
このページのスレッド一覧(全10891スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2024年3月27日 12:38 |
![]() |
24 | 3 | 2024年3月25日 17:20 |
![]() |
41 | 6 | 2024年3月24日 18:11 |
![]() ![]() |
15 | 8 | 2024年3月23日 21:16 |
![]() |
15 | 9 | 2024年3月21日 21:45 |
![]() |
1 | 2 | 2024年3月21日 19:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo
新品のドコモ版A54に、ドコモのギガライト2のSIMを挿して使用したら通信は普通にできますか?
どうしてもエクシモ(年間6600円増)やイルモ、アハモ(家族通話有料やメールアドレス維持に課金が必要なのが不満)にしたくないのです。
docomo光とペア回線になっていて、ファミリーでの回線数の関係もあり、格安SIMに乗り換えることは考えていません。
4GのSIMを挿すデメリットを教えてください。
1点

端末だけdocomoオンラインショップで買うと
ネットワーク利用制限が横棒になって
中古屋に売るときに買取不可になることがあるので
自分なら中古屋で端末買うかと思います
それ以外デメリットはありません
使用もできます
ショップでのサポートはしてもらえないかもしれません
書込番号:25676451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早々にコメントありがとうございます!
docomoで購入すると、プラン変更なしでは買えないので家電量販店かモバイルの中古店で新品を購入するつもりです。
書込番号:25676461
0点

現行機種は何ですか?
4GプランSIMでも5G端末は使えますがショップで機種変更すると5Gプラン変更を勧められるでしょう
あえて5G非対応SIMフリー機を持ち込み機種変更しても良いかも知れません
(Moto g24など)
書込番号:25676467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>blueswan1999さん
>>中古店で新品購入
多分、そうなりますよね
書込番号:25676470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
現行機種はXPERIA XZ2compact
SO-05Kです。5G非対応端末だと新品で入手できるものが少ないのと価格がそこそこお高い、OSの更新が見込めない事も合わせて5G端末でSIMそのままを目論んでおります(苦笑
SO-05Kを4年7ヶ月使っていて、昨年頃から発熱がひどくて機種変更を思案中です。
書込番号:25676499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>blueswan1999さん
5G非対応端末を考えても良いかも知れません
Moto g32,g23,g24
OPPO A77
Redmi 12cなど
FeliCa必須なら5G端末の新品を中古店で買ってSIM差し替えしか無いですね、、
書込番号:25676557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4GプランSIMでも5G端末は使えますがショップで機種変更すると5Gプラン変更を勧められるでしょう
きぞぷらんのままで機種変できるわけねーやろ
詳しくらないんやからレスせんく大丈夫や
何度も言っとるけど迷惑や
書込番号:25676583 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A23 5G 楽天モバイル
先日家族のスマホをAQUOS sense3からコチラの機種に変更しました。
galaxyは初めてですが、アイコンも可愛く使い易いようです。
一点困っているのはウイジェットでデジタル時計をホーム画面に置いたのですか、文字が少し小さくAQUOSより見難いと言われています。
この23aだけかも知れませんか、時計文字を長押ししてサイズ変更出来る状態にしても、枠が左右にしか広げられず文字を大きく出来ません。
何方か分かる方が居られましたらお教え下さいませ。
書込番号:25672642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

左右にしか枠を広げられないということは、サムスン純正時計アプリの時計ウィジェットを利用されてると思います。
ウィジェットで時計文字を大きく表示したい場合は、PlayストアからGoogle製時計アプリをインストールしてウィジェット利用すると上下左右に枠を拡大できますし、枠拡大で文字も大きくなります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.deskclock
以前AQUOS sense3を利用されてたなら、Google製時計アプリがプリインだったはずなので、そちらを利用されてたんじゃないでしょうか。
書込番号:25673707 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ありがとうございます。
Samsungの時計アプリは拡大が出来ないのですね。
確かに前の時計はgoogleの時計アプリでした。
そちらを利用してみます、ありがとうございました。
書込番号:25673940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まっちゃん2009さんさま
googleの時計アプリを入れて試したところ
ちゃんと拡大出来ました。
家族も見やすくなったと喜んでいます。
ありがとうございました。
書込番号:25674289 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo
GALAXY S23を購入検討しています。
ドコモ回線を利用しているのですが、某ショップでAU版SIMロック解除が未使用のものが
ありました。
ドコモSIMは使えますか?
実際に使っている方、使い心地はどうでしょうか?
不満、不備とかあるでしょうか?
宜しくお願いします。
5点

S23はフルバンド対応なので、キャリア関係なく使えます。
書込番号:25672947 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

2022秋冬モデル以降はキャリア販路によるバンド制限が廃止されしたし、au版や楽天版は認証上はドコモ版の派生モデル扱いです。
SIM挿した上でAPN設定すれば、au版でもドコモ回線を問題なく使えますよ。
ドコモSIM(ahamo、irumo含む)挿せばAPNでspモード表示されるので、選ぶだけです。
本家ではなくドコモMVNOを利用してるという場合は、OCNモバイルONE以外は表示されないため、SIM挿した上で手動入力してAPN登録する必要はあります。
ドコモ版と違い、起動時のキャリアロゴ表示無し、背面のキャリアロゴ無し、キャリア関連プリインアプ無しなので、スッキリしてます。
書込番号:25673014 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

補足までに...。
2021秋冬モデル以降総務省ガイドラインでSIMロック原則禁止になり、キャリア販売端末は2021秋冬モデル以降SIMロックフリーになります(一部モデルは2021夏モデルから対応)。
一部中古白ロム販売ショップで未だに「SIMロック解除」という表現を使ってたりしますが、キャリアモデルも最初からSIMフリーです。
書込番号:25673024 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>まっちゃん2009さん
>ダニエルファラデーさん
ご回答ありがとうございました。
信頼できるショップで購入を検討します。
別件ですが、
ドコモオンラインショップでいつでもカエドキを利用すると、63,360円を24回払いして、
本体を返却すると勿体ないですね。
それなら、自力で買う方がお得ですね?
書込番号:25673067
3点

>ジュンスカさん
>ドコモオンラインショップでいつでもカエドキを利用すると、63,360円を24回払いして、
>本体を返却すると勿体ないですね。
勘違いをしてそうです・・・・
公式サイト記載通り、返却すれば、「63,360円のお支払いが不要」です。
>@23か月目に本機種をご返却する場合
>残価の63,360円のお支払いが不要!
書込番号:25673078
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
初めまして。
Galaxy Note10+を韓国で使用したいです。
esimやそれ以外の使用方法について質問させてください。
【時系列】
発売と同時期にドコモ店頭でGalaxy Note10+を購入。
昨年夏まで、docomoの標準プランで契約していましたが、現在は価格重視でアハモで契約中です。
機械に弱く、かなり初歩的な質問も多いと思いますが、よろしくお願いします。
Galaxy Note10+はesim非対応で合っていますか?
海外に行く際、皆さん「esimを購入する」とよく拝見しますが、esim・simの違いから調べてようやく理解できたところです。
Galaxy Note10+はesim非対応と書かれたサイトと、対応済みと書かれたサイトがあり、どちらか分かりません。
esimに対応していない場合、アハモは渡韓先でMAX20ギガしか使えないと言われ、20ギガでは足りないなと感じています。
何か方法はないでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:25665753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>むぎもちさん
>>アハモは渡韓先でMAX20ギガしか使えないと言われ、
>>20ギガでは足りないなと感じています。
仁川国際空港でSIMカード売ってるよ。
モバイルWi-Fiは返却や持ち歩きが面倒なので、KTプリペイドSIMを購入して使っています。到着後、空港のKTカウンターで直接購入します。日本語OK。データ無制限。安いよ。スタッフが設定までやってくれます。アハモのSIMなくさないように、チャック付パスポートケースに入れておきましょう。
書込番号:25665843 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>むぎもちさん
>Galaxy Note10+はesim非対応で合っていますか?
非対応で合っています。
>20ギガでは足りないなと感じています。
現地で無制限プランのSIMカードを購入するか、事前にamazonなので購入するかです。
その場合、
Galaxy Note10+ SC-01MはSIMロックがかかっているので海外で使う場合はSIMロック解除が必要です。
マイドコモから無料で出来ますが、アンロックコードの入力が必要になります。
ドコモ以外のSIMカードをいれてコード入力が必要
になります。
韓国の主要Bandは、Band1、Band3、Band5、Band7の様です。
Band1、Band3が使えるので普通に使うなら問題無いかと思います。
書込番号:25665854 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>むぎもちさん
乃木坂2022さんの言われているKTプリペイドSIMカードはAmazonでも購入出来ます。
おすすめの使用方法は、Note10+の前に使っていた古いスマホに挿してモバイルルーターみたいにテザリングを行なう方法です。
もちろんSIMロック解除は必要ですけどね。
これなら電話番号も変わらずにいつも通りの感覚でNote10+を使うことが出来ます。
まあ2つ持つのはバッテリーの管理やジャマな場合もありますけどね。
書込番号:25666095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お返事ありがとうございます。
simカードを入れたら使えるんですね。
現地でスタッフさんが設定してくれるなら助かります。
スケジュールがパンパンなので、国内で購入していくか、現地で購入かやってみます!
ありがとうございます!
書込番号:25668601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
事前にAmazonで購入できるんですね!
検索したらたくさん出てきて安心しました。初歩ですみません。、こちらは、国内でいる間に設定しますか?
韓国に到着してから、入れるものですか?
Amazonの注意書きに、「韓国到着後に設定してください」とありますが、到着後に設定を試みてスムーズにできる自信がないので国内である程度設定していきたいのですが、エラーになりますか?
Galaxy Note10+だけの案と
サブスマホ(楽天ハンド)でデザリングとの案をこちらで教えていただき、何がどう違うかおしえていただきたいです。
Galaxy単体だと電話ができないのかなと。
サブ(楽天ハンド)をデザリングした場合、楽天ハンドも海外で使用するにあたり、何か設定が必要ですか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:25668603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます!
サブで楽天モバイル(楽天ハンド)を持っています!
普段2台持ちしているわけではなく、楽天のヘビーユーザーなので持っていた方が良いと勧められ、持っていますが、楽天ハンドにsim?をさせばデザリング?でGalaxy Note10+が番号そのままで使えるのでしょうか。
その場合、楽天ハンドも何か設定必要ですか?
初歩的な質問で本当にすみません。
書込番号:25668604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>むぎもちさん
>simカードを入れたら使えるんですね。
使えません、SIMロック解除が必要です。
上記にも、書きましたがマイドコモからアンロックコードの発行が必要です。
ロック解除済みならSIMカードをいれれば使えます。
空港到着したらSIMカードを購入すれば良いだけです。
楽天海外ローミングは、データ2GB迄です。
>楽天ハンドにsim?
SIMフリーなので使えますがeSIMです。
現地でeSIMを購入すれば可能です。
書込番号:25669215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>α7RWさん
ありがとうございます!
無知すぎてすみません。丁寧にご記入くださったので、お陰さまでマイドコモからsimロック解除コードを取得できました!
楽天は2ギガだと足りないので、教えていただいた、Amazonでsimカードを購入してGalaxyで使います。
無事に渡韓できそうで、助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:25671857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
galaxy S10 のドコモ版をテレビに繋ぐ方法を紹介している記事で使用しているケーブル(USB C -> HDMI)と同じ物を買って見ましたが、モニタには映りません
サムスンのホームページでも、galaxy S10は、USBでモニタに接続できるように読めますが、そもそも、接続->その他の接続設定に HDMIに関する設定がありません
イーサネットに関する設定はあって、こちらは、通常はグレーアウトしているけど、PCのUSB3 の○in 1 を繋げると、有効になって使えます
そもそも、その他の接続設定に HDMIに関する設定がない(グレーアウト状態のものもない)ということは、USBでモニタに繋ぐことを想定していないように見受けられます
Android10 だったので、11、12にしてみましたが変わりませんでした
楽天版はこの機能がないのでしょうか?
書込番号:25667500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>Android10→11,12にした
初期化してみてはどうでしょうか?
ただ現状のスクリーンショットからして非対応の可能性は有りますね、、
書込番号:25667511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん、お返事ありがとうございます
今は、サブ機なのですが、おサイフケータイを複数使っているので(メインはグロスマ)、ちょっと初期化は躊躇われるところです
もう少し情報収集してみて、楽天版でもできるはずということが解ったら、初期化等もしてみようと思います
書込番号:25667531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケーブルがどんなものでしょうかね?
書込番号:25667608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カラベリのファンさん
繋ごうとしてるテレビは何ですか?
確か、テレビ側も何かしらの要求仕様があったような…。
私、楽天版S10使ってますが、ケーブル繋いで見れますよ。
書込番号:25667883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>カラベリのファンさん
テレビはMHL規格に対応してますか?
多くのテレビは対応してるような気がしますが、単なるパソコン用モニターだと、対応してない可能性も。
(細かく調べた訳じゃないので、可能性と言う意味です)
それか、お持ちのアダプターの問題かと。
少なくとも、規格にあったモニター、アダプター(ケーブルも含めて)で接続すれば、S10は映し出す性能はあります。
私の場合、特にS10側で設定うんぬんすることなく、映りましたので。
書込番号:25668879 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>カラベリのファンさん
>買ったケーブルは写真の商品です
ケーブル出はないので出力されないだけかと?
アマゾン等でタイプC HDMIケーブルで検索して購入し直してください。
Galaxy S10はHDMI出力に対応しているので対応ケーブルを購入すれば問題ありません、
書込番号:25669090 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

きゆがさん、α7RWさん お返事ありがとうございます
きゆがさんのヒントから解決しました
モニタが対応していなかったようです
スマホとモニタの間に、I-O DATA のhdmiキャプチャを挟んだら、表示されました
また、メニューにも、HDMI モードの項目が増えました
モニタを選ぶということは知りませんでしたので大変助かりました
きゆがさん をはじめ、返信コメントをいただいた皆様ありがとうございました
書込番号:25669480 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au
おサイフケータイのid決済を、久々に利用しようとしたら、設定した情報が全て消えていました。ちなみにVIsaのタッチ決済の情報も完全に消えていました。
このスマホ使い始めて四ヶ月になりますが、二回設定して、二回きえました。
今まで、様々なスマホのおサイフケータイ問題なく使用してきました。
何故設定した情報が、いつのまにか消えるのか、心当たりある方、宜しくお願いします。
書込番号:25669107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NFCが無効になっていませんか?
書込番号:25669216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





