サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(1081件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
198

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:7件

現在アハモをiPhone16で使用中で、ワイモバイルでGALAXY a25 5Gを購入しました。
先日、アハモの携帯番号でGALAXYを使いたいと思い
esimを新しい端末で利用を選択し、無事に再発行できたのもつかの間、GALAXYでQRコードを読み込んだら、「既に他のデバイスで利用中」と表示が出て、読み込めません。
どうすれば良いでしょうか?
ちなみに、ワイモバイルで購入しましたがワイモバイルのsimカードは抜いてしましたが、同じ表記がでました

書込番号:26286563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2025/09/10 18:48

別機種

画像です

書込番号:26286566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2025/09/10 18:54

>カルピスリッチさん
>esimを新しい端末で利用を選択し、無事に再発行できたのもつかの間、GALAXYでQRコードを読み込んだら、「既に他のデバイスで利用中」と表示が出て、読み込めません。

新しい端末の「EID(32桁)」を入力してeSIMの再発行をしたということでしょうか?
であれば、その時に入力した「EID(32桁)」が間違っていたということになると思います。
間違っていた(別の端末)なので、そのEIDの端末からでないと利用することは出来ませんので。
https://ahamo.com/flow/how-to-change-esim/index.html

QRコードは、全員同じものを利用しますので、EIDが重要となります。申請時に1文字でも間違うと利用することは出来ません。

書込番号:26286571

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/09/10 19:00

eSIM発行時に入力する32桁のEIDが間違っていた可能性が高いのでは?1つでも違うと、ダメになりますよ。

特に手入力は間違いやすいため、Galaxyシリーズの場合は、設定→端末情報→ステータス情報 と進み、eSIM IDを長押しでコピペするのが確実です。

書込番号:26286576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/09/10 19:01

あ、時間差で†うっきー†さんと内容が被りました。反映されてなかったので。

書込番号:26286577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2025/09/10 19:10

間違ってたのかな。
あってたと思うんだけどな
またアハモでesimの再発行をしてみますね。

書込番号:26286586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/09/10 19:11

ちゃんとコピーして貼り付けて再発行しましたが
間違ってたのかもしれませんね
また改めてesimの再発行をしてみますね

書込番号:26286588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2025/09/10 19:19

>カルピスリッチさん
>あってたと思うんだけどな

念のために記載しておきます。
EIDは、iPhone16のものではなく、新しい端末の本機(Galaxy A25)のものを入力する必要があります。

書込番号:26286593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/09/10 19:30

はい。ちゃんと>†うっきー†さん
GALAXYのeidを入力しました。

書込番号:26286603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2025/09/10 20:13

新し目の機種だとdocomo系の場合勝手にプロファイルがDLされるので、既に設定されている可能性もあります。
https://faq.ahamo.com/faq/show/3411?category_id=42&site_domain=default

【Android】
「設定」>「接続」>「SIMマネージャー」>「eSIMを追加」をタップ
又は「ネットワークとインターネット」>「SIM」>「eSIMを設定」

再発行してしまったら無効になってしまった可能性もありますが。

書込番号:26286641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2025/09/10 20:38

>sandbagさん
そうなんですね
確認しましたがプロファイルはありませんでした

書込番号:26286658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/09/10 20:42

>まっちゃん2009さん
再度、GALAXYの端末のEIDとアハモで発行された申し込み履歴のEIDを確認したところ、GALAXYも申し込み履歴も同じでした。同じなのになぜesimが読み込めないのかがわからないですね

書込番号:26286663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2025/09/10 21:50

改善するか不明ですが、再発行の連絡が来る前に、一度ネットワークをリセットしてみては。

書込番号:26286716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変更について

2025/09/10 11:25


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SC-51F 256GB docomo

スレ主 mairさん
クチコミ投稿数:3件

現在Galaxy a52を使用しています。
同じaシリーズでの買い替えをしたかったのですが、日本では発売されず。スマホの寿命がきてしまいました。機種変更を検討しているのですが、GalaxyとPixelどちらが良いのか悩んでいます。ご意見頂きたいです。

書込番号:26286189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2025/09/10 11:34

>mairさん
Galaxyを使用してきたのならGalaxyが良いでしょう。
電話の自動録音ほかユーザーに寄り添った使い勝手になっているので、Galaxyの方が使い勝手が良いです。
性能面でもGalaxy S25とPixelでは、Galaxyの方が圧倒的に高いです。
また、スマホ自体の安定性もGalaxyの方が高く、Pixelは不具合報告が多いですね。

書込番号:26286196

ナイスクチコミ!4


スレ主 mairさん
クチコミ投稿数:3件

2025/09/10 12:51

ありがとうございます。
s25とs25ultraだと、上位のultraの方が良いのでしょうか?
写真をよく撮るのと時々ゲームをする位です。
現在6.5インチサイズで6.2だと結構小さくなるので、使用感も心配です。実機を見に行けないので、アドバイス頂けたらと思います。

書込番号:26286258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2025/09/10 13:26

>mairさん
S25 Ultraの方が画面は見やすいですしSペンがあるので使い方のバリエーションはさらに広がりますね。
カメラもS25Ultraの方が優秀です。バッテリー持ちも良いです。
小型軽量で性能の良いものを求めるならS25、大きな画面で動画などを楽しみたい・より高性能なカメラが良いならS25 Ultraです。

S25 無印の方はとにかく軽いのが大きなメリットですね。
S25 Ultraの218g(A52より30g重い)というのが一番のネックになるかと思います。
長時間持ってるとちょっと疲れるかもしれません。

書込番号:26286298

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ77

返信5

お気に入りに追加

標準

GALAXY S22との比較

2025/09/06 23:24


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 512GB SIMフリー

スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:117件

GALAXY S22を発売直後から使用していたのですが
そろそろ買い替えを考えています。
この機種とS22では、どの程度バッテリー持ちは違いますかね?
具体的な数値で教えていただけると助かります。
ちなみにゲームや動画閲覧で結構過酷な使い方をしているので、
バッテリーもかなり劣化していると思うので機種変更での時間の伸びにかなり期待しています。

また、S22と比較して体感できるレベルで大きく向上している部分は
どういったことがありますか?

書込番号:26283344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/09/07 00:58

Sシリーズは毎世代欠かさず購入してますが、S22と比較して一番大きく感じるのはバッテリー持ちです。

元Galaxyハイエンドモデルは昔からバッテリー持ちが良くない傾向でしたが、S21シリーズやS22シリーズは採用SoCの関係もあり発熱がすごくさらにバッテリー消費も多い世代でしたからね。
それがS23シリーズで劇的に改善し、S24シリーズ、S25シリーズでも引き継いでます。
(あくまでもGalaxyシリーズ間で比較した場合)

書込番号:26283385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/09/07 04:10

具体的に書くの忘れてました(^^;

例えばブラウザを10分くらい利用した場合、S22ではすぐに90%近くになったりありましたが、S25では99~98%が多いですね(S23やS24でも同様)。

動画視聴だと例えば30分視聴したとして、S22ではそれなりに発熱してバッテリーも多いときは15~20%くらい減ってたりがありましたが、S25では比較的緩やかで10%減るかどうか。

ゲームはほとんどしませんが、ゲームに関しても同じような感じだと思います。


2年以上利用したS23は直近で売却しましたが、2年利用でさすがにバッテリー持ちが悪くなってきてましたが、それでもS22より持ちは良かったですね。

S21シリーズ、S22シリーズは先に書き込みしたように、特にバッテリー消費早い世代なので仕方ありません。

もちろん個人の使い方、また電波環境や温度などでも多少変わってきますが、S22より持ちが良く感じるのは間違いないでしょう。

ちなみにバッテリー設定内に「パフォーマンスプロファイル」というのがあり、「標準」→「ライト」に変更することでバッテリー持ちがさらに良くなります。
2022秋冬以降のGalaxyハイエンドモデルのみに実装されてる機能で、発熱抑制やバッテリー持ちを優先したいユーザー向けの機能です。

書込番号:26283419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/07 04:30

>major099さん
バッテリー持ちは、2~2.5倍程度持つようですね。

https://mobile-com.ne.jp/review/galaxy-s25/

https://mobile-com.ne.jp/review/galaxy-s22/

書込番号:26283422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:117件

2025/09/07 23:34

丁寧に教えていただきありがとうございます。
高くて悩んでいるのですが、倍近く使えるならありかもしれませんね。

書込番号:26284150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/09/08 00:50

S25 512GB版より少し安い在庫限りのS24 512GB版を狙うのもいいですが、カラバリは1色なんですよね。

直近のAmazonセール期間には以下価格になりました(ヨドバシ、ビックも対抗値下げ)。
S24 256GB版 124,700円 → 99,760円
S24 512GB版 139,000円 → 111,200円

今は定価に戻ってますが、サムスンオンラインショップやAmazonのGalaxyストアは終売してるので、量販店2社も在庫限りです。

来年初めにはS26シリーズ発表なので、年末にかけてS25がセール対象になると思うので、そこを狙うのも良いでしょう。

S23以降はバッテリー持ちが過去Galaxyから劇的に改善してるので、S24、S25どちらを選らんでも大丈夫です。

書込番号:26284198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ81

返信7

お気に入りに追加

標準

購入先

2025/09/06 23:26


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 512GB SIMフリー

スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:117件

UQmobileを契約していますが
こちらの機種(できれば新品)を安く購入できる方法はありませんか?
その際の価格はいくらくらいでしょうか?

かえどきプログラム(?)のようなレンタル購入は考えていません。

書込番号:26283346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/09/07 01:02

512GB版を購入できるのは、ドコモ、au、オープン市場版のみになります。

また端末価格はオープン市場版が一番安価になっていて、147,000円です。

オープン市場版の公式販路は、サムスンオンラインショップ、サムスン公式販路のECサイト(ヨドバシ.com、ビックカメラ.com、AmazonのGalaxyストア)、サムスンオンラインショップ楽天市場店です。

またサムスンオンラインショップのみ、直販限定カラバリが3色あり7色展開です。

書込番号:26283389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2025/09/07 02:57

正規販売店は下記に明記されています。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/about-directly-managed-store-in-samsung-and-official-retail-store/

上記以外の店舗から買うと、保証対象外となる可能性があります。Amazonから購入する場合は販売元がAmazon.co.jpでなければなりません。

正規販売店で買う以上、価格は共通なので楽天リーベイツ等を利用して実質価格を下げるしかないと思います。

書込番号:26283409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2025/09/07 03:27

リスクがあるのでお勧めはしませんが、中古ショップで未使用品や再生品を探す手もあります。
https://ec.geo-online.co.jp/shop/goods/search.aspx?search.x=0&keyword=&goods_code=&store=&tree=101237&genre_tree=S&capacity=512GB&color=&price=&flg=&q_not=
https://www.backmarket.co.jp/ja-jp/p/samsung-gb/1a10b447-4237-4bdd-b40d-cef2b3443673?l=10

Geoは保証は別売ですが、Backmarketは1年の店舗保証が付きます。

書込番号:26283415

ナイスクチコミ!1


スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:117件

2025/09/07 23:39

Yahoo!ショッピングで、ポイント還元狙いで買うのが良さそうですね。
以前はフリマアプリなどで、ほぼ未使用品が安かったんですが
今はあまりないんですね。
512GBっていうのがいけないんですかね?

書込番号:26284156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2025/09/08 00:11

Yahooショッピングには正規販売店による出品がありません。Yahooショッピングやフリマで買うよりは、先の中古ショップから買った方が店舗保証があるだけましです。

書込番号:26284176

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/09/08 00:15

512GB版は販路が限られますし、オープン市場版は基本的に定価ですからね。

サムスンオンラインショップ限定で割引施策入ったりはありますが、発売から半年以上経過したらAmazonの大型セール期間などに割引対象になったりします。

昨年の例から秋以降にはAmazonのセール対象になり、期間中は安く購入できるでしょうね。その期間中はヨドバシ.comやビックカメラ.comが対抗値下げしてきます。


またキャリアではドコモとauが取り扱ってますが、ドコモは2色採用でauは1色のみ採用です。
512GB版は256GB版よりも売れない傾向なので、キャリアも在庫抱えたくないので採用カラバリを減らしてます。
さらに長年仲違いしていて、10年ぶりにサムスン端末を扱うSoftBankは512GB版の採用を見送ってます。

さらにキャリアも昔のような大きな割引施策を入れていないので、中古市場の未使用品もほとんどないです。
ドコモは256GB版のみに割引施策入れてたり、売れ筋がどちらなのかわかります。

昨年末にドコモがS24を大幅値下げ、さらにMNPで大幅割引入れて投げ売りして、中古市場で未使用品が安く出てましたが、今年はどうなるか。

Yahoo!ショッピングだとサムスンの公式販路ではないので、端末補償などを利用する際にはご注意を。
サムスンが公式販売店として案内している会社のうちGalaxyスマホを扱ってるECサイトはサムスンオンラインショップ、ヨドバシ.com、ビックカメラ.com、AmazonのGalaxyストア、サムスンオンラインショップ楽天市場店のみです。

書込番号:26284179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/09/08 00:21

個人的には、楽天リーベイツ経由でサムスンオンラインショップで購入するのが良い気がします。楽天ポイントとSamsungリワードポイント両方付きます。

またサムスンオンラインショップの支払い方法によっては、そちらのポイント(各種クレジット、d払い、PayPayなど)も別途付与されますからね。

書込番号:26284185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

LINEの通知は来ますか?

2025/05/11 13:57(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G au

スレ主 tettyan7さん
クチコミ投稿数:20件

コメント失礼致します。

現在、Y!mobileの専売品moto g64yを使っているのですが、LINEの通知が来ません。
Y!mobileのショップで相談設定してもダメ、自分で検索しつつ設定するもダメ、ChatGPTに聞いてやってみたけどダメ、と何をどう設定しても通知が来ず、実質LINE通話が使えない状態です。(発信では使えるのですが、着信が通知が来ないので呼び出し音がならず使えません)

そこで、g64yも半年使ったし、UQモバイルに移ろうと思うのですが、Galaxy A25は安物の端末ですが、LINEの通知はリアルタイムで来ますでしょうか?

リアルタイムで通知がきて、LINE通話の着信を取れるなら、A25を買いたいと思っているのですが、実際に使っている方のご意見をお聞きしたく投稿いたしました。

書込番号:26175677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2025/05/11 14:05(4ヶ月以上前)

g64yはAndroid15にしてますか?

書込番号:26175689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tettyan7さん
クチコミ投稿数:20件

2025/05/11 14:15(4ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん

ご返信ありがとうございます。
androidのver.は15にアップデートしてあります。
もう何をやってもLINEの通知がこないので、もうg64yはいいです諦めます。

A25でLAINの通知(特に通話の着信通知)が来るか来ないのか、実際使ってるユーザー様のご意見が欲しいです。
googleで「Galaxy A25 LINE 通知」で検索するとネガティブな結果が出てくるので購入するのが躊躇われます…。

書込番号:26175707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2025/05/11 14:43(4ヶ月以上前)

知恵袋等でうまくいっていない人は、省電力機能の無効化やバッテリーを無制限に設定するといった作業を行っていないだけのように見えます。環境によってはメモリ常駐に関する設定も必要になります。

書込番号:26175740

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2025/05/11 15:49(4ヶ月以上前)

>tettyan7さん
>androidのver.は15にアップデートしてあります。
>もう何をやってもLINEの通知がこないので、もうg64yはいいです諦めます。

ちなみに、g64yのAndroid15でのアプリを終了させないための設定は、以下になります。

「文字の部分をタップ」という操作がわかりにくいようで、最近だけでも2回は、同じ質問がありました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq60
>Q.Android15,16で「電池の最適化」の無効化(制限なし)の設定は、どこで行うのでしょうか?
>Q.Android15,16の設定で「電池」「最適化」などで検索しても「電池の最適化」が見つかりません。設定は、どこで行うのでしょうか?
>
>■ピュアAndroid,ピュアAndroidに近い機種
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→アプリのバッテリー使用量→バックグラウンドでの使用を許可(文字の部分をタップ)→バックグラウンドでの使用を許可→オン→「制限なし」を選択
>設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当のアプリ、でも遷移可能です。

書込番号:26175816

ナイスクチコミ!1


スレ主 tettyan7さん
クチコミ投稿数:20件

2025/05/11 15:59(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

その設定はすでに済ませています。
それをしても通知は来ません。

g64yはもういいです。すべて試したのでもう諦めてます。
A25のお話が聞きたいです、すみません。

書込番号:26175827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2025/05/11 16:07(4ヶ月以上前)

>tettyan7さん
Galaxy A25はまだ発売から間もないのでユーザーの書き込みが少ないですね、、

g64yは電池持ちの悪さをカバーするために電池最適化を外す設定してもタスクキルが効いてしまってる様です

量販店では機種変更割引施策してる様でワイモバイルのA25に持ち替えるのも手です

書込番号:26175836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2025/05/11 16:17(4ヶ月以上前)

>tettyan7さん
LINEのトラブルは多岐に渡るので他の人が動いているからといって自分も必ず動くとは言い切れません、アカウント自体に問題がある場合はどの機種に変えても解決しないという事例が過去にあったように思います。

通知が遅れる事はないと言う話ですが、最近のGalaxyは確実にタスクキルを防ぐ設定がないらしい(設定が簡略化されている)ので自分なら選ばないですね。

書込番号:26175850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/11 20:07(4ヶ月以上前)

>tettyan7さん
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/trouble_0011/
端末の通知設定と、LINEの通知設定がありますので、
g64で設定見直しやられたかもしれませんが、どうでしょうか?
端末のせいではなくて、LINEの通知設定が違っているような気がします。
的外れの書き込みでしたら、無視してください。

書込番号:26176054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/05/12 00:36(4ヶ月以上前)

本日母親にA25 5G買いました。
ラインですが、着信音はリアルタイムの時と少し遅れての時があります。
私も今日のことなのでまだ設定が不備なのかもしれませんが、画面オフ時に着信音はなるものの、一切の通知が表示されません。
これはこれで非常に難儀です。

最近のスマホで1円のものはredmi 12 5Gもそうですが、ライン通知が非常に遅れますね>tettyan7さん
>羊年生まれさん

書込番号:26176285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2025/05/12 11:12(4ヶ月以上前)

私はこの機種ではないですが、母のAQUOS sense8と私のAQUOS R9も同じ症状です。ですので気に入っていますがメイン機にはなりませんでした。母もsense8は通話じたい満足にできない状態でした。

書込番号:26176534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/07 14:12

投稿からしばらく経っていますがA25購入されましたでしょうか?
私は先週、A25を購入し設定中ですがLine通知が来ず困っています。
モード/ルーティン設定やタスクキルなど通常メニューから設定できるところは触ったつもりです。
Lineは使う人が多いと思うので省電力せず通知はして欲しいものです・・・。

書込番号:26283712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2025/09/07 19:29

タスクキルが何のことかはわかりませんが、ルーティンによるアプリ制御は逆効果になる可能性があります。

試すとしたら、下記あたりでしょうか?

バッテリメニュー内、省電力設定をオフ
バッテリメニュー内、バックグラウンドでの使用を制限しないアプリの設定
メモリーメニュー内、除外するアプリの設定
メモリーメニュー内、RAM PLUSの無効化もしくは容量変更

書込番号:26283959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip7 512GB SIMフリー

スレ主 Aoskiさん
クチコミ投稿数:2件

paypayをカバー画面から実行しようとする際、ショートカット設定で呼び出しをすると「続行するには端末を開いてください」と表示されてしまいます。SamsungWalletで呼び出す際も同様です。
ランチャーウィジェットでカバー画面に配置したPaypayアプリから起動すれば一応カバー画面でもバーコードは表示されるのですが、手間なのですぐバーコードを表示したいです。設定次第でどうにかなりますでしょうか?仕様でしょうか?以前使用していたFlip5ではできた記憶があるのですが。
(ちなみに楽天Payは同じようにショートカットで呼び出しても、すぐに支払い用バーコードを表示してくれます)

書込番号:26272052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
malirさん
クチコミ投稿数:15件

2025/09/07 11:53

GoodrockというアプリからmultiStarをインストールしてウィジェットに設定すればそのままペイペイの画面を開いてすぐバーコードを表示する事はできますがそのやり方では想像されてるやり方と違いますか??
もっと簡潔に…でしょうか?

書込番号:26283593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Aoskiさん
クチコミ投稿数:2件

2025/09/07 13:09

回答ありがとうございます。
ウィジェットに表示されたpaypayアプリを開いて……という理解であっておりますでしょうか?
できればアプリを開かずに直で支払い画面を呼び出したいと思い試行錯誤していたのですが(例えば私は電源ボタンダブルタップで楽天pay、長押しでPayPayを呼び出すように設定しているのですが、ダブルタップするとカバー画面に楽天payのバーコードが表示される一方で長押しするとpaypayはカバー画面にバーコードが表示されず、「端末を開いて続行してください」となるのです)調べた限りやはり難しそうですかね…。

書込番号:26283655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/09/07 14:01

公式にZ Flip 4 ~ Z Flip7のカバーディスプレイに対応しているd払い、楽天PAYなどは大丈夫ですが、PayPayは過去モデルでも非対応なので現時点ではGood Lockを利用しない方法はダメですね。

書込番号:26283707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング