
このページのスレッド一覧(全10890スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
35 | 6 | 2024年5月10日 14:35 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2024年5月10日 08:17 |
![]() |
14 | 7 | 2024年5月9日 19:34 |
![]() |
105 | 25 | 2024年5月8日 12:53 |
![]() |
76 | 6 | 2024年5月8日 07:25 |
![]() |
12 | 2 | 2024年5月7日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo
先月末にこちらの端末に機種変しました。
画面の汚さがとても気になっています。
GALAXY S24で画面の粒状感やノイズ感が問題になっていましたが、私のこのGALAXY a54も同じような画面の汚さに見えます。
ディスプレイの一番上のガラスの裏側に全面に渡って小さな細かい汚れが付着してるようで、大袈裟に例えるとアンチグレアのフィルムを貼っているような感じです。
画面を黒、原色以外の色にしていると目立ちます。
添付している画像は海外の掲示板から拾ったものですが、海外では一部のa54でこのような画面の汚さが確認されているようです。
a54を使ってる方、画面はどうですか?何も問題なく綺麗ですか?
私が運悪くハズレを引いてしまったのでしょうか…
4年前のa41のほうが圧倒的に画面が綺麗です。
書込番号:25728201 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドコモ版は発売当初購入、au版はその後年末までに購入しましたが、発色も良く特に問題ありません。
書込番号:25728234 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんにちは。
>黒きじさん
折角購入したのに残念な感じですね。
ご心中、お察し申し上げます。
本題ですが、私の端末は問題なく、発色もキレイですし、問題は感じておりません。
ちなみに、今年(2024年)の1月に docomo のオンラインショップで購入(機種変更)した端末です(カラーは オーサムホワイト)。
初期不良なのか、保証で預かり修理なのかわかりませんが、話がよい方向に進むといいですね。
毎日使うものですし、無事に解決されるといいですね。
書込番号:25728535 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。
やはり問題ありませんか…
いくら検索してもa54の画面の不具合は海外以外では出てこないので、本当にピンポイントで私が不良品に当たってしまったんでしょうね。
>ゅぃ♪さん
返信、お気遣いありがとうございます。
おそらく私の端末だけの問題なんでしょうね…
私もドコモオンラインショップで購入し、時間があるときにデータ移行しようと届いてからも数日置いていたので、残念ながら初期不良交換の期限(8日以内)を過ぎてしまっています。
修理しかなさそうです。本当に残念です;;
書込番号:25728574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売から間もなく1年、そういう個体が一定数あれば他にも声が上がってると思います。
ピンポイントでのディスプレイ不良品に当たってしまったのかな?と思います。
初期不良対応期間過ぎてるなら預かり修理しかないでしょうね。端末補償契約されてれば負担は上限内で済むと思いますが。
書込番号:25728768 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
実は今まで不良品や初期不良に当たることがなくスマホが故障した経験もないので、補償はもういいかな、と思い今回の機種変でドコモの補償サービス解約しちゃってたんですよね…そんなときにこの端末を引いてしまって運が悪いです。やはり入っておくべきでしたね。
気にしないようにすれば我慢はできるので、とりあえず使えるまで使ってやっぱり無理だなと思ったら修理に出したいと思います。
ご親切に丁寧な返信を下さってありがとうございました。同じ端末を買った方に話を聞いていただけて少し気持ちが楽になりました。
書込番号:25728914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当に異常な状態なのか?
本人の勘違いなのではないか? 他のGalaxy a54 5gと比較し、判断してください。ドコモ版なら、各地のギャラクシー修理窓口に出向けばいい。
「海外のサイトから画像を貼り付けた」
どのサイトのどのスレッドなのか、どうしてURLを明記しないのか? 実際にこの件で話題があるのならそれを転載してくれ。「写真を盗んで貼った」という紹介の仕方は不適切だ。
書込番号:25730192 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB au
先日の朝からモバイルデータ通信が取れなくなってしまい、通話も不可能な状況でした。
ワイモバイルで契約しているため、ワイモバイルに端末を持ち込みSIMカード再発行を行って頂き、テストしたのですが通話は復旧し、データ通信が殆ど取れていないような状況でした。(かなり低速)
アクセスポイント等の設定が上手く出来ていないのかと思い、ウェブサイト等でも確認したのですが、相違はありませんでした。
また、同機種をもう1台使っているのですが、そちらの設定を丸写ししても通信取れず。
ワイモバイルのショップ店員さんにも確認していただいたのですが、原因不明とのこと。
何か見直す点や、確認すべき点があれば情報頂けると大変助かります。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:25729778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たかた4192さん
>データ通信が殆ど取れていないような状況でした。(かなり低速)
通信は可能な状態とのことなので、
My Y!mobileにログインして、契約内容と現在の通信使用量を確認されるとよいかと。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/21644
>通信速度の制限(低速化)について教えてください。
>月々のご利用のデータ量が、所定データ量を超えた場合、メールでの通知と当該請求月末日まで送受信時の通信速度を低速化します。なお、通信速度の制限には「通信速度の低速化」と「通信速度の制御」の2種類があり、制限がかかる条件や期間などが異なります。
書込番号:25729803
2点

ご返信ありがとうございます。
ワイモバイルのショップにて契約内容も確認していただいたのですが、速度制限等はかかっていないとの事でした。
現在使用可能な端末のSIMを刺しても利用不可なので、設定関係か、端末故障かなとは思うのですが、、、
書込番号:25729819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たかた4192さん
>現在使用可能な端末のSIMを刺しても利用不可なので、設定関係か、端末故障かなとは思うのですが、、、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→一般管理→リセット→デバイス全体の初期化
です。
それでも無理でしたら、au端末ですので、auショップで現象を確認してもらい、修理依頼でよいかと。
書込番号:25729840
1点

>たかた4192さん
■補足
>それでも無理でしたら、au端末ですので、auショップで現象を確認してもらい、修理依頼でよいかと。
可能ならau本家のSIMで確認後、そのSIMで確認してもらうとよいですが、
持っていない場合は、auショップで相談(auショップにあるSIMで確認等)で、何らかの確認はしていただけると思います。
端末初期化後にau本家のSIMで再現出来れば、さすがに不具合として認めてもらえると思いますので。
書込番号:25729853
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー
オンラインで購入。
カバーを付けようとして見た所、ディスプレイ上部とボディーの間に隙間があるのに気づき、
この0.5mmくらいの隙間が意図的に空いているものなのか、不良品なのかどうかがわかりません。
皆様はどうなっていますでしょうか?
もし不良品なら返品交換したいと思います。
3点

アップになった画像の部分に隙間が仮になかったとして
電話する時どこから音がするのかということになります
スピーカーだと思います
大抵のスマホはそこに隙間あると思います
自分のにもあります
書込番号:25729374
2点




>sandbagさん
>ヘイムスクリングラさん
早速の返信ありがとうございます。
今まで使ってきた機種(galaxyS2〜S21Ultra)は、隙間が空いている物ではなかったので、
心配になり、ネットの画像とか見ても隙間を確認出来なかったので、判断に困っていました。
この隙間はスピーカーの為の隙間という事ですね。安心いたしました。
ありがとうございました。
書込番号:25729384
0点

>あきのはさん
>今まで使ってきた機種(galaxyS2〜S21Ultra)は、隙間が空いている物ではなかったので、
S21Ultraも通話が可能となります。
そのため、添付画像通り、説明書や実機でも、スピーカーがあります。
パッと見には、気が付きにくいかもしれませんが。
書込番号:25729396
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au
3週間ほど前に、この機種に機種変更しました。 2年前の発売ですが、性能的には良いし、小さめがよかったので、機種本体代金もかなり安くなっていたので、 バッテリーの持ちがよくないのは承知の上で決めた次第です。 しかし、今日、初めて95%まで充電したところ、24時間持たないような表示が出てがっかりしています。(普段は、85%に設定しています) この機種は、これで正常なのでしょうか? 手続きは、正規のauショップでしたのですが、店頭で2年も保管されていたら、劣化するみたいなことはあるのか気になってもいます。
書込番号:25716204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


購入して数日~1ヶ月程度だとパターン学習とかしてるはずなので、そんなもんですよ。
手持ちのS22(au版)は添付スクショのような感じです。バッテリー残量94%での表示ですが、特にバッテリー関連の設定もしてません。
書込番号:25716242 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Galaxy S22の販売が続いているので、少なくとも生産終了とはなっていないんじゃないかと。
去年自分が買った端末でも23年製造でした。なのでお手持ちのS22もそこまで古くない端末だと思いますよ。
Galaxyだとシリアルナンバーから製造日を追うか、電話番号を入力する画面で*#12580*369#を入力すると製造日が表示されるようになっています。
バッテリー設定に表示される利用可能時間は端末を触った状況に応じて変動していくので、全く触らない人なら凄く長い時間が表示されるし、そこそこ触るのなら短い時間が表示されます。
直近の端末の稼働率と消費電力を加味してどれくらい持つか表示しているだけでしょうから、表示時刻が短い≒バッテリーが傷んでいるとも限りませんよ。
なので自分の殆ど使っていないS22は半分のバッテリーで2日は持つという感じの表記です(^^;
書込番号:25716272
14点

補足
購入時のOSバージョンはAndroid 12、Android 13、Android 14のどれでしたか?
バージョンによって大雑把な製造時期はわかります。
Android 13であれば2022年12月以降、Android 14であれば2024年1月以降になります。
また純正電話アプリで「*#12580*369#」と入力すると製造年月日が表示できます。
つい最近まで製造されてた機種ですし、2年前に入荷した端末が今だに店頭在庫としてあったというのはさすがにないと思いますが。
書込番号:25716279 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>sky878さん
すいません、sky878さんの書き込みが反映されてなかったようで電話アプリで製造年月日がわかるという部分が被っちゃいましたm(__)m
書込番号:25716280 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一度再活性化を行ってみては?
100%まで充電→0パーセントまで放電を何回か繰り返してあげます。
これで再学習してくれると思います。
それとアシスタントアプリを無効化したりダークモードを使うのもかなりバッテリーには効くと思います
書込番号:25716322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アドバイス ありがとうございます。
省電力モードにしたことはあるのですが、
残念ながら、あまり差がない感じでした。
書込番号:25717083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイス ありがとうございます。
製造日の件、全く知りませんでした。
やってみたのですが、半年前の製造だということですよね。それほど古いわけではなかったので、安心しました。
アドバイスを拝見すると、スマホが段々学習して行く感じなのですね。
「表示時刻が短い≒バッテリーが傷んでいるとも限りません」となると、しばらく様子を見ることになりますよね(^^)
書込番号:25717102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アドバイス ありがとうございます。
学習して行く感じなら、まだ様子見ということでよいみたいなのですね。
外での使用も少ないし、ゲーム等は一切やらないので、しばらくは 他の皆様のアドバイスも取り入れつつ、過ごしてみます(*^^*)
書込番号:25717108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます。
OSバージョンについては、娘が バージョンアップ?更新?してくれたようで、よくわからないままです……(メカ音痴なおばちゃんなもので すみません)
製造日を知る番号、助かりました。
2年前のお品ではないとわかり、少し安心しました(^^)
書込番号:25717116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみませんm(_ _)m
久しぶりに投稿したところ、
返信のやり方が間違えていたようですm(_ _)m
連続してしまいましたが、上から
◎ヘイムスクリングラさま
◎sky878さま
◎まっちゃん2009さま
に返信したつもりでした。
書込番号:25717128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、その画面で正常ですよ。
私は2022年当初にピンクゴールドを購入、昨年10月に3度目の価格改定で投げ売りになったので12月末にファントムホワイトを購入しました。
ちなみに昨年12月末に購入したものは、「2023.10.06」と表示されてます。
昨年10月6日に5.8万円に一気に値下げ(発売当初は12.5万円)、auやUQで割引入れて投げ売りもあったので、auがその時期に大量に発注・調達したのかなぁと。
それもあり在庫が掃けてもすぐに在庫復活してましたし、その後は今年3月あたりまでずっと在庫ありで販売してました。
すでにS22はUQブランドでは終売になってますし、auブランドも近いうちにおそらく終売扱いになると思います。ドコモも最近品薄みたいで、ドコモも同じ感じかと。
いつまでも販売してたら後継のS23やS24が売れないですし(auのS23は3月までに早々終売)、価格が近いA5xシリーズの立ち位置も微妙になりますからね。加えてauにはS22と同等仕様のS23 FEもありますし。
あと省電力モードはオプション設定で「アプリとホーム画面を制限」もONに変更しないと、デフォルトのままで利用しても通常利用時とあまり変わりないです。
非常時などバッテリー確保できない場合を想定しているため、利用できるアプリなどにかなり制限があり普段利用には向きませんけどね。
書込番号:25717137 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>柊 朱音さん
アドバイスありがとうございます。
100%⇔0% やってみようと思います。
今どきのスマホは、学習能力が高いのですね。
メカ音痴なおばちゃんには、わからないことばかりなので、助かりました。
書込番号:25717142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
何度もアドバイス下さり、本当にありがとうございます。 たくさんの情報、助かります。
確かに、発売当初は10万円以上した覚えがあるお品なので、性能的には優秀なはずですから、上手く付き合って行くしかないですね(^^)
書込番号:25717242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もs22使用者です。
価格が安い割りのスペックに購入しました。
バッテリー以外は全て満足しています。
いつもバッテリーパックを持ち歩く、、、
これしか対策がありません。
書込番号:25725678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>shingo1313さん
S22は、バッテリー持ちがかなり悪い機種ですが、ダークモードと省電力モードをONにすれば、1日持つと思いますよ。
書込番号:25725691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>家電浪人99さん
アドバイスありがとうございます。
たしかに、予備バッテリーを持ち歩くと安心ですよね。
来週後半に実家に帰省しますが、娘から予備バッテリーを借りて行こうと思います。教えて下さり 助かりました。
機能的には 他にほとんど問題ない良い機種でしょうから、大切に長くつかえたら と思っています。
書込番号:25725788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
アドバイスありがとうございます。
皆様からのアドバイスを色々試したり、まだ試行錯誤状態ではありますが、当初よりも 長持ちしてきたようです。
先ほど、充電完了後で、画像のような感じになりました。
理想は、1日半ぐらいですが、こんな感じなら許容範囲でしょうね…
書込番号:25725798 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご参考までに
昨年の11月下旬から使用開始。
普段は85%までですが 今回は残14%から100%までの
充電をしました。
個体差はあれど こんなもんなんですかね?
まあ、バッテリーのもちはともかく 製品として長持ちしてくれれば良いかなと思っています
書込番号:25726506 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ここまできましたか。
あと一つ、今だからな設定では5Gを切って4Gのみを使用する事で電波の切り替えを行わせずに使い続けることが出来ます。
この設定を行うことでバッテリーの消費を抑えながら安定した通信を行うことができるようになります。
書込番号:25727335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB au
GALAXY S24のユーザーさんに質問ですが、この機種ってすぐ熱くなりませんでしょうか。昨日S20から機種変更してデータ移してた際に若干気になっていましたが、負荷がかかってるのかな?と理解していたものの、本日普通に携帯見ている状態でも熱を持っています。
旧機種のS20では全く感じなかったことであり、この機種はこれが普通なのか初期不良なのか分からずです。
バッテリーの減りも早いし、機種変更したことを既に後悔しはじめてます。
書込番号:25727135 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

使ってるうちに安定してくると思うで!
書込番号:25727303 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ばれろんさんさん
サムスンのスマホは評判悪いので諦めること。
嫌なら売却して下さい。
書込番号:25727364 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ばれろんさんさん
購入したばかりの時は色々アップデートが走ったりして負荷がかかるので、熱くなりやすいです。
この機種に限ったことはないです。
日にちが経てば落ち着きます。
評判は良いので安心してください。
書込番号:25727643 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

スマホ変えた時のあるあるですね
そんなことも知らない人まだいたんですね
問題ないとおもいますので安心して下さい
iPhoneですら2〜3日は落ち着かないのにGalaxyなんて論外ですわ
書込番号:25727667 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

奴の香りがする。。。
書込番号:25727672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございました。
私が問い合せたサポートの担当者からは、同様の事例を聞いたことがないので初期不良と思われると言われ、購入した先に連絡してほしいという話でした。
購入した先は家電量販店でしたが、問い合せた結果sandbagさんのコメント同様、様子を見るようにとのことでした(こちらもサポートに問い合せた回答のようです)。
相反する話だったので、他の方がどうなのか確認させていただきました。
その他回答いただいた方もありがとうございました。
書込番号:25727797 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー
教えてください。
画面の左側中央に半円状のボタンが薄く表示され、押すと画面や音量関係のメニューがうっすらと表示されます。表示しないようにする方法を教えてください。
購入してさまざな設定をするなかで、何かしらした記憶はあるのですが、どうしたのか思い出せません。
よろしくお願いします。
書込番号:25727576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アシスタントメニューなので、以下で消えるはずです。
設定→ユーザー補助→制御と操作→アシスタントメニュー→OFF
書込番号:25727583 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

早速ありがとうございます。
表示を消すことができました。
とても助かりました。
書込番号:25727588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





