サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(176006件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

今更新されたのですが…

2025/02/10 11:01(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 1TB SIMフリー

スレ主 ACMAさん
クチコミ投稿数:5件

今アップデートなのか
ソフトフェアが更新されたのか
ちゃんと確認しずに

今からする

にしてしまったのですが
何が変わったのでしょうか…

書込番号:26069191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9897件Goodアンサー獲得:1080件 問い合わせ 

2025/02/10 15:45(8ヶ月以上前)

セキュリティパッチの更新では?
https://doc.samsungmobile.com/SM-S928U1/028662240131/jpn.html

書込番号:26069506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ACMAさん
クチコミ投稿数:5件

2025/02/10 16:07(8ヶ月以上前)

アップデートなのか何かわかりませんが よくすよるので 何かな… と毎回思ってました…

ありがとうございました
φ(.. )

書込番号:26069540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ113

返信19

お気に入りに追加

標準

発売日に到着確定(^ー^)ヤッタネ

2025/02/09 17:17(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo

クチコミ投稿数:84件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度5

2月2日にSAMSUNG公式にてホワイトシルバー予約しましたが、先日配送ステータスが「2月14日までに到着」に変わってました特典のイヤホンも同様です。
発売日に届くのは嬉しいですね(^ー^)
待ち遠しいですo(*´д`*)o

書込番号:26068326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
onikaさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度5

2025/02/09 21:01(8ヶ月以上前)

ドコモオンラインにて1/31に予約した私のステイタスは現在
「商品取り寄せ中」(入荷待ち) (・ε・)
でもドコモ内SC-52Fの製品情報ページにはいつの間にか
「2月中旬以降」ではなく「2025年2月14日発売」と明記されていました。
いずれにしてももうすぐ…
マイナス評価も多く目にしますがせっかくなので楽しみたいと思います〜

書込番号:26068664

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度5

2025/02/09 22:42(8ヶ月以上前)

評価なんて気にしないで自分が気に入ったらそれでいいんですよね〜o(*´д`*)o

書込番号:26068767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2025/02/09 22:58(8ヶ月以上前)

>裏シュン太さん

現時点で直販で売り切れになってるのは、無印S25のピンクゴールド(256GB版)、S25 Ultraのチタニウムジェットブラック(256GB版)のみで、他は早めに予約してれば2月14日までに到着する感じで、今予約してもあまり待たない感じかなと思います。

昨年S24シリーズの時は初回入荷量が少なかったのか、カラバリや容量によっては待たされまたし、今回はある程度在庫を用意してそうです。


>onikaさん

予約開始の1月31日AM9時にドコモ版も2月14日発売と案内が出ており、同時に製品ページなどの表示が変更されてます。
ドコモの場合は昔から内部では販売開始日が決まっていて、他キャリア版やメーカー版と同じ場合であっても、「○月上旬/中旬/下旬以降発売予定」という表記をしているのでその流れですね。

ドコモは2月12日から事前購入手続き開始ですし、第1次入荷分に予約分が割当てられていれば、早ければ10日or11日にはステータスが「商品取り寄せ中」→「入荷済」になると思います。

すでにau版は2月6日から事前購入手続き開始されてますが、予約無しで普通に在庫あり状態なので、ドコモも2月12日には在庫あり表示になるんでしょうね。
昔と違いサムスン直販としてオープン市場版が投入され、端末価格もキャリア版より安く、さらに容量もカラバリも選びやすいので、昨年もでしたがキャリア版を選ぶユーザーは減ってる感じです。

書込番号:26068786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


Type88LMGさん
クチコミ投稿数:4件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度5

2025/02/10 06:14(8ヶ月以上前)

フライング発送があるかもしれないですね。

書込番号:26068936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


onikaさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度5

2025/02/10 06:28(8ヶ月以上前)

>裏シュン太さん

別スレの「買った理由まとめ」すごーく頷けます。
愛していきましょうね〜


>まっちゃん2009さん

いつもながら解かり易く丁寧なご助言ありがとうございます。
「2月14日」表記になったのはそんなに前だったのですね〜
14日まで おりこうにして待っていたいと思います(笑)

書込番号:26068947

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9897件Goodアンサー獲得:1080件 問い合わせ 

2025/02/10 07:36(8ヶ月以上前)

>Type88LMGさん
発送は早くても日付指定されているため、発売日まで配送業者の倉庫で寝かされます。(基本的に)

書込番号:26068990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度5

2025/02/10 23:31(8ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
>onikaさん
>sandbagさん
>Type88LMGさん

SAMSUNGから発送完了メール来ましたね!?
Xで調べたら去年のzfold6の際に3日フライング到着(おそらくSAMSUNG公式ストア購入)があったらしいので明日到着するかもです!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

ケースとフィルム到着するの明後日なんですけど(笑)困りましたね(´ω`)

書込番号:26070045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Type88LMGさん
クチコミ投稿数:4件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度5

2025/02/11 01:37(8ヶ月以上前)

>裏シュン太さん
私の本体も発送されました。深夜なのて今日(2/11 火曜日)に届くのか水曜日に届くのかは分かりませんが…。

書込番号:26070127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2025/02/11 02:10(8ヶ月以上前)

S25 256GB版 コーラルレッド予約してましたが、サムスンから出荷準備完了メール来たので、予定通り2月14日にはクロネコヤマトで届きそうです。

サムスン側で配達日時指定されてなければ、フライングで発売日より早く届く場合もあるかも。
昨年Z6シリーズでサムスン直販版でフライング到着した例があるし、確かS24シリーズでもフライング到着あったような気がしますから期待半分で待ちます(笑)

キャリア版であれば発売日前に担当配送業者の倉庫に到着していても、確か発売日までは絶対に配達しないでください的な注記がされていたと思いますが、サムスン直販の場合それがないはずなので。

書込番号:26070145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:84件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度5

2025/02/11 03:09(8ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
>Type88LMGさん
ワクワクしますね(*´▽`*)

書込番号:26070155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


onikaさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度5

2025/02/11 10:17(8ヶ月以上前)

ドコモオンライン1/31予約の私は
さきほど ようやく ステイタスが「商品入荷済み」になりました。
同時に「購入する」ボタンが出現しましたが進んでも
「販売開始前の商品があります。」と購入手続きをさせてくれません(・ε・)

こまめに購入ボタンを押しながら待っていると致します〜

書込番号:26070422

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2025/02/11 10:57(8ヶ月以上前)

>onikaさん

ドコモオンラインショップのステータスが「入荷済」がなっても、明日12日AM10時にならないと購入手続きはできません。

まだ入荷メールも来てないですよね?
明日AM10時になったと同時にオンラインショップから、商品入荷メールが来るはずです。

発売済モデルであれば入荷メールが届いてなくてもそのまま購入手続きに進めますが、発売前モデルだとあらかじめ設定された事前購入手続き開始日時以前は手続きできない仕様です。

明日夕方あたりまでに購入手続きすれば、最短で14日午前中 到着指定ができるはず(本州であれば)です

書込番号:26070479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


onikaさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度5

2025/02/11 11:34(8ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

さすがまっちゃんさん〜☆
今日の時間を無駄にしないで済みました。
明日の10時頃にメールがくるまでおりこうに待ってます〜

書込番号:26070526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度5

2025/02/11 16:34(8ヶ月以上前)

>onikaさん
>Type88LMGさん
>まっちゃん2009さん
>sandbagさん

配送ステータスが12日午前到着に変わりました(*´▽`*)
今後SAMSUNG公式で買うとフライングゲットできるようになるんですかね!?
早く届くのは嬉しいんですけど公式が発売日守らないでどうすんの!!!
ってツッコミたくなります( ̄□ ̄;)

書込番号:26070875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:13件

2025/02/11 16:46(8ヶ月以上前)

ここはメーカー版の掲示板は無いのでこちらに書きますが、私はサムソンオンラインですが、今朝見たところ宅配便のスケジュールに明日2/12の到着予定と書かれていましたので、明日手にできそうです。
数日ですがそういう特典は嬉しいですね。

今は初代BudsなのでBuds3ももらえて良い買い物だと思いました。
お返しプログラムや分割などの手段についてはキャリアと較べると弱いですが、次回もサムソンオンラインで購入すると思いますので、リワードやショップでの6000円の割引特典なども地味に後押ししてくれました。

書込番号:26070904

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2025/02/11 17:45(8ヶ月以上前)

クロネコヤマトから2月13日配達と連絡が来ました。1日早いフライング確定です(笑)

昨年S24シリーズ、Z6シリーズでも直販版のフライング到着は聞いてましたが、今回もそうなりそうですね。
特に今回のS25シリーズはキャリア版より直販を選ぶユーザー多いだろうし。

キャリアの場合は発売日より前のお届けはいかなる場合も不可!としてるのでお堅い部分があるのですが(もちろん発売日厳守という意味では正しい)、サムスン電子ジャパンは昨年から直販サイトに力を入れ始めたばかりなので、国内正規品だし1~2日早い到着はOKとしてるのかも。
サムスン配送センター側での日時指定がされておらず最短、また配送業者向けに発売日前の配達不可などの注記がないのは、許容範囲なんでしょう。

サムスン直販サイト開設後、20回近く利用してますが、昨年夏あたり?から無地の段ボールに伝票が貼ってあるだけのシンプルになってます。たぶん今回も同じでしょう。
以前は「Galaxy」と大きく両側に印字してありましたが、コストカットなのか印字が廃止されました。


事前メルマガ登録クーポン特典は、S24シリーズでは10,000円分でしたが、Z6シリーズから6000円に下がってしまい、今回S25シリーズでも6,000円なので、この部分は残念ですね。
初めての試みでSamsungリワードの還元ポイントアップ実施してるので、それを考えればまあ良いのですが。

クーポンもリワードポイントも直販限定なので、純正アクセサリー追加の際に利用することになりそうです。

書込番号:26070980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13件

2025/02/11 21:09(8ヶ月以上前)

Samsung公式で予約して
明日12日到着とLINEにクロネコから連絡ありました。
イヤホンも同梱されているようです。
uagのケースも今日届きTORRASのガラスフィルムも届いていたので明日が楽しみです。

書込番号:26071272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2025/02/12 10:24(7ヶ月以上前)

ドコモオンラインショップで事前購入手続き開始になりましたが、予想通り予約無しで購入可能なフリー在庫あり状態でした。
ただしS25 Ultra 256GBのシルバーブルーのみ引き続き予約扱いなので、auよりはマシな感じでしょうか。

ちなみに昨日までに予約してなかった人は、現時点でフリー在庫あり状態なものは予約番号が発行されずそのまま購入手続きになるため、予約購入特典対象外になります(店頭は明日いっぱいまで予約扱い)。


キャリア版しかなかった頃のGalaxyハイエンド(特にSシリーズや過去のNoteシリーズ)はドコモ、auともに予約分のみで初回入荷が掃けてしまい遅めに予約した人はそのまま入荷待ちみたいな感じが多かったのですが、昨年からサムスンが自社でも端末販売を開始したため、その光景はなくなっちゃいました。

端末補償がショボいことや基本一括払い(キャリアのような長期分割払い無し、返却による残債免除が無い)を気にしなければ、発売当初はキャリア版より価格も安いし、特にZ6シリーズからは直販限定カラーまで用意され、今回S25シリーズからは全ストレージでカラバリ共通になったりで、さらにキャリアで買うメリットが下がりましたからね(^^;

書込番号:26071797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2025/02/13 01:52(7ヶ月以上前)

ドコモオンラインショップのS25 Ultra 256GB シルバーブルーですが、予約キャンセルがあったのか昨日昼12時頃に「在庫あり」ステータスになり、その後チタニウムブラックとともに在庫が掃けたらしく13時過ぎに「予約可能」ステータスになりました。

またドコモではオンライン限定のS25 256GB ミントは、昨日13時前に「在庫なし」になり現時点でも予約不可状態です。

あと予約購入キャンペーン、予約無しで事前購入手続き期間にフリー在庫として購入した場合でも、購入証明の書面があれば特典対象になってるっぽいですね。
過去に多数実施されてきたGalaxy予約購入キャンペーンでは、予約期間だから大丈夫と思いフリー在庫購入して予約番号が無くキャンペーン対象外だったパターンの人がドコモ版は毎回いたので、対応としては良くなってるようです。

書込番号:26072901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

talkback(トークバック) で大変なことに

2025/02/09 13:11(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A23 5G SCG18 au

クチコミ投稿数:4件

目が疲れるので文字を読むのが辛いという友人のために、
音声アシスト機能を利用しようとしたところ、
青い枠が出るトークバックモードになってから元に戻せなくなってしまいました。

google公式やいろんな解決方法を試しましたが、サイドボタンによるトークバックのオンオフに設定されていなかった為、青い枠を押してダブルタップしても反応しない状態で使えなくなってしまいました。

これはもうバッテリー切れるまで待って端末を初期化するしか…と思っていたところ、2本指スクロールにてわずかに反応するところを頼りにいろいろ試してみたら、枠タップ後、選択項目をピンチインすることで選択項目オンオフ出来ることを発見!何とか解除に至りました。

これはGalaxyやこの機種独特のものなのか、私が設定を何か誤ってしまったからなのかは残念ながら分かりかねますが、TalkBack解除できずに悩んでる方がいらっしゃったら参考になれば幸いです。

書込番号:26067969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変

2025/02/09 12:32(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 FE SCG30 au

クチコミ投稿数:312件

大画面を求めていてS22からこの機種かxiaomi14Tへの機種変を検討していますがサクサク感や使用感はあまり変わりませんか?
XIaomiはOSがチョット癖があって慣れるまでが大変と聞きますが。

書込番号:26067915

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2025/02/09 12:52(8ヶ月以上前)

Galaxy S22からの機種変であれば、同じGalaxyシリーズなので使用感は変わりません。

また処理性能もS22より若干アップになりますから、サクサク感も大差ないかと思います。
廉価なFEシリーズとして差別化するため、クロックダウン版SoCが採用されてるので上位モデルにあたるS24/S24 Ultraと比べたら劣りますけどね。

ハイエンド寄りながら比較的買いやすい価格帯に加えて、2022年以降国内展開されなくなったS2x +シリーズに画面サイズが近いため、どちらかというとS24では画面が小さい、S24 Ultraでは画面大きすぎるというユーザーが選ぶ機種になります。

とりあえずGalaxy S24 FEについてのみm(_ _)m

書込番号:26067938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:312件

2025/02/09 14:06(8ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
お早い返信ありがとうございます。
カメラも猫ちゃん撮るぐらいですしゲームも777のスロットするぐらいなので安く済む機種を考えてました。
ちなみに機種変後にS22にsim入れ戻したらS22も普通に使えるんですか?

書込番号:26068030

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2025/02/09 15:35(8ヶ月以上前)

同じnanoSIMなので、機種変後にS22を手元に残すのであれば挿し替えて使えます。

書込番号:26068153 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:312件

2025/02/09 15:56(8ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!嫁からは画面大きくなるだけでほとんど変わらないんやったらもったいないやんと言われてますが画面大きいのが第一希望だったので。
両機種共使えると分かって安心しました。

書込番号:26068183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2025/02/09 21:01(8ヶ月以上前)

この機種のネックは213gという重さです。購入前に実物を確認してもらった方がいいと思いますよ。

書込番号:26068663

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2025/02/09 21:10(8ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

>購入前に実物を確認してもらった方がいいと思いますよ。

利用されるのは、スレ主さんご本人では?
確か前スレでは、仕事用と休日用と分けるとかだったような。

書込番号:26068671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

Smart switchでのLINE移行について

2025/02/09 08:46(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au

クチコミ投稿数:12件

GARAXYを使ってみたく、試しに中古で購入しました。
自分には非常に使いやすかったので、今までiPad で行っていたLINEをSmart switchを使って本機に移行しようとしました。ただし、OTG変換アダプタを使用せずに。すると、最後のバックアップデータを本機にダウンロード…という段階で、5.0%まできたところで、「容量が不足しているので移行できません」というメッセージが出てきます。
元のiPad 中のLINEデータは12GBほど、本機の残り容量は80GBほどあります。
お互いのバージョン確認やアプリのダウンロードは問題ないと思います。
何が原因なのでしょうか?本気が古い型だからなのか、OTG変換アダプタを使用せず接続しているからなのか…ご教示願います。

書込番号:26067648

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8635件Goodアンサー獲得:1596件

2025/02/09 11:07(8ヶ月以上前)

>やんころはんさん

こんにちは。
S20ユーザーではないですが、つい先日他社Android→Galaxyへの移行をSmart switchを使って行いました。

>今までiPad で行っていたLINEをSmart switchを使って本機に移行しようと
>ただし、OTG変換アダプタを使用せずに
>最後のバックアップデータを本機にダウンロード…という段階で
>「容量が不足しているので移行できません」というメッセージ

たぶんいまって、
IPhone→《Lightningプラグ〜USB-Cプラグなケーブル》→Galaxy S20
ってな繋ぎなんですよね?

それで示されたメッセージの内容を真に受けて悩む前に、Samsungの指定どおりに繋ぎましょうよ。
本来あるべきはこう↓ですね。

IPhone→《Lightningプラグ〜USB-Aプラグなケーブル》→USB-A to C OTGアダプタ→Galaxy S20

OTGアダプタを介す、というのは、単にプラグ/ジャックの形状を変換する意味のほかに、繋がれた2台の主従関係(どっちが「音頭とり」役=主導権をもってデータのやり取りをするのか)を物理的に明確化する意味があるんです。
#まぁ最初からそうしないでもいいことだったら、Samsungがわざわざ「そうしろ」とは書かないでしょう。


必要なケーブルとアダプタは百均でも揃います、といっても一揃え¥880ですが。以下ダイソーの例です。

Lightningプラグ〜USB-Aプラグなケーブル↓
●MFi認証ライトニングケーブル 1m - ダイソー
https://jp.daisonet.com/products/4984279770399

USB-A to C OTGアダプタ↓
●変換アダプタ(Type−AーType−C) - ダイソー
https://jp.daisonet.com/products/4549131598858


先ずはすべきことをちゃんとしましょうよってことで、
改めてお試しを。

書込番号:26067810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/02/09 11:21(8ヶ月以上前)

ご丁寧なアドバイスありがとうございます!
そうですよね。アダプタを入手して、指示通り試してみます。

書込番号:26067827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:418件

2025/02/09 11:58(8ヶ月以上前)

ipadのLINEって昔は単独で存在してたんでしたっけ
それをアプデせずに使ってるってことでしょうか?
それならLINEアプリのverが違いすぎて移行できないのではないかと
iphoneありきの今のLINEをipadで使ってるなら
コネクタとかは多分関係ないと思うのでipadじゃなくてiphoneから移行してください

書込番号:26067868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2025/02/09 23:23(8ヶ月以上前)

ありがとうございます。
とりあえずアダプタ使用してやってみます。ダメだったら、iPhone経由で移行することを考えようと思います。

書込番号:26068804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:418件

2025/02/10 03:13(8ヶ月以上前)

もしiphoneipad同一アカウント型のLINE使ってるなら
多分ipadからじゃ移行できないと思いますよ?
LINEはiphoneandroidで同一アカウントに同時に
ログインできないんだから当然の挙動かと?
どういう移行してるのか知りませんが
もしできると仮定した場合iPadから移行したら
iphoneからログアウトされなきゃおかしいので
最初からiphoneから移行したって同じだし
既存iphoneと別アカにiPadのLINEのトーク移行しようとしてるならそんなことできないし

書込番号:26068896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2025/02/10 10:36(8ヶ月以上前)

LINEはこれまでiPadのみで運用してました。
うーん、難しそうですね…

書込番号:26069162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:418件

2025/02/10 11:25(8ヶ月以上前)

Facebook認証があった頃の旧アプリ使ってるんだと
サムスンのツールで引き継ぐのは多分難しいかと
lineアプリ内で引き継げるのかわかりませんが
アプリ側でなんとか引き継ぐしかないかと

書込番号:26069211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/02/19 18:15(7ヶ月以上前)

結局、直接スマートスイッチでは不可で、iPadから使っていないiPhoneに移行→スマートスイッチでGALAXYへ…で無事移行できました。
ありがとうございました。

書込番号:26081381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

共有画面について

2025/02/07 11:07(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold6 SC-55E 256GB docomo

クチコミ投稿数:226件

サブディスプレイとメインディスプレイとで、違う表示をさせるために、画面共有をoff に設定しているのですが、何度やっても共有されてしまいます。
ランチャーでnovaLauncherを使用しているのですが、それが原因でしょうか?
ただ、SAMSUNGのUI画面でで試しても共有されてしまい、メイン画面専用の配置ができません。
どなたかわかる方ご教授お願いします。

書込番号:26065373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/07 13:37(8ヶ月以上前)

非所持者です。

>☆kazukazu☆さん
>>画面共有をoff
非所持ゆえ、スレ主さんの言われる画面共有という意味は私ではわかりません。
なので目についた下記、逆説的な内容ですが。
アプリによっては対応しないものもあるようです。

〇(Galaxy Fold シリーズ) 端末を閉じた時にアプリを引き続き使えるように設定する方法を教えてください。(Sumsung公式)
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-can-i-set-the-app-so-that-it-can-continue-to-be-used-when-folded/?srsltid=AfmBOor5db3xhJ1FsusAUa61kzpQIaBnSadetBPfQevFN6Pu88AaxTQy

本レス、ハズしてなければ上記URLで説明されている内容の逆の設定を行ってみてください。
ハズしてたらごめんなさい。

書込番号:26065536

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2025/02/07 14:34(8ヶ月以上前)

>きぃさんぽさん
ご回答ありがとうございます。
ただ当方の質問とはやや違う内容となっておりました。
とはいえ、早速のご教授ありがとうございました。

書込番号:26065586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2025/02/07 22:16(8ヶ月以上前)

機種不明

設定画面

>☆kazukazu☆さん
これですよね。

私は、元から共有OFFで使ってまして、共有ONにしたことがありません。
(今更やるとレイアウト大崩れすると思うので、もうできません(笑))

共有OFFというのは、OFFにした後に変えた画面のレイアウトは、変えた方にしか反映されない、という機能だと理解していますので、OFFにした後で、カバーディスプレイか、メインディスプレイのどちらかのレイアウトを変えてみて、もう一方には反映されない、というのが確認できれば、機能している、と言えると思います。

あと、マルチポストになっていますので、出来れば運営に削除依頼をした方が良いかなと思います。

書込番号:26066099

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件

2025/02/08 08:43(8ヶ月以上前)

>koontzさん
ご返信ありがとうございます。

それが、なぜか機能しないのです。
共有をoff にした状態でどちらかをいじるとそれと同じように変更されてしまい、大変なことになっております。

アプリか何かが、悪さをしているのでしょうか?
どちらにしろこの機能は便利だと思っていたのに使えないのは…です。

あと、質問が重複してすみません。
削除依頼をいたしました。

書込番号:26066404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2025/02/08 10:09(8ヶ月以上前)

>☆kazukazu☆さん

とすると、やはりnovaLauncherが怪しいと思った方が良い気がします。
一度、novaLauncherをアンインストールして、SamsungのOneUIだけにして試されると良い気がしています。
使わなくてもインストールしているだけで悪さをする場合もあると思いますので、アンインストールした方が良いと思います。

これで解決しない場合、Samsungのサポートかコミュニティに投げ込むか、原宿に持ち込むか、ですね。
結構レアケースだと思うので、一般の掲示板だと経験者探すのは難しいと思います。
サポートは、日本版でかつ正規代理店経由の購入じゃないと受け付けてくれませんが。。

書込番号:26066488

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件

2025/02/10 11:36(8ヶ月以上前)

>koontzさん
色々とありがとうございます。
1度試してみます。

書込番号:26069219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング