サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(1077件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
195

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 UQmobileのSIMに対応していますか?

2025/03/23 13:31(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 FE SIMフリー

スレ主 labVさん
クチコミ投稿数:19件

機種変更を考えています。
auには予め販売設定があるようですが、UQmobileのSIMで使用可能なのでしょうか?
 実際に使われている方が居られましたら、使用感や問題点を教えていただけると幸いです。

書込番号:26120426

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2025/03/23 13:39(6ヶ月以上前)

au版の話ですか?

au版ならUQで使えます

SIMフリー版(OM)も当然使えます

書込番号:26120435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 labVさん
クチコミ投稿数:19件

2025/03/23 14:02(6ヶ月以上前)

早速の返信、ありがとうございます。
 「SIMフリー版(OM)も当然使えます」とのことですが、
au版と比べ、使用感や問題点がお分かりでしたら教えていただけると幸いです。

書込番号:26120467

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy S24 FE SIMフリーのオーナーGalaxy S24 FE SIMフリーの満足度4

2025/03/23 14:06(6ヶ月以上前)

au版、オープン市場版ともに、auやUQ、povoのSIM挿すとAPNが自動設定され、そのまま使えます。

S24 FEに限らず最近のGalaxyは4キャリアとそのサブブランドはAPN設定不要、MVNOのみAPNの手動設定が必要です。

UQブランドでの販売がないだけで、最近のUQ販売端末はauブランド販売端末と全く同じモデルになります。au版S24 FEもいずれS23 FEのようにUQブランドで販売するでしょうね。

書込番号:26120474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2025/03/23 14:07(6ヶ月以上前)

>labVさん
私はSIMフリー版は持ってません

だから使用感となると答えられません

すみません

書込番号:26120475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy S24 FE SIMフリーのオーナーGalaxy S24 FE SIMフリーの満足度4

2025/03/23 14:21(6ヶ月以上前)

ハード共通化して開発されてるため、対応バンド含め基本的な部分はau版、オープン市場版ともに同じです。

ただオープン市場版はキャリアサポートが受けられないですし、端末補償含めてどちらがいいかという部分はあります。
S24 FEに限らず最近のGalaxyは、価格優先でオープン市場版を選ぶパターン、オープン市場版より価格は高いけどサポートや端末補償のためにキャリア版を選ぶパターンがありますね。

キャリア版Galaxyとオープン市場版Galaxyの大きな違いは、キャリア関連アプリが無いので必要に応じてインストールが必要、au版Galaxyのみにあるネットワーク設定内の5G SA項目が無い、フォントがキャリア版とオープン市場版で異なるなど細かな部分があります。

書込番号:26120495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 labVさん
クチコミ投稿数:19件

2025/03/23 16:57(6ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

 詳細なご説明、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
 最近は、ネット上に新品のSIMフリー版(OM)も見受けられますが、
いつ頃、どのぐらいの価格でUQキャリア版が出てくるのか気になるところです。

書込番号:26120737

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy S24 FE SIMフリーのオーナーGalaxy S24 FE SIMフリーの満足度4

2025/03/23 17:29(6ヶ月以上前)

au、UQ販売モデルの端末設定価格は、同じとなってます。
そのためUQブランドで今後S24 FEが追加される場合は、auと同じ83,600円になると思います。

ただし割引条件などには違いがあり、購入形態で割引が異なります。
例えば既存機種だと、機種変は割引無し(auは機種変割引有)、MNPは他社からのみでauやpovoからの乗り換えは割引無し(auだとUQやpovoからの乗り換えもMNPと同額の割引)、またMNPも契約プランによって割引額が異なったりします。


auとUQ両ブランドで同時発売になる機種、auで先に発売して後からUQブランドで発売する機種の2パターンあります。

S23 FEのときは、auで2024年2月9日に発売、UQブランドでは10月1日から発売となってます。
auブランドでの販売台数が伸びてなかった、またS22やミドルレンジ帯のA55が早々終売してたのもあり、UQブランドでも追加発売開始になったと思われます。

また発売当初は88,000円でしたが、11月15日に価格改定で64,400円に値下げされ、割引施策はそのままだったので、S24 FE投入あたりで品薄になって、そのまま終売になりました。

今現在UQブランドでのGalaxyスマホはエントリーモデルのA25しかない状態なので、 S24 FEがそのうち追加されそうな気はしてます。

書込番号:26120778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 labVさん
クチコミ投稿数:19件

2025/03/23 18:31(6ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

 さらに詳細な見通しのご説明、ありがとうございます。
今後、UQブランドでの追加を注視しながら、機種変のタイミングを見計らっていきたいと思います。

書込番号:26120862

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

通知が出ない

2025/03/10 18:56(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 1TB docomo

クチコミ投稿数:8件

ドコモメールなどの通知ポップアップが出ません。
どのようにしたらいいでしょうか?

書込番号:26105312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2025/03/10 19:29(6ヶ月以上前)

[ドコモメール]アプリ長押し→右上の[i]→[通知]→[通知を許可]がONになっている場合は下部に[通知タイプ]があるので[ポップアップ 許可]を有効にする

実際にはこの設定だけではポップアップ表示にならないので、同じ設定画面の最下部にある[通知カテゴリ]に入り、各カテゴリ(通常、メッセージR、メッセージSなど)内の無効になっている[ポップアップで表示]をそれぞれ有効に切り替える

たぶんこれで大丈夫だと思います。

書込番号:26105358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:8件

2025/03/10 19:38(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。設定できました。

書込番号:26105366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2025/03/20 15:18(6ヶ月以上前)

通知音がならなくなる現象がたまに出るのですが原因がわからずに苦慮しております
通知音のボリュームはあがっているのですが
Yahoo!メールやLINEの通知音
アプリの通知なども鳴らなくなります
再起動すると改善するのですが何かわかる方いませんか?

書込番号:26117144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

音量ボタン

2025/03/19 14:26(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 512GB docomo

スレ主 ゆう0623さん
クチコミ投稿数:4件

右サイドの音量ボタンが硬くなってきて、少し押してもMAXまで上がりきって止まります。
治す方法ありますかね?

書込番号:26115907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 512GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 512GB docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/03/19 20:28(6ヶ月以上前)

ボタンの隙間に異物が入ったのでは無いでしょうか。
ジュースこぼした等で糖分が入った場合は、ボタンの隙間に水入れて連打してすぐ拭き取れば、防水的な心配はありますが直るかもしれません。
小さい砂のような固形物だと、分解修理しか無いかと。

書込番号:26116303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ135

返信10

お気に入りに追加

標準

キャリア版かSIMフリー版か

2025/03/13 08:35(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 512GB au

クチコミ投稿数:11件

現在、キャリア版かSIMフリー版かで悩んでいます。
利用しているのはpovoですが、povoではau版のs25uのみが動作確認済みとなっています。
個人的には高額なau版をわざわざ分割で払うメリットも感じないので公式ストアで購入したいのですが、動作確認済みでないSIMフリー版でも問題は起こらないものなのでしょうか。
調べてみるとキャリア版でもSIMフリー版でも対応バンドは変わらず問題ない旨記載されていますが、他に「キャリア版ではできるがSIMフリー版ではできない」ことはないのか悩んでいます。

書込番号:26108464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3024件Goodアンサー獲得:406件

2025/03/13 08:41(6ヶ月以上前)

au版で出来てサムスン公式ストア版でできないことは
auの有料保険に入れないことだけです
機能的なことは一切ないです

書込番号:26108470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4763件Goodアンサー獲得:282件

2025/03/13 09:36(6ヶ月以上前)

キャリア版って最初っから余計なアプリが入っていてアンインストールもできなかったり、起動時にも「au」って出たりしませんか?

SIMフリー版をau で使おうとするとキャリア版でプリインストールされているアプリがなくて困ることがあるかもしれませんが、auではなくpovoで使うならキャリア版である必要性はないと思いますよ。

書込番号:26108514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2025/03/13 10:25(6ヶ月以上前)

>tametametameさん

auスマホは2021夏モデルあたりから、キャリアプリインアプリは+メッセージと取扱説明書くらいです。SIM判断してau UQ SIMなら関連アプリがインストールされます。

他社SIMやSIM無しだとインストールされませんし、au UQ SIMでインストールされてもプリインではないので削除できます。

また背面ロゴ廃止も早かったですし、2020年モデルあたりから起動時ロゴ表示無いですね。

ドコモは2024夏モデルから背面ロゴ背面されましたが、起動時ロゴは健在、プリインアプリも多数あります。
SoftBankはauより背面ロゴ廃止は早かったですが、メーカーによっては起動時ロゴありましたし、今でもプリインキャリアアプリがあります。



>ダイリュートさん

先に回答あるように、キャリア版と直販版で対応バンド、機能面での差はありません。
日本専用ハードで専用モデルを開発(FCC ID共通)、それベースにしてソフトウェア制御で各販路モデルになっていて、認証はドコモ版が基本で他が派生扱いだったりします。

キャリアとそのサブブランドだと、SIM判断してAPNも自動設定されます。
povoに限らずですが、動作確認一覧にないから使えないってわけでもなく、単に確認をしてないだけって場合がほとんどです。

キャリア関連アプリがなくスッキリしてますし、キャリアの端末保証が使えないくらいです。
キャリア版と直販版では、標準フォントが微妙に違うというのは過去モデルからありますが(海外版の標準フォント)、過去モデルはアップデートで共通になったりあったので、たぶんS25、S25 Ultraもそのうち対応するでしょうね。

書込番号:26108549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2025/03/13 11:34(6ヶ月以上前)

>ダイリュートさん
皆さんご記載のとおりで、自身の所有物として買い求めるとすれば、最も支払額が少なく済むメーカー直販からの製品購入が一番合理的と思います。

書込番号:26108615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2025/03/13 12:15(6ヶ月以上前)

みなさま、ありがとうございます。
安心して公式ストアで購入できます。
保障については全く何もしないのは怖いので、保険に加入しようかと思っています。

書込番号:26108662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yamato94さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/14 16:24(6ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
キャリア版であるかどうかに対応バンドなど機能の差がない、わたしもそう思っています。
ただ、Galaxy s24の例ですが、ドコモ版にシムフリー版のROMを焼いたら対応バンドの表記に変化があったという報告をみかけました。ハードというよりファームで微妙に違いがでてくることもあるのでしょうか?
https://hchch.net/sc-51e-to-sms921q/

書込番号:26110001

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2025/03/14 17:35(6ヶ月以上前)

>yamato94さん

過去モデルはハード共通で開発して1台でドコモとauの主要バンドにフル対応ながら、ソフトウェア制御で一部バンドが塞いでありました。
技適もドコモ、auそれぞれが利用するバンドのみで通してました。そのためそれをベースにした楽天版Galaxy S10やNote10+は1台で両キャリアバンドフル対応で発売されたことがあります。

ハード側で対応していても販路によってはソフトウェア制御で一部バンドが塞いである場合がありますし、例えばまだそのキャリアが導入予定のバンドがある場合などは発売時には無効化して発売し、後にソフトウェア更新で有効化するパターンもあります。

直近では例えばGalaxy S23での5G n1が楽天版のみ対応(楽天は利用していないバンド)、ドコモ版は発売時に無効化されていて、導入開始時にソフトウェア更新で有効化されたりしてます。

サムスンやGoogle以外のプリインアプリに差がある以外に、アンテナ表示がドコモ版Galaxyのみ「4G+」、KDDI(au、UQ)、SoftBank/Y!mobile、楽天、オープン市場版それぞれのGalaxyはいずれも「4G」表示だったり、KDDI版Galaxyのみ5G SAの有効/無効切り替えが接続メニュー内にあったり、ドコモ版Galaxyのみ設定メニュー内に「ドコモのサービス/アカウント」が組み込まれていたり、起動時のキャリアロゴ表示はドコモ版と楽天版のみだったり、ソフトウェア側で細かな部分が各販路仕様になってます。

韓国などはキャリアとオープン市場版で同じ型番モデルで販売されてたりしますが、キャリア市場が圧倒的な国内市場は各販路仕様にする必要があり、主力バンドはフル対応させながらもキャリア意向で一部バンドが塞いであったり、上記のように細かな仕様に違いがあるため、S25シリーズであればハード共通化ながらも4モデルに分かれてます。

書込番号:26110068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2025/03/14 17:42(6ヶ月以上前)

>yamato94さん

あとリンクを貼られたサイト確認しましたが、追加されたという書かれている5バンド(5G n3/77、4G B18/20/26)は、いずれもドコモ版Galaxy S24発売当初から標準対応してるバンドになります。
https://www.docomo.ne.jp/product/sc51e/spec.html

書込番号:26110079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


yamato94さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/17 15:34(6ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
ハードとして同じ能力は持っていても、それらがどのキャリアでも必ず同じように使えるわけではないのかな、もしそうなら単純に「どこで買ってもまったく同じ」といっていいものだろうか、と気になっていました。だからROMを変えたらバンド表示が現れた、といったことが起きたのかなと疑問に感じていました。いずれにせよ詳細な情報ありがとうございます。そういうわたしはサムスンオンラインで買いました。

書込番号:26113672

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2025/03/19 03:48(6ヶ月以上前)

>yamato94さん

S24は昨年発売キャンペーンやってる間にドコモ版を購入してますが、そのブログで書かれてる追加されたとされてるそれら5バンドに対応してました。

5G n3はauとSoftBankが4G→5G転用で利用しているバンド、5G n77はau/SoftBank/楽天モバイルが利用しているバンド、4G B18/26はauが全国に整備している4Gメインバンドでありプラチナバンドです。また4G B20は国際ローミング向けです。

たぶんその方の勘違いじゃないでしょうか。

2022年秋冬以降に発売された国内版Galaxyは、ソフトウェア制御で各販路仕様になっているため一部仕様が異なる場合はあるものの、対応バンドは共通化されていて国内4キャリア主要バンド対応で違いはありませんからね。

書込番号:26115412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

冷却性能について

2025/03/18 16:57(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー

スレ主 Susuyochさん
クチコミ投稿数:1件

iPhone16promaxとs25ultraで迷っています。
私は原神や鳴潮、ゼンゼロなどをプレイするのですがどちらも性能という分には足りていると思います。ですが1番大事なのは冷却性能だと思います。そこで、この2つの機種ではどちら方が長時間ゲームをする上で優秀でしょうか?教えてください

書込番号:26114885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/18 21:36(6ヶ月以上前)

ゲームやるならiPhone ってのが世界の常識だけど、俺も知りたい。

書込番号:26115198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

WiFiが遅い。

2025/02/20 23:14(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

クチコミ投稿数:50件

接続自体はされますが、アプリを起動させた時のやり取りが遅すぎます。上手く書けないんですが。
アプリも立ち上がるし、速度も遅くないし、WiFiも繋がるのですが、動画などが再生されるのがWiFi接続の時だけ遅いです。
この症状は手持ちのS24では起こってません。

書込番号:26082926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/21 07:52(7ヶ月以上前)

>しんご2525さん

画質の設定で画質を下げても改全しませんか?

もしくは接続先のサイトのサーバーが重いとか?

後はスマホ本体のメモリーの開放とかを試してみては、どうですか?

書込番号:26083099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2025/03/05 03:07(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。
やってみましたが全然改善しません。

書込番号:26098385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2025/03/05 06:23(6ヶ月以上前)

ちなみに速度が遅いと言うか、画像などの表示が遅い。
データの多い動画でも1度再生が始まるとちゃんと再生してくれる。
だけどTwitterなどの画像表示はめちゃくちゃ遅いし、たまにタイムアウトする。
LINEのコメントはいつまで経っても読み込まない。、めちゃくちゃ遅い。

書込番号:26098425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:54件

2025/03/06 19:40(6ヶ月以上前)

スピードテストアプリでS22とS24の通信速度を比較しましたか?

書込番号:26100399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2025/03/08 02:34(6ヶ月以上前)

誤差の範囲内でしか差はなかったです。

書込番号:26101906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:54件

2025/03/18 10:11(6ヶ月以上前)

調子の悪いアプリを一度アンインストールするかキャッシュのクリアを試しましょう。

書込番号:26114498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング