サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26384スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

xperiaと悩んでいます

2010/04/11 01:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

スレ主 ebideraさん
クチコミ投稿数:96件

今月中に機種変をする予定なのですがSC-01Bとxperiaとで悩んでいるのですがSC-01Bを使っている人に質問。

使いたい機能は
1.PCと接続してモデムにできること(必須)
xperiaはデザリングできるらしいですがSC-01Bはどうですか?デザリングではなくても正式なモデム化(上限13,650円)でもできれば構いません。
wi-fi、bluetooth、USBならどれで接続しますか?その場合の電池はどの程度持ちますか?
2.qikというアプリ(必須)
出先でビデオストリーミングしてみたいのですがWMもandroidも対応しているので機種ごとの画質的な差になるのですがSC-01Bの映像はどうでしょうか?
3.ブラウジング、googlemap
画面解像度もサイズも圧倒的にxperiaが有利なのはわかりますが800MhzのCPU(型番不明)と320x320の液晶だとブラウジングはどうでしょうか?サクサクだけど320x320だと見辛いですか?

WMはzero3[es]、hx4700(6.1化して)ですが使った事がありハードウェアキーやカスタマイズの豊富さ、利便性は感じているのですが新しいandroidも気になっています。
xperiaは白は手に入るのですが黒が5月まで手に入らないそうなので(黒が欲しい)4万近く出して気に入らない物は買いたくないので今月中に黒が手に入らないのならSC-01Bでもいいかと思っています。
最近iphoneやandroidが普及するにつれてWMユーザーの声が聞こえにくくなりましたがWMもいいOSだと思いますのでSC-01Bの良さなどもよろしければご回答お願いします。

書込番号:11216242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/04/11 22:22(1年以上前)

>1.PCと接続してモデムにできること(必須)
モデム化は不可となっています。
http://smartphone.nttdocomo.co.jp/faq/detail/?KBN=W040014&mo=2-4
テザリングについてはわかりませんが、Xperiaと違って3GとWiFi・USB・Bluetoothの同時利用が規制されている為、そういった情報がでまわるのはまだ先になるかも、です。

2については使ったことがないのでわかりません。

3については、ブラウザはOperaMobileを使っていますが、わりと快適だと思います。
カーソルキーが使えるのでスクロールが楽です。ただ画面がせまいので、文字サイズを小さくしないと、実用性が落ちるかもしれません。GoogleMapも徒歩では普通に使えました。

モデム化必須ということなので、現状では選択しに入らないかもしれませんね…。

書込番号:11220451

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ebideraさん
クチコミ投稿数:96件

2010/04/11 23:06(1年以上前)

T-01AやHT-03Aではアプリによるデザリングの話があるのでSC-01Bでもできればいいのですが現状だとまだ駄目そうですね。4月中に機種変したかったので残念です、HSUPAのあるxperiaにしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11220709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

くだらないですが、、、

2010/04/09 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

クチコミ投稿数:502件

この機種を使っています。

imode契約は残し、imode.netの契約をしています。

この電話にはimodeのメールが届くアプリは入れて

いません。

でも、PCからimode.netにアクセスすると、スリープ

モードの電話がスリープから復帰してディスプレイが

光ります。

なんか怖い、、、

書込番号:11210662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/04/09 23:28(1年以上前)

なんか面白そうですね(笑)

興味がわいたので試してみました。

普段は2台持ちで、.netアプリを使用しているのですが、
iモード携帯に差している方のsimをSC-01Bに差して、PCからログインすると…

ちゃんと、スリープから復帰して光りました!!

こっちのsimはmoperaを契約していないので駄目かなぁと思ったのですが、
大丈夫(?)でした。

ログイン通知メールのSMSトリガーに反応してるのですかねぇ…
だったらそのまま受信しろよ、って感じですが…

書込番号:11211070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件

2010/04/10 22:02(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん>

やってみましたか。。。

光りますよね?トリガーに反応しているんですか。

その辺はよく分からないんですが。

なんか怖いです^^

書込番号:11215217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイヤレスLANとmoperaの切替について

2010/04/08 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

クチコミ投稿数:10件

ワイヤレスLANを使用する際、「設定」→「接続」→「ワイヤレスマネージャー」にて
Wi-Fiを選択しなければ繋がらない・・・
ということは、自動でワイヤレスLAN環境の時に選択してもらえない ということでしょうか?
i-phoneは自動で選択してくれるらしいのですが・・・
切替を簡単に出来るフリーソフトとか知りませんか??
よろしくお願いします

書込番号:11204022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/08 15:53(1年以上前)

自分はQUICKMENUというソフトをインストールして使い始めましたが、

かなり良いです。

設定で変える方法もあるようです。

自動で切り替えるソフトは見つからないですが、QUICKMENUを入れれば

使い勝手が良くなりますよ。

参考:http://d.hatena.ne.jp/cocage/20100402/p1

参考:http://d.hatena.ne.jp/mobileuser/20100307/1267938433

書込番号:11205232

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/04/08 18:42(1年以上前)

ありがとう御座います
切替が上手くいく時といかない時があるみたいですが、
「スタート」→
の手間ははぶけました。

やはり現時点ではi-phoneが使い易いのでしょうかね〜

書込番号:11205752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 連絡先のグループ分けについて

2010/04/06 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

クチコミ投稿数:10件

昨日、購入しアドレス帳を転送しました。
前機種ではグループ分けしていた連絡先が全て1Aア順に並んでしまいました。
とても検索しずらいです。
「メニュー」→「分類」も「分類項目なし」となっています。
単純に分類フォルダーを作成して・・・と考えても、マニュアルにも書いてないようですし、
触った感じでは、ふぉるだー作成メニューも見当たりません。
もしかしたら、PC上で連絡先を作成し同期作業なのでしょうか。
すみませんが、何方かご教授ください。
普通に使えるまでは長い道のりですね・・・

書込番号:11195521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/04/06 19:59(1年以上前)

そうですね・・・試したことないですが、基本的にはOutlookで分類して同期だと思います。
Outlookでは分類の設定ができます。

SC-01Bでも、編集を選択して下の方にスクロールしていくと、分類項目を選ぶところがありますが、1件ずつこの作業をするのは大変すぎると思います。

とりあえずは「インクリメンタルサーチ」を使ってください。
連絡先を表示した状態でローマ字入力のまま文字を入れていくと、1文字いれるごとに候補が絞りこまれていくと思います。
たとえば
「k」→か行で始まる人
「ka」→「か」で始まる人
「kai」→「かい」で始まる人
といった風に即座に候補が絞り込まれていきますので、相手の名前がわかっていれば、
3〜4文字入力すれば、画面に出てくるのではないでしょうか(登録件数にもよりますが…)

すぐにキーボードで入力できるのがSC-01Bの醍醐味です。
慣れるとそんなに苦にならないと思いますので試してみてください。

書込番号:11196846

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/04/06 22:36(1年以上前)

試してみました。

以前お使いだった機種にもよりますが、Docomoの公式サイトからデータリンクソフトをダウンロードして使えば、グループの情報をパソコンに取り込めます。
そこから連絡帳をCSV出力します。
一方でアウトルックからも連絡先をExcelファイルにエクスポートして、Excel上でコピペして合体させるという方法です。

試行錯誤の上、なんとか分類項目にグループ名を反映せることができましたが、ちょっと面倒くさいうえ、アウトルックの連絡先のフィールド項目をよく理解していないと必要な情報が飛んでしまったりするので、あまりおススメできません・・・。

で、プリインストールされているアプリに「かんたん連絡先」というのがありますので、そちらを使ってみてはいかがでしょうか。
新規分類項目の作成や、メンバーの追加などわりと簡単にできるようになっています。

また1から分類項目の設定とグループ分けをしなくてはならないのですが、余程グループ数が多いというのでなければ、こちらの方が早いかもしれません。

あれこれいじる前に気づけばよかった・・・

書込番号:11197776

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/04/07 12:37(1年以上前)

ありがとう御座います。
操作に慣れるためにもコツコツやってみます

書込番号:11199997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/07 19:01(1年以上前)

「かんたん連絡先」

から

誰かを選択して(押しちゃだめ)

色が変わりますよね?

そしたら「中央のキー」を左にプッシュ

すると、、、

「分類項目」って出てきます

クリックすると

「メンバーの追加」って左下に、、、

そこから「メンバーの追加」(複数選択可能)

これじゃだめですかね^^

書込番号:11201247

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

クチコミ投稿数:497件

少しでも動作を軽くしたいので
スタートアップのフォルダーにあるショートカットの
アプリの動作内容などわかる方いますか?
わかれば全部の項目において説明していただけるとありがたいです
あと
この中に神アプリ監視も含まれているのでしょうか?

書込番号:11191843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 SC-01B docomoのオーナーSC-01B docomoの満足度5

2010/04/10 17:56(1年以上前)

私も同じことが気になっていました。

ある人のブログを見ると「poutlook以外は削除しました」と書いてあったので、
以外と削除しても大丈夫なのかなと思いつつ、そのままにしています。

BT、3G、Wifiの同時接続を制限しているプログラムがその中に入ってるのかは
わかりませんが、可能性はあるかもしれませんね。

書込番号:11214138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件

2010/04/13 10:10(1年以上前)

>>村上商事san
ご返信ありがとうございます
神アプリ使用できましたでしょうか?

書込番号:11226487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マルチタスク対応でしょうか

2010/04/04 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

クチコミ投稿数:10件

BBBはマルチタスクということですがSC01Bはどうなのでしょうか?
実際にはスマートフォンでマルチはあまり使う機会はないのかもしれませんが
どうなのでしょうか?

書込番号:11189007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 SC-01B docomoのオーナーSC-01B docomoの満足度5

2010/04/05 00:18(1年以上前)

この機種だけでなく、WindowsMobileは基本的にマルチタスクですよ。
この端末は便利なことにOKボタンを長押しするとタスクマネージャーが立ち上がるので便利です。
ちょくちょくタスクの管理を見ておかないと、複数のアプリが立ち上がって、電池を食うので注意ですけどね。

書込番号:11189385

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2010/04/05 07:53(1年以上前)

ありがとう御座います。
本日、購入したいと思います

書込番号:11190083

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング