サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175896件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 メールの宛先電話帳の番号重複削除について

2025/08/08 14:26(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SoftBank

スレ主 kokekoko30さん
クチコミ投稿数:20件
機種不明

【困っているポイント】
ショートメールのメールで宛先、電話帳の電話番号が重複しているので削除したい。
名前の下の番号が重複しているので整理したいのですが、
連絡先で重複を編集してもメールの宛先では重複したままなのです。
ソフトバンクのサポートに連絡しよう思いましたが
連絡の項目がわからず連絡先が分かりません。
どなたかご教授していただかれと思います。
GOOGLの連絡先も編集し重複をなくしました。

書込番号:26258092

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ86

返信9

お気に入りに追加

標準

情報収集不足です

2025/08/07 20:39(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

本日、Samsungオンラインで購入したら、
S25 FEの発売日が9月中旬と知りまして
うわもう………………という感じです。

FEの方がちょっと安いですよね?多分
今回RAMに差がなかったら
やり切れない

今更、買った私も悪いけど
タイミングが……

書込番号:26257652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2025/08/07 20:54(1ヶ月以上前)

現行の情報では、S25 FEはS24 FEとほぼ同性能で23g軽量化されています。
https://www.gsmarena.com/compare.php3?&idPhone2=13262&idPhone1=14042

性能的にS25とは別物です。

書込番号:26257661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3016件Goodアンサー獲得:404件

2025/08/07 21:42(1ヶ月以上前)

今日注文したなら23時59分までキャンセルできるのでは

まあFEとじゃ大きさが違うし
うわさじゃ無印は今年で廃止なんて話もあるし
これはこれでいいとおもいますが

書込番号:26257700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/08/07 22:32(1ヶ月以上前)

レスありがとうございます。

軽量化ですか……S24 FEでネックだった点ですね。


無印は一目惚れだったので使ってみます。
到着が楽しみです。

書込番号:26257733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/08/07 22:45(1ヶ月以上前)

レスありがとうございます。

キャンセルも考えました。


無印廃止なんですか?
Samsung前Qまで好調だったのに。
(他のデバイスが売れたのかな)

今回は一目惚れし、数ヶ月迷って購入に至ったのと
性能が別物とのレスを頂いたので無印を使います。

書込番号:26257738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/08/07 23:49(1ヶ月以上前)

無印SとS Ultraは継続、数世代売れ行きが悪いS+が廃止、S+の代わりに薄型重視のS Edgeに置き換えると言われてます。

まあS+が廃止されるにしても、国内市場では売れ行き悪いのでS21+を最後にS+は投入されてないですから影響は少ないでしょう。


Galaxy好きなので、SシリーズはS3以降欠かさず毎世代無印Sを購入していて、S UltraシリーズもS21 Ultra、S22 Ultra、S23 Ultra、S25 Ultraと購入してきてます(S Ultraに統合前のNoteシリーズも購入)。

またお試しでS24 FEも購入しましたが、やはり価格抑えてる部分というのはあります。
FEシリーズはSを冠してはいますが、あくまでも廉価な位置付けでA5xシリーズの上位版的な位置付けなので処理能力に差があります。またSシリーズを冠しながらも使えない機能が一部あったりします。

さらに画面サイズに対して画面内指紋センサーの位置が低すぎるなどもあります。
Sシリーズが超音波式採用に対し、S FFはA5x/A3xシリーズと同じ光学式なので位置が低いんですよね。

S25 FEの重量が軽くなるのはバッテリー容量が減らされるからみたいですし、SoCが若干性能上がる以外はS24 FEに近い仕様と言われてるので、また微妙な存在になりそう。

サムスン電子ジャパンは、S FEシリーズやAシリーズはスピーディーな発売をあまり重要視してない感じなので、海外市場でS25 FEが9月あたりに発売だとしても国内は年末あたりになるのではないかと思います。

書込番号:26257771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:24件

2025/08/08 15:09(1ヶ月以上前)

GalaxyのSno無印は価格的にもスペック的にもXperiaの客層を奪ったので継続すると思いますよ。
Aシリーズは中華系とAQUOSのミドル系が強いので
縮小傾向に有ると思いますが。

Xperia5の廃盤からのGalaxyS25に乗り換えたのですが
周りの人も多いらしいです。

DoCoMoも割引で10万位で買えるし
今は2年買い替えプログラムが有るので

GoogleのPixelのSOC最弱が良くなれば分かりませんが
Sonyに未来は無いと思われるので

Androidの日本国向けはSamsungが一番だと思います。
中華系はキャリアの取り扱いがないのと
マイナカードのアプリが使えない。

アメリカ次第で市場が変わる可能性。

スマホは性能の限界だと思われるので

個人的には2年後に最新機種に
買い替え可能のドコモの買い替えプログラムが一番得だと思います。

書込番号:26258117

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/08/08 15:43(1ヶ月以上前)

>トキふれんずさん

中華系はドコモ以外の3キャリアでは普通に取扱してますよ。

ドコモも以前はHUAWEIやZTEを扱ってましたし、国内独占モデル、共同開発モデルやオリジナルモデルもありましたが、その2社への米政府制裁以降は取扱しなくなりました。

ドコモとしてはコスパが良いOPPOやXiaomiあたりを扱いたい部分はあると思いますが、また米制裁みたいなのがある面倒という慎重な部分と政府が最大株主のNTT子会社になったのが大きいと思います。

まあ最近のドコモはLenovo製タブレット扱ったり(ドコモオリジナルのdtabブランドですが)、Lenovo傘下のMOTOROLA扱ったりしてるので、今後はどうなるかわかりませんが。

書込番号:26258138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2025/08/08 16:18(1ヶ月以上前)

ドコモは中華系のFCNTを取り扱っていますね。

書込番号:26258162

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2025/08/11 08:27(1ヶ月以上前)

素人の私ですが数日使っての感想。
ほんとに何も知らない一般人です。

サムスンオンラインショップ上は8月14日までに
配達予定との記載のままですが
実際には8月7日午後に注文して
8月9日午前中に到着という、
国内キャリアオンラインと変わりない早さで
手に入りました。

色が画像で気に入って購入したのですが
ちょっとイメージと違いました。
google Pixel 9aのピオニー?みたいな色だと思ってて
まぁその辺はカバー着けたら気になりません。

ちなみにiPhoneのピンクは社給スマホがiPhoneで
いつも楽しくないなと思ってたので購入対象外。

GALAXYはずっと使っていて操作は慣れています。
一時期AQUOSとXperiaを使って色々使いづらくて
結局戻った感じです。

通知からアプリを起動の早さが全然違い
もちろんディスプレイの綺麗さ
明度の幅もエントリー機とは違いました。
ss撮る方法が変わらないのが意外でした。
です。

元々カメラをほとんど使わないから
毎回エントリー機にしていて無かった機能で
ゲームのログイン設定時に
滑らかさとかどのリフレッシュレートにするかとか
色々選択出来たのが個人的に嬉しかったです。
大きさも重さもこれくらいで丁度良いです。


皆様から、たくさんの情報を頂けて
とても嬉しかったです。
色々書いて頂けて、知られて良かったです。
結果的にこの機種で間違いなかったです。

ありがとうございました。



◇GALAXYからGALAXYへ機種変でLINE移行は
現在Smart Switchで出来ない可能性があります。
公式は8月1日に解決したと書いていますが
実際0%から進まず結局QRでやりました。
思わぬロスタイムでした。




書込番号:26260355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiについてお聞きしたいです

2025/08/07 16:28(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip6 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:8件
機種不明

最近自宅にてWi-Fiを接続している際に(BUFFALO)を使ってます
突然インターネットなしで接続となりWi-Fi扇マークに
!ビックリマークがつきます
その際は再起動、セーフモード起動行ったり、電源落として放置しますがWi-Fi使えない状態がなおりません
1度試しに使えない状態の時にiPhoneにてモバイル回線を使用してテザリング行うと、Galaxyには扇マークに6がついた通信している状態になります
Wi-Fi 6の状態ですね、ですがWi-Fi接続先を(BUFFALO)戻すとインターネットなしの接続に戻ってしまいます
その状態で4~5時間程経過すると、(BUFFALO)の状態で普通に接続行えている状態に直っています
ですがこれが4~5日たつとまた同じ状態、酷いと2日程でインターネット無しで接続に突然切り替わってしまいます
皆様のGalaxy flip6はこのような感じになりますか?
修理に出すべきなのか、これがGalaxy flip6の仕様なのか悩んでおります。

書込番号:26257425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:54件

2025/08/07 16:38(1ヶ月以上前)

>羊跳ねた0201さん

ルーターの再起動や、スマホの「ネットワーク設定をリセット」は試されましたか?

書込番号:26257429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/08/07 16:43(1ヶ月以上前)

書き込みありがとうございます
ルーターの再起動行いましたが、Galaxy zflip6のみ、復活はしませんでした
殆どが時間が解決してくれる状態です

またネットワークリセットも何度か行ってます、初めての時は時間的な部分とタイミングが合った為かネットワークリセット行うと(BUFFALO)でも通信出来ました
その後はネットワークリセット行っても
インターネットなしで接続の状態でした。

書込番号:26257435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:54件

2025/08/07 16:56(1ヶ月以上前)

>羊跳ねた0201さん

そうでしたか。
また、2.4GhzのGに接続しているようですが、5GhzのAに接続しても同じですか?

書込番号:26257442

Goodアンサーナイスクチコミ!0


花龍さん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:27件

2025/08/07 17:16(1ヶ月以上前)

>羊跳ねた0201さん

おうちのWi-Fi機器はスマホ1台のみでしょうか?
ルーターが付与したIPアドレスが上限(例、16台、32台、等)まで
到達して枯渇している可能性があります。
最近のスマホはMACアドレスと位置情報を紐づけられない様にランダムな
MACアドレスをルーターに応答するようになっています。
下記の操作で改善するか様子を見たらいかがでしょうか。
当方S24Uでの確認ですが、たぶん同様の遷移かなと思います。違っていたらすみません。

設定
→接続
→Wi-Fi
→"現在のネットワーク"をタップ
→右の"歯車マーク"をタップ
→"さらに表示"をタップ
→"MACアドレスタイプ"をタップ
→"端末のMAC"をタップ

お外のWi-Fiは先述の理由でランダムなMACのままで使用して、
おうちなど信頼できるWi-Fiに接続してご指摘の現象が発生しているときのみ
設定を変更すると宜しいかと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:26257453

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/08/07 17:24(1ヶ月以上前)

>ろば2さん
2.4Ghzも5GhzのAもどちらも接続出来ない状態になってしまいます!なのにも関わらずiPhoneからのテザリング行うと接続出来てしまいます

書込番号:26257458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/08/07 17:32(1ヶ月以上前)

>花龍さん
おうちのWi-Fi機器はスマホ1台のみでしょうか?
 スマホは3台です!
Galaxy zflip6とiPhone2台 iPad1台
その他がAVアンプとプレステ、Switch、テレビがWi-Fiに接続されています!
現象起きた際は、Galaxy zflip6だけが Wi-Fiに繋がらない状態になります

ルーターが付与したIPアドレスが上限(例、16台、32台、等)まで
到達して枯渇している可能性があります。
 現在の状態で、それ程接続していないのと、時刻関わらずで夜間帯や日中帯に時間関係なく現象が訪れます

最近のスマホはMACアドレスと位置情報を紐づけられない様にランダムな
MACアドレスをルーターに応答するようになっています。
下記の操作で改善するか様子を見たらいかがでしょうか。
当方S24Uでの確認ですが、たぶん同様の遷移かなと思います。違っていたらすみません。

設定
→接続
→Wi-Fi
→"現在のネットワーク"をタップ
→右の"歯車マーク"をタップ
→"さらに表示"をタップ
→"MACアドレスタイプ"をタップ
→"端末のMAC"をタップ
上記の様な方法あったんですね、またなった際は試してみようと思います

書込番号:26257462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2025/08/07 17:39(1ヶ月以上前)

>ろば2さん
>花龍さん
Galaxyサポートにも問い合わせを行って
セーフモード起動時でも、Wi-Fi繋がらないならアプリが悪さをしてるって事はないとの事も言われました

お二人の書き込みを見ていて、今回の(BUFFALO)Wi-Fiの繋がらない現象は私の端末だけなのかなと、思い始めました、端末の内部的な問題なのかなと!

またなった際はお二人の書き込みの対応方法を元に対応行ってみて、どうしてもダメな時はGalaxyなら端末送ってちゃんとみてもらう方が良いのかなと思いました

書込番号:26257464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

リカバリーモードについて

2025/08/06 21:25(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

パスワードを忘れてしまい、ロック画面から入れません。
リカバリーモードについて教えて欲しいです。
PCが必要なのでしょうか?
それともスマホのみでリカバリーモードに入れるのでしょうか?

書込番号:26256939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/08/06 21:40(1ヶ月以上前)

電源と音量ダウンボタンを同時長押し、その後電源と音量アップボタン同時長押しからリカバリーモードに入れたはず。

(長押しは7~8秒目安)

書込番号:26256944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


キハ65さん
クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2025/08/06 21:44(1ヶ月以上前)

電源を切り、電源ボタンと音量大ボタンを同時に長押しします。

以下YouTube参照。
>Samsung Galaxy S25 / S25 Ultraをハードリセットする方法
https://www.youtube.com/watch?v=hwsBcPIPpQs

書込番号:26256949

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/06 21:47(1ヶ月以上前)

>しゅん1123さん

■電源がオンの状態の場合
電源ボタン+音量下(上ではなく下)を同時に押したまま7秒程度待つ。ボタンは両方とも押したまま。
画面が真っ暗になったら、音量下のボタンから指を離し(電源ボタンの方は指を離さない)音量上のボタンを押したままにする。

Android Recoveryモードに遷移するため、
Wipe data/factory resetをボリュームボタンで選択後、電源ボタンで決定。

■電源がオフの状態の場合
電源ボタン+音量上(下ではなく上)を押したまま、Android Recoveryモードが表示されるまで待つ。
Wipe data/factory resetをボリュームボタンで選択後、電源ボタンで決定。

書込番号:26256957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2025/08/07 04:57(1ヶ月以上前)

>しゅん1123さん
Googleアカウントのパスワードは覚えていますか?
これを覚えていないと詰んてしまうけど。

書込番号:26257086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ218

返信1

お気に入りに追加

標準

ボタンでパカっと開かないの?

2025/08/06 21:11(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip7 SC-55F 256GB docomo

昔のガラケーみたいに、ボタンを押せばパカっと開く機能はないの?
あれを搭載するには、特許の壁がある?

書込番号:26256907

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/08/06 21:20(1ヶ月以上前)

ワンタッチボタンで簡単に端末が開いてしまうと破損の原因にもなりますし、メインディスプレイ側は衝撃に弱い特殊なガラス採用してます。

さらにフォルダブルスマホという構造上、昔のガラケーみたいなヒンジボタンを簡単に実装するのは難しいでしょう。

なのでサムスンに限らずですが、フォルダブルスマホに開閉ボタンが無いでしょう?

書込番号:26256931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!212




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面右側がグリーン画面に

2025/08/05 21:29(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold7 SC-56F 256GB docomo

クチコミ投稿数:29件
別機種
別機種

8月2日に商品届いて今まで何事もなく使えていました。
たった今なんですが、画面を開いたところ、左側の画面がグリーンに。
再起動しても変わらずです
どなた同じような現象起きているかたいませんか

書込番号:26256156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/05 21:43(1ヶ月以上前)

機種不明

>ゆかとんさん

緑になるのは、本機に限らず、故障としてはよくあることですので、docomoショップに持っていかれるとよいかと。
Yahoo等で「Galaxy 画面 緑」で画像検索されるとよいです。

無償修理(もしくは交換)に、即、応じてくれると思いますよ。

書込番号:26256165

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2025/08/16 11:11(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ドコモショップ訪問し解決出来ず、Samsungへ問い合わせしたどころ、キャリアのドコモに相談してくださいと言われ、ドコモに再度初期不良の旨を伝えて、交換していただくことが出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:26264772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/08/17 11:21(1ヶ月以上前)

こんにちは
わたしも同じような事象で修理に出しました
(なぜか私の場合は初期不良にならないと言われました)
そこで質問ですがこの画面に保護フィルム貼っていましたか?

書込番号:26265618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2025/08/18 12:36(1ヶ月以上前)

>新しものずきさん

私は保護フィルム貼ってませんでしたよ

書込番号:26266514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング