
このページのスレッド一覧(全198スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2024年12月15日 18:00 |
![]() |
33 | 5 | 2024年12月15日 12:45 |
![]() |
8 | 4 | 2024年12月14日 18:29 |
![]() |
1 | 1 | 2024年12月15日 07:35 |
![]() |
1 | 2 | 2024年12月16日 03:07 |
![]() |
19 | 4 | 2024年12月11日 11:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
昨日購入
データ移行し、アイコンを移動させたり、設定を変えたりしていて今気づいたのですが、
写真見ても、ゲームやっても画面が色褪せた色合いになっています。
明らかに輝度が下がっている感じ
ネットで調べるとS24ではそういう問題が出ているというようなのも見ました。
私が設定を変えたりしてなったものなのか、スマホの個体によるものなのか、原因も分かりません
設定の仕方などアドバイスしていただけたら幸いです。
4点

設定 システム設定 ユーザー補助の中の
視覚 色補正 がONになってませんか?
これは色弱の方用の設定なので普通はOFFにしてください
書込番号:26000528
1点

>んあぽらさん
コメントありがとうございます
そこま初めから触っておらず、全てOFFの状態です
書込番号:26000560
0点

こんにちは。ユーザーではないですが。
「目の保護モード」が常にオンになっている、ではないんですかね?
それが「カスタム→常にオン」設定だと、昼夜問わず常に色褪せた感じ(青みの弱い色合い)になりますが。。。
キャリア違いの取説ですが参考で↓
●ディスプレイの設定をする | Galaxy S24 SCG25 | オンラインマニュアル(取扱説明書) | au
https://www.au.com/online-manual/scg25/scg25_01/m_10_00_05.html
ハズしてたらご容赦を。
書込番号:26000612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプデで追加されましたが、設定→画面モード→ナチュラル→鮮やかに変更
詳細設定から鮮やかのメモリを1つずらすと23、2つずらすと21に近くなります。
書込番号:26000634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>本音レビューさん
的確なアドバイスありがとうございます。
言われたよう設定しましたら色の感じが良くなりました。
写真を見ても、ゲームをやっても解決できました。
感謝いたします。
>みーくん5963さん
>んあぽらさん
皆様も親身にコメントしてくださりありがとうございました。
書込番号:26000750
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 FE SCG24 au

はい、この機種に限らずGalaxyシリーズに通知ランプはありません。
必要に応じて、AOD(Always On Display)機能などで代用します。
書込番号:26000376 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ええっ、そうなのですね
GALAXY Note9からの変更でNote9ではランプでのお知らせがあったのでまさかないとは思いませんでした。
ありがとうございます。
書込番号:26000397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足
Galaxyシリーズも2018年モデルまでは通知ランプが搭載されてましたが、2019年モデル以降のモデルは機種ランク問わず廃止されました。
サムスン以外に他メーカーも通知ランプは廃止傾向なので、需要が少ないというのもあるでしょう。
標準の代用機能として、AOD、edge lightning、フラッシュ通知などがあります(各スクショ参照)。
またサードパーティー製アプリをPlayストアで探してインストールするなどですね。
例えば以下のようなものがあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xander.android.notifybuddy
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jamworks.alwaysondisplay
書込番号:26000399 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

Note9は2018年秋冬モデルなので、Galaxyシリーズとして最後の通知ランプがある機種になります。
書込番号:26000405 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そうだったのですね
設定してみます
ありがとうございました。
書込番号:26000413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
おそらく無印は上限7.5Wと思われるので無線は自分は耐えられない
無線充電はQi2の15Wでも時代遅れ甚だしいと思いますので
おすすめはしません
書込番号:25998941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>チャモロ…さん
冷却機能があるスタンドが良いかと思います。
qiは熱持つので電動ファン内蔵タイプがオススメです。
https://amzn.asia/d/4sR4HJ7
書込番号:25998992 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>α7RWさん
回答ありがとうございます
参考になりました
書込番号:25999249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘイムスクリングラさん
回答ありがとうございます
熱はバッテリーの大敵ですから
ファンつきの探してみます
書込番号:25999251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo
デジカメからインポートした動画を標準の動画アプリで編集(長さ調整)しようとすると、元動画16:9から何故か4:3に変わってしまいます。
元動画を再生するときは問題なく16:9で再生できます。
アスペクト比が変わらずに編集する方法はありませんか?
書込番号:25998455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

標準のアプリがgoogleフォトをおっしゃっているのかわかりませんが、
googleフォトでしたら、切り抜き → 左の四角 内側に矢印(中心線無し) → にてアスペクト比いじれるのでは?
16:9もあります。
機種違いでできなかったらすいません。
書込番号:25999969
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au
mineoのau回線からirumoに乗り換えて使用しているのですが、読み込みがすごく遅くなってしまいます。
回線のスピードは遅くないのに読みこみが遅くなります。
wifiに繋いでいてもmineoのsim(解約済み)を挿すと普通に読み込むのに、irumoのsimを挿すとめちゃくちゃ遅くなります。
解決方法はないでしょうか?
書込番号:25997714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度、WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット行ってみて下さい
書込番号:25999929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

具体的な速度は何Mbps出ていますか?
イルモは混雑時する時間帯に低速になります。
書込番号:26001226
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo

好みはわかれますが、カメラはGalaxyの方が個人的には優秀かなと思います(あくまでも過去Pixel比です)。
またOSアップデート7世代&セキュリティ更新7年は、Galaxy S24シリーズ以降のハイエンド端末で保証されてます。
昨年モデルまではハイエンド中心にOSアップデート4世代&セキュリティ更新5年保証でしたが(エントリーモデルは対象外)、Pixel対抗のためハイエンドモデルのみサポート期間が延びました。
書込番号:25994857 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございした 参考にします
書込番号:25994866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>チャモロ…さん
多少偏見のあるサイトですが、DxOMarkではカメラ評価はPixel9の方が上ですね。
https://www.dxomark.com/smartphones/
書込番号:25994895
3点

ありがとうございます 店頭でよく確認します
書込番号:25994923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





