サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(1077件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
196

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

GALAXY S24とiPhone16eの比較

2025/05/11 17:55(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー

スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:125件

現在はiPhone14を使用してます

GALAXY S24かiPhone16eで迷ってます
同じ端末を2つ購入します

私の使ってるパソコン💻は
MacBook ProとレノボWindows11と iPadです
これらと連携して使うにべんりなのはiPhone16e
は 大丈夫ですが
GALAXYS24との連携方法など知りたいです

書込番号:26175926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/05/11 20:45(4ヶ月以上前)

ここらへんが参考になるのでは。
https://reskill.nikkei.com/article/DGXZQOLM126SH0S2A211C2000000/

書込番号:26176106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:125件

2025/05/12 03:38(4ヶ月以上前)

>sandbagさん

ありがとうございます

WindowsパソコンとiPhoneとGALAXYが連携出来るのはわかりました

ただこのアプリはiPadに対応してないアプリでした

あと、MacBookProとのiPhoneは可能ですがGALAXYの方法がわからないです

書込番号:26176338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/05/12 09:17(4ヶ月以上前)

>名取柊さん
期待の用途に合うのかわかりませんが

AirDroidはiPadでAndroidとファイルのやり取りは可能です。
https://www.airdroid.com/ja/file-transfer/transfer-files-android-to-ipad/
Macも同じアプリで可能です。
https://www.airdroid.com/ja/remote-control/how-to-connect-android-to-mac/

書込番号:26176455

ナイスクチコミ!2


スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:125件

2025/05/12 19:15(4ヶ月以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます

ちょっとiPhoneのエアドロップと違いますね!

アプリを入れないといけないなら

エアドロップとは違うけど、
iCloudがWindowsにもインストール出来ます
AndroidはiCloudはChromeのWebからログイン出来るようです

ただ、GALAXYs24がiPhone16eと同等の機能なのか?

GALAXYS25feは発売するのか?
も考えてしまいます

書込番号:26176924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ガーミンFORERUNNER265とのBluetooth接続について

2025/05/10 08:21(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo

クチコミ投稿数:107件

現在Galaxy S24とガーミンのスマートウォッチFORERUNNER265をBluetooth接続して使用していますが、電話の着信だけ通知されない状況です。その他のアプリやメールなどの通知はすべて届きます。スマホ側、スマートウォッチ側両方から電話アプリの許可設定の確認をしましたが、許可するになっています。このような症状の方が他にいらっしゃいますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:26174414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:107件

2025/05/10 14:39(4ヶ月以上前)

自己レスです。
Galaxy S24のデフォルトの電話アプリではなく、Googleの電話アプリを使ったところ普通にFORERUNNER265に通知がきました。設定がどうこうではなく相性の問題のような気がします。

書込番号:26174743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ230

返信20

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SoftBank

スレ主 みっきPさん
クチコミ投稿数:8件

子供の卒業式にカメラで撮ったのですが、顔や髪の毛などぼやけてて本人だとほぼわからない状態でした。

携帯詳しくないのですが、約5000万画素/マクロ:約200万画素って性能いいんですよね?友達のiPhone15の方が画素数は少ないらしいんですがきれいでした。カメラにカバーつけてたので外してみましたが変わりませんでした。何か間違えているのでしょうか?それとも遠くだとぼやけてしまうのでしょうか?そんなものならそう言っていただけると期待せずに済みます。どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか?

書込番号:26117698

ナイスクチコミ!9


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/03/21 00:51(6ヶ月以上前)

>みっきPさん
画素が多い=綺麗ではありません。
安くて性能が低いスマホは写真をうまく撮る能力は低いです。
綺麗な写真を撮りたいなら、高いスマホを買いましょう。

小さい色紙に上手に絵を描けるのがiPhone
大きい画用紙に上手に絵を描けないのがA25

書込番号:26117711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy A25 5G SoftBankのオーナーGalaxy A25 5G SoftBankの満足度4

2025/03/21 00:52(6ヶ月以上前)

よく勘違いされてる方多いんですが、画素数が多い = キレイ、高画質ではありません。

Galaxy A2xシリーズのカメラはオマケ程度ですし、画質などあまり期待しない方がいいです。

Galaxyシリーズでカメラ品質にこだわるならば、最低でもミドルレンジのA5xシリーズ、ハイエンドのSシリーズやZシリーズになります。
特にズーム撮影を多様するならば、デジタルズームのA5xシリーズやA2xシリーズ、Z Flipシリーズではなく、望遠レンズ搭載で光学ズーム対応のSシリーズやZ Foldシリーズになります。

Galaxy Sシリーズ、Zシリーズ、A5xシリーズ、A2xシリーズと毎世代購入してきてますが、A2xシリーズのカメラは初代A20からオマケ程度な品質なのでメモ用途にしか利用してません。

Galaxyに限らずですが、カメラ品質にこだわるならミドルレンジ~ハイエンド機種が必須、手軽にという意味ではiPhoneでしょうか。

書込番号:26117715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/21 05:25(6ヶ月以上前)

>みっきPさん
当該スマホは、フラッシュの光が届かない室内撮影やズーム撮影(特に2.1倍以上)には、全く期待出来ません。

メインカメラでズームを使わず1倍で明るい屋外やフラッシュの光が十分に届く近場の撮影であれば、そこそこ撮れると思いますよ。

書込番号:26117785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 みっきPさん
クチコミ投稿数:8件

2025/03/21 08:14(6ヶ月以上前)

皆さん、親切に教えて下さりありがとうございます。

画素が多い=きれいではないのですね!納得しました。1円で購入していますので写真は諦めます。アンドロイドまだ慣れないのですが使いこなせるように頑張ります!またわからないことがありましたら教えて下さい。ありがとうございました。

書込番号:26117866

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4761件Goodアンサー獲得:282件

2025/03/21 11:55(6ヶ月以上前)

>子供の卒業式にカメラで撮ったのですが、顔や髪の毛などぼやけてて本人だとほぼわからない状態でした。

保護者席から壇上で卒業証書を受け取る菅田を撮影したのでしょうか?
その際に、ズームして撮影したりしていませんか?
スマホのズームはレンズの焦点距離を動かす光学式ズームではなく、画素数を拡大するデジタルズームなので、ズーム撮影だと画質が荒くなってしまいます。

また、室内では外の太陽の下と比べるとはるかに暗いのでシャッター速度が遅くなり、手持撮影だと確実にブレます。

画素数が多いと細部まで描写できますが、その分、一つの画像に当たる光の量が少なくなるので暗いところでの撮影は不利になります。またデジタルズームだと画像が荒くなります。
その弱点を画像処理エンジンで補完することになるのですが、安いスマホだと性能の低いものが使われています。

そのため、高画素だからといって、必ずしも低画素のカメラよりも綺麗に撮れるとはかぎりません。

書込番号:26118044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 みっきPさん
クチコミ投稿数:8件

2025/03/21 18:45(6ヶ月以上前)

>tametametameさん

詳しく教えて下さりありがとうございます。アンドロイドはiPhoneよりカメラ機能がよいというイメージでしたが、ピクセルとか高いの以外は無理そうですね。入学式もあるのでと思いましたが諦めもつきました。カメラで撮るより肉眼で見たいと思います。ありがとうございました。

書込番号:26118380

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy A25 5G SoftBankのオーナーGalaxy A25 5G SoftBankの満足度4

2025/03/22 02:50(6ヶ月以上前)

高い機種でなくてもAndroidのミドルレンジ帯でカメラ品質がいい機種はありますし、型落ちで値下げされミドルレンジに近い価格のハイエンド機などもあります。

Galaxy A25はスマホ初心者やシニア層がメインターゲットですし、キャリアの1円投げ売り前提で開発されているため、抑えるとこは抑え削れるところは削ってあるので、カメラ品質含めて全体的にそれなりです。

例えばA22でやっと歩数計搭載(A20、A21は非対応)、A23でやっと指紋センサー搭載(A20、A21、A22は生体認証が顔認証のみ)だったりしましたし、旧A2xシリーズ全てがジャイロセンサーや電子コンパスに非搭載でした(A25では対応)。
また照度センサーについては引き続き非搭載でフロントカメラを代用してるため、明るさ自動調整が遅かったりします。

旧A2xシリーズと比較して、質感や見た目はGalaxy上位モデルに合わせてきたので、外観のあからさまな安っぽさはなくなりましたね。
また国内向けA2xシリーズとしては初めてマクロレンズ追加でデュアルレンズ仕様になったので、少しながらカメラの用途は増えました。

過去A2xシリーズから共通ですが、ズームは使用しない、光量がある程度ある明るい場所での撮影であれば、そこそこの品質での撮影はできます。
明るさが足らない場所での撮影やズーム撮影には全く向かない機種なので、仕様として諦めるしかないです。

同じ1円投げ売り機種であっても、Galaxy A25よりもカメラ品質がもう少しマシな機種があったりするので、購入前に質問されてたら良かったと思います。

書込番号:26118779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/22 06:40(6ヶ月以上前)

>みっきPさん
入学式の写真は、正門前や校庭等で特徴的な校舎を背景に、あと自宅前でも撮っておくと引っ越した際の思い出にもなりますよ。

本当に大切なシーンは、仰る通り、肉眼で脳裏に焼き付けるのが一番だと思いますよ。

なんでもかんでも高性能カメラで解決しようとするのは、ナンセンスだと思います。

書込番号:26118830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 みっきPさん
クチコミ投稿数:8件

2025/03/22 12:48(6ヶ月以上前)

皆さん、本当ご親切にありがとうございます。
今までiPhone返却していて、返却不要の1円のアンドロイドが欲しかったので、初心者の私にはちょうど良いかと思います。
また、違う機種に変更希望の場合は相談させていただきます。その際はよろしくお願いします。

書込番号:26119257

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2025/03/23 20:42(6ヶ月以上前)

>みっきPさん

X(旧Twitter)で「1円スマホ4機種の個人的な感想」で検索すると実機所有者による廉価スマホの比較投稿が出てきますので見てみてください。
Galaxy A25 5Gのカメラ性能についても書かれていますし、私もとても参考になりました。

書込番号:26121075

ナイスクチコミ!5


ggg3さん
クチコミ投稿数:41件

2025/05/05 00:52(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

全体

中央切り出し

2世代前のA22はフラット背面でカメラ1個しかついてない安っぽい見た目ですが画質は自然でした。
今回、A25を購入しましたが画質はトイカメラと思う程酷い。

他も色々撮影しましたが無限遠相当の遠方の写真だと絵として成立しません。
逆に言うと記念写真を撮る3m前後にチューニングされているのかもしれませんね。
しらんけど。

書込番号:26169434

ナイスクチコミ!5


ggg3さん
クチコミ投稿数:41件

2025/05/07 15:59(4ヶ月以上前)

先日の大阪城無限遠はトイカメラ品質でした。
今回改めて裸足を投げ出して寝転がっている足を撮影すると画質が酷い。
輪郭線はジャギーが乗って加工しまくった様でディテールがそもそも崩れた状態でトイカメラ評価変わらず。

最後にシャッターの反応が酷い。
カメラアプリ起動し反応するまで数秒掛かることがあります。

スマホの画面が巨大になってくっきり鮮やかな表示は素晴らしいが、処理速度という面からはアプリをたんまり入れて使いまくっている、2世代前のA22 5Gの方が断然良い。
A25 5Gは1円購入なら良いが、5000円以上での購入だと画面の綺麗さ以外は良い所無しかと思います。

書込番号:26171799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 みっきPさん
クチコミ投稿数:8件

2025/05/07 22:17(4ヶ月以上前)

>ggg3さん

本当、まさしくシャッター音がワンテンポ遅れてるし、子供の髪の毛がわかめちゃんみたいにズラっぽくなってしまってひどい状態で卒業式の写真の印刷あきらめました。。1円で購入したので諦めはつきますが、アンドロイドが性能良いと思っていたので勘違いしてました。ちなみに現在ワイモバイルでポイント欲しさに楽天モバイルへ乗換えしようかと思うのですが、同じ機種は楽天にはないのですが、ネットで調べると楽天SIMが作動すると出ていますが、危険ですかね?それか今楽天モバイルで1円で出ている携帯に丸ごと乗換えようか。。景気が悪すぎて乗換で少しでも生活に役立てたくて。。米も高いけど、子供たちは米大好きだし。。育ち盛りなもので。。

書込番号:26172173

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy A25 5G SoftBankのオーナーGalaxy A25 5G SoftBankの満足度4

2025/05/07 22:47(4ヶ月以上前)

>みっきPさん

Galaxy A25 5Gはドコモ版、au/UQ版、SoftBank/Y!mobile版、オープン市場版全てハードウェア共通化で開発されてます(他Galaxyもハード共通化して開発)。

ソフトウェア制御で各販路モデルになってるだけで販路問わず4キャリア主要バンドに対応してますし、Y!mobile版に楽天モバイルSIM入れたら楽天モバイルのAPN(Rakuten Internet)が自動設定されてそのまま使えます。

ただY!mobileから乗り換えるのであれば、楽天モバイルの安い別端末にするのもアリだと思います。

Androidの低価格モデルでもGalaxy A25 5Gより性能もカメラ品質も良いものはありますが、Galaxyシリーズにおいてはカメラ重視であれば最低限Galaxy A5x以上でないとダメです。
低価格ラインでは、中華メーカーの方がコスパは良いですね。

ちなみに5月中にGalaxy A55 5GとGalaxy A25 5Gの中間ランクにあたる、Galaxy A36 5Gが国内向けに発表されると思います(ドコモ版とオープン市場版)。

書込番号:26172195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 みっきPさん
クチコミ投稿数:8件

2025/05/07 23:48(4ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
教えて下さりありがとうございます。
     ↓  は楽天モバイルに乗換えてもSIM使えるという認識で大丈夫ですよね?詳しくなくてすみません。。
ソフトウェア制御で各販路モデルになってるだけで販路問わず4キャリア主要バンドに対応してますし、Y!mobile版に楽天モバイルSIM入れたら楽天モバイルのAPN(Rakuten Internet)が自動設定されてそのまま使えます。

ただY!mobileから乗り換えるのであれば、楽天モバイルの安い別端末にするのもアリだと思います。←ESIMもあり、機械音痴で事務手数料払わないでネットで乗換と考えているのですが、やり方がわからないので楽天モバイルの安い別端末にしようかと思います。

こんな機械音痴な私に色々と丁寧に教えてくだありありがとうございます。

書込番号:26172236

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy A25 5G SoftBankのオーナーGalaxy A25 5G SoftBankの満足度4

2025/05/07 23:57(4ヶ月以上前)

あと楽天モバイルでGalaxy A25 5Gの取り扱いがないのは、サムスンから切り捨てされた可能性があります。

元々キャリア参入時の2019年冬にS10、Note10+、A7の3機種を取り扱い、翌年のNote20 Ultra 5Gは楽天モバイル版が開発されてたものの発表されずお蔵入り、2022秋に約3年ぶりにZ Flip4とA23 5Gを取り扱い、その後2023年春にS23も取り扱いましたが未だに売れ残ってたりします。

2023春モデルのS23を最後に、楽天モバイルではGalaxy新モデルの取り扱いがないです。


10年越しにサムスンと仲違いしていて長らくGalaxyシリーズが取り扱えなかったSoftBankですが、やっと雪解けになりSoftBank向けにS25、S25 Ultra、A25 5Gから供給開始になりました。
また廉価なA25 5GはY!mobileブランドでも取り扱い開始となってますが、Y!mobileブランドではサムスン端末取り扱いは初だったりします。


サムスン自身も2024年モデルからオープン市場版に本腰入れてキャリア版と同日発売開始、さらに3大キャリアへの供給体制になり、キャリアとしてのシェアも少なく販売台数も3大キャリア比で少ない楽天モバイルから発売する意味合いが減ったと思われます。

また楽天モバイル自身もキャリア参入時からの念願だったiPhone取り扱い開始以降、自社オリジナルブランドAndroid廃止、積極的だったAndroidの新モデルの取り扱いも極端に少なくなり(特にハイエンドはやる気無し)、iPhone以外の扱いがかなり雑というか微妙になってます。

書込番号:26172241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy A25 5G SoftBankのオーナーGalaxy A25 5G SoftBankの満足度4

2025/05/08 00:09(4ヶ月以上前)

>みっきPさん


>楽天モバイルに乗換えてもSIM使えるという認識で大丈夫ですよね?

はい、4大キャリアとそのサブブランドはSIM差し替えるだけで認識、APNも自動設定されます(MVNOは手動設定が必要)。楽天モバイルに乗り換えても問題なく利用できます。


>やり方がわからないので楽天モバイルの安い別端末にしようかと思います。

楽天モバイルのAndroidは先に書き込みしたようにiPhone取り扱い開始以降ラインナップが少なすぎですが、ほとんどが機種ランク問わずポイント還元での実質価格でMNPで現金割引なのは一括1円のarrows We2くらいですね。良い機種があると良いですね(^^

書込番号:26172247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 みっきPさん
クチコミ投稿数:8件

2025/05/08 20:55(4ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
教えて下さりありがとうございます。
まさしく一括1円のarrows We2にしようかと思っています。
携帯乗換とESIM番号乗換で楽天ペイゲットしようかと。。
性能は安いので諦めますが、アンドロイド同士ですと写真など移行はiPhoneみたいに簡単にどの機種でもできますか?ちなみにラインはパスワードわかればできますよね?アンドロイドはライン2つ持てるのがとても気に入っています。

書込番号:26173121

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy A25 5G SoftBankのオーナーGalaxy A25 5G SoftBankの満足度4

2025/05/08 23:04(4ヶ月以上前)

初期設定時に、旧端末からアプリとデータのコピーをするか聞いてくるので、その際に移行すればいいです。

LINEは新しい端末でLINE起動して、ログインすればいいです。以下も参考に。
https://guide.line.me/ja/migration/android-to-android/

書込番号:26173265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 みっきPさん
クチコミ投稿数:8件

2025/05/08 23:15(4ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
詳しくありがとうございます。
また、何かわからないことがありましたら教えて下さい。

書込番号:26173277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホを機種変したのですが、、

2025/05/04 16:48(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB SIMフリー

2日前にs25に機種変しました。

ケータイショップの店員さんも今なら割引かかってますし、最新機種で高性能で安心とおすすめもあり、この機種にしました。

ですが、充電が30分で1%しかできず(急速充電)、ゲームダウンロードの際(大容量を使うゲームアプリ)はなかなかダウンロードしてもらえず3時間かかりました。ダウンロードのときもものすごく熱くなりました。電池の減りも速いです。
家族が6年使っているスマホを持っていますが、比べても電池の減り、充電の速度が圧倒的に違います。ちなみに64GBと比べてますがそれでもです。

このスマホ大丈夫でしょうか、、?こちらの口コミでも熱い、電池の速度が遅いなどを見かけました。
一つ型が古いs24にすればよかったかなと不安になっています。返品できますかね、、。あとこれは不具合でしょうか?改善策ありましたら教えていただきたいです。

書込番号:26168966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2025/05/04 17:14(4ヶ月以上前)

急速充電で30分で1%しか充電できない時点で、不良品の可能性が高いと思いますが。

S25は発売日から利用してますが、超急速充電25W対応なので充電速度は早いですし(中華メーカーに比べたら遅いですが)、熱くなったり、バッテリー減りが早いということはありません。

バッテリーは使いはじめてから2~3週間、長くて1ヶ月くらいは利用パターンなどを学習してるので、減りが早いと感じる場合はあり得ます。


私はSシリーズを毎世代購入してきてますが、直近のシリーズで発熱が酷く、バッテリー減りもすこぶる速かったのはS21シリーズやS22シリーズでした。


急速充電ということは古いタイプの15W充電器を利用してると思いますが、Galaxyの場合USB PD PPS対応をうたう25W対応充電器でないと超急速充電にならないので、PPS非対応品だと充電スピードは遅めになります(さすがに30分で1%ってことはないですが)。

充電器を買い替えてみて充電スピードがどうなるかですね。また可能であれば急速ワイヤレス充電ではどうなるか試してみるのもいいかと。

改善しない場合は、サムスンのカスタマーに問い合わせてみるしかないでしょう。
キャリア版ではないので、キャリアサポートなどは受けらませんし。

書込番号:26168985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2025/05/04 21:36(4ヶ月以上前)

>スマホ買い換え恐怖症さん
充電器は問題ないでしょうか?初期不良だと思います。

書込番号:26169282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/05/07 03:42(4ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。
実際に使われてる方の回答、とても助かります。

先月家族が充電器を購入してたので(コンセントに繋ぐタイプです)、試しに使ってみたところ速く充電できました。どうやら私が使ってたのとは相性が悪かったみたいです。充電器の故障かと思いましたが、前のスマホ、家族のスマホで充電してみても普通のスピードでできていたため、相性だと思いました、、。

回答者様にお聞きしたいのですが、ゲームされてますか?
特にゲームしてるときがすぐ熱くなるんです。
電池の減りもゲームしてるときが一番速いです。

書込番号:26171404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2025/05/08 00:32(4ヶ月以上前)

すいません、ゲームはほとんどしません(^^;

ただS21やS22では普通に使うだけでも熱々でしたが(夏場なんかカメラもダウンするほど)、S23以降は同じ使い方でほんのり暖かくなってる程度です。

電池の減りがゲーム時に早いのは仕方ないのでは、と思いますが。
また熱々で使いものにならない機種であれば、価格.comはもちろん他でももっと話題になっててもいいように思いますし、利用環境やゲームにもよるのではと思います。


あとゲーム向けの設定とか、まだ試されてなければ設定変更して様子見されては?
[Gaming Hub]を起動→右上の...(オプションメニュー)→[Game Booster]→各設定を調整
(Galaxy 2025年モデルからは、ゲームごとの設定が可能になってます)

書込番号:26172264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Galaxy S25とXiaomi 15を比較検討しています

2025/05/02 17:24(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

現在、Pixel 6aを使っていますが、以下の理由で買い替えを検討しています。

【Pixel 6aから買い替えたい理由】
・容量が今の使い方では物足りない(写真をよく撮るため、大容量のゲームアプリがほぼ入らない。)
・通話録音非対応(サードパーティの録音アプリでは、相手側の音声をまともに録音できない。)
・Ingressでポータル写真の撮影後、ゲームが再起動してしまい写真の投稿が出来ないことが多い。
・サイドパネルからアプリをフローティングウィンドウで立ち上げたい。
・現在、PCやタブレットでプレイしているレースゲーム『レーシングマスター』を外出時やベッドでも快適にプレイしたい。

候補としてGalaxy S25とXiaomi 15を考えています。何れも512GB版です。
POCO F7 Ultraも検討しましたが、RAW撮影非対応なため検討対象から外しました。
ゲーム性能をある程度妥協し、価格を抑えるなら、Nothing Phone 3aやRedmi Note 14 Pro Plusが候補になっていたかもしれません。

【Galaxy S25の長所・短所】
・通話録音が自動でも出来る
・OS・セキュリティ共7年アップデート保証
・電池容量が小さい(Pixel 6aより410mAh小さい)
・充電速度も速くない

【Xiaomi 15の長所・短所】
・電池容量が大きい
・充電速度が速い
・S25より少し安く、少し大きい。
・OSアップデートが4年、セキュリティアップデートが6年まで。
・通話録音が手動のみ、しかもアナウンス強制(TTSLexxで消せるらしい)。

電池性能をとるか(Xiaomi 15)、アップデート期間の長さ・通話録音機能(Galaxy S25)をとるか正直悩んでいるところです。

書込番号:26167037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2025/05/02 17:44(4ヶ月以上前)

>> OS・セキュリティ共7年アップデート保証

7年とか意味ある?
3年もしたら、最新ゲームはマトモに動かなくなる。
まあ、現状Galaxy S25 Ultraを買っておくのが一番だよ。

書込番号:26167058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/05/02 18:24(4ヶ月以上前)

>うさぎコーヒーさん
両機種所有しています。
Galaxy S25は軽量であることも魅力ですね。

Xiaomi 15はGalaxyよりBluetoothで使えるコーデックが多いので、Bluetoothで音楽を聞くならXiaomi15がオススメです。
自分はそこが重要だったので、Galaxyはサブのサブにしました。

書込番号:26167089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:404件

2025/05/02 18:33(4ヶ月以上前)

自分ならおサイフケータイいらないならシャオミ買いますね

書込番号:26167102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/07 23:41(4ヶ月以上前)

迷ってしまうかもですが
僕はXiaomi poco x7 pro から
軽さ 軽快さ Galaxyというだけで変えました
通話録音からのテキスト化からの要約は秀逸です
電話使用が多いなら通話録音できるGalaxyはおすすめです 録音 テキスト化(通話品質などで完璧ではないですが)要約(これはなぜか秀逸)

あとXiaomi製品は癖が強いです

製品品質は悪くないと思いますが かゆいところに手が届くのはやはりGalaxy 

電池持ちや充電速度はやはりXiaomiに勝てませんが
変な通知とかある純正アプリで広告出たり

GalaxyからGalaxyへの機種変はスマートスイッチですんなりですが
GalaxyからXiaomiへの移行は手間取ります。
逆もしかり 

音楽性能に関しては コーデックでの違いを聞き比べる機会ってそんなにありますかね
同時に2台持ってて 都度切り替えて初めてわかるレベルだとおもいます 僕はわかりませんでした

写真に関しては 地味にPOCOも悪くないんですよね
色味が強く感じる程度で パソコン等で比べてわかるレベル 

全体的な調整具合はおそらくGalaxyに群ぱいがあがるとおもいます

細かいこというときりがないと思いますが

Galaxy s25はやはり電池はちょっと心許ないかな?って感じですかね
ゲーム多用ならすぐ減るかもです

僕の利用法としては 常にデザリングON
ゲーム(軽いゲーム)はそこそこ 長時間ワイヤレスイヤホン接続の
音楽垂れ流し状態で やっと12時間は電池が持つぐらいです 
S22 ウルトラとの比較になりますが 思ったよりもつかな?ってレベルです

poco x7 Proとの比較になりますが
上記と同じ使用方法で12時間後には40パーぐらいは残ってましたね
そして充電は30分で充電されます

当方は寝るときは充電しないタイプ
朝起きてすったもんだの間に充電してますが

s25で約1時間充電
Xiaomiで30分充電で満タンといった感じでした

まぁ参考になれば幸いです

書込番号:26172227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/05/07 23:46(4ヶ月以上前)

>興暁希純那さん
>音楽性能に関しては コーデックでの違いを聞き比べる機会ってそんなにありますかね

多数のイヤホンを購入している身としては、大いにありますね。
逆に拘りがなければ、LDAC対応のイヤホンやGalaxy buds3シリーズでGalaxyでも十分に満足できると思います。
むしろコーデックを気にする方がレアでしょうね。

書込番号:26172234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ58

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 auの契約について

2025/05/05 16:45(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB au

すみません。質問なのですが。
今auはセールをしていますが、マネ活プランに入ることが条件です。
例えばなのですが、購入後にもとのプランに変更しても問題ないのでしょうか?

書込番号:26169876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:404件

2025/05/05 18:05(4ヶ月以上前)

元のプランに該当するものが現行プランの中の何か(スマホスタート系のぞく)なら問題ないと思いますが
現在受け付けてないプランやスマホスタートには多分戻せないと思いますが

書込番号:26169934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/05/06 01:24(4ヶ月以上前)

有難うございます。
購入しようと悩み続けて今になってしまって。
キャリアで買う方がいいと思っていて、少しでも割引きがあればなと考えているので。
auで購入してみようかなと思います。

書込番号:26170281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2025/05/06 01:56(4ヶ月以上前)

プラン変更については、先の書き込みにある通りかと思います。ただ念のため、1ヶ月程度はそのままがいいような気はします。


S25 Ultraの場合、MNPやUQ/povoからの移行で22,000円割引、新規11,000円割引、機種変/povo 1.0からの移行で16,500円割引ですが(機種変/povo 1.0からの移行のみマネ活プラン契約が割引条件)、auの価格設定が256GB版の場合234,800円と元々高いため、正直お得感は全くないんですよね。

オープン市場版だと256GB版で199,800円、カラバリも選べる(キャリアはまとまった台数が出ないため採用カラバリを絞ってます)、今なら直販限定で純正ケース(4千円~1.1万円の品から選べる)、純正フィルム(4千円)、Galaxy SmartTag2(4千円)の3点セットプレゼントですし、価格.comとサムスン公式Xで直販で利用できる1万円割引クーポンが出てるのでさらに安く購入できます。

高いキャリア版のメリットは、割賦払いかつ2年返却で負担額を減らせる、キャリアのサポートや手厚い端末補償を利用できるくらいですかね。

自分が同じ立場であれば、オープン市場版を購入してSIMを差し替えて利用します。

書込番号:26170294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4件

2025/05/06 10:05(4ヶ月以上前)

ご丁寧に有難うございます。
自分はキャリアでしか購入したことがなくて、SIMフリーは購入したことがなくて、全然わかっていなくて。5G対応のSIMにだけ変更して、今まで通りのauの契約をしたまま使えるということでしょうか?
それなら、まっちゃんさんが教えてくださったように公式で購入した方が断然お得ですね。

書込番号:26170507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2025/05/06 10:48(4ヶ月以上前)

はい、au契約のままSIM差し替えるだけで利用できますよ。
SIMカードを挿したら4大キャリアについてはAPNが自動設定されます(MVNOは手動設定が必要)。

3大特典プレゼントキャンペーンと1万円割引クーポン利用は、5/15 AM9:59までの期間限定になってます。


ちなみに各販路のS25 Ultraの設定価格です。
256GB版 ドコモ版 225,500円、au版 234,800円、SoftBank版 215,568円、オープン市場版 199,800円
512GB版 ドコモ版 246,950円、au版 249,800円、SoftBank版 243,360円、オープン市場版 217,800円
1TB版 ドコモ版 281,600円、au 279,800円、SoftBank 取扱無し、オープン市場版 253,800円

キャリア版は256GB版、512GB版では、auが一番高い設定になってます。
割引適用してもオープン市場版より高いですし、機種変やpovo 1.0からの移行だと高いマネ活契約や端末補償契約が割引適用の条件だったり、トータルでは全くお得はないんですよね...。

どの販路においても、各ストレージでオープン市場版が最安になります。
キャリアは無印モデルほどの販売台数が見込めないから採用カラバリは無難な2色のみ、ドコモとauは512GBと1TBはオンラインショップ限定、長年の仲違いから10年以上ぶりに久々にGalaxy扱うSoftBankは1TB版取扱い無しだったりします。

オープン市場版は各ストレージともに7色展開(うち3色は直販サイト限定)、各ストレージで最安値、定期的な購入キャンペーン実施してるので、キャリア版より人気な感じです。

それもあり今回キャリア版S25 Ultraは、昨年のS24 Ultra以上に売れてないような感じですね。昨年のS24 Ultraもキャリア版と同日発売でしたが、カラバリはキャリア版と変わらずだったので。

S25についてはキャリア版が安い場合がありますが、S25 Ultraについては返却プログラム利用して負担抑えたい以外にキャリア版購入のメリットがないんですよね(^^;

書込番号:26170540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:4件

2025/05/06 17:16(4ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
またまたご丁寧に本当にありがとうございます。
今はGALAXYNOTE10プラスを5年半ぐらい使っていて。それ以来の機種変更を考えているので、知識もほぼなくて。不安なことがおおくて。
正直この5年半、故障もなくサポートを利用することもなかったので、もちろんキャリアの保障やサポートは安心なのですが、色々調べると、安くで保険とかもたくさんあるみたいなので、まっちゃんさんが教えてくださったように公式での購入を色々特典がある15日までにと考えています。

書込番号:26170935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2025/05/07 05:05(4ヶ月以上前)

>今はGALAXYNOTE10プラスを5年半ぐらい使っていて

もとのプランが何なのかわかりませんが、NOTE10+だと4GLTEの契約だと思います。機種変して5Gの契約から元の4G契約に戻すと、S25では使えません。

書込番号:26171417

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング