サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(81333件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10890スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10889

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードへの移動、コピーについて

2024/05/06 08:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

すみません、Googleドライブの容量15GBのリミットに達したので、何とか空き容量を確保出来ないかと昨日初めてSDカードを購入したのですが、写真や動画をSDカードにコピーした後に、本体のギャラリーから画像や動画を削除すると、何故かSDカードからも削除されてしまいます(;´д`)

ネットで調べた方法でGoogleフォトの同期、バックアップをオフにてからGoogleフォトのブラウザ版で削除するという方法も試したのですが、やはりギャラリーから画像や動画を削除してしまうとSDカードからも消えてしまいます。。

この機種は、SDカードにのみ画像や動画を保存、閲覧出来るようにするというの無理なのでしょうか?(汗)
原因や最良の方法などがあれば教えて下さいm(__)m

書込番号:25725653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2024/05/06 09:17(1年以上前)

SDカードに動画や画像を移してから、SDカードを
はずしてスマホの画像と動画を排除してから

またSDカードをスマホに戻せば、画像と動画を
SDカードから確認出来ると思いますが、排除は
されないはずです
ただ、GALAXYS20だと見れない状態になるかも、
他のスマホにSDカードを入れて確認しないと駄目かも

それかUSBやタイプCに外付けSSD(やメモリカード
やSDカード)を取り付けて
保存するしかないと思います

PC所持していたら、PCに動画や画像を移動保存
させる

書込番号:25725698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/05/06 09:37(1年以上前)

この辺り、ご参考になれば。原因として外しているかもしれませんが。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000032526/SortID=25709910/

各々の画像が、本体とSDのどちらに保存されているのか、その上で、使われている画像閲覧アプリで、本体とSDのどちらが見えているのか、Googleフォトだと、両方が区別なく同様に並んで見えるので、紛らわしいですね。


書込番号:25725719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:10件

2024/05/06 10:46(1年以上前)

>熊治さん
画像消しちゃいそうでドキドキしちゃいます。

みなみさわさんの提案のように、まずPCかUSBなどに保存してからの作業がいいと思います。
アダプターなど必要なものはダイソーに行けば買えます。

Googleフォトのブラウザ版にアクセス出来る方なようなので、そこから元の画質から節約画質に変換できます。
元画質で保存してる状態であれば、かなり空き容量が増えます。

とにかく、まず物理的なバックアップを。


書込番号:25725794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2768件Goodアンサー獲得:496件

2024/05/06 11:34(1年以上前)

>熊治さん
今回のような作業にGoogleフォトは向かない。それに尽きます。ファイル操作にはファイル管理アプリを使う。Galaxyならマイファイルというアプリがプリインストールされています。

マイファイルを起動し 画像 のアイコンをタップすると画像の一覧が出ますがフォルダ分けされてませんので、上の段のフォルダアイコンをタップして表示を切り替えると良いでしょう。

マイファイルの操作感かイマイチと思うならPlay ストアでサードパーティー製のアプリを探して使っても良い。ファイルマネージャー+がお勧めです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

どうしてもGoogleフォトと同じ操作感でなくては、ということであればクラウド関連の機能を省いたGalleryがあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo
こちらを使いオフラインで作業すれば本体ストレージから画像を消したらmicroSDからも消えたなんてことは無いと思いますが…

書込番号:25725841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:198件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/06 14:35(1年以上前)

>熊治さん
ストレージから内部ストレージかSDカードを選択してから画像ファイルを選択するのが確実だと思いますよ。

書込番号:25726074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:732件

2024/05/06 14:46(1年以上前)

自分の読み間違いかも知れませんが、ひょっとして本体のギャラリーアプリ上に表示されている画像を消していませんか?

ギャラリーアプリから表示される画像は本体ストレージとSDカード内のDCIMフォルダの画像を表示されているので、勘違いしてSDカード内のデータを消しているのかなと思いましたが。

書込番号:25726090

ナイスクチコミ!3


スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

2024/05/06 15:15(1年以上前)

皆さま、回答有り難うございます。

因みに質問が増えてしまうのですが、外部SDカードにコピーした後に、その画像や動画をギャラリーのアルバム内にフォルダとして表示させたくなくて、セキュリティフォルダに移動させたところ、何故か外部SDカードのフォルダから消えてしまいました(汗)

セキュリティフォルダに移動させる前はちゃんと外部SDのストレージに『SDカード』のマークも付いていたのですが、セキュリティフォルダ内では内部ストレージとして保存されてしまっています。。
これはそういう仕様なのでしょうか?💦

要はGoogleドライブの空き容量を確保しつつ、SDカードに画像や動画をコピー、ギャラリーのアルバム内には表示させたくないのですが。。

書込番号:25726122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:732件

2024/05/06 15:18(1年以上前)

先の書き込みでDCIMフォルダと書きましたがストレージ上のフォルダならどれでも参照しちゃいますね。

書込番号:25726128 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:732件

2024/05/06 15:45(1年以上前)

>>要はGoogleドライブの空き容量を確保しつつ、SDカードに画像や動画をコピー、ギャラリーのアルバム内には表示させたくないのですが。。

これは簡単で、隠しフォルダを作ってやれば済みます。
その前にセキュリティフォルダに触れておきますが、Galaxyのセキュリティフォルダは多分本体ストレージ上にセキュリティフォルダ用のパーティションを作って暗号化して管理していると筈なので、セキュリティフォルダ内からしか見れません。

なのでデータの取り扱いが非常に面倒になるのと、セキュリティのレベルを上げる意味があって本体ストレージに別パーティションを用意しているかと思います。
セキュリティフォルダはスレ主さんがやりたいと思うことと目的がちょっと違う感じですね。


で、スレ主さんがしたいことを実現するには、まず"マイファイル"アプリを開いて多分右上の縦三点リーダーをタップし"設定"を開いてください。
その中に"隠しフォルダを表示する"という設定があるはずなので、トグルボタンをタップしオンにしてください。

先の設定が出来たら最初の画面に戻りSDカード内を表示した状態で、右上にある縦三点リーダーをタップし"フォルダ作成"で任意の場所にフォルダ作ります。その時にフォルダ名の先頭に"."を付けてください。

OSの仕組み上、ドット(←ここでは敢えて言葉で書いてます)を付けると隠しフォルダ扱いになるので、そこに保存されている画像などはGalaxyのギャラリーアプリではスキップされるようになります。

SDカード上に隠しフォルダが出来上がったら、後はそこに保管しておきたい画像を移動してやればSDカード上に保存はされるけど、ギャラリーアプリでは表示されないようになります。
マイファイルアプリ上からは隠しフォルダが表示される設定なので、保存された画像を見たいときはマイファイルから見れる感じです。

隠しフォルダ自体はWindowsのエクスプローラー上からも作れますが、こちらも隠しフォルダを表示する設定にしておかないと作ったはいいけど見れない、端末に保存された画像を見たいけど隠しフォルダを表示しない設定だから見れない、ってことになるのはご注意を。

書込番号:25726155

ナイスクチコミ!2


スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

2024/05/06 15:57(1年以上前)

詳しい回答有り難うございます!

その場合、まずはセキュリティフォルダからギャラリーに移動(つまり戻す)
して、再度Googleファイルアプリなどで外部SDカードにコピー、外部ストレージ化した状態で行う形ですよね?(汗)

今のセキュリティフォルダに入れたままだと、マイファイルのSDカード内が空での表示になっているのです(;´д`)

何から何まで疎くてすみません。。

書込番号:25726167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:732件

2024/05/06 16:15(1年以上前)

>熊治さん
セキュリティフォルダから戻す場合は下記リンクの"セキュリティフォルダからファイルを移動"を参考にして見てください。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/what-is-a-secure-folder-and-how-to-use-it/

言葉で説明するよりも多分わかりやすいので(^^;

書込番号:25726189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

2024/05/06 16:33(1年以上前)

皆さま、色々有り難うございます!

もう少しで解決しそうなのですが、もう少しだけ質問させて下さい(泣)

先ほどセキュリティフォルダ→ギャラリーに戻す→Googleファイルアプリ経由でコピーではなく、『移動』で外部SDカードに移動→マイファイルの隠しファイルに移動させ、ギャラリー及びギャラリーのゴミ箱から削除しても、マイファイルの隠しファイルにはちゃんと画像や動画も残っていたのですが、これはGoogleドライブやGoogleフォトのファイルからも削除しても大丈夫でしょうか?💦

書込番号:25726211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:732件

2024/05/06 17:56(1年以上前)

ギャラリーアプリ上にも表示されていて、それを消したということは、

1.SDカード上
2.本体ストレージ上
3.クラウド上

に同一データ3つがこの地球上にあったことになりますが、本当にちゃんとSDカード内にデータは保存されていますか?

ギャラリーアプリから消した画像はちゃんとSDカード内にあるものと同一でしたか?

同一データなら消しても大丈夫かと思いますが、あくまでもご自身の責任となってしまうのでご注意ください。

書込番号:25726306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

2024/05/06 18:45(1年以上前)

度々の回答有り難うございますm(__)m

一応、ギャラリーとギャラリーのゴミ箱から削除した分にはマイファイルのSDカードにSDストレージとして残っているみたいなのですが、Googleドライブ、Googleフォトがちょっと心配なんですよね。。

いざ削除しようものなら、Google内とデバイス内から30〜60日に削除するという様な文言の表示が出るので。。
今すぐは大丈夫でも、30日以降に知らない内に消えちゃわないか心配です。。

一応、マイファイルの内には先ほどの『移動』の他に『コピー』のフォルダも作ったのですが、コピーだとしても消えちゃうのでしょうか、、

書込番号:25726358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

2024/05/07 14:26(1年以上前)

皆さま色々と有り難うございますした!

書込番号:25727099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DSDS・DSDVは利用できますか?通話録音も。

2024/04/25 07:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー

スレ主 雪夫さん
クチコミ投稿数:16件

GalaxyS21とiPhoneを利用しています。買い替えを検討していますが、
1,通話録音。(常時毎回通話録音)
2,デュアルSIMになったようなので、DSDSかDSDVの2番号同時待ち受けはできますか?simを手動が切り替えでしょうか?

これがあれば、iPhoneより断然カメラも好みですので乗り換えたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25713333

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3093件Goodアンサー獲得:412件

2024/04/25 09:38(1年以上前)

1は21と同じかと?
2はesim併用でいいならです

書込番号:25713431 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


SMBTさん
クチコミ投稿数:1271件Goodアンサー獲得:32件 Galaxy S24 256GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 256GB SIMフリーの満足度3

2024/04/29 01:31(1年以上前)

できますよ。
録音はサムスンの通話アプリの設定から、「通話の自動録音」で可能です。

書込番号:25717663

ナイスクチコミ!2


スレ主 雪夫さん
クチコミ投稿数:16件

2024/05/07 06:19(1年以上前)

メーカーからも確認がとれまして、DSDVで2番号使用できるようです。
通話録音も毎回自動録音ができるのでS21と同じようですね。
回答ありがとうございました。

※SIMを切り替える必要がなく、どちらのSIMに紐づく電話番号に着信が

 あっても電話を受けることが可能です。片方のSIMでデータ通信を行っている間、

 もう片方のSIMで電話の着信を受けることができますが、通話が開始するとデータ

 通信はできなくなります。また、2つのSIMで同時に通話することはできません。

書込番号:25726712

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2024/05/07 13:52(1年以上前)

データ通信についてですが、通話利用に指定したSIMとデータ利用に指定したSIMが異なる場合は通話中にデータ通信不可になります(Wi-Fi利用時は可)。

ただし端末設定のSIMマネージャー内オプションに「データの切り替え」という項目がありそちらを有効にしておくことで、通話中だけデータ通信に利用するSIMを一時的に切り替えて利用できるようになります。

書込番号:25727075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

1億画素と2億画素の違い

2024/05/05 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo

別機種

S22ultraで撮影

私は現在S22ultraを使用し、このカメラの画素数は1億画素ですが、S24ultraやS23ultraのカメラの画素数は2億画素です。たとえば、月の画像を撮影したような場合、両者でどのような違いがあるのでしょうか?
月の画像を添付していただけると助かります。

書込番号:25724709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/05/05 13:05(1年以上前)

月の画像では余り参考にならないと思います。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001527658/SortID=25220507/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%8c%8e+%83t%83F%83C%83N

https://s.kakaku.com/bbs/K0001527683/SortID=25220142/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%8c%8e+%83t%83F%83C%83N

書込番号:25724760 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:467件

2024/05/05 13:17(1年以上前)

意図のわからない質問ですが。?
画素数が増えても
添付ファイルに投稿したら72dpiか96dpi、ディスプレイで見ても違いはわからないでしょう。

印刷して部分拡大した写真なら違いがわかるでしょうけど。

書込番号:25724763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/05 14:27(1年以上前)

2億画素はメインの広角レンズだけだから、ズームで使う場合は関係ないでしょ。

書込番号:25724809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:295件

2024/05/05 15:35(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:25724865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショット画色不良?

2024/04/11 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A23 5G SC-56C docomo

クチコミ投稿数:25件
機種不明

スマホ docomo A23 SC-56C スクリーンショットの色が変です なぜこんなにクリーム色が掛かるのでしょうか?オリジナルは白くキレイです 設定が悪いのでしょうか?

書込番号:25695621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2024/04/11 20:19(1年以上前)

>吉責任者さん

設定→ディスプレイ
この画面のスクリーンショットを提示して下さい。

目の保護モードをオンにしていましたという落ちがないことの確認のために。

書込番号:25695639

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件

2024/05/04 09:51(1年以上前)

ご教示ありがとうございましたm(__)m
貴殿のご指摘通り保護モードが絡んでいました

書込番号:25723487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー保護

2024/04/24 07:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

クチコミ投稿数:580件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
こないだのアップデートから バッテリー保護の設定が 標準 最適化 最大 と言うようになってあり 以前は85%で充電ストップでしたが 今回の設定はなんかよく説明がわからないのですが? 現在は最大の設定で80%で充電ストップになってますが?

書込番号:25712048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:275件

2024/04/24 09:12(1年以上前)

以下、Galaxyのサイトで新機能が説明されてます
バッテリー保護機能
One UI 6.1 以降を搭載した Galaxy モデルには、「標準」、「最適化」、「最大」の 3 つのバッテリーを保護機能があります。

標準: バッテリーが100%に充電されていると、バッテリー残量が95%に低下するまで充電を停止してから、再度充電が開始されます。
最適化: 睡眠中は[最大]を使用し、起床前に[標準]に切り替えます。睡眠時間は端末の使用パターンに基づいて算出されます。
最大: バッテリー残量が80%に達すると、充電を停止します。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/galaxy-battery-protection-feature-in-one-ui-6-1/

書込番号:25712145

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:580件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

2024/04/25 00:37(1年以上前)

仕事柄 交替勤務の場合不規則なので最適化ってのはあんまりなのでしようか?
やはり電池の寿命を考えると最大の80%で充電ストップにした方がよいのでしょうかね?

書込番号:25713199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

2024/05/04 00:31(1年以上前)

今やスマホも4年〜5年使う時代なりましたし、そういう観点からもバッテリー保護が必要なんですね!  ただ80%満タンだと不安な時があり? 90%満タンでもいいのでは?とか思うのですが? 貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:25723217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMフリー機の伝言メモ機能有無について

2024/05/03 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー

スレ主 千里山さん
クチコミ投稿数:2件

ahamoでXperia5iiを使っていてS24無印への機種変更を検討しています。

SIMフリー機種を所有されている方に質問ですが、伝言メモ機能はありますか?
ahamoは留守電契約できないため、個人的に伝言メモ機能は必須です。もしSIMフリーにはない場合は、ドコモで機種変更するしかないかなと考えています。

ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25722926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3093件Goodアンサー獲得:412件

2024/05/03 20:05(1年以上前)

自分24ウルトラなので厳密には違うけど
直販版にも当然伝言メモありますよ

書込番号:25722950

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 千里山さん
クチコミ投稿数:2件

2024/05/03 23:13(1年以上前)

ヘイムスクリングラさん

ご回答ありがとうございました。
伝言メモはガラパゴスな機能なので、キャリア版にしかないのかなと思っていましたが、Galaxyでも日本向けSIMフリーなら搭載されているんですね。

カメラとかではないので、Ultraにはあって無印には無いということは考え辛く、これで無印S24を購入したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25723150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング