02/19 15:17(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo

いつもご教示いただきありがとうございます。
購入してから2ヶ月になろうといていますが、バッテリーの消耗について教えてください。
サムスンブラウザを使用いてネットを見ていますが、使用時間が5から6分程で1%消費しますが正常でしょうか。
現在は省電力モード、ライトモードを併用しております。
また、ドコモの不要なアプリは削除または停止しています。
バックグラウンドでのアプリもないようです。
何卒ご教示いただきますよう、よろしくお願い致します。

書込番号:26081220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2025/02/19 15:24(7ヶ月以上前)

ブラウザ5~6分利用で、バッテリー残量が1%減る程度なら正常ですよ。

バッテリー消費が多い世代だと(直近ではS21やS22など)、5~6分利用すれば4~5%減ってました。

書込番号:26081224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9件

2025/02/19 16:20(7ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
以前の機種に比べて大分効率よくなったかんじですかね。
あれから使用し続けていますがもう少し消費が緩くなったようです。
9から10分で1%くらいです。
しばらく様子見しようと思います。

書込番号:26081265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2025/02/19 16:32(7ヶ月以上前)

Galaxyハイエンドモデルは昔からバッテリー持ちはそこまで良いものではありませんでしたが、直近では特にS21シリーズ、S22シリーズ世代は酷かったです。バッテリー減りが激しい上に、発熱もすごいという世代でした。

S23シリーズで大幅に改善され、S24シリーズ、最新S25シリーズでもそれを引き継いでます。

書込番号:26081277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9件

2025/02/19 16:54(7ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんですね。
サムスン自社製作のSOCでしたっけ。
色々叩かれてた記憶があります。
今回私はドコモのあの安売りがなかったら購入したかわかりませんが、折角なのでiPhoneとはまた違う操作性を早く覚えていこうと思ってます。
メーカーに対する嫌悪感も全くないので。
ベタですが、二画面表示とgoodlockの機能がお気に入りです。
取り急ぎ検討するとすればキーボードアプリの選定ですかね。

p.s
待機の際の消費は凄く少ない気がします。

書込番号:26081296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2025/02/27 14:39(7ヶ月以上前)

自己レスです。

あれからは11から12分で1%の消費で落ちついているようです。
ありがとうございました。

書込番号:26091698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

qi2充電の使い心地はどうですか?

2025/02/24 17:46(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 512GB docomo

クチコミ投稿数:36件

現在Galaxy S23 Ultraを使用していて、来月でドコモのいつでもカエドキプログラム23ヶ月目になるため機種変更をしようと思いこの機種がやはり筆頭候補になっているのですが、こちらに変更したらケースをマグネット付きにしてqi2充電メインで使おうと思っています。

有線に比べて遅いのは百も承知ですが、マグネットで吸着させた場合の使いまわしや実際の体感速度など、こちらの機種でqi2充電使われた感想など教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:26087615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/26 03:25(7ヶ月以上前)

車でmegsafe使用しています。
充電速度はmegsafe準拠なので15W、充電スピードには期待しない方がいいです。
ナビとして画面付けっぱなしで、体感5分に1%充電です。(ほんとに体感ですが)

あくまで何かのついで(運転中、仕事中、就寝中等)のものと割り切ればアリだと思います。
ケースは某社のアラミド繊維ケースですが貼り付きは非常に強く、何かに当たって外れるようなことも無いです。
粗悪ケースは磁力が弱かったりコイルと位置が会っていないこともあるそうなのでご留意を…

書込番号:26089761 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2025/02/26 22:37(7ヶ月以上前)

書き込みありがとうございます!

やはりそうですよね…あくまでも減らない為の充電、という感じになりそうですね。私も車での使用を主に考えていたので非常に参考になります。ケースも安物ではなくそれなりに実績あるメーカーから選びたいですね。

大変参考になりました!ありがとうございます!

書込番号:26090954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー

いつからかは不明なのですがYouTubeを再生していると稀に38度くらいのほんのり熱い温度が続きバッテリーが消耗していきます。

同じ様な方も居るようなのですが解決方法分かる方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:26088716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/25 13:59(7ヶ月以上前)

YouTubeを見ないと発熱しないし
電池もあまり減りません。

書込番号:26088765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2025/02/25 17:20(7ヶ月以上前)

画面を暗くすると、若干改善されます。

書込番号:26088976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/02/25 18:52(7ヶ月以上前)

普通の方の回答を引き続きお待ちしております。

書込番号:26089107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:124件

2025/02/25 19:03(7ヶ月以上前)

>4番ファースト大山さん

メモリーを解放してくれるアプリを使うと改善出来るかも知れません。
手動でキャッシュ削除でも改善出来るかかもです。

おすすめアプリを紹介したいのですが、不要な機能をてんこ盛りした物ばかりでおすすめがありません。

書込番号:26089135 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


花龍さん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:28件

2025/02/25 19:16(7ヶ月以上前)

>4番ファースト大山さん

こんにちは。当方1TB Samsung版を持っていますが、
熱くなることはない気がします。

当面の間 Youtube 使用の際は注意して観察して
何かわかったことがあれば投稿しますので
よろしければもう少し情報を頂けますでしょうか。

・使用中のケース
・閲覧の向き(縦、横)
・視聴中の接続手段(Wi-Fiの規格や周波数、4G、5G、LTEや回線の系列等)
・使用時間(何分間とか)
・周辺の温度、室温等
・バッテリーの残量(○%→○%とか)

お役に立てないかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します

書込番号:26089158

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2025/02/25 20:36(7ヶ月以上前)

設定→デバイスケア→「今すぐ最適化」を押して試してみる、またデバイスケア内にパフォーマンスプロファイルという項目があるので[標準]→[ライト]に変更(バッテリー節約や過熱抑制の効率を優先する設定)してみるとかですかね。

書込番号:26089327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/02/25 21:34(7ヶ月以上前)

play ストア → 右上のアカウントアイコン 
→ アプリデバイスの管理 → 管理 タブ 
→ YouTube → ゴミ箱(アプデの消去) 
→ playストア → YouTube アップデート

でどうでしょう?

書込番号:26089456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件

2025/02/25 22:50(7ヶ月以上前)

アンインストール&再インストール

書込番号:26089592

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2025/02/26 00:52(7ヶ月以上前)

>fwshさん

その手順で試すより、アプリアイコン長押し→[ストレージ]→[データを消去](データ、キャッシュなど全データの削除)の方が早いです。


>ELEZONEって何?さん

YouTubeはアンインストールできないので、データを消去して購入時バージョンまで戻した上でPlayストアで更新かけるしかありません。

書込番号:26089711 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/02/26 02:40(7ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

流石ギャラクシー
そんな簡単にできるんですね!

再アップデートはお書きのようplayストアでアップデートですね。

ありがとうございます。

書込番号:26089751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電不良

2025/02/24 14:37(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold6 SC-55E 512GB docomo

クチコミ投稿数:10件

宜しくお願い致します
どなたか同様な方並びにお詳しい方 いらっしゃいやすか

Galaxy Z Fold6を昨日8月に購入しました。
暫く使用していると、超急速充電が出来る時とできない時があることが判明しました。
カスタマーサポートセンターに連絡したところ、故障ですからとの回答があり、ドコモスマートあんしん保証を利用して交換しました。
新しく到着し充電をしましたが、交換前と同じで超急速充電が出来る時とできない時がありました。
サポートセンターに連絡したところ、充電器がエレコムを使用していたので、ギャラクシー純正品を使用してくださいとの事で、ギャラクシー純正品を購入しましたが充電不良は一向に解消されません。
サポートセンダーに連絡したところ、純正の充電器に問題が有るかも知れないとの事で、純正の充電器をサポートセンダーに送り調べてもらいましたが、問題なしとの回答がありました。
サポートセンダーに連絡したところ、ギャラクシー原宿に行けば当日修理が出来るがとの事で、ギャラクシー原宿に行きました。
ギャラクシー原宿の方に、不具合の時の充電中の動画と正常に充電されている動画を両方見てもらい、確認してもらったところ、修理受付中担当者と修理担当者が暫く話してから故障ですといわれました。
サポートセンダーの方はギャラクシー原宿に行けばその場で修理でき、最悪の場合は預かり修理といわれたのにも関わらず、ギャラクシー原宿では預かり修理は出来ないから、ドコモショップ経由で預かり修理に出して欲しいとの事でした。その際にギャラクシー原宿の受付担当者が、製造番号を控え、修理拠点に連絡し、不具合の詳細と修理担当者が再現できない場合があるので、不具合の起きている動画と正常の時の動画をみて不具合をサムスンが確認したと伝えてくれる事となりました。
翌日にドコモショップに行き、今までの経緯と動画で不具合を確認して貰い、預かり修理となりました。
10日ほどで修理からもどりましたが、結果は異常無し。不具合の再現は出来なかった。と報告書に書いてありました。なんのためにギャラクシー原宿の担当者に動画ん見せて、サムスンとして不具合を確認してもらったにも関わらず、この報告書では到底納得出来ません。

因みに修理終了後再び検証しました。約6分間の内容です。
不具合時  36%⇒38%  2%アップ
正常時   38%⇒49% 11%アップ

ギャラクシー原宿の担当者、トコモショップの担当者が実際に動画をみて確認してもらったのに、報告書には再現できないとあり、これで納得いきますか?
この不具合は朝方ほぼ毎日発生してます。
充電器のコンセントも毎日同一です。

書込番号:26087394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10件

2025/02/24 15:32(7ヶ月以上前)

原文の修正があります。
大変申し訳ございませんです。

誤 ギャラクシー原宿に行けば当日修理が出来る

正 ギャラクシー原宿に行けば当日ある程度修理が出来る(預かり修理の場合有り)

不慣れですみません

書込番号:26087461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/02/24 15:44(7ヶ月以上前)

再度修正があります

サポートセンダーとはSamsunカスタマーサポートセンダーの事です

不慣れで申し訳ございませんです

書込番号:26087471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


花龍さん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:28件

2025/02/24 15:59(7ヶ月以上前)

こんにちは

他の機種(Galaxy)で45W充電を検証したことがあり、
かなり限られた条件でしか急速充電しないことが判りました。
また充電中の温度上昇も大きく、33~35℃くらいを超えたあたりで
充電の電力が14~15W程度までガクっと急激に低下することも判りました。
温度が下がるとまた電力が上昇します。
もしかしたらこちらの機種も同様の状況かもしれません。

・バッテリーを25~30℃くらいまで冷ます
(扇風機の風を当て続けてみる)
・電池残量が15~20%の状態から充電をスタートする
・充電中の電力(W)が見える充電ケーブルを使用して観察してみる
・PPS 3~11 5A対応の充電器を探す

をお試しになってみてはいかがでしょうか。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:26087493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2025/02/24 16:13(7ヶ月以上前)

早速のご回答ありがとうございます

バッテリー温度までは判明しませんが、室温は10度程度で、コンセントに差した直後から不具合が発生してます
因みに充電不良は朝方毎日発生し、日中は余り発生致しません

また充電の残量ですが、ほぼ20%以下の時に充電したことがなく、残量には左右されていないようです

ご回答感謝申し上げます

書込番号:26087505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2025/02/24 16:32(7ヶ月以上前)

動画を見ただけで故障個所を判別するのはまず無理でしょう。原宿や一部ドコモショップで行える修理は限られており、それ以外の修理は預かり修理になります。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/galaxy-harajuku-restore/
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/docomo-store-repair/

修理で再現できなかったのなら、何かしら条件が違っていたのでしょう。充電時は端末の発熱が問題になるのでスリープ中に確認したほうがいいです。また、夜間室温が5度以下になる部屋に保管している場合は、それが原因で朝方の充電性能が低下している可能性もあります。

書込番号:26087527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2025/02/24 16:45(7ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます

低温でも充電不良が起こることもあるのですね

そのような事が有るなんて夢にも思いませんでした

Samsunカスタマーサポートセンダーからもその様な指摘も御座いませんでしたので

現在のスマホは色々研究開発され、ほとんどの主要メーカーの端末は完璧に出来ていると勝手に信じてました

朝方の不具合が毎日なので低温での不具合 有りそうですね

感謝申し上げます

書込番号:26087542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2025/02/24 16:49(7ヶ月以上前)

>困ったまーじーさん

私は本機種含めて複数台のGalaxy使っています。(最近はSamsung直販ばかりでドコモ経由では買ってないです)
あまりきちんと気にしたことがないのですが、確かに同じケーブル&充電器で挿しても、超急速充電表示になるケースとならないケースがあるように感じます。
超急速充電表示にならない場合、ケーブルを再度挿し直すと超急速充電表示になったり、超急速充電で始めたはずなのに、途中で通常充電表示だったりのことがあったなぁ〜、ってくらいの記憶ですが。。。('◇')ゞ
通常充電表示になった時の何回かに一回は、コンパネで確認したこともありましたが、そっちは超急速充電だったので、ま、そんなもんかと気にせずに来ています。
表示と中身は違うのかもというのと、充電環境に応じて安全性の高い方法を採用してくれているのかな、くらいに考えるようにしています。

ちなみに、私が使っている充電器とケーブルの組み合わせは以下です。
https://amzn.asia/d/djszRLI
https://amzn.asia/d/3e3w6U3
充電器だけでなくケーブルも大事ですが、この組み合わせは、高い確率で超急速充電になっていると感じています。
ただし、複数ポートで充電しているときはダメなことが多いですが。
一本挿しでは安定して超急速充電になっています。
ご参考まで。

以上がトラブルの中身の話ですが、修理対応はひどいですね。
私はドコモ経由でサポートに連絡したことがないのですが、Samsung直では大体真摯に対応してくれた記憶があります。(正規ルートで買っているかは散々確認されましたが)
サポートの契約や瑕疵の分担はいろいろあると思いますが、このケースだと、個人的にはSamsungのサポートの方へクレーム入れた方が解決が早くなると思います。
結局、修理対応はSamsungへ行くわけですので、仲介業者が意に沿わないということで元締めに意見を言う、というのが常套手段かと。

引き下がらず、頑張ってください!

書込番号:26087546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:22件 Galaxy Z Fold6 SC-55E 512GB docomoのオーナーGalaxy Z Fold6 SC-55E 512GB docomoの満足度5

2025/02/24 17:18(7ヶ月以上前)

>困ったまーじーさん こんにちは

スマホではないのですが、Googleカメラを充電した際に同様に急速充電出来る時とできない時がありました。
Googleホームアプリのメッセージを確認すると気温が低いので低速充電となる旨のメッセージがでていました。

北側の部屋で暖房はしていなかったので室温は推測ですが10度未満だったと思います。
朝方に起こるのでしたら気温が原因ではないでしょうか?

私はバッテリーの寿命をできるだけ延ばしたいので基本的には急速充電はOFFにしています。
私もZ Fold6を使用していますので、先ほど急速充電をONにして室温15度で急速充電を試してみました。

約6分間  49%⇒59% 10%アップ でした。
室温15度では大丈夫なようですね。

あくまでも私個人の推測です。間違っていましたらご容赦ください。

書込番号:26087576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2025/02/24 17:31(7ヶ月以上前)

皆様お忙しい中返信ありがとうございます

色々データまでご提供頂き助かります

皆様からのアドバイスを参考にさせて頂き試してみます

感謝しかないです

書込番号:26087592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2025/02/24 19:04(7ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:10件

2025/02/24 19:19(7ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます

参考にさせて頂きます

我が国に生を受けて62年になります

初めて投稿した価格.comに皆様が真摯にご回答頂き大変大変驚愕しております

親切な方がこんなに沢山いらっしゃる事を嬉しく思います

ありがとうございます

感謝

書込番号:26087759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


花龍さん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:28件

2025/02/24 20:42(7ヶ月以上前)

>困ったまーじーさん
スレの皆様

機種が違いますし、ここまでお話が深まると思いませんでしたのでつけませんでしたが、
下記、私が過去に投稿した内容になります。

よろしかったらご確認くださいませ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001616783/SortID=25905010/

バッテリの温度は Accubattery というアプリを使って確認しています。

私もみなさんの書き込みを見て
毎日いろいろ発見がありとても感謝しています。
この場でお礼申し上げます。

どうぞ宜しくお願い致します

書込番号:26087892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2025/02/24 20:54(7ヶ月以上前)

返信ありがとうございます 本当に助かります

皆様が色々ご経験された事象を惜しみもなくご提供頂き助かります

自分だけが嫌な思いをしていると思ってましたが、皆様も色々ご苦労されているんですね

皆様のご回答を拝見し、大手企業のスマホも完璧ではないかもしれません事を理解しはじめました

残念ですが

ご回答頂きました各位 感謝申し上げます

書込番号:26087923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/02/25 07:42(7ヶ月以上前)

皆様 貴重な時間を割いてご回答いただき誠に有り難うございます

皆様からのアドバイスを参考に色々と試行錯誤してみます


ご回答に有りました まあこういうもの と理解し全てが完璧ではないと思い始めました

皆様本当に助かります 感謝

書込番号:26088360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/02/25 07:49(7ヶ月以上前)

次回は色々勉強して、皆様のように的確な回答が出来る様になりたいです

書込番号:26088372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo

スレ主 kwgさん
クチコミ投稿数:38件

今更ですが 質問です。
まだ 機種変 予定ありませんが バックアップの方法が知りたいです。
目的は ドコモ電話帳と プラスメッセージで良いのです
PCからスマホドライブ見ても 階層がわかりません。
写真なら ホルダーすぐあるのでわかるのですが。

機種変ならsmartswichですけど

書込番号:26081398

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8025件Goodアンサー獲得:745件

2025/02/20 14:23(7ヶ月以上前)

>kwgさん

docomo版は詳しくないですが

+メッセージはアプリで設定-バックアップ-Googleドライブにバックアップ
動画や写真要らないなら食う容量は少ないです

docomo電話帳も同様にできないか?
エクスポートするでエクスポートデータを保存とかできないかな?

で、どうでしょうか?

書込番号:26082271

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2025/02/20 17:59(7ヶ月以上前)

「ドコモ電話帳」はサムスン純正電話帳アプリ「連絡先」と連絡先データ共有してるので、UIやレイアウトは違いますが、両アプリで同じ内容が表示されますよね。

Smart Switchなどで「連絡先」でデータ移行、移行先でそのデータ共有になるので「ドコモ電話帳」で表示できます。

書込番号:26082510 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 kwgさん
クチコミ投稿数:38件

2025/02/23 02:59(7ヶ月以上前)

有難うございます。
エクスポートでメールなどに共有というのが
教えて頂いた方法ですね。

書込番号:26085380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kwgさん
クチコミ投稿数:38件

2025/02/23 03:10(7ヶ月以上前)

有難うございます。
smartswichは機種変の時できるアプリと思っていました。

今回 機種変ではないので 例えばPCにSW入れれば
PCに保存可能でしょうか?

また たしかにギャラクシーの連絡先とドコモ電話帳ありますが 二重表示が面倒で初めにドコモアカウントにしています。 
またプラスメッセージもバックアップしたいので。

書込番号:26085382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:269件

2025/02/23 12:51(7ヶ月以上前)

>+メッセージのバックアップ方法
+メッセージを開く→マイページ→設定→メッセージ→バックアップ・復元→すべてのメッセージをバックアップ→青丸でチェックが入っていることを確認→バックアップを開始をタップ→バックアップ先→SDカード/端末内/Googleドライブに保存、他アプリに共有
バックアップ先は自分で指定します
バックアップを何処にしたのか忘れないようにメモ等をお願いします
またGoogleドライブとはGoogleアカウントで利用できるクラウドサービスです(クラウドに保存されるため同じGoogleアカウントでログインしてい端末で確認できます)
復元は+メッセージを開く→マイページ→設定→メッセージ→バックアップ・復元→メッセージを復元する→バックアップファイルを選択して復元する
*Googleドライブなどオンラインストレージにバックアップファイルから復元することができます

>ドコモ電話帳
ドコモ電話帳を開く→画面左上の横長3本のアイコンをタップ→設定→エクスポート→(連絡先のエクスポート).vcfにエクスポート→端末の内部ストレージ(画面左上の横長3本のアイコンをタップでSDカードが選べます)→保存するフォルダを選択→保存をタップ→保存されます((例)contacts.vcf)
端末のFilesアプリ等で保存したフォルダを開くと((例)contacts.vcf)の様なv拡張子がvcfのファイルがバックアップファイルになります
復元は
ドコモ電話帳を開く→画面左上の横長3本のアイコンをタップ→設定→インポート→(連絡先のインポート元)((例)contacts.vcf)を選択→(インポートした連絡先の保存先:docomoまたはGoogle

ドコモ電話帳をクラウドに保存する場合
ドコモ電話帳を開く→画面左上の横長3本のアイコンをタップ→設定→クラウドメニュー→利用するを選択して画面の指示に従ってください

ドコモ電話帳でGoogleアカウントを追加している場合
ドコモ電話帳を開く→画面左上の横長3本のアイコンをタップ→アカウント→Googleアカウントがあるか確認する
ドコモ電話帳を開く→画面左上の横長3本のアイコンをタップ→設定→アカウント→(パスワードとアカウント)アプリデータを自動的に同期する→オン
またはドコモ電話帳を開く→画面左上の横長3本のアイコンをタップ→設定→アカウント→(所有者のアカウント)Googleアカウントをタップ→アカウントの同期の文字列をタップ→画面をスクロールして「連絡先」をオン
*Googleの連絡先(コンタクト)に同期されているため同じGoogleアカウントでログインしている端末で同期がオンであれば連絡先は同期されます

ドコモ電話帳でdocomoアカウントを追加している場合
docomoアカウントの文字列をタップ→アカウントの同期
※私は同期していないため「すべてもアイテムで同期がOFF」です

本機とは異なるドコモ端末での手順です

ドコモ公式のバックアップ手順案内
ドコモクラウド、Googleドライブ
Androidならドコモクラウド、Googleドライブを利用して、機種変更後のデータ移行やバックアップとデータの復元が可能です。
SDカードでのバックアップと復元
SDカード対応機種はSDカードにデータのバックアップが可能です。また、新しいスマートフォン・タブレットがSDカード対応機種ならデータの復元も可能です。
https://www.docomo.ne.jp/support/backup/?icid=CRP_SUP_guide_to_CRP_SUP_backup&guide_10

書込番号:26085859

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kwgさん
クチコミ投稿数:38件

2025/02/23 18:00(7ヶ月以上前)

詳しくお教え有難うございます。
どうにか 頭の整理が出来ました。>zr46mmmさん

書込番号:26086205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8025件Goodアンサー獲得:745件

2025/02/24 16:20(7ヶ月以上前)

>kwgさん

PC版smartswitch使えるなら、一応使っておくといいですよ

復元とか便利だし、項目も選べるし

バックアップはある方がいいですからね

書込番号:26087514

ナイスクチコミ!2


スレ主 kwgさん
クチコミ投稿数:38件

2025/02/24 17:10(7ヶ月以上前)

京都単車男さん>

有難うございます。
PCにダウンロードしてあり 見やすいので選択肢ありと思いました。
GALAXYを使ってるから 利用すべきですね。

書込番号:26087568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング