サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(1083件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
198

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信11

お気に入りに追加

標準

ahamo乗り換えたい

2025/06/14 19:11(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo

クチコミ投稿数:1245件

数年前からahamoで契約して今まで使って来ましたが、ここ数ヶ月、肝心な場面でネットに繋がらないということが多々あり、不便に感じています。

そこでahamoを解約して他の格安SIMに乗り換えたいのですが、多分、docomo回線の他社の格安SIMに乗り換えても改善しないと思うので、SoftBank系かau系などで30GB使えるプランのある格安SIMが希望ですが、どこかオススメはありませんか?

子供はGalaxy M23にLINEMOのSIMを挿して使っていますが、ahamoから乗り換えて不便に感じたことがないそうです。
ただ、私の当該機種はLINEMOの適合機種に無いので別な格安SIMでないと使えそうにないですが、なかなか見つからないのですよね…

お詳しい方からクチコミお待ちしています。

書込番号:26209977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/06/14 19:19(3ヶ月以上前)


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2025/06/14 19:34(3ヶ月以上前)

かなり前にエヌの流星さんのスレに書き込みしたような気がしますが、2020年モデルのためドコモ版はドコモ周波数に最適化されて開発されてます(au版も同様にauに最適化されてます)。

auやSoftBankはもちろん、それら回線を利用したMVNOでは一部周波数非対応なため、ドコモ回線で利用する以上に不便に感じる場合はあると思います。

M23は4キャリア主要バンド対応(ドコモの5G n79や4G B21は非対応)してるので、ahamoから乗り換えても不便を感じないのはある意味当然ではあります。

書込番号:26210003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/14 20:02(3ヶ月以上前)

>エヌの流星さん

30GBなら日本通信。
https://www.nihontsushin.com/

100GBくらい使うなら楽天モバイルの
最強プランもありかと。

書込番号:26210036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/06/14 20:06(3ヶ月以上前)

>エクソシスト神父さん

>30GBなら日本通信。

日本通信はdocomo回線ですので、希望のものとは異なります。


>100GBくらい使うなら楽天モバイルの
>最強プランもありかと。

楽天モバイルの回線となりますので、希望のものとは異なります。

書込番号:26210043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3016件Goodアンサー獲得:404件

2025/06/14 20:19(3ヶ月以上前)

この機種使う以上ahamoよりいいものは存在しないです
自分は日本通信使ってますけどゴールデンタイムは普通に遅いです
(※駅周辺などの激混みエリアだとバーコード決済のバーコードもなかなか出ません)
ahamoで問題あるなら機種変した方がいいですよ

書込番号:26210055

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1245件

2025/06/14 23:19(3ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
あの後、改善することに期待して辛抱していたのですが限界が近く、改めて質問しました。
今より更に悪くなることがあれば自己責任ですし、とりあえずは当該機種で使える格安SIMを探しています。
docomo回線終わってます…

書込番号:26210222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件

2025/06/14 23:21(3ヶ月以上前)

>エクソシスト神父さん
docomo回線以外で格安SIMで探しています。

書込番号:26210227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件

2025/06/14 23:22(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
フォローありがとうございます。

書込番号:26210228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件

2025/06/14 23:24(3ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
スマホの本体代金も高いので機種変はできません。
買い替えたくてもできないです。

書込番号:26210231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2025/06/15 00:07(3ヶ月以上前)

使えない可能性がある場所があったり、ドコモ回線より接続悪くなるのを承知されてるのであれば、auやSoftBank、それら回線を利用したMVNOでもnanoSIM挿して手動でAPN設定すれば使えはします。

ただNote20 Ultra含め、実装周波数に販売キャリア縛りがあった頃の端末を多数利用してきましたが、販売キャリア以外の回線で利用する場合は接続率が下がったり、山間部や田舎、地下街などは圏外になりやすかったです。そのためサブ用途扱いでの利用でした。

au系よりはSoftBank系で料金した方が良いでしょう。
auはプラチナバンド4G B18/26がないと厳しいエリア多いですが、SoftBankはプラチナバンド4G B8の割り当てが遅かったので、4G B1やB3だけでもそれなりに使えたりします。

また発売当初はSoftBank VoLTEが使えなかったので3G停波したら終わりでしたが、Note20 Ultraなど2020年モデルはOne UI 4.1提供時にひっそりとSoftBank VoLTEサポートしたので通話もできますし。


ちなみに私の環境ではドコモ回線が一番接続も安定性も良く、通信も高速、ドコモ以外をメイン利用は考えられません。
次いでSoftBank、楽天モバイル、一番不安定で使えないのはKDDIかなぁ(^^;
そのKDDIは以前auやUQで毎月料金払ってましたが、使えない回線にあまりお金払いたくないので今はpovo 2.0で0円で回線維持だけしてます(笑)

書込番号:26210267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:1245件

2025/06/16 21:50(3ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
もう少しよく考えてみます。
有り難う御座います。

書込番号:26212109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 かんたん電話

2025/06/13 20:48(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SC-53F docomo

スレ主 masa23uさん
クチコミ投稿数:3件

母に使ってもらうためドコモで購入しました。
設定から簡単モードに切り替えましたが
簡単電話画面が表示されません。
何か設定が必要でしょうか。

書込番号:26209083

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/06/13 21:15(3ヶ月以上前)

機種不明

>masa23uさん

A22での説明ですが、添付画像通り、指を画面の左の方において、画面から指を離さない状態で、右へスライド(スワイプ)すると表示されませんか?
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/useful-guide-docomo-a22/

書込番号:26209105

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa23uさん
クチコミ投稿数:3件

2025/06/14 07:48(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
右へスライドすると、ニュースや天気予報が出てしまい
簡単電話画面になりませんでした。

書込番号:26209462

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa23uさん
クチコミ投稿数:3件

2025/06/14 08:10(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
解決しました。
ホームから設定→アプリ→標準アプリ選択→One UIホーム
への設定変更で出来ました。

書込番号:26209481

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/06/14 08:20(3ヶ月以上前)

>masa23uさん
>右へスライドすると、ニュースや天気予報が出てしまい
>簡単電話画面になりませんでした。

それは、
設定→ホーム画面→メディアページをホーム画面に追加→オン
だけの話では?

オフにすれば、その画面は出ないと思いますが・・・・・

ただ、本来はオンにしていても、
ホーム画面→かんたん電話→Discover
と切り替わるのが正常な挙動にはなります。


>ホームから設定→アプリ→標準アプリ選択→One UIホーム
>への設定変更で出来ました。

docomo LIVE UX等、別のものにしてしまっていたのですね・・・・
解決したようで何よりです。

こちらのスレッドは、グッドアンサー未選択で解決済にしておくとよいです。

書込番号:26209490

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 GALAXY S24 UltraとGALAXY S23 Ultra今買うならどっち

2025/06/10 12:27(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

GALAXY S23 Ultra 256GB 78,000円
GALAXY S24 Ultra 256GB 109,000円
だったらどちらを購入しますか ?
使う用途はKPOPライブ動画撮影、写真撮影です。それと少しゲームをするかも ?ぐらいです。
あとROMは256GB、512GBどちらがいいでしょうか ?
コンサート動画、写真撮影だけならSDカードがあるから256GBでも大丈夫でしょうか ?
512GBだと上記の値段にプラス1万円です。
今メインで使っているのはiPhone15です。
ずっと悩んでいて決断できません。

書込番号:26205944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2025/06/10 13:12(3ヶ月以上前)

>みなつ272さん
GalaxyはSDカード挿せません。
そのため、動画をたくさん撮るのでしたら、512GBの方が良いでしょう。
また、自分ならS24Ultraを買いますね。
S24Ultraは手振れ補正が強化されたので、動画撮影ならなおさらS24Ultraです。

書込番号:26206006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8010件Goodアンサー獲得:745件

2025/06/10 13:57(3ヶ月以上前)

>みなつ272さん

512の方がいいけど、PCや本体からUSBメモリやSSDに移動させれば問題ないかと

総合性能は24の方が上だけど

自分もF1など鈴鹿でサーキット撮影に使ってるけど、23の光学10倍レンズはそういうのに便利です

望遠多用なら23かな

書込番号:26206038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3016件Goodアンサー獲得:404件 Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーの満足度4

2025/06/10 18:02(3ヶ月以上前)

23は2年落ちの5年セキュリティなので残りが3年ない
24から7年セキュリティどころかOSが7年なので
1年落ちが痛くも痒くもない
23が5万っていうなら考えるけど

書込番号:26206226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:697件

2025/06/10 18:35(3ヶ月以上前)

>みなつ272さん
>あとROMは256GB、512GBどちらがいいでしょうか ?

●現在の端末の容量で足りているのなら、それを目安に決めれば良いです。
不足、って場合は、大きい容量を考えて下さい。ただし、増えて行く人は、増えて行く一方になりやすいです。

●性能的にお安い方でも十分な性能だと思うので、S23 Ultra で良いのでは? と思います。

書込番号:26206249

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 S25 Ultra SIMフリー版での5G SA通信について

2025/06/02 21:11(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー

スレ主 カズサ@さん
クチコミ投稿数:2件

自分は今au版のGalaxy S22にUQの5G SA対応SIMを指して、運用しています。
au版S22では設定の接続→モバイルネットワーク→5G SAのオンオフ項目があり、5G SA通信ができていますが、
この環境をS25 Ultra SIMフリーに買い替えて、今のSIMを差し替えてもきちんと5G SA通信ができるのかを知りたいです。

私が思うには、
1. 5G SA通信ができ、設定項目に5G SAが表示され、オンオフができる
2. 5G SA通信はできるが、設定項目に5G SAが表示されず、常にSAがオンになる
3. 5G SA通信はSIMフリー版ではそもそも通信できない
4. 5G SA通信をするならキャリアで販売されているS25 Ultraを購入しないといけない

のどれかに当たるのかなと思いますが、実際にこのような環境や別の通信会社(docomo,au,SoftBank)のSIMを指して使っている人がいたら教えてほしいです

書込番号:26198422

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3016件Goodアンサー獲得:404件

2025/06/02 21:36(3ヶ月以上前)

以前と変わってなければですがスイッチついてるのはau版のみで
公式にはauの5GSA対応機種になってないですが繋がったとか
Xに書き込みされてるの見ますので多分繋がるんだとおもいます

書込番号:26198443

ナイスクチコミ!3


スレ主 カズサ@さん
クチコミ投稿数:2件

2025/06/03 23:04(3ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
返信ありがとうございます

au版のみ5G SAの切り替えスイッチが表示されるんですね
もう少しXとかで探してみようと思います。

書込番号:26199483

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ89

返信5

お気に入りに追加

標準

GALAXY S25のプライベートスペースについて

2025/06/02 21:50(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SoftBank

クチコミ投稿数:7件

現在Pixelを使っていて、GALAXY S25へ変えようと検討しています。Android15でできたプライベートスペースを活用しています。GALAXYはセキリュテイフォルダがある関係でプライベートスペースは使えないという投稿もあります。実際使っておられる方がおられたらご教示お願いいたします。

書込番号:26198456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/06/02 21:57(3ヶ月以上前)

はい、Galaxyシリーズ好きでたくさんの機種購入してきてますが、機種ランクや販路関係なくプライベートスペース機能はありません。


ただOSレベルでは対応してても、最終的に機能として実装、有効化するかはメーカーやキャリア次第です。

例えばXperiaシリーズだとAndroid 15でプライベートスペースが追加されたのは、ドコモ版とオープン市場版のみで、au版やSoftBank版は機能が塞がれてました。

まあau版については不評や苦情があったのか、後にプライベートスペースのみ追加するアップデートが別途実施され、最終的に対応はしましたけどね。

書込番号:26198466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:7件

2025/06/02 22:05(3ヶ月以上前)

早速のご回答ありがとうございます😊
やはり使えないのですね💦
その場合セキリュティフォルダで同じ機能が使えるという認識でよろしいでしょうか。

書込番号:26198472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/06/02 22:17(3ヶ月以上前)

セキュリティフォルダは独立してるので、メインアカウントとは別アカウントを設定して利用することもできます。
セキュリティフォルダ利用には、Samsungアカウント(旧Galaxyアカウント)が必須になります。

プライベートスペースに似たような機能で、かなり古めなGalaxy(確か一番古いのは2015年モデルだったはず)から実装されているGalaxyでは定番機能になります。

指紋認証などの設定が必須になり、ロック解除しないと開けないようになってます。

書込番号:26198481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:7件

2025/06/02 22:20(3ヶ月以上前)

大変詳しいご説明本当にありがとうございました。大変参考になりました!

書込番号:26198487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/06/02 22:22(3ヶ月以上前)

以下サムスン公式FAQで設定方法含め詳細が案内されてるので、参考になるかと思います。

https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/what-is-a-secure-folder-and-how-to-use-it/

書込番号:26198488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

データ以降について

2025/05/31 07:21(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip6 SC-54E docomo

スレ主 EGAspyさん
クチコミ投稿数:1件

今使ってるgalaxy FLiP Z  6がメイン画面が映らなくなったため、smart安心補償サービスで、リフレッシュ品の同型品にデータ以降をしようと思いますが、サブ画面は使えるんですが、そこからデータ移行をうまくやれた人はいるのでしょうか?。

書込番号:26195647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/05/31 16:49(3ヶ月以上前)

ギャラ同士の専用ツールsmart switchを使うなり、怪しげな3万の有料ツールを使うなり、クラウドから持ってくるなり、USBストレージとしてAndroidを認識させるなりすればよろしいのでは?試しましたか?

書込番号:26196148

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/05/31 17:31(3ヶ月以上前)

サムスン純正のデータ移行ツール Smart Switch利用だと、メインディスプレイが利用できる状態であらかじめ以下設定が必要です。

Galaxy StoreからGood Lockをインストール → Good Lockアプリ群の中の1つ Multi Starをインストール → I Love Galaxy Foldableを選択 → カバーランチャーウィジェット → Smart Switchを追加

次に、設定 → カバー画面設定 → ウィジェット → 対象ウィジェット(Launcher)を有効

上記設定をしていれば、カバー画面から “Smart Switchへアクセス自体はできる” ようにはなります。

ただし実際にアプリを起動すると、「続行するには、端末を開いてください」とアラートが表示され、閉じたままではSamrt Switchは利用できません。そのため他の方法を探して移行するしかないです。

書込番号:26196192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング