サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(81344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10892スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10891

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

usbデバッグがonに出来ない

2024/01/27 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

クチコミ投稿数:15件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度4
機種不明

アンドロイド14アップデート後いくつかのアプリを削除する際にusbデバッグはonに出来たのですが、その後サムソンの通知が来て何かのセキュリティ系のアプリを入れました。その後1週間以上経過後またUSBデバッグをonにしようとしたが、強制的にonに出来なくなってました。アプリの種類を覚えておらず元に戻せません。手段ご存知の方がいたら教えてください

書込番号:25599549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2024/01/27 12:48(1年以上前)

>狙撃クマさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→一般管理→リセット→デバイス状態の初期化
付近にあると思います。

書込番号:25599557

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/01/27 13:20(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041171/SortID=25597071/

これは関係ないですか?

持っていないのでわかりませんが

書込番号:25599584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2024/01/27 13:23(1年以上前)

機種不明

Android 14での新機能である自動ブロッカーがONだと、機能しなくなるはずです。

以下で変更できます。
設定→セキュリティ及びプライバシー→自動ブロッカー→OFF

書込番号:25599589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2024/01/27 13:24(1年以上前)

こちらも参考に。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/protect-your-galaxy-device-with-the-new-auto-blocker-feature/

書込番号:25599591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2024/01/27 13:30(1年以上前)

[自動ブロッカー]はセキュリティの追加機能なので利用してませんでしたが、試しにONにしたら開発者向けオプションでUSBデバッグが有効に出来なくなり、再びOFFしたら有効に出来ました。

Android 14 OSアプデ直後に追加でインストールされるセキュリティ強化のためのシステムアプリですが、追加した際に間違って有効にしちゃったんでしょう。

書込番号:25599596 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:15件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度4

2024/01/27 13:41(1年以上前)

皆様ありがとうございます。元に戻せました。APPCLOUD殺したので油断してました。

書込番号:25599612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A23 5G SC-56C docomo

クチコミ投稿数:6件

ネットフリックスを視聴中

ピクチャーインピクチャー
小窓で見ながら、他の作業ができるはずなのですが
できずに、音声だけ流れます。

こちらの機種はそもそも、できないのか。
私の端末だけなのか。
皆様はどうなってますでしょうか。

PIP設定はON
開発者向けオプションでもON
ネットフリックスの契約も990円のベーシックプラン

バージョンも最新です。


わかる方、ご教授お願いいたします。

書込番号:25591721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2024/01/21 11:14(1年以上前)

https://sinnzinnblog.com/netflixpip

ブラウザのクッキー削除ぐらいしか対応方法は無いかも

書込番号:25591774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2024/01/21 11:27(1年以上前)

>まーしー1988さん

理由は分かりませんが、私も、本機では、まーしー1988さんと同じ状況です。

Amazonプライム・ビデオでは、PiP表示可能ですが、Netflixは、なぜかPiP表示出来ませんでした。

書込番号:25591797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/01/21 11:30(1年以上前)

特別なアプリアクセスにpipの許可とかありませんか?

機種が違うのでわかりませんが

設定していたらすいません

書込番号:25591801 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2024/01/21 11:38(1年以上前)

>fwshさん
>特別なアプリアクセスにpipの許可とかありませんか?

最初に「PIP設定はON」と記載されています。
アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→ピクチャーインピクチャー(PIP)で許可に設定されていますので、

わざわざ、設定→アプリ→右上の3点→特別なアクセス→→ピクチャーインピクチャー(PIP)
で設定する必要はありません。

両方の設定は連動しています。


こちらのスレッドは最初に記載されている通り、オンに設定しているのに、出来ないですという内容です。

書込番号:25591809

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/01/21 11:54(1年以上前)

設定 on
と許可は
言葉が違います
意味も違います

そもそもネトフリのpip設定onともとれます

ネトフリにあるかわかりませんが

一応の確認での記載です

わざわざご指摘ですが

書込番号:25591823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/01/21 13:32(1年以上前)

>舞来餡銘さん
やってみましたが、、ダメでした。。

>fwshさん
プライムビデオ等は見れる等、全く同じ状況です。


皆様ありがとうございます。私の端末だけが見れない。というわけでは無さそうですね。

もう少し、様子を見たいと思います。

書込番号:25591934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/01/21 15:21(1年以上前)

機種不明

皆様

PIPではございませんが、元々ネットフリックスは

マルチウィンドウ非対応なのですが

開発者向けオプション(ビルド番号数回タップ)
→全てのアプリでマルチウィンドウをON

にすれば、マルチウィンドウで似たような形で
操作できました。

こういう使い方で、支障が出るかは不明ですが

似たような事でお困りの方が居れば、参考までに。。


書込番号:25592075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo

スレ主 tion*mamaさん
クチコミ投稿数:48件

現在、galaxy s23 ultraを使用しています。Samsung noteや付箋アプリでホーム画面にメモを貼付けて活用しています。
こちらの機種、閉じたときの画面が前より大きくなりましたが、そういった付箋等のウイジェットは表示出来るのでしょうか。
galaxy s23 ultra、大きくて重いのが(承知して買ったのですが)、少々つらいこともあり、次はこういった折りたたみを検討しています。
こちらの機種でできるのか、ご存じの方がいらっしゃったら、教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:25533635

ナイスクチコミ!1


返信する
NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2023/12/05 15:44(1年以上前)

アプリによると思います。
私の端末では、
・Googleマップ(セット済み)
・カカオトーク(不使用)
・LINE(セット済み)
・YouTube(不使用)
の4つしかセットできません。

私が使っている手書きメモウィジェット等はセットできないです。

書込番号:25533677

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度5

2023/12/05 16:00(1年以上前)

デフォルトでは、カバー画面で利用できるアプリは、Googleマップ、YouTube、LINE、メッセージの4つになります。

他アプリをカバー画面で利用するには、国内では正式提供されていないサムスン純正アプリGoodLockシリーズのMultiStarをインストールして、設定項目にある[I Love Galaxy Foldable]→[Launcher Widget]を利用することで大半のアプリはカバー画面で利用可能になります。

[Lancher Widget]はその名の通りカバー画面で利用するウィジェットですが、設定側でそのウィジェット上にアプリを配置することでデフォルトでは利用不可のアプリを利用可能なします。

ただGoodLockシリーズの多くのアプリはサムスンが国内向けには正式提供しておらず、海外版をAPK MirrorなどのAPKファイル配信サイトからインストールする必要があるため、自己責任での利用になります(海外版なのでアプリ表示は全て英語)。


デフォルトでアプリとして直接配置できるのは最初に書いた4つのアプリのみ、また利用できるウィジェットはあらかじめ配置するものが設定側で決められており、設定側で配置するかON/OFFで切り替えます。
先に書いた[MultiStar]を利用することで、デフォルトでは配置不可の他アプリを起動、利用できるようになります。

例えば[Lancher Widget]にSamsung Notesアプリを配置すると利用可能にはなりますが、その中の必要なノートだけウィジェットとして配置することはできません。

書込番号:25533701 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度5

2023/12/05 16:34(1年以上前)

補足

デフォルトでアプリとして直接配置できるのは最初に書いた4つのアプリのみと書きましたが、「メッセージ」アプリはサムスン純正メッセージアプリのみ可能(キャリア提供の+メッセージアプリは非対応)になります。

設定で[アプリ]というウィジェットを有効にした上で、利用可能アプリ一覧にあるカバー画面に表示したいアプリを選ぶため、厳密に言えばこれもウィジェット扱いですが。

もしかしたら「カカオトーク」なども対応かもしれませんが、どちらにしてもデフォルトで利用できるアプリはかなり限られてます。

サムスン純正「メッセージ」アプリは、ドコモ版にはインストールされておらず、au版または明後日発売のメーカー版のみになります。このアプリは後からインストールもできません。
そのため「メッセージ」以外のSNSアプリだったりメールアプリを利用するには、[Lancher Widget]配置して利用する必要があります。

ただ[Lancher Widget]を利用してもカバー画面に配置できないアプリはあります。
[Lancher Widget]を設定する際にアプリ一覧に表示されてないアプリは、配置できないアプリになります。


話がそれましたが、Samsung Notesや付箋アプリのメモウィジェットを配置することは不可、[Lancher Widget]を利用してアプリを起動することは可能です。

アプリを開いてもほぼ正方形の小さな画面に表示され見にくい場合もありますし、スレ主さんがやりたいことではないと思うので、今のS23 Ultraをそのまま利用するのがいいと思いますよ。
それか他のストレート端末に買い替えるかですね。
Samsung NotesアプリはGalaxyシリーズでしか利用できないので、引き続き使いたいならGalaxyになりますが。

来年下半期発売の次期モデル(Z Flip6?)ではさらにカバー画面が大きくなるような話もあるので、対応するアプリやウィジェットも変わってくるかもしれません。


Z Flip5の他にS23、S23 Ultraどちらも所有してますが、S23はコンパクトで軽量、S23 Ultraは大画面でS Pen対応かつ高性能カメラなど良い部分はありますが、重量が気になる人はいるので、中間のS+シリーズも国内投入すればいいのにとは思います。
まあ同じ世代を3機種投入しても売れ行きに影響するので、キャリアもサムスンもSシリーズを2機種のみに絞って投入するようになったっぽいですが(^^;

書込番号:25533742 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


スレ主 tion*mamaさん
クチコミ投稿数:48件

2023/12/05 17:47(1年以上前)

>NANO-Sさん
返信ありがとうございます。
手書きメモ、できないですか、
カバー画面で出来ると良かったのですが...



書込番号:25533830

ナイスクチコミ!0


スレ主 tion*mamaさん
クチコミ投稿数:48件

2023/12/05 18:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
とても詳しい説明、ありがとうございました。
しっかり理解できました。
カバー画面に関しては過剰な期待はまだしないほうが
良さそうですね。
s23 ultraは、機能・カメラと期待通りの機種だけに、
重さ・大きさだけ何とか、とはいかないのもで..
次回を期待しながら、しばらくはこれを使います

書込番号:25533853

ナイスクチコミ!1


スレ主 tion*mamaさん
クチコミ投稿数:48件

2024/01/20 21:25(1年以上前)

すみません、随分たっての質問の続きです。開いた状態なら、ふせんアプリをウィジェットとして貼り付け、Sペン(S22ultraの純正カバーについていたものです)で書き込みはできるのでしょうか?
試しにいこうかと、ドコモショップや、電気店に行きましたが、どこもできなくて。思い切ってsimフリー機、買っちゃおうかと思いましたが、なかなか思い切れず・・・
どなたが、試された方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25591216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度5

2024/01/20 21:36(1年以上前)

開いた画面ならウィジェット貼り付け可能ですが、Sペンでの書き込みはできませんよ。

SペンはSペン対応モデルでしか反応しませんからね。Z FlipシリーズはSペン非対応なので仮にSペンを画面に近づけても何も反応しません。

Sペンに対応してるGalaxyスマホは、Z Fold3以降のZ Foldシリーズ(※Fold専用ペン利用)、Noteを引き継いだS21 Ultra以降のS Ultraシリーズ、Noteシリーズです。

書込番号:25591235 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 tion*mamaさん
クチコミ投稿数:48件

2024/01/20 23:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん 

え、Sペン使えないんですか。
ペン先が細く書きやすいので何かの時にと、とっておいたのですが・・
 
先走って買っていたら、とんでもないことでした。
教えていただき、ありがとうございました。
感謝します。

書込番号:25591386

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度5

2024/01/21 02:42(1年以上前)

補足

上位モデルにあたるZ FoldシリーズならばSペン対応なんですが、折りたたみモデルのため画面がストレートモデルよりも衝撃に弱いなどの理由でFold Editionという専用Sペンとなってます。

S UltraやNoteシリーズのSペンとは互換性がないんです。
仮にZ FlipシリーズがSペンに対応してた場合でも、折りたたみモデルで画面が衝撃に弱いのはZ Foldシリーズと同じなので同様に専用Sペンになってたでしょう。

今後のモデルでもZ FlipシリーズはSペンは対応しないと思います。差別化要素の1つでもありますし。

書込番号:25591475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 tion*mamaさん
クチコミ投稿数:48件

2024/01/21 11:02(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

そうなんですね、
Sペン=高性能なスタイラスペン
と思っていましたので・・・
実は次の、z flip6まで待てばなどと、ちらっと考えたりもしましたが、
ディスプレイとの兼ね合いであればそもそもむちゃな望みだったかと。
確かになんでもSペンが使えれば、ultraとかの存在意義も霞んでしまいますもんね。

書込番号:25591761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo

クチコミ投稿数:16件 Galaxy S21 5G SC-51B docomoのオーナーGalaxy S21 5G SC-51B docomoの満足度5

【質問です】 Galaxy S21 5G SC-51B 無線イヤホンで音楽を聴くと、イヤホンから音楽が聴けますが、同時にスマホ本体からも音楽が出てしまいます。

それを知らず、電車内で爆音で無線イヤホンで音楽を聴いていたら、周りの人々の視線が気になりました。同時にスマホ本体からも爆音が出ているのを知らず‥‥30分後に気付きました(泣)。

何度もやり直しても、無線イヤホンとスマホ本体の両方から音が出てしまいます。

皆さん、電車内でスマホから無線イヤホンで普通に音楽など聴いていらっしゃいます。

こんな馬鹿な男に、無線イヤホンで音楽を聴く時に、スマホ本体から音が出ない方法を教えてください。お願い申し上げます!

書込番号:25446019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/02 10:05(1年以上前)

イヤホンがダメなんじゃね?

書込番号:25446037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1564件Goodアンサー獲得:277件

2023/10/02 11:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

通知から設定

このスマートフォン

音量設定から

どうして両方なるのか不明ですがBluetooth接続の調子が悪い時は「Wi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセット」を試します
設定→一般管理→リセット→ネットワーク設定をリセット
(APN設定もリセットされるためAPNの再設定が必要となることがあります)

以下Android13でのBluetoothイヤホンと端末スピーカーとの切り替え方法
機種が違いますが同じような設定があるかも知れません
両方ならす設定はないですが

Bluetoothで音楽を再生中に画面を上から下にスワイプすると通知が表示されます
音楽アプリの通知でヘッドホンマークをタップし「このスマートフォン」を選ぶと端末のスピーカーに出力先が切り替わります
またイヤホンの側を選ぶと出力先がワイヤレスイヤホンに切り替わります

設定の音量設定でもBluetoothで音楽を再生中に「メディアの音量」の下にBluetoothの名前が表示されそれをタップするとBluetoothイヤホンか端末のスピーカか選択できます

書込番号:25446135

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2023/10/02 12:08(1年以上前)

>mighty warriorさん
どの音楽再生アプリを使っているかの、最低限の情報は記載しておけばよいかと。
同じような名前のアプリがあると思いますので、該当のアプリをダウンロードするための、Google PlayのURLを一緒に記載。

これで、該当のアプリを利用している人から、何らかの設定に関する情報を得られると思います。

■記載例
音楽プレーヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.media.music.mp3.musicplayer
Musicolet 音楽プレーヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=in.krosbits.musicolet
音楽プレーヤー - MP3プレーヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=musicplayer.musicapps.music.mp3player

書込番号:25446161

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2023/10/02 16:04(1年以上前)

「メディア出力先」はどうなっているのでしょうか?
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-can-i-use-dual-audio-to-share-media-on-multiple-devices/

本来なら複数のBluetoothデバイスを鳴らすことは可能ですが、スピーカーと同時にはならせないようです。

書込番号:25446390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 Galaxy S21 5G SC-51B docomoのオーナーGalaxy S21 5G SC-51B docomoの満足度5

2023/10/02 16:53(1年以上前)

ありがとうございます‥‥使用している音楽プレイヤー名を追加してみます。

書込番号:25446448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 Galaxy S21 5G SC-51B docomoのオーナーGalaxy S21 5G SC-51B docomoの満足度5

2023/10/02 16:56(1年以上前)

使用しているプレイヤーは、
「my soundプレイヤー」と、
「プレイヤー(dミュージックプレイヤー)」
です。
宜しくお願いいたしますm(__)m

書込番号:25446454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1564件Goodアンサー獲得:277件

2023/10/02 18:05(1年以上前)

音楽再生アプリには出力先を切り替える設定はありません

Android13であればホーム画面→画面上から下にスワイプ→アプリの通知(dミュージックプレーヤーを再生中に表示される)→通知画面の右上にあるヘッドホンマークをタップ→Bluetoothイヤホン、このスマートフォンが表示されると思うのですが?

Bluetoothイヤホンまたは端末スピーカー(このスマートフォン)の切り替えはできますか?

端末初期化または他のBluetoothイヤホンを試さないと不具合の状況が分かりません
初期化に抵抗がある場合は「ネットワーク設定」(Wi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセット)を提案しています

書込番号:25446530

Goodアンサーナイスクチコミ!1


一億円さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/22 23:05(1年以上前)

機種不明

もう見てないかもしれませんが、モードとルーチン設定でBluetoothイヤホンと接続しているときの端末からの音量が0以外になってませんか?

書込番号:25516626 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 Galaxy S21 5G SC-51B docomoのオーナーGalaxy S21 5G SC-51B docomoの満足度5

2024/01/20 14:44(1年以上前)

>zr46mmmさん
>一億円さん

あれから、しばらくスマホで音楽・動画は再生せず、WALKMANを使っていました。

改めて、「Galaxy S21 5G SC-51B」音楽を聴いてみました‥‥Bluetooth〜ワイヤレスイヤホンで、普通に本体から音漏れ無しで聴けました。

今更ながら、何が原因でスマホ本体からと、イヤホンからの両方から音が出たのか分かりません。

皆さまからいろいろご教示いただけたこと、感謝申し上げます。

書込番号:25590758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更したいが、買い換え時はいつか

2024/01/07 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル

クチコミ投稿数:18件

galaxy s23への機種変更を検討しておりますが、なるべく安く購入できたらと考えております。s24が発表になるとネットニュースをみたのですが、その発売まで購入を控えたが賢明でしょうか?

書込番号:25575954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/07 19:52(1年以上前)

>いべり子ぴっぐさん

>galaxy s23への機種変更を検討しておりますが、なるべく安く購入できたらと考えております。

2024年の睦月、現在での市価が一括払い147,700円(https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/galaxy-s23/

この15万弱が、いくらになれば””なるべく安く購入できたらと”に該当しますので?

書込番号:25575967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2024/01/07 20:21(1年以上前)

買いたいときが
買い替え時ー

書込番号:25576009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2024/01/07 20:24(1年以上前)

>いべり子ぴっぐさん
例年ですと新製品が発表・発売されてもしばらくは旧製品も並行して継続販売されますので、S24が発売開始して以降が狙い目だと考えています。

ただ、ご存じの通り電気通信事業法に関わる改正総務省令が12月27日に施行され、この先各社がどう動いてくるのか不透明なところもありますので、判断が難しいところではあります。

書込番号:25576014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2024/01/07 20:46(1年以上前)

>いべり子ぴっぐさん
連投すみません、補足ですが
S22の場合、au版ですが発売から3回価格改訂があり、今現在は58400円まで値下げとなっています。

書込番号:25576051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2024/01/07 20:50(1年以上前)

>いべり子ぴっぐさん
>その発売まで購入を控えたが賢明でしょうか?

欲しい時が買い時です。
今、新しいものが欲しいなら、今買うべきです。

書込番号:25576056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2024/01/08 08:37(1年以上前)

ありがとうございます。この価格より安く購入できたら嬉しいなと具体的な価格は考えておりませんでした。ご丁寧にリンクまで共有くださりありがとうございました😊

書込番号:25576512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2024/01/08 08:39(1年以上前)

ありがとうございます。そうですね、買いたい時に買うべきだなと思いました!!>今岡山県にいますさん

書込番号:25576513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2024/01/08 08:42(1年以上前)

>ダニエルファラデーさん
なるほどですね、確かに価格がどう変動するか不透明ではありますね。いつ頃どうなるか分からないものをいつまでも待つよりみなさんおっしゃる通り今買い換えるべきだなと思いました^^; ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:25576515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2024/01/08 08:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
おっしゃる通りだなと思いました!購入しようと思います!ありがとうございました。

書込番号:25576516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2024/01/08 10:43(1年以上前)

>いべり子ぴっぐさん
もし今購入するようでしたら、キャリアによっても端末の価格が違うので、よく調べてからご検討された方がよいと思います。
公式ホームページ上ですと、端末自体の価格はau版が一番安いと思います。

来週(1/17)にS24の正式発表がありますので、私個人的にはそれを待ってからでもいい気がしますが…すみませんなんでもないです。。買いたいときが買い換え時ですね。

書込番号:25576652 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2024/01/08 16:19(1年以上前)

>ダニエルファラデーさん
ありがとうございます(^^) 私も来週の新発表を待つべきか悩んでいたので、その様子をみてというのもやはり検討しようと思います!
そして端末の価格状況まで教えていただきありがとうございます。ちなみにご存知でしたら教えていただきたいのですが、auの端末購入した場合故障時の保証とかはキャリアでないとカバーされないのでしょうか?(私は楽天モバイル契約中なので、そこが心配です)

書込番号:25577036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2024/01/08 17:09(1年以上前)

機種不明

※auのホームページより

>いべり子ぴっぐさん
故障時の保証について、私も分からなかったのでざっと調べて見ましたが、回線契約が無くてもできるみたいですね。
https://www.au.com/mobile/service/kosho-funshitsu/

S23はフルバンド対応ですので、端末はauでSIMは楽天モバイルでも問題なく使用できます。

書込番号:25577092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/08 18:50(1年以上前)

>いべり子ぴっぐさん

au で https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg19/

機種代金: 114,800 円 (税込)   ですかぁ。

回線(シム)契約無しのスマホ端末を単体購入で、どこまでディスカウント可能なんだろう。

親族でのGalaxy A54 5G SCG21@機種代金: 55,800 円 (税込)    は一括3万円くらいでしたが。

書込番号:25577235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2024/01/08 19:01(1年以上前)

>ダニエルファラデーさん

お調べ頂いた上に、ご丁寧にリンクまで載せていただき感謝いたします。ありがとうございます!auユーザーじゃなくてもサポート対象になりそうなので安心しました。au版の機種だと楽天版にポイント還元を加味しても安そうですね!こちらを最新機種発表まで待って、価格変動を様子みてから購入するが今のところしっくりきそうです。本当に色々ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25577248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2024/01/08 19:07(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

確かに回線契約しないので、これ以上の割引は厳しいと思います、、ですがそれでも楽天版より楽天ポイント還元考慮してもau版の方が安そうなので、こちらを検討することにします!色々ありがとうございました!

書込番号:25577256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2024/01/08 19:17(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
>機種代金: 114,800 円 (税込)   ですかぁ。
>
>回線(シム)契約無しのスマホ端末を単体購入で、どこまでディスカウント可能なんだろう。

未来のことは誰にもわかりませんが、

■12/27以降の規制
4万以下の端末:2万円までの割引
4万超えの端末:元の価格の50%まで。但し上限は4万までの割引


2万5千円の端末:2万円の割引後、5千円
4万6千円の端末:50%の2万3千円の割引後、2万3千円
9万5千円の端末:上限の4万円の割引後、5万5千円

そのため、上限は4万(税込み4万4千)までです。

ただ、契約なしと契約ありを同じ価格の割引にすると、契約する必要がないため、同じ割引になることはないかと。
既存ユーザーを対象に機種変更なら、新規やMNP時と同じ割引を適用して販売される機種はありますが。

キャリアでは、回線契約なしでの割引はほぼないと思います。

MVNOで販売されている端末なら、MVNO独自の割引で端末のみでも割引はありますが。

キャリアの場合は、割引ではなく、値下げという名目で端末の価格を下げてきます。
もしくは、レンタルで安価に借りるか。

書込番号:25577262

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2024/01/08 19:26(1年以上前)

>キャリアの場合は、割引ではなく、値下げという名目で端末の価格を下げてきます。

■補足
12/27になったとたん、総務省へのあてつけとして、端末価格を22001に値下げして、
値引き上限22000を適用して1円で販売したり。

書込番号:25577267

ナイスクチコミ!0


crazy...さん
クチコミ投稿数:4件

2024/01/19 10:01(1年以上前)

そういえばドコモはS22をまだ値段変えずに売ってますね。
S24が出てもS23を値下げする可能性は低いということでしょう。

書込番号:25589227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2024/01/19 19:36(1年以上前)

>crazy...さん
ドコモはかなり強気な価格設定ですね。。
auは3回価格改訂があり、今現在は58400円です。

書込番号:25589797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SCG07 au

機種不明

自宅内で撮りました。

【使いたい環境や用途】
埼玉県内
【重視するポイント】
安定した通信通話出来るか
【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
ご教授下さい。現在アハモCIMでXiaomimi11lite5gを使用してます。買い替えに伴いau版Xiaomi13tを使用したいのですが支障なく通信通話出来るか不安です。自宅内は周波数バンド28を掴んでます。ご教授宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:25587586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件 Galaxy A51 5G SCG07 auのオーナーGalaxy A51 5G SCG07 auの満足度4

2024/01/17 20:35(1年以上前)

>龍ちゃんdeイェイイェイさん
Xiaomi13Tですよね?
書き込むスレ違いますが…
ドコモ主要バンドに対応しているので問題ありません。
5Gn79に対応していないので少し5Gエリアは狭いかも?
使えなくても困る事はありません。

私も都内でirumoで使っていますが問題無く使えます。

書込番号:25587617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2024/01/17 21:44(1年以上前)

>龍ちゃんdeイェイイェイさん

>現在アハモCIMでXiaomimi11lite5gを使用してます。買い替えに伴いau版Xiaomi13tを使用したいのですが支障なく通信通話出来るか不安です。

CIMではなく、SIMとなります。
こちらの掲示板のGalaxy A51 5G SCG07 auではなく、Xiaomi 13T XIG04 auで使いたいという質問ですよね?

有線ネットワークタイプを「4G」に変更して利用すれば、問題になるようなことはないです。

利用したい場所が、-110dBmと電波が弱い場所とのことなので、場合によっては、一時的に通信が切れる場合があるかもしれません。
-120dBmまで低下するようなことがあれば、切れる可能性があります。

その場合は、端末の問題ではなく、利用場所の問題なので、基地局の近くに移動して、-70〜-100dBm程度の安定した場所へ移動すれば大丈夫です。

書込番号:25587718

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2024/01/18 20:01(1年以上前)

すみません、親切丁寧に教えてくださりありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25588694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング