サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175948件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

【購入レビュー3】同梱物と操作性

2010/03/03 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 
機種不明
機種不明
機種不明

引き続き、自分のサイトで行なっているレビューをこちらに投稿させて頂きます。
先が気になるかたは、ぜひサイトのほうにお越しください。

--------------------------------------------
◎おもな同梱物写真 その1
おもな同梱物の写真です。写真は左から1〜3になっています。

・写真1、2
取り扱い説明書。244ページと最近の端末にしては少し厚め。こちらからダウンロードすることもできる。

・写真3
説明書に関しては注意書きも同梱されており、3か所間違いがあったようだ

書込番号:11027257

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 

2010/03/03 16:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

◎おもな同梱物写真 その2
おもな同梱物の写真です。写真は左から4〜7になっています。

・写真4、5
FOMA充電microUSB変換アダプタ。FOMA ACアダプタ(別売りのオプション)と接続して使用する

・写真6、7
最近のスマートフォンでは珍しく(Windows Mobile 6.5端末では初?)、CD-ROMが付いている。収録されているのは、Microsoft ActiveSync 4.5、Microsoft Office Oytlook2007(60-day trial)、Windows Mobile Device Center、New PC Studio(携帯-PC間でのファイル移動や、スケジュールなどの同期ができるソフト)

書込番号:11027267

ナイスクチコミ!4


スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 

2010/03/03 16:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

◎おもな同梱物写真 その3
おもな同梱物の写真です。写真は左から8〜11になっています。

・写真8、9
microSDカード(1GB)。SC-01Bは16GBまで対応しているので物足りないという人もいるかもしれないが、SDカードへの変換アダプターが付いてきたのはなかなか心憎い

・写真10、11
イヤホン変換アダプタ。マイクとスイッチも付いている

書込番号:11027274

ナイスクチコミ!3


スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 

2010/03/03 16:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

◎おもな同梱物写真 その4
おもな同梱物の写真です。写真は左から12〜15になっています。

・写真12、13
PCと接続する際に使用するUSBケーブル


・写真14、15
スタイラスペンは1本付属する。ストラップになっているキャップを外すと、本体が現れる

書込番号:11027285

ナイスクチコミ!3


スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 

2010/03/03 16:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

◎おもな同梱物写真 その5
おもな同梱物の写真です。写真は左から16〜17になっています。

・写真16、17
試供品についての説明書。それぞれの使いかたが詳しく書いてある

書込番号:11027295

ナイスクチコミ!3


スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 

2010/03/03 16:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

◎操作周りの写真 その1
操作に関するの写真です。写真は左から18〜20になっています。

・写真18、19
SC-01Bにはおもに3種類の操作方法が用意されている。そのうちのひとつが、タッチパネルで、タッチペンが付属していることからもわかるとおり感圧式。普段使っているX02Tに比べてディスプレイサイズが小さいため、窮屈に感じるかと思ったが、それほどでもなかった。なお、初期状態だと何らかの選択(アプリを開くとか閉じるなど)をするたびに微妙に振動するようになっている

・写真20
ディスプレイ下部の青い指が描かれたボタンを押すとソフトキーボードが起動する。ディスプレイは小さいが、ひとつひとつのキーの面積は大きいので入力間違いは起きにくく、意外と使いやすい

書込番号:11027311

ナイスクチコミ!3


スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 

2010/03/03 16:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

◎操作周りの写真 その2
操作に関するの写真です。写真は左から21〜24になっています。

・写真21、22
英字や記号ももちろん入力できる

・写真23、24
続いてディスプレイの下にあるボタン類。それぞれの基本的な役割は以下のとおり。長押しによるショートカットは覚えておくとかなり便利だ

1 開始ボタン……電話をかけたり、受けたりするときに使用する
2 左ファンクションキー……ディスプレイの下部に表示されるソフトキーの左側を入力する
3 Windowsボタン……スタートメニューを表示する。1秒以上長押しするとエクスプローラーを起動する
4 マルチファンクションボタン1……カーソルが選択している機能を実行する
5 マルチファンクションボタン2……上下左右を押すことで、カーソルを移動させる
6 右ファンクションキー……ディスプレイの下部に表示されるソフトキーの右側を入力する
7 OKボタン……文字入力や項目の選択をワンタッチで完了する。1秒以上長押しするとタスクマネージャーを起動する
8 電源/終了ボタン……通話のほか入力操作や使用中の機能、パケット通信を終了する時に使用。2秒以上押し続けると電源を入れたり、切ったりできる

書込番号:11027318

ナイスクチコミ!3


スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 

2010/03/03 16:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

◎操作周りの写真 その3
操作に関するの写真です。写真は左から25〜28になっています。

・写真25、26
最後に各種ボタンの下にあるQWERTYキー。キーの大きさは約5×6mmと小さいが、右の写真にあるように、凹凸があってキーの押し分けはしやすい。若干キーが固い感じがするが、これは慣れれば大丈夫そう。数字など紫で印字されている文字は、左下にあるAltキーを押しながらキーを押すと、E(1)、R(2)、T(3)などのように入力可能。Altキーを押し続けるのが面倒なら、先にAltキーを2回入力すれば紫に印字された文字を入力し続けられてラク

・写真27、28
ボタンとキーボードはバックライトを装備。暗い場所でも白く光って、入力できるようになっている

書込番号:11027328

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 なかなかいい機種のようですが

2010/03/03 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

価格が安いという評価がありましたが、幾らくらいで購入されましたか?

また、この機種の月額使用料はどのようになるのでしょうか?

書込番号:11027115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:5件 SC-01B docomoのオーナーSC-01B docomoの満足度5

2010/03/03 16:08(1年以上前)

私の場合は↓のサイトの記事と同じ条件でした。


http://sc-01b.windows-keitai.com/?SC-01B/%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC/03%20%E8%B3%BC%E5%85%A5%E6%A8%A1%E6%A7%98

この機種に限りませんが、結構安く買えるもんですよね。

書込番号:11027271

ナイスクチコミ!4


ysyk2009さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/04 07:41(1年以上前)

正真正銘のオジサンさま、はじめまして。
まだ購入してませんが今日か明日に購入予定です。昨日、ヨドバシ横浜で端末見ていじって来ました。ヨドバシ横浜では、スマートフォン特別の割引¥21000(2年間の縛り有)とビズパケホーダイダブルとゆうゆうコールのオプション加入条件で、機種変更価格は¥20644でした。購入時、ドコモポイントも使えます。月々の利用料金はご自身の使い方に合った通話料金プランとパケット定額プランとプロバイダ料金が必要の様です。ヨドバシの場合店員さんが丁寧に教えてくれました。4/30までプロバイダ料金半額などのキャンペーン期間の様です。こんな感じです。参考になれば幸いです。

書込番号:11030493

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2010/03/04 17:33(1年以上前)

お二人とも詳しい返信をいただき、ありがとうございました。大いに参考になりました!

書込番号:11032375

ナイスクチコミ!0


aikorinさん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/04 21:28(1年以上前)

日曜に秋葉原ヨドバシで実機を操作させてもらいました。

機種変更はわかりませんが新規はいろんな割引きいて6000円でしたよ。

書込番号:11033610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2010/03/04 21:30(1年以上前)

お返事ありがとうございます。安く買えるんですね!

書込番号:11033627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクのプリウス??

2010/03/03 09:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > X01SC SoftBank

クチコミ投稿数:7件

2ヶ月で修理2回

症状:Sメールの送信及び返信する際に直ぐ未送信フォルダに入り砂時計マークが現れ送信できない状態。再起動してもNG。
1回目の修理から翌日すぐまた発症。但し再起動すればOKとNG両方の場合があります。そのほか修理出す前になかった病状、自宅の無線LAN環境にいるにも拘らず3G回線が優先的に使用される。手動で強制的に設定しないとNG。

2回目:結果待ち。

ソフトバンクの対応:
@ ショップより:うちの店から販売したことがないからよくわからないよ。スマートフォンははじめてなんてわからない・・・
A 157の対応:散々待たせといてこの機種は別の部署の担当なので・・・、発売したばかりのものなので・・・、こういう不具合情報はまったく上がってきてません・・・
など不可解の回答。修理は2回も出してるのに情報が上がってきてないとは隠蔽かな?サポート体制が整えてないなら売るんじゃない!
10年間使ったドコモからソフトバンクに移ったのは愚かだった。は〜

書込番号:11026016

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:39件

2010/03/03 15:16(1年以上前)

こちらも全く同じ症状です。
ハードリセットしたのち、使う気が失せてしまい、結局現在はX02HTを使用しています。
ソフトバンクショップはハードリセットしたのち様子を見てくださいとのことでしたが、S!メールがある程度たまってくると症状が出る気がします。

書込番号:11027101

ナイスクチコミ!3


dettibgerさん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/27 11:02(1年以上前)

ソフトバンクが悪いと云うよりは韓国人の作った携帯だから悪いと考えた方が自然。。
ブラックベリーをパクった急ごしらえの粗悪品。

書込番号:11820324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロックについて

2010/03/03 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

スレ主 kumanyanさん
クチコミ投稿数:81件

皆さんこんにちは、もしかして・・この機種はSIMフリーかなと思い
ご質問しています。
使っている方教えてください

よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:11025921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/03 11:11(1年以上前)

恐らくしっかりsimロック端末でしょう。

書込番号:11026318

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanyanさん
クチコミ投稿数:81件

2010/03/03 11:16(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですよね・・。

シムフリーの端末で良いものはないでしょうか?
現在NOKIA E61を使っていますが
そろそろ交代時期です。

よろしくお願いします。

書込番号:11026332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/03 12:29(1年以上前)

そうですかE61ですか、XperiaX10やblackberrybold9000,9700,ストームやHT03A(HTC Magic)やiphone3GSなど、おおよそメーカーからsimフリー端末が正規に発売されている端末は手に入りますよ。JBする手もあるのでしょうけれども。個人的にはnexus oneに行きそうです。三星は調べてないのでわかりません、済みません。

書込番号:11026567

ナイスクチコミ!3


スレ主 kumanyanさん
クチコミ投稿数:81件

2010/03/04 10:14(1年以上前)

たくさんあるのですね

できればWindows MobiledeでSIMフリーがあればいいのですが
良いものがあるでしょうか

書込番号:11030891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/04 12:21(1年以上前)

まずは順当にスレ主さんの意向に沿って三星
B7330 OmniaPRO(SC-01Bに比べるとロースペック廉価)
http://www.samsungmobile.co.uk/mobile-phones/samsung-omnia-pro-b7330-overview

B7620 Giorgio Armani II
http://mea.samsungmobile.com/ENG/mobile-phones/samsung-giorgio-armani-ii-overview

話題のソニエリ
XPERIA X2
http://www.sonyericsson.com/cws/products/mobilephones/overview/xperiax2?cc=gb&lc=en

LG
GM750
http://www.lge.com/hk/mobile-phone/all-phones/LG-GM750.jsp

HTC
Touch HD2 (T8585) Leo
http://www.htc.com/www/product/hd2/overview.html

Touch Pro 2 (T7373)
http://www.htc.com/www/product/touchpro2/overview.html

東芝
TG01(中身はT-01Aと同じ、こちらが本家本元のsimフリー版)
https://www.toshiba-europe.com/mobilerevolution/default.aspx


いずれもフォントは入れられると思いますが日本語オペレーションは疑問ですね。もし日本語オペレーションが必要なら、SC-01Bを購入されてsim unlockできるようになるのを待つしかないかもしれません。SC-01Bのsim unlock情報は詳しく探していませんのでよくわかりませんが、軽くぐぐった感じではまだみたいですね、WM機は詳しくないのでこのくらいで、済みません。

書込番号:11031252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/03/04 22:21(1年以上前)

【SHARP】WS027SHは? QWERTYじゃないけど。

書込番号:11033981

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanyanさん
クチコミ投稿数:81件

2010/03/05 07:39(1年以上前)

皆様貴重な情報ありがとうございます。
海外の端末ならたくさんあるようですね。
やはり日本語OSは魅力です。

WS027SHに惹かれえたのですが・・やはり
W-SIMを入れないと動かないようなので
海外での利用は難しそうですね。

英語での利用が可能か検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:11035656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/05 10:56(1年以上前)

OSはwindows mobile(最新は6.5ですね)ですから、日本語版はありますよね、ただ、端末固有のオペレーション部分が日本語にできるかどうかが問題かな。ドコモSC-01Bは日本語ローカライズでそこに心配はないと思います。windows mobileに拘ると選択肢が狭いですね。S60などであれば日本語化サービスもありますし、blackberryOSはその端末が日本で発売されていなくても日本語OSが用意されていたりする端末もありますし、androidは元から日本語フォントとオペレーションの日本語表示に対応していて入力のみフリーappを落としてくれば事足ります。iphoneは言わずもがなデフォルトで日本語対応です。

私はアンチなので、なぜWM機に拘られるのか、そこが解りません。WM用appをご自分でこさえて思いっきりパーソナライズされるとか、いろいろ想像できますので、敢えて誘導しませんが。

書込番号:11036253

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanyanさん
クチコミ投稿数:81件

2010/03/05 16:54(1年以上前)

詳しい情報ありがとうございます。

windows mobileにしたいのはPDICのタイ語辞書をインストールしたい
からなんですね。
出来れば私もandroidがいいと思うのですが
PDICがまだ対応していないのですね
windows mobileは遅いのでblackberryOSを見たときに
これはすごい!と思いましたが・・。

CPUのいいのを探してみます。
ありがとうございます。

書込番号:11037359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/05 17:14(1年以上前)

iphoneで使用している方が見えるようですよ
深く探せばもっと出てきそうですね

http://plaza.rakuten.co.jp/lamyaidaeng/diary/200911170000/

書込番号:11037442

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanyanさん
クチコミ投稿数:81件

2010/03/05 19:31(1年以上前)

ありがとうございます!

便利そうですね

書込番号:11038005

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanyanさん
クチコミ投稿数:81件

2010/03/13 19:26(1年以上前)

親切丁寧な回答ありがとうございました。

書込番号:11080018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 SC-01B docomoのオーナーSC-01B docomoの満足度5

2010/04/07 14:37(1年以上前)

相当、遅い書き込みです。
ヤフオクで買ったSIMロック解除カードを挿入すれば、SIMフリーになりました。
SIMカードを切らないで使う高い方の物です。
1500〜2000円?

書込番号:11200374

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanyanさん
クチコミ投稿数:81件

2010/04/08 09:27(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそく試してみます。

S21HTでも個体差があるようですね

書込番号:11204225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/09 12:51(1年以上前)

Pdicが使いたいというのは、あのポップアップ機能の方ですか?それとも辞書データの方ですか?
WMはPdic、PalmはWdicにてテキストファイルの不明な語句を検索しながら読み進められましたよね。あれはすごく便利でした。
その機能が他のOSにも搭載されてほしいです。

書込番号:11208823

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanyanさん
クチコミ投稿数:81件

2010/04/09 13:08(1年以上前)

両方ですね

ポップアップ機能の方ですか?それとも辞書データの方です。
やはり日本語の使える携帯がいいですね

パームは英語でしょうね
日本語のパームの携帯があればいいですね

書込番号:11208863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2010/07/17 17:58(1年以上前)

こちらの携帯を持っているのですが、急遽、海外へ赴任することになりました。

この携帯を海外で使いたいのですが、SIMロックの解除は可能なのでしょうか?
教えていただけると非常に助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11640318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

クチコミ投稿数:20件

親機の認識までは済んでいるようなのですが、いざ接続しようとすると
「ネットワークキーが間違っています」とエラーが表示されてしまいます。

現在の設定は

ワイヤレス ネットワークの構成

ネットワーク名: 親機のSSID
接続先    :インターネット設定
認証     :オープン
データ暗号化 :WEP
□自動的に提供されるキーを使用する ←へチェックを入れております
□IEEE802.1xネットワークアクセスコントロールを使用 ←チェック入れず

で試しました。


現在つながっていらっしゃる方と違う部分がありましたら、
教えて頂けないでしょうか?

親機の会社へもメールにて質問を入れているのですが、なかなか返事を
頂けないものですからこちらで質問させていただきます。

よろしくお願い致します。


書込番号:11022859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:5件 SC-01B docomoのオーナーSC-01B docomoの満足度5

2010/03/02 19:16(1年以上前)

BUFFALOの親機は何でしょうか?

後、親機側で無線LANの接続の設定はどうなっていますか?

書込番号:11022910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/03/02 21:03(1年以上前)

ありがとうございます。

親機は 「WHR-HP-AMPG」と言う古めの機種です。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-ampg_php/

親機側の設定と言って宜しいのか判りませんが「AOSS」で
PCを3台、PS3にも繋げております。

簡潔に設定できるものがあれば新しいものに交換することも検討致します。

宜しくお願い致します。

書込番号:11023508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/02 21:11(1年以上前)

WEPキーを手動で入れればいいのではないでしょうか?
親機の底の部分に書いてあったりするものですが一度ご確認を。

書込番号:11023583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/03/02 21:41(1年以上前)

ご指導ありがとうございます。

WEPキーは本体には記載されておらず、
更にBUFFALOメーカーHPにて「手動での入力方法」なども調べたのですが、
BUFFALOの指定のソフト(AirStation設定ツール)を使うと
そのソフトには親機が認識されておらず「製品が見つかりません」と
表示(実際には繋がっているにもかかわらず)されてしまい調べることが
できなかったのです。

電波の認識(利用可となっている)が済んでいるので
端末側の設定が悪いのかと思い質問させて頂いておりました。

どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:11023842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/02 21:47(1年以上前)

WEBブラウザーに無線親機のIPアドレスを直接入力する方法

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF81

書込番号:11023880

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2010/03/04 02:57(1年以上前)

みなさん、ご指導ありがとうございました。

とりあえず、諦めました!

自身、メカオンチのつもりはあまり無かったのですが
今回は辟易しております。PC自作ぐらいはできるのですが。。

端末に慣れるまで3Gにてやり過ごそうと観念致しました。

はじめてのスマートフォンですが、長く使いたい端末です。
今後もこちらの掲示板を参考にさせて頂こうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11030236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/04 23:27(1年以上前)

T-01Aを持っていますが同じWindowsMobileなので設定の仕方は同じはずです
バッファローのAOSS対応機で固めれば無線LANの設定はボタン押すだけで終わりますが、
AOSSを使わない場合、機器に暗号化キーを入力しないと全く通信をすることが出来ません

>□自動的に提供されるキーを使用する
コレにチェックをいれてはダメです
SC-01BはAOSSに非対応なため暗号化キーは自動的に提供されません
PCからAirStationにログインして暗号化キーを確認し、SC-01Bへ手入力してください

確認方法
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1100/

認証:オープン
データ暗号化:WEP
□自動的に提供されるキーを使用する(チェックを入れない)
ネットワークキー:(WEP128かWEB64の暗号化キーのうちどれか)
キーインデックス:1(初期値)

書込番号:11034524

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2010/03/05 05:10(1年以上前)

ありがとうございます。

どうやら端末には何ら問題は無く、ルーター(及びブリッジ)の問題のようです。

現在、ルーターは光電話用の「RT-200NE」を使用しています。

LANカードをレンタルするのは勿体無いので
以前から使用していた「BUFFALO」をブリッジモードで親機として使用。
ところがIPアドレス(ブリッジモード 192.168.10.100)で探しても
AirStation設定ツールと言うソフトに認識してもらえません。

「BUFFALO」を初期化しても良くなるような気も致しますが、
せっかくなの電波の強そうなモノに買い換えて再チャレンジしようと思います。

端末に何ら問題が無いにもかかわらず、ご心配をかける形になってしまいまして
大変申し訳ございませんでした。

書込番号:11035459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

◎本体写真 その1
本体写真です。写真は左から1〜4になっています。

・写真1
本体表面。ディスプレイ(タッチパネル)、各種ボタン、QWERTYキーが隙間なく詰まっている

・写真2
本体裏面。写真では黒く見えるが、ボディカラーがパープルブラックというだけあり、実際は少しだけ紫が入っている

・写真3
カメラは裏面の上部にある。解像度は310万画素。こちらのデキは改めてレビューする

・写真4
本体左側。左にあるのが外部接続端子(SC-01BはmicroUSB)で、右は音量調整ボタンだ

書込番号:11021919

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 

2010/03/02 14:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

◎本体写真 その2
本体写真です。写真は左から5〜8になっています。

・写真5
本体右側。こちらは左にあるのがスリープモードの設定、解除を行なうボタンで、長押しするとボタン操作をロックできる。右がカメラを起動するボタン

・写真6、7
本体上部はボタン類などは特になし。ただし左側にストラップホールがある

・写真8
下部にも何もない。スマートフォンとしては結構珍しいかも

書込番号:11021949

ナイスクチコミ!4


スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 

2010/03/02 14:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

◎本体写真 その3
本体写真です。写真は左から9〜12になっています。

・写真9
裏面の電池カバーを外してみたところ

・写真10、11
入っている電池パックはSC01というもの。1650mAhと結構大容量

・写真12
電池パックも外してみたところ

書込番号:11021973

ナイスクチコミ!4


スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 

2010/03/02 14:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

◎本体写真 その4
本体写真です。写真は左から13〜15になっています。

・写真13
FOMAカードのスロットは端末左上にあるスロットに入れる。電池パックを一度取り外す必要はあるが、スロットに沿ってスライドさせるだけで入れることが可能

・写真14
FOMAカードスロットの隣に、microSDカードを入れるスロットがある。ここが上で紹介したmicroSDと書かれていた部分だ

・写真15
ハードリセットボタンはFOMAカードスロットのすぐ上にある。操作できなくなったときなどに利用しよう

書込番号:11021982

ナイスクチコミ!4


スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 

2010/03/02 15:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

◎本体比較写真 その1
本体比較写真です。写真は左から16〜18になっています。

・写真16
まずはソフトバンクモバイルのX02Tと比較してみた。この端末はドコモのT-01Aとまったく大きさ。SC-01BのディスプレイとQWERTYキーボードを合わせた大きさが、X02Tのディスプレイ(4.1インチ)と同じくらい

・写真17
重ねてみると、X02Tに比べて結構コンパクトなことがわかる

・写真18
厚さはわずかにSC-01Bのほうが厚い。ただこれはX02Tが薄い(9.9mm)だけで、SC-01Bも12.7mmと結構薄いほうではある

書込番号:11021996

ナイスクチコミ!4


スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 

2010/03/02 15:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

◎本体比較写真 その2
本体比較写真です。写真は左から19〜21になっています。

・写真19、20
NTTドコモのAndroidケータイ・HT-03Aと比較してみた。サイズは大体同じくらいなのだが、QWERTYキーボードがある分、SC-01Bのほうが充実しているように見える

・写真21
HT-03Aに比べて、SC-01Bのほうが少し薄い。QWERTYキーボードを備えてこのコンパクトさはやはり立派と言えそう

書込番号:11022002

ナイスクチコミ!6


スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 

2010/03/02 15:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

◎本体比較写真 その3
本体比較写真です。写真は左から22〜24になっています。

・写真22、23
普段使っている名刺ケースとも比較してみた。サイズ的にはSC-01Bのほうがやや高さがあるが、幅は同じくらい

・写真24
厚さはほぼ同程度。SC-01Bが、ポケットに入れても違和感がないサイズということがわかる

書込番号:11022012

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング