サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(1081件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
198

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

振るとカチャカチャ音。個体差あり?

2024/10/21 06:37(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 512GB SIMフリー

スレ主 daa40wさん
クチコミ投稿数:99件

振るとカメラからカチャカチャと音がする現象なのですが、光学手ブレ補正(OIS)の構造的にカメラレンズが動くからですよね?
それは分かるのですが、自分の個体だけ振ったときのカチャカチャ音が他の同じ個体と比べると音が大きいです。
店頭にある個体を何台か比べましたがそれらは「カチカチ」「カタカタ」程度の音ですが自分の個体は「カチャカチャ!」と明らかに音が大きいです。
ちなみにカメラ自体は起動し、すべてのレンズで手ブレ補正やピントなどは正常に合います。
個体差なのでしょうか、それとも故障なのか、この前原宿のGalaxyに行って見てもらいましたが正常と言われましたが本当なのでしょうかねぇ、、

書込番号:25933260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/10/21 06:43(11ヶ月以上前)

>daa40wさん
>ちなみにカメラ自体は起動し、すべてのレンズで手ブレ補正やピントなどは正常に合います。

正常とのことなので、正常だと思います。


■カメラからカタカタと音がする

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq4
>Q.端末を振ると、カメラ付近からカタカタと音がします。故障でしょうか?
>カメラの一般的な挙動なので、故障ではなく正常な音となります。
>
>オートフォーカスや手振れ補正のために、レンズを動かす必要があるため、固定されていません。
>カメラの構造上、ごく普通の挙動となります。
>そのため、レンズが動いた時に音が聞こえる場合があります。
>
>(Galaxy) 端末を振ると音がすることについて
>https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/do-you-hear-a-small-noise-from-inside-of-the-device-when-shaking-your-galaxy-phone/
>OIS(光学手ぶれ補正)機能により、端末の内部から音がする場合
>Galaxy 端末の内部には、カメラ撮影時のぶれを最小限に抑えるOIS(光学手ぶれ補正)として機能する部品があります。カメラを作動させていない状態で端末を振ると、内部構造に当たり、カタカタと音がすることがあります。
>
>OIS(光学手ぶれ補正)とは、手ぶれを検知し、ぶれと逆方向にレンズを動かすことでレンズを補正する機能です。製品ごとにサイズが異なるため、製品によっては比較的大きな音がする場合があります。これは OIS(光学手ぶれ補正)の特性によるものであり、製品の不具合ではなく、端末の機能や性能に影響しません。
>
>スマートフォンを振るとカタカタと音がします
>https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00282340
>お使いのスマートフォンのカメラには「光学手ブレ補正」を採用しています。カメラを使用していない状態ではレンズユニットを固定できないため、スマートフォンを振るとカメラ内のクッション構造にユニットが当たりカタカタと動く音がします。これは機構上の仕様であり、故障ではありません。また、十分な製品の信頼性試験を行っており、この現象が故障の原因につながることはありません。
>
>光学手ブレ補正機能とは・・・
>レンズからイメージセンサーまでを構成するレンズユニットを空間に浮いているような状態に保ち、レンズユニット全体を動かすことで手ブレを補正し映像のブレを抑える機能です。

書込番号:25933262

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/10/21 07:26(11ヶ月以上前)

>daa40wさん
>振るとカメラからカチャカチャと音がする現象なのですが、
カメラを起動させても音がするなら異常ですが、通常時に振って音がするのは問題ありません。
カメラを起動すると、ユニットが通電し固定されAF、手振れ補正機能が使える様になるからです。

私も、こちらの端末は持っていませんが、今手元にあるXPERIA1Yでも同じです。
正常なので、気にする必要はありません。

書込番号:25933284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラで撮った写真の補正の違和感

2024/10/19 15:59(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー

スレ主 かいCさん
クチコミ投稿数:36件 Galaxy S24 256GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 256GB SIMフリーの満足度1

Galayx S24 auキャリア版を使用。

カメラで撮った後、自動で補正が入り特に屋内などでは人物が黒っぽい濃い写りになります。
補正系の設定は全てオフ、または最低設定にしているにも関わらずです。

ネットで調べると同様の悩みがある方々が何人かいらっしゃるようですが、これ解決策ないんでしょうか?

撮ったままの補正なしの状態が良いのに、正直無駄な補正です。

書込番号:25931296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/10/19 16:59(11ヶ月以上前)

機種不明

>かいCさん

自動補正は、設定でOFFに出来ると思いますよ。
自分の motorola edge 40も、設定でOFFに出来ます。

書込番号:25931378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2024/10/19 19:50(11ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

ギャラリーの設定項目

Camera Assistantの設定項目

S24シリーズから追加された機能で「スーパーHDR」があり、ギャラリーの設定内に項目があります。
デフォルトで機能がONになっていて勝手に調整が入りますが(特に屋内撮影したデータがわかりやすいかも)、機能を知らない人が多いようですし、ギャラリー内に設定項目があるのを知らない場合も多いようです。

こちらの設定が影響してる場合もあるかもしれません。


インテリジェント最適化を最低にする、シーン別に最適化OFFはすでに試されてると思いますが、「スーパーHDR」設定をOFFにして試してみる、また「Camera Assistant」を開き「自動HDR」をOFFにして撮影してみるなどでしょうかね。


いずれも試されていたら、すいません。

書込番号:25931550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2024/10/20 11:46(11ヶ月以上前)

乃木坂2022 ほんとこの人、無関係なmotorola edge 40の話ばかりだね。

書込番号:25932191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 かいCさん
クチコミ投稿数:36件 Galaxy S24 256GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 256GB SIMフリーの満足度1

2024/10/20 12:14(11ヶ月以上前)

違う端末の話なので関係ないと思います。
それに設定は全てオフにしてると書いてます。

書込番号:25932214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB au

スレ主 MNM1260さん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
有線イヤホンで音楽を聴きたい為、Type-C端子のイヤホンやDAC付変換アダプターをGalaxy S24に接続したところ何故か認識されませんでした(音が出ない)。
機種変更前に使用していたGalaxy S10では認識したので恐らくS24本体側に原因があると思うのですが、何かご存知の方おられましたら教えて下さるとありがたいです。

【使用期間】
2024年7月末にGalaxy S10から機種変更し現在使用しています。

書込番号:25923117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/10/12 15:17(11ヶ月以上前)

dac側はどんなのお使いでしょうか?

書込番号:25923118

ナイスクチコミ!3


スレ主 MNM1260さん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/15 15:32(11ヶ月以上前)

>fwshさん
返信遅くなりすみません。
スティックDACのAK HC2を使用しています。

書込番号:25926788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2024/10/15 17:08(11ヶ月以上前)

検索してみると、Galaxy S24ではOTG設定をONにしないといけないようですね
設定の中の「接続と共有」か「ストレージ」の中を探してください

書込番号:25926897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

睡眠モード開始時に通知音が鳴らない

2024/10/12 18:14(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー

スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件

2台所持しています。
7月に購入したS24は、睡眠開始時に、通知音が鳴ります。
8月に購入したS24は、睡眠開始時に、通知音が鳴りません。

設定のリセットをやっても鳴らなかったので、端末を初期化しました。
それでも、鳴りません。

初期不良(もう2ヶ月経過していますが)でしょうか?
何かの設定で鳴るようになりますでしょうか?
設定内容は1台目と全て同じにしています。

サムスンにも問い合わせを行いまして、返信された内容を行ってみましたが、改善しません。
やはり、修理対応になるのでしょうか?

何か必要な情報がありましたら、回答いたします。

宜しくお願いいたします。

書込番号:25923299

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/10/12 18:54(11ヶ月以上前)

>NANO-Sさん

睡眠開始時とは、例えば、昼寝中も鳴らないのでしょうか?
睡眠とは関係なく、深夜(特定の時間帯のみ)に鳴らないだけということではありませんか?

端末側で、利用者が寝ているかどうかをカメラなどを使って監視するという機能はありませんので、
睡眠とは関係ないと思いますよ。


>設定内容は1台目と全て同じにしています。

実際には違うのだと思います。
例えば、移行ツールや復元ツールを使ってしまったなど。


通知が来ないのが、特定の時間であれば、
その時間帯にステータスバーを確認すればよいと思います。
侵入禁止マークのようなものが表示されていれば、通知がミュートになっています。

設定→通知をミュート→睡眠中
ここがオンになっているとか・・・・・

それでも改善しない場合は、その時間帯にスリープを解除して、他の端末からLINEのトーク等を送ってもらって確認するとよいです。
スリープを解除していれば、通知が来る場合は、単にアプリを終了しない設定が出来ていないだけとなりますので。


特定のアプリの通知であれば、そのアプリ名を記載しておくとよいです。

書込番号:25923343

ナイスクチコミ!0


スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件

2024/10/12 19:02(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

説明不足でした。すみません。

モードとルーチンの「睡眠」の事です。
1台目は、睡眠モード開始時に通知音が鳴りますが、
2台目は、睡眠モード開始時に通知音が一切鳴らないのです。

書込番号:25923355

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/10/12 19:12(11ヶ月以上前)

>NANO-Sさん
>モードとルーチンの「睡眠」の事です。
>1台目は、睡眠モード開始時に通知音が鳴りますが、
>2台目は、睡眠モード開始時に通知音が一切鳴らないのです。

2台目は間違いなく、
モードを利用する方法の手順4で、通知をミュートの設定が1台目と同じになっていますか?
ミュートにしているとか思えないですが・・・・・

(Galaxy) モードとルーチンの使用方法を教えてください。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-set-up-and-use-the-bixby-routines-feature-on-your-galaxy-phone/

書込番号:25923383

ナイスクチコミ!0


スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件

2024/10/12 21:36(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

通知をミュートというのは、睡眠モード開始時の通知ではなく、睡眠モード中に他のアプリの通知をミュートする事だと認識しています。
また、1台目は、この「通知をミュート」はオンになっておりますが、睡眠モード開始時には、通知音が鳴るのです。
2台目も同じ設定にしていますが、色々といじってみても、どうやっても睡眠モード開始時の音が鳴らないのです。

書込番号:25923540

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/10/12 21:40(11ヶ月以上前)

>NANO-Sさん
>通知をミュートというのは、睡眠モード開始時の通知ではなく、睡眠モード中に他のアプリの通知をミュートする事だと認識しています。

はい。


>また、1台目は、この「通知をミュート」はオンになっておりますが、睡眠モード開始時には、通知音が鳴るのです。

設定した時間内ということではなかったのですね。失礼しました。
となると、1台目と2台目の違いは謎ですね・・・・・

書込番号:25923544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信9

お気に入りに追加

標準

かこって検索について

2024/10/08 13:22(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo

スレ主 lovelymokoさん
クチコミ投稿数:39件
機種不明
機種不明

Googleレンズでの検索方法を調べていたら、今はもっと簡単な『かこって検索』と言う機能が使えるとの情報を見つけ、調べてみるとGalaxyA545Gも対象機種とあるのですが、使ってみようと思い設定の方法を見ながら設定しようとしたんですが、私のスマホには『丸で囲んで検索』と言う項目が出てきません。
どうしたらこの項目が出てくるのでしょう?
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-use-the-circle-to-search-feature-on-the-galaxy-s24/

書込番号:25918959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度5

2024/10/08 13:41(11ヶ月以上前)

機種不明

ソフトウェアが9月3日から提供されている最新バージョンになっていれば、ナビゲーションバー設定項目として「かこって検索」が追加されます。

あとサムスンFAQの図解では画面内表示が「丸で囲んで検索」になってますが、A54に限らず対応Galaxyは機種問わず「かこって検索」と表示されます。

後継のA55ではごく一部?で「なぞって検索」と表示されるものがあるらしく、FAQの「丸で囲んで検索」表示もそれと似たような感じかと。

書込番号:25918991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度5

2024/10/08 13:50(11ヶ月以上前)

補足

「設定」→「ソフトウェア更新」→「ダウンロードおよびインストール」と進み、最新バージョンであれば「ソフトウェアは最新です」と表示され、最新バージョンでない場合はそのままダウンロード画面に移行するので確認するといいです。

自動更新機能はないので、手動でダウンロード、更新作業をする必要があります。

ドコモ版A54の最新ビルド番号は、「UP1A.231005.007.SC53DOMU1BXH1」です。

書込番号:25918997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 lovelymokoさん
クチコミ投稿数:39件

2024/10/09 00:02(11ヶ月以上前)

機種不明

早速の返信有難うございます。
ビルド番号の最後のXH1の部分が私のはWK3になっているので最新ではないようなのですが、このソフトウェアの更新はAndroidのバージョンアップとは別物なんでしょうか?
それともAndroidのバージョンも14から15にバージョンアップしますか?
あと、この更新はWi-Fiを利用しないとできないものなんでしょうか?
更新しようとしたらWi-Fiに接続してくださいと言うアナウンスが出るのですが。

書込番号:25919612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度5

2024/10/09 00:24(11ヶ月以上前)

Android OSバージョンアップではなく、新機能追加やセキュリティ更新を含めたマイナーアップデートになります。

ドコモ版Galaxyは、OSアップデートはもちろん、通常のマイナーアップデートもWi-Fi接続が必要になってます。

ドコモ販売のドコモ型番が付与されたAndroidスマホのアップデートデータはドコモサーバーから提供されますが、Galaxyのみサムスンサーバーから提供されます。
それもありGalaxy以外のブランドはドコモのモバイル回線利用時のパケットは無料扱い、それに対しGalaxyは無料ではありません。

定額プランや無制限プランを利用してれば問題ないですが、例えば段階制プランだったり、そもそもパケット契約してなければ課金対象になってしまいます。

以前ならばモバイル回線でもダウンロードできたんですが、今はWi-Fi接続必須仕様になりました。

ちなみにドコモ以外のキャリア版Galaxy( au/UQ版、楽天版)はモバイル回線でもダウンロードできます。
ドコモ版GalaxyのみWi-Fi接続を強制する仕様になってるようです。

書込番号:25919627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 lovelymokoさん
クチコミ投稿数:39件

2024/10/09 08:21(11ヶ月以上前)

丁寧な説明有難うございます。
ちょっと頭の中で混同して間違った理解をしていてはいけないので再確認させていただきたいのですが、@私は無制限の契約なのでモバイルでも物理的には課金なしで可能だけど、ドコモのGalaxyに限ってはWi-Fiでしかダウンロードできないと言う理解で間違いないでしょうか?
そしてそのWi-Fiなんですが、AそれはdWi-Fiを利用すれば無料でダウンロードできるのでしょうか?

書込番号:25919806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度5

2024/10/09 08:32(11ヶ月以上前)

@はい、ドコモ版Galaxyシリーズの仕様です。ある時期から強制仕様になりました。

AWi-Fiに接続されていれば問題ないですよ。

書込番号:25919816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 lovelymokoさん
クチコミ投稿数:39件

2024/10/09 21:00(11ヶ月以上前)

返信有難うございます。
そう言うの、店舗のスタッフが一言教えてくれておいたらいいのに不親切ですよね。
MNPで乗り換えたのに。
自宅ではWi-Fiを使えないのでdWi-Fiを利用するしかないですね。
本当に有難うございました。
助かりました。

書込番号:25920509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度5

2024/10/09 21:33(11ヶ月以上前)

最近のドコモ版GalaxyがアップデートファイルのダウンロードにWi-Fi接続必須なのは、店舗の店員も知らない人多いと思います(^^;

書込番号:25920545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 lovelymokoさん
クチコミ投稿数:39件

2024/10/09 22:13(11ヶ月以上前)

なんと、店員も知らない!?
もはや何のための店員なのか? 初期サポートも特に店員に頼らなくてもできますしね。
今や何でもネットで調べたり、質問、相談したりしたら、店員より詳しく回答を得られる時代なんですね。
このサイトがあって、まっちゃん2009さんにこの質問を見て貰えて良かったです(*^^*)

書込番号:25920576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電源が入らない

2024/10/09 16:48(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo

スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

【困っているポイント】

電源が入らない

【使用期間】
8年

【利用環境や状況】

電源が入らない。充電をするとピンクがかった色がつく。
充電器から離してもその色はついたまま

【質問内容、その他コメント】

強制終了

電源、ボリュームの下(または上下)を長押しする
電源を長押しする

をしましたが、うんともすんとも言いません。。・゚・(>д<)・゚・。

IDを忘れたtiktocライトのポイントを移動したいのと、
情報を消して破棄してしても構いません。

どうしたら良いでしょうか?

書込番号:25920235

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2024/10/09 17:26(11ヶ月以上前)

追記

タブレット代わりに使っていて、
SIMは入っていないので電話としては使っていません。

書込番号:25920271

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2024/10/09 17:32(11ヶ月以上前)

普通に寿命だと思います。

>IDを忘れたtiktocライトのポイントを移動したいのと、

町の修理屋で修理してもらう。
上手くいけば画面で確認できると思います。
かなり古い機種なので、パーツがあるかどうかわかりませんが。
https://s-phone.jp/phone/samsung/galaxy/galaxy-s6sc-05g/

書込番号:25920279

ナイスクチコミ!2


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2024/10/09 17:39(11ヶ月以上前)

>sandbagさん

お高い費用ですね(;´∀`)
ティックトックのポイントは1千円位なので、修理は検討していません。

書込番号:25920286

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング