サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(81344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10892スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10891

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Galaxyリペアコーナー利用について

2024/01/10 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo

クチコミ投稿数:1256件

至急教えて下さい。
ドコモオンラインショップで購入した当該機種の画面が割れてしまいました。
購入当初はdocomo契約でしたが現在はahamo契約なのですが、Galaxyリペアコーナーで修理対応して頂けるのでしょうか?
営業時間外で問い合わせることもできず困っています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

書込番号:25579518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2024/01/10 21:40(1年以上前)

>エヌの流星さん

公式サイト記載通り、対応しています。

https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/galaxyrepair.html
>ドコモ正規店にて購入されたGalaxy端末が修理対象となります。
>対象機種は以下をご確認ください。
>Galaxy Note20 Ultra 5G(SC-53A)

契約している回線は何も関係ありません。

書込番号:25579543

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2024/01/10 21:46(1年以上前)

下記を見る限り、購入時の契約者本人であれば問題はないと思います。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/docomo-store-repair/
また、予約は必須です。

ですが、料金はauのS23 Ultraに乗り換えるのとほぼ同じぐらい(2年レンタル4万円台)かかります。

書込番号:25579553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1256件

2024/01/10 23:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ありりん00615さん

ありがとうございました

書込番号:25579658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

初めまして。ヴィンテージオーディオマニアといいます。
質問ですが、昨日、ドコモ版GALAXYSC 53C をアンドロイド14へアップデートしましたが、今までオープンカメラアプリを使って、外部マイクAKG LYRA-Y3 ステレオコンデンサーマイクで音楽動画収録できてたのですが、何故かアンドロイド14になってから同じようにして収録を試みると録画収録すると二分もしないうちにカメラアプリがシャットダウン→再起動になりつかえません。何回やっても同じようにくりかえします。
もしやアプリ側が対応してない?、はたまた、アンドロイド14の不具合なのか?

何方か分かるかたいらっしゃいましたら教えて
下さいませ。
外部マイクを認識するオープンカメラアプリ以外のカメラアプリはないですかね?
また、この機種はオープンカメラアプリを使わなくても外部マイクは認識するものなんですかね?

書込番号:25570323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2024/01/03 09:50(1年以上前)

少なくともOpen Camera以外で外部マイク使えるカメラアプリは私は知らないですね、、

外部マイク Android カメラアプリで検索してもヒットするのはOpen Cameraの使用例ばかりです

書込番号:25570351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/01/03 10:17(1年以上前)

回答ありがとうございます。私もアプリをイロイロ探してみるのですが、オープンカメラアプリ以外に使えそうなアプリは見当たらないようですね。使い勝手がよいので大変重宝してたのですが。
ただ、試しにオープンカメラアプリをアンインストールし直してみたら、アンインストールする前は音楽動画収録録画すると二分もしないうちに、カメラアプリがシャットダウン再起動してましたが、それが音楽一曲分は録れるようになりました(約5分弱)。しかしながら、連続録画するとカメラアプリが、シャットダウン再起動します。アンドロイド13のほうが連続録画は大丈夫でした。
アンドロイド14にしてからは、オープンカメラアプリを起動し音楽動画収録録画すると、発熱を感じるようになりました。
なので、発熱があるからシャットダウン再起動するのかな?と。
せいぜい、録画は今のところ五分弱が限界かな?まだ検証中ですけど。

書込番号:25570385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/05 07:26(1年以上前)

>ヴィンテージオーディオマニアさん

旧Twitter(X)で検索すると、
多くのアプリがAndroid14に対応してないために動作不能や落ちるなどの不具合があるみたいですね。ツムツムなどのゲームは致命的で、皆さん苦労されてます。

書込番号:25572665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/01/05 07:48(1年以上前)

>乃木坂2022さん
やはり、まだ提供されたばかりのアンドロイド14はほとんどのアプリで動作未確認なんですね。
私も、オープンカメラアプリを何回か再アンインストール、再起動をして検証してますが動作不安定。
で、GALAXYに入ってるデフォルトカメラアプリで、外部マイク認識するか?どうかを試しにしてみたら、認識したので使い勝手(音声録音レベルが見れないのは不便)だけど使えるので、オープンカメラアプリが動作安定するまで、デフォルトカメラアプリで凌ぎたいと思ってます。

因みに、オープンカメラアプリを提供してるメーカーにこの問題を改善して欲しいと要望メールで問い合わせしました。が、まだ回答が帰ってきてません。

書込番号:25572682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/01/08 10:31(1年以上前)

>乃木坂2022さん
>舞来餡銘さん
とりあえずは、デフォルトカメラアプリで外部マイク認識しましたので、オープンカメラアプリのアップデートを待ちたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25576641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

通話が途切れる

2023/11/30 04:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度4

相手の声は明瞭に聞こえるが相手が聞こえてないケースが最近多発してます。
両者とも携帯同士で複数の相手先です。

通話品質からしてVoLTE以上の通話時も同様です。

当方は屋内外不特定の場所に居るときです。
先方は自宅内に居ると思われます。

推測できる原因を教えて下さい。

書込番号:25526710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/30 07:56(1年以上前)

Galaxy系と言うかAndroid系は固定電話や他のAndroidとの相性が悪いことが多いらしくLINE電話や携帯電話の通話が私の経験上、相手に聞き取りづらいことが多いようです。逆にこちらの通話が相手に聞き取りづらいこともあったりするのでかなり相性的なものが強いように思います。なぜかiPhoneですとその辺りがほとんどないような気がします。

Android←→Androidは不安定になりがち
Android←→iPhoneは安定しがち

A54に関してはそれほど携帯電話は使っていないのではっきりしたことは分かりませんが今のところ特に悪いと言った感じはしていません。
S10でVoLTE通話を頻繁に使っていた時に一時期、相手の声が聞こえはするるのですが、こちらの声が相手にあまり聞こえていないようなことが頻発しましたが、いつのまにか直っていました。

書込番号:25526797 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2023/11/30 08:05(1年以上前)

>Mr.9230さん
>推測できる原因を教えて下さい。

まずは特定の条件かどうかを確認してみてはどうでしょうか。

固定電話からMr.9230さんにかけてみても該当の現象が起きるでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※
こちらからではなく、固定電話側から。
※※※※※※※※※※※※※※※※

利用しているSIMは何でしょうか?
docomoの本家SIMではなく、MVNOのSIMで、プレフィックス強制使用のところを利用している可能性もありますので。

発信時のみでしょうか?着信時のみでしょうか?それとも、発信時も着信時も両方でしょうか?

書込番号:25526807

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度4

2023/11/30 08:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
時々なので解らないのです。
自分宛に電話しても普通に聞こえます。

手軽に妨害電波を検知する方法はありますか?

書込番号:25526811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2023/11/30 08:22(1年以上前)

>Mr.9230さん
>時々なので解らないのです。

最初に「多発」と記載していたのは勘違いで、「時々」なのですね。

同じ相手からでも、時々となると、原因まったくわかりませんでした。

書込番号:25526828

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度4

2023/12/08 10:10(1年以上前)

>†うっきー†さん

最近は多発(1/30件)してます、以前は(1/100件)程度でした。

書込番号:25537377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度4

2024/01/04 13:07(1年以上前)

当機種

山間部はやはりドコモなんですかね

解決しませんけど有難うございます。

書込番号:25571772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

スレ主 HONPUさん
クチコミ投稿数:14件

先日購入したS22ですが、乗り換えによりSIMカードを変えトレイを本体に挿入した際に、トレイが思った以上が端末の奥に入りました(といっても若干ですが指で触れればそのへこみが明らかな感じです)。

これまで使ってきた端末だとぴったりか若干外に出るくらいだったため気になり、できればS22端末か他のGALAXY端末をお持ちの方に同じような事象を見聞きしたことがあるかお聞きしたく。

使用には問題ないのですが、さすがにiPhoneレベルの精度を求めるのは酷なのでしょうか。

書込番号:25570100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2024/01/03 03:15(1年以上前)

Galaxyシリーズは多数購入してきてますが、個体差とか機種ランクとかの違いはありますが、SIMトレイは端末に対してピッタリまたは若干奥って感じですかね。

奥といってもホントに若干奥になる(1mmも無いくらい)だけなので気にならないレベルですが、極端に奥ならばトレイが不良品の可能性はあるかも?

ちなみにSシリーズは大文字時代のGALAXY S3以降、毎世代購入してます。

書込番号:25570189 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度4 問い合わせ 

2024/01/03 10:58(1年以上前)

手持ちのS21, S22, S23 Ultra, Zflip5見た感じ、凹みも出っ張りも無いですね。
奥まで押し込んでいないだけかもしれませんが。

書込番号:25570423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2024/01/03 11:04(1年以上前)

>HONPUさん
>これまで使ってきた端末だとぴったりか若干外に出るくらいだったため気になり、できればS22端末か他のGALAXY端末をお持ちの方に同じような事象を見聞きしたことがあるかお聞きしたく。

同じような状態か確認のために、
最低限の情報として、
どのような状態かわかるように、SIMスロットの状態を撮影した画像を添付しておく必要があります。

みないことには、誰も比較出来ませんので・・・・・

書込番号:25570433

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DSDVの挙動について

2024/01/02 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au

クチコミ投稿数:130件

こちらはeSIMと合わせて2つのSIMを登録することができDSDV対応機だと聞いたのですが以下の点にお答え頂ければと思います。

@
SIM1とSIM2の両方の電話番号の同時待ち受けおよび受信通話(受信した片方のみ)はできるのでしょうか?
それとも有効にしている片方のSIMのみ電話待ち受けと受信通話ができる状態なのでしょうか?

A
DSDVなので両方のSIMの通話の同時待ち受けおよび通話(片方)はおそらくできると思うのですが、どちらかのSIMのデータ通信のみを選択してその選択したSIMのデータ通信だけを使うことはできるのでしょうか?

B
ショートメールに関してはDSDV運用の場合ですと2つの電話番号があるわけですが、どのような形でショートメールが届くのでしょうか?
私の場合、+メッセージではなく、Googleのメッセージアプリを使っているのですが、そのメッセージアプリに2つの携帯番号分のショートメッセージが届くようなことになる(そんな仕様があるのかな?)のでしょうか?

私の場合、基本的には通話の方はSIM1の方でして、データ通信の方はSIM2の方でしたいと思っているのでこのような質問をさせて頂きました。
もちろんSIM2のデータ容量を使い切った場合はSIM1のデータ通信の方に切り替えたいとも思っています。

以上、DSDVでお使いの方がおられましたら、質問@ABをお教え頂ければと思います。

書込番号:25569974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2024/01/02 21:56(1年以上前)

@両方での待ち受けが可能です。
発信通話はSIM AとSIM Bのどちらを優先して利用するか、また都度どちらのSIMを利用するかの設定があります。

Aデータ通信はどちらか片方のSIMを指定する仕様ですが、例えばSIM AからSIM Bに切り替えるのは簡単です。
また通話中など指定している側のSIMでデータ通信できない場合は、通信可能SIM側に一時的に切り替える設定もあります。

B+メッセージはシングルSIMでの利用前提なので、デュアルSIM利用ならGoogleのメッセージアプリを利用します。設定で有効にしている両番号に対してメッセージが届きます。

書込番号:25569990 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2024/01/02 22:00(1年以上前)

>GTRレクサスさん
>@
>SIM1とSIM2の両方の電話番号の同時待ち受けおよび受信通話(受信した片方のみ)はできるのでしょうか?

DSDV機ですので、両方の電話の待ち受けが可能です。切り替えの作業などは不要です。


>A
>どちらかのSIMのデータ通信のみを選択してその選択したSIMのデータ通信だけを使うことはできるのでしょうか?

自分で、どちらのSIMで通信をするかを指定するため、指定した方での通信となります。
但し、例外的に、自動的に、通信側を一時的に切り替えすることは可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq10
>Q.「通話中にデータ接続を切り替える」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「通話中のみデータ」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「VoLTE通話中に2枚目のSIMでモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「通話中のモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「自動(優先するSIMが接続できなかったときにSIMカードを切り替えて、接続状態を維持してください)」とは、どういう機能でしょうか?


B
>Googleのメッセージアプリを使っているのですが、そのメッセージアプリに2つの携帯番号分のショートメッセージが届くようなことになる(そんな仕様があるのかな?)のでしょうか?

デュアルSIM対応なので、当然そのようになります。


>もちろんSIM2のデータ容量を使い切った場合はSIM1のデータ通信の方に切り替えたいとも思っています。

手動でSIM1に切り替えればよいです。


本機だからというのは考えずに、普通のDSDV機と思ってもらったのでよいです。

書込番号:25569993

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件

2024/01/02 22:13(1年以上前)

>†うっきー†さん
>まっちゃん2009さん

お二人とも早速のご回答ありがとうございました。
これで安心してeSIMにデータ使用メインのSIMを登録したいと思います。
S23UでのDSDV運用はもちろんのこと、DSDV自体を使うのが初めてなので念のため 質問させて頂きました。

書込番号:25570007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2024/01/02 22:13(1年以上前)

補足

GalaxyシリーズのデュアルSIMモデルの場合、[SIMマネージャー]という設定項目があります。

メインの設定項目としては、通話、メッセージ、モバイルデータの3つがあります。

通話●有効な2回線のうちどちらの番号を優先して発信するか、都度毎回確認してどちらの番号を利用して発信するかの設定ができます。

メッセージ●通話と同じく有効な2回線が対象ですが、送信は優先SIMとして設定した番号になります。Googleのメッセージアプリを利用した場合、1つのアプリで2回線での送受信が可能です。

モバイルデータ●有効にしているSIMのうちどちらか片方しか利用できないため、2回線のうちどちらを利用してデータ通信するか設定します。

データ通信を利用しない場合はOFFにする設定もあります。

[SIMマネージャー]下部に「データの切り替え」という項目があり、こちらを有効にすると通話中などに指定しているSIMでデータ通信できない場合に、一時的に切り替えてデータ通信します。


国内版GalaxyのデュアルSIMモデルはM23、Z Flip4、A23、S23、S23 Ultra、A54、Z Flip5と購入してます。

書込番号:25570009 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiが 不安定です

2023/12/31 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

スレ主 mumu41さん
クチコミ投稿数:28件

自宅WiFi接続時に、パソコンや家族のスマホはちゃんと繋がっているのですが、私のスマホだけ不安定になります。

不安定というのは、WiFiは繋がっている(表示上)のにインターネットには途切れ途切れにしか繋がらない状態です。

他所(会社や知人宅)のWiFiには途切れる事なくきちんと繋がるので、ルーターと私のスマホのどちらに原因があるのか分かりません。

ルーターやスマホの再起動等もやってみましたが、解決しませんでした。
あと、(他所で質問し回答いただいた)MACアドレスの変更も試しましたが、解決しませんでした。

ほかに何か試してみた方が良い事はありますか?
よろしくお願いします!

書込番号:25567667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2024/01/01 05:12(1年以上前)

>mumu41さん
Wi-Fiルーターの機種名がわかりませんが、古いと2.4GHzか5GHz片方しか繋がらないものがあります。
その場合PCやご家族が2.4GHzで接続中は、5GHzで繋ぎに行っても不安定になります。

もしルーターが古いなら、セキュリティを考えても買い替えるのをお勧めします。
そこそこのものでも数千円で買えます。

書込番号:25568030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2024/01/01 05:19(1年以上前)

過去の書き込みで5GHzだと不安定と投稿がありました。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028746/SortID=23175572/

2.4GHzのSSIDに接続してみてはいかがでしょうか。

書込番号:25568031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mumu41さん
クチコミ投稿数:28件

2024/01/01 12:48(1年以上前)

>sandbagさん

明けましておめでとうございます!
迅速なご返信ありがとうございます。

ルーターは昨年新しい物に替えました。
どちらにも接続してみたのですが、どちらも途切れ途切れになってしまいます。

何の気なしにVPNを設定したら、wifiが全く途切れずに繋がるようになりました!
繋がった事は良かったのですが、原因がどこにあるのか気になってしまいますね。
しかも私のスマホだけこの症状が出るので、スマホに問題があるとは思うのですが、環境の変化もなく数日前から急になったのでびっくりしました。

あまり情報がないので難しいとは思いますが、考えられる原因はどんな事があるでしょうか?

書込番号:25568321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2024/01/01 18:42(1年以上前)

>mumu41さん
考えられるとしたら、Wi-Fiルーターが自動的にファームウェアアップデートが走って、セキュリティが強化された結果、古いスマホでは接続しにくくなったとかですかね。
セキュリティの高いVPNなら安定するのなら、セキュリティ周りな気がします。

書込番号:25568662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8094件Goodアンサー獲得:748件

2024/01/01 18:50(1年以上前)

>mumu41さん

auWi-Fiアクセスアプリの関連かも、プレミア会員とかで余計なと言えば失礼な表現ですが、余計な設定してるとか

VPNをONとか

書込番号:25568673

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mumu41さん
クチコミ投稿数:28件

2024/01/02 15:48(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

>sandbagさん

VPNは無料の物で試してみました。
(筑波大学が公開しているものです)

さらに、私のスマホよりかなり古いスマホも繋がっているので、本当に何が原因なのか特定しにくいです^^;

書込番号:25569535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mumu41さん
クチコミ投稿数:28件

2024/01/02 15:51(1年以上前)

>京都単車男さん

ご返信ありがとうございます!

実は海外在住でして、auのアプリは使用していません。
VPNの オン オフでもWiFi接続に支障が出る事もあるんですね。
勉強になります!

書込番号:25569541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2024/01/02 17:41(1年以上前)

>mumu41さん
途切れ途切れがどのようなものかにもよりますが、
VPNをONにしたら正常になったということであれば、DNS廻りがあやしいように思えます。
動画視聴中は途切れなくて、ネットサーフィン(言葉古いですが他に適切な言葉も無く…)で問題が発生するということであれば可能性が高そう。

DNS設定は、WIFI設定をDHCPから手動に切り替えることで変更できるようになります。
あるいはプライベート DNSの設定を一時的に変更してみても良いかもしれません。
(プライベート DNSの変更はモバイルネットワーク通信にもにかかります。)

あと、警視庁が発している情報として家庭用ルーターへの攻撃という話題もありましたので、急に具合が悪くなったということであれば設定が変更されたりしていないかも確認してみたほうが良いかもしれません。

書込番号:25569692

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mumu41さん
クチコミ投稿数:28件

2024/01/02 21:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

>しげ散歩さん

教えていただいたように、(VPNを切って)プライベートDNSをオフにしてみたらスムーズに繋がるようになりました。
広告を非表示にするために、ずっとプライベートDNSを dns.adguard.com こちらに設定していました。

VPNをオンにしてプライベートDNSを設定し、広告を非表示にするのが良さそうですね。

急にどうしてこうなったのかは 分かりませんが^^;

書込番号:25569937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング