サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(81333件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10890スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10889

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タイプC→3.5ミリイヤホンジャック

2024/05/15 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

この機種はイヤホンジャックが無くなっていますが、充電口のタイプC変換イヤホンジャックの音は、どうですか?

聴けるレベルでしょうか?
最近、有線イヤホンを2個ほど買ったばかりなので、音質について聞いてみたい思いました。

書込番号:25736323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2024/05/15 22:55(1年以上前)

自分はSamsung純正のUSB-Cイヤホンを使ってるので、変換の音質などはわかりませんけど。
とりあえず、以下リンク先の記事を読んでみてください(変換アダプターにDAC搭載が必須)

(Galaxy) イヤホンジャックが搭載されていない端末を教えてください。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/about-digital-output-for-galaxy-note10plus/

いろいろなところの書き込みみると、買うなら純正がいいみたいですよ。
https://item.rakuten.co.jp/nnbay/samsungcto35/?iasid=07rpp_10095___e3-lw7vqned-fo-e5f626bf-757b-4113-8711-da1a6a165118

書込番号:25736431

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件

2024/05/16 09:36(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん

早速の返信ありがとうございます。
S22にするか、S23が値落ちするのをするのを待っている段階です。

5万円位で買えると助かります。
わたくしお貧乏なので。。。

書込番号:25736781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時のロゴ表示について

2024/04/11 08:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル

クチコミ投稿数:37件

S23はいままでのdocomo版、au版のように分かれていないのでしょうか?背面にSAMSUNGのロゴが入っているのでそうなのかなと。

起動時にdocomoとかauとかロゴが出てくるのがダサくて嫌なのでもし出てくるなら楽天版にしようかと考えておりました。

ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:25694917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3093件Goodアンサー獲得:412件

2024/04/11 09:07(1年以上前)

楽天は起動時楽天ロゴが多分ありますよ?
楽天モデルは初期の頃しか買ったことないけどあったし
auはないです

書込番号:25694933 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2024/04/11 09:35(1年以上前)

>ぐるもんさん
楽天モバイル版も起動時にキャリアロゴは出ます。
キャリア端末なので諦めるしかないですね。
それかメーカー版S24を買うかですね。

書込番号:25694962 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2024/04/11 10:42(1年以上前)

起動時のキャリアロゴですが、ドコモ版は黒背景に白いドコモロゴ表示、au版はキャリアロゴ表示無し(SAMSUNG Galaxyロゴのみ)、楽天版は白い背景にピンクの楽天ロゴ表示ですね。

SAMSUNGロゴは3キャリア版ともに入ってます(他に端末IMEI刻印有)。
ドコモ版はSAMSUNGロゴこれに加えてドコモロゴとキャリア型番有、au版はキャリアロゴ刻印廃止してるのでSAMSUNGロゴ以外はキャリア型番のみ有、楽天は元々楽天ロゴ刻印した機種がないのとキャリア型番自体が存在しないので楽天版はSAMSUNGのみです。


auはGalaxyに限らずキャリアロゴ刻印廃止しており、起動時のキャリアロゴ表示も数年前から廃止してます。
またプリインキャリアアプリも基本、取説と+メッセージのみなのでスッキリしてます。

書込番号:25695043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:37件

2024/04/12 22:25(1年以上前)

皆さまありがとうございました!

au版がそうなっていたとは知りませんでした!

au版の中古を狙います!

書込番号:25697040

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2024/04/14 01:42(1年以上前)

解決済みですが補足などを...


2022秋冬モデル以降のGalaxyは販路によるバンド制限が廃止されました。そのため他キャリア回線で利用するとかでもバンド制限がなくなってます。
ただしあくまでもキャリア端末であり、認証上はドコモ版をベースにしてau版や楽天版が派生扱い、ソフトウェア制御で細かな部分がキャリア仕様になってます。

例えば先に書いたように起動時のキャリアロゴ表示の有無、キャリア関連プリインアプリ(ドコモは20個以上、auは2個、楽天は5個)、などがありますね。
auの場合はau SIMやUQ SIMでセットアップした場合にキャリアアプリが入る仕様になっていて、それ以外のSIMやSIM無しでセットアップした場合にはインストールされません。

au/UQアプリとしてプリインされてるのは、先に書き込みしたように「+メッセージ(SMS)」と「取扱説明書」だけです。
「+メッセージ(SMS)」は無効化可能で、「取扱説明書」はアンインストール可能です。
ちなみに「取扱説明書」は一部アンインストールできないメーカーがありますが、Galaxyシリーズでは以前から可能となってます。


またドコモ版はサムスン純正ホームのOne UIに加えてドコモ製ホームdocomo LIVE UXがプリインされていたり、端末設定内にdアカウント設定が組み込まれているためデュアルSIMで利用する場合にデータ側が設定したドコモ回線以外になってると頻繁に再認証求めてくる仕様です(他社SIMで利用する場合も同じ)。


ハードは共通化されてはいますが販路ごとにキャリア仕様での違いがあり、2021秋冬モデル以降はGalaxyに限らずですが、 KDDI(au/UQ)向けモデルが一番メーカー版に近い仕様となってます。

加えて2024年モデルからは端末背面へのキャリア型番刻印も廃止したようで、少なくともGalaxy S23 FE、S24、S24 UltraではSAMSUNGロゴ、IMEI、FeliCaロゴの3つだけとなってます。
ただし同じ2024春モデルでもシャープ製シニア向けスマホ BASIO active 2ではキャリア型番刻印してあるため、メーカーにもよるのかもしれません。


au版S23はすでに3色とも生産終了、またオンラインショップは3月までに各色順次終売しているので店頭在庫探すしかないですし、中古市場でもau版はあまり見かけません。
昨年4月発売当初136,330円でしたが11月に114,800円へ価格改定され、取扱3キャリアで最安なので皆auで購入するユーザーが増えた感じでしょう。

価格改定なので回線契約なしの白ロム購入でもその価格ですし、加えてMNPなど契約形態によってはさらに追加で2.2万円割引なので、auより数万円高くて割引もほとんど無いドコモ版や楽天版より人気になるのは当たり前ですね。

長々と書きましたが、参考になればm(__)m

書込番号:25698453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:37件

2024/05/16 04:23(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ご丁寧に詳細を解説していただきありがとうございました。非常に勉強になりました。

IIJmioで毎年?Sシリーズの中古美品のMNP特価やっていたと思うのでS23も来ないかなーと淡い期待をしていたところです。

書込番号:25736592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:1827件

先日、S21ウルトラを入手し、SペンとSペン収納付きケースをアマゾンで購入しました
Sペンはサムスン純正ですが、並行輸入品の、「EJ-PG998」とのこと
ケースは側部に純正Sペン収納できるというTPU製透明カバー

しかし、届いた現物では、Sペンが大きいのか、収納部が小さいのか、収納できませんでした
Sペンは置いてきてしまったので、今はサイズを書けませんので、後で測ってみて、また報告しますが・・・
ケースの収納部は132ミリくらいです

サムスンの外国サイトを見てみると、なんとなくSペンのサイズは130ミリのような感じです
届いたSペンは、SAMSUNGの印字があり、まだ偽物とは思いたくないので、もしかしたら、純正で良く似た形の長さ違いがあるのかも・・・って思っているのですが・・・
まぁどっちにしても、Sペンのほうを、返品交換することになるのかな・・・

また、ドコモのSペン付きクリアビューケースをお持ちの方は、Sペンの長さを教えていただけると、ありがたいです

書込番号:25733588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1827件

2024/05/14 12:40(1年以上前)

自己レスです

届いたSペンの長さは143ミリくらい
ネット検索しても大した情報が出てこなかったが、どうにかSAMSUNGコミュニティのサイトで何本かのSペンを一緒に撮った写真を上げてもらってたので、寸法が出ているSペンプロを基準に比例計算した結果・・・

どうやら届いたSペンは、galaxy tab用の、EJ-PT870 だと思われる
マグネットも付いてた
Bluetoothは不明

さて、物が違うと返品するか、とりあえず使うか、売ってみるか・・・

書込番号:25734670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アルテ日本語入力キーボード

2024/05/13 09:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo

クチコミ投稿数:8件

これまでアルテ日本語入力キーボードというアプリを愛用して来ました。S22にしてからLINEで文字を打ちながらスタンプの候補がした方の∨を押さないと出なくなってしまいました。すなわちLINEスタンプのサジェストが上手く行きません。運営に問い合わせてもLINE側のことなので分かりませんとの返答で非常に困ってます。YouTubeに載っていたLINE公式のサジェスト戻し方もやりましたが途中から動かなくなります。ご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願いいたします。

書込番号:25733440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2024/05/13 13:23(1年以上前)

別の日本語入力に切り替えて、問題ないのならそのアプリをあきらめるしかないでしょう。

そのアプリはサブスク導入により、多くの人が利用を断念しています。買い切り購入した人にも広告が表示され、サブスク購入しても広告が表示されている人もいるようです。

書込番号:25733638

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/05/13 14:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確かにSamsung純正では全く問題ないのですが、長年使用してるのと、サブスクの申し込みしたばかりなので諦めきれなくて。でも純正に戻してしまうのが手っ取り早いかもですね。返信ありがとうございました!

書込番号:25733701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2024/05/13 21:24(1年以上前)

開発者のBlogを見ると買い切り版の収益だけでは賄えなくなったので、サブスク化に移行したようです。
http://uminekokobo.blogspot.com/p/blog-page_22.html

しかし、サブスク化後のユーザー離れ状況を見ると、開発を続行できる状況ではないかもしれません。

書込番号:25734094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/05/14 03:39(1年以上前)

色々やった結果、設定→フルスクリーンモード→縦チェックを外したら以前と同じくサジェストも機能しているので、私がイジり壊していたようです。大変お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:25734290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEモバイル、LINEMOで使用出来るでしょうか

2024/04/27 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 512GB SIMフリー

スレ主 shiro-miさん
クチコミ投稿数:24件

Samsung公式サイトのsimフリー版ですが、
LINEモバイル、LINEMOの公式HPにはまだ動作確認端末としては掲載されていません。
問い合わせたところ、掲載されるまでお待ちくださいとの事でした。
使用出来たかたがいらっしゃいましたら、教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:25715938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2024/04/27 17:54(1年以上前)

>shiro-miさん

LINEモバイルは新規に受付を終了したため、今後も、動作確認には追加されることはないと思います。

新しい機種のため、各社、まだ動作確認が終わっていないだけで、
softbank回線でも、当然利用可能です。


https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。


再確認の必要はありませんが、実際にsoftbank回線で利用可能です。
利用出来なかった人は、単にAPNの設定ミスのみです。

https://r1.community.samsung.com/t5/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E8%B3%AA%E5%95%8F-%E7%9B%B8%E8%AB%87/s24-mineo-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%90%E3%83%B3%E5%9B%9E%E7%B7%9A/td-p/26596275

書込番号:25715991

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 shiro-miさん
クチコミ投稿数:24件

2024/05/12 20:38(1年以上前)

>†うっきー†さん

Galaxy s24を購入と共に、LINEモバイルからLINEMOへ変更を考えていました。

試しに別端末で使用しているLINEMOを入れてみた所、繋がりましたので、正式にLINEMOへの変更手続きをし、無事開通出来ました。

HPには未だに掲載されていませんね。

ご回答頂いたことが、手続きの後押しになりました。
大変参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:25733009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変後のマイナポータルについて

2024/05/09 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:66件

s10+から機種変し、公式のマニュアルを見ながらマイナポータルアプリの機種変設定をしようとしたところ、このデバイスは電子証明制限中です〜みたいな表示がポップアップし、引き継ぎができない状況です。
マニュアルによるとメニューの項目の中に機種変更というのがあるらしいのですが、私のには出てこなくて、なんとかログインしようと暗証番号を入力してマイナカードを何回かタッチしていたら、番号が間違っていたらしくロックがかかってしまい、役所に行かなきゃいけなくなりました。

番号間違えてロックがかかってしまったのは私のミスなのですが、アプリのメニューの中に機種変更の項目がなかったのはなぜなのかなというのと、マイナポータルで機種変更の引き継ぎができた方はどうやってできたのか教えてもらえないでしょうか?

書込番号:25729573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2024/05/09 22:38(1年以上前)

>りっきー♪さん
>アプリのメニューの中に機種変更の項目がなかったのはなぜなのかなというのと、マイナポータルで機種変更の引き継ぎができた方はどうやってできたのか教えてもらえないでしょうか?

単純に、現時点では、マイナポータルアプリには対応していますが、スマホ用電子証明書には対応していないからだと思います。
そのうち、対応されるとは思います。
ホワイトリスト形式で、動作確認に問題ないことが確認され次第、リストに追加されていくのだと思いますよ。

更新日時 : 2024/04/25 16:50
マイナポータルアプリに対応しているスマートフォン等を教えてください。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default

更新日時 : 2024/04/25 16:50
スマホ用電子証明書に対応しているスマートフォンを教えてください。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/7261?category_id=257&site_domain=default

書込番号:25729587

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件

2024/05/11 23:13(1年以上前)

>†うっきー†さん
教えていただきありがとうございます!
マイナポータルに対応までは調べたのですが、電子証明対応までは調べていませんでした。対応するまで待ちたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:25731889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング