
このページのスレッド一覧(全26403スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 4 | 2024年12月27日 17:42 |
![]() |
0 | 0 | 2024年12月26日 21:46 |
![]() |
42 | 4 | 2024年12月26日 20:42 |
![]() |
8 | 2 | 2024年12月26日 04:54 |
![]() |
1 | 0 | 2024年12月25日 19:10 |
![]() |
36 | 5 | 2024年12月25日 16:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
先日までZ Flip4を使ってましたが、折り畳みの開閉がどうにもこうにも煩わしくなり、電池持ちも今まででいちばん悪いし…で、イライラMAXになってました。
なのでS25が出たらすぐ機種変するつもりでしたが、それもあと数ヶ月待たなくてはいけないし、、
でもここでS24の値下げを知り、もう最新機種でなくていいや〜と12/21にオンラインで注文しました。
注文したときは、いつでもカエドキプログラム利用の分割支払金が初回979円、2回目以降958円で残価74,448円だったのですが、いま見たら月々1,762円、残価55,968円になってます。
私の注文したタイミングは、23ヶ月目で返す前提ならば、だいぶおトクに変えたということでいいのでしょうか?
(今までもずっとお返しプログラム使って2年ペースで変えてきました)
書込番号:26014566 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

12月26日からの新たな規制対応のため、Galaxy S24を含め一部の機種の残価が変更されてます。
書込番号:26014585 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

総務省によって、キャリアの下取り価格にすら規制が施された影響ですね。
なのでもうここ数年のような、ハイエンドモデルでも1〜2年間は月額が極端に安くなるなんて事は、ほぼ無くなりました。
ttps://gadgetleaker64.com/2024/12/26/what-does-the-ministry-of-internal-affairs-and-communications-want-to-do-the-pixel-9-will-see-a-shocking-price-increase-due-to-the-revision/
書込番号:26014867
2点

おっしゃる通り、ぎりぎりのタイミングでかなりお得に買えましたね!
書込番号:26015148 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
>あくらぽんさん
>ネモフィラ1世さん
ありがとうございます!
無知でお恥ずかしい…そのような規制がかかったのですね。
その前のギリギリで機種変できて良かったです。
いつも2年で変えるのですが、今年出たモデルを実質23,000円弱で2年使えるのはかなりおトクですね(*^-^)
Flip4の前はS21ultra使ってたので、ひさしぶりに画面ちっさ!…ってなりましたが数日で慣れてきました。
電池持ちも良いし、これから2年メンタル安定して使えそうです笑
書込番号:26015364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
前のスマホの故障が原因で有線、wifiを使ったデータ移行が出来ません。
前のスマホでgoogle oneでのバックアップは出来たのですが、S24にグーグルアカウントでのアプリの移行は出来ないのでしょうか?
書込番号:26014468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 FE SCG30 au
ストレージ128GBのうちシステムで何GB使っているか分かりますか?
購入考えているのですが、あまりにもシステム容量を使用していたら考え直します。
書込番号:26013944 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

Samsung直販サイトで購入しました。
24日には自宅に届きました。
確認すると15.38GBと表示されていますよ。
書込番号:26013951 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます。15GBなら全然okです!
消せるアプリを全部削除した場合、ストーレージは約110GB残っているって事ですかね?
書込番号:26013953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Samsung公式には104.8GB使用可能と書いてあります。
au版だとキャリアアプリが入ってるのでまた変わると思いますが
書込番号:26014247 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>SIMフリーさん
au版だとキャリアアプリとして「+メッセージ」と「取扱説明書」があるくらいですね。
他のキャリア関連アプリは、auまたはUQ SIMでセットアップするとインストールされますがプリインでないため削除できますし、SIM無しまたは他社SIMでセットアップしたらそもそもインストールされません。
そのため取説のアプリ一覧の注釈として、「お客さまの契約状況や使用状況などにより、搭載されるアプリや、アプリ名が異なる場合があります。」、「ご利用のSIMカードによって、表示されるアプリケーションが異なる場合があります。」などが併記されるようになりました。
2021秋冬モデル以降(一部2021夏モデルから)のau/UQ Androidスマホ(Pixelを除くキャリア型番が付与されたモデル)がこの仕様ですし、au版Galaxy S24 FEも同じ記載あるので引き続き同じ仕様なはず。
ただソフトウェア面はキャリア仕様になってるので、メーカー版とはシステム容量に多少の差はあるかと思いますが、最近のモデルから考えると差は微々たるものだと思います。
書込番号:26014405 スマートフォンサイトからの書き込み
19点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
タイトルどうりなんですが、下段が暗くなります。画像のようになります。
YouTubeやGoogle開いても同じ症状です。
直しかたわかる方いらっしゃったら教えてください。
書込番号:26013566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この投稿したすぐ後に解決しました。
投稿の消し方がわからない。
書込番号:26013570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の人のために解決した方法を書いておけばいいと思いますよ。このスレッドが他の人の役に立つかもしれません。
書込番号:26013617
8点





スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
お世話になっております。
先日GalaxyS24を購入致しました。
久しぶりのGalaxyですが、進化に驚いています。
さて、今回デュアルSIMを考えていますが、e-SIM運用は可能でしょうか。
また、本体のピクトは2つ分表示されますでしょうか。(メイン、サブの表示)
ご教示いただきますよう、よろしくお願い致します。
3点

2022秋冬モデル以降のGalaxyシリーズは物理SIM × eSIMのデュアルSIM運用に対応してますが、2024春モデル以降は新たにeSIM × eSIMでのデュアルSIM運用も可能になりました。
アンテナピクトは有効になってる2回線が表示されますし、回線切替もSIMマネージャーから簡単にできます。
書込番号:26012881 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

補足
アンテナピクトは有効な2回線が表示されますが、4Gアイコンはデータ通信側に指定している回線側に表示されます。
書込番号:26012883 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まっちゃん2009さん
ご回答いただきありがとうございます。
何か実際の画像とかはないでしょうか。
書込番号:26012887
0点


>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
試してみます。
それにしてもGalaxyは進化しましたね。
直前までiPhoneでしたが、遜色なく使用できています。
書込番号:26012969
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





