スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全227713スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

モトローラエッジ50プロでHDMI出力でナビにミラーリングした時、映像は出力されるのですが音が出ません
解決方法はありますか?

書込番号:26303112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2025/09/29 12:10

>ゆちおんさん

何の出力時かは不明ですが、

まずは、ケーブルを接続しない状態で、Amazonプライムで適当な映画等を再生。
音量を上げて、スマホ本体から正常に音が出ることを確認。

次に、自宅内のTVのHDMI入力端子に接続してミラーリング。
TVのボリュームを上げて音が出ることを確認。

ここまでは、問題ないことを確認出来ると思います。


その後、ナビに接続して確認してみてはどうでしょうか。
それで無理ならナビとの相性ということになると思います。

書込番号:26303140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2025/09/29 21:21

TVで試してみたら音出ました
やっぱりナビとの相性ですかね
ありがとうございました

書込番号:26303543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

スレ主 @参謀さん
クチコミ投稿数:80件
機種不明

こんにちは、現在Arrows 5Gを使っていて、乗り替えを検討しています。
今使っている機種にはパーソナルノートという端末内蔵のID/パスワード管理機能があるのですが本機種にそれに準ずる機能が有りますか?
一応公式ページと取説見ましたが無さそうでしたが実際に使われている方にも聞きたく質問させて頂きました。※5Gの時から会社も変わってるので無くなってる可能性が高そうですが。

パーソナルノートが地味に使い勝手がよく、一度登録すればアプリでログインする際にも使えるためよく使っています。
ブラウザベースであればgoogleアカウント標準のパスワード管理で良いのですが、アプリ使用時にも使えるので地味重宝しています。

スクリーンショットはArrows 5Gのパーソナルノート位置のスクリーンショットです。
設定→セキュリティ→ID/パスワード管理の中に有ります。

書込番号:26303100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1531件Goodアンサー獲得:271件

2025/09/29 11:51

arrows passportでご希望のことができるのではないでしょうか

[設定]→[arrowsオススメ機能]→ [arrows passport] →[使ってみる]を選択します。
arrows端末の「パーソナルノート」もしくは「パスワードマネージャー」から本端末の「arrows passport」へのデータ移行方法を教えてください。
https://www.fcnt.com/faq/28751/

書込番号:26303127

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 @参謀さん
クチコミ投稿数:80件

2025/09/29 12:14

>zr46mmmさん
機能名が変わっていたんですね。FAQに合ったんですね、そちらは見ていませんでした。

返信ありがとうございます!

書込番号:26303145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ 104800円

2025/09/29 10:53


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14 Ultra SIMフリー

クチコミ投稿数:3056件

https://x.com/Sp_Mobile_Blog/status/1972428606791147747

でも自分がさっきまでいた横浜ヨドバシには多分なかったように思います
どこかは不明ですが在庫持ってるヨドバシ限定的なセールっぽいでしょうか

書込番号:26303085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SIM通信しなくなった

2025/09/29 10:38


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:83件

映画を観るために電源オフにして観終わった後に再起動をしたら、SIM通信ができなくなってしまいました。
電波アイコンがグレーで、Wi-Fiは通じます。
電源入れなおし、SIMの挿しなおしをしても通信ができないです。
他の端末だと普通に認識、通信できます。
これはもう直らないでしょうか?

ちなみに以前使っていたXperiaXCompactでも電源オフ後の再起動で同様の症状が出た事があり、機種変更した経緯があります。
Xperiaの仕様なんでしょうか…。

書込番号:26303073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8627件Goodアンサー獲得:1595件

2025/09/29 11:13

機種不明

「ネットワーク設定のリセット」

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。

ダメ元で「ネットワーク設定のリセット」をやってみては?

本体設定→システム→リセットオプション→ネットワーク設定の初期化→《設定をリセット》押下。

何故そうなったのか・また起きることなのか、はともあれ、とりあえず使えるようにはなるかも?です。

ドコモなSIMでお使いなら、上記実行のあとに特に設定は不要です。
但し注意書き通りで、Wi-FiやBluetoothの設定はやり直しになりますが。

良かったらお試しを。

書込番号:26303099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2025/09/29 14:05

別機種

>みーくん5963さん
お返事ありがとうございます。
やってみましたが、反応なしでした。
うーん…。

こんな感じです。

書込番号:26303214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8627件Goodアンサー獲得:1595件

2025/09/29 15:53

機種不明

ドコモ「スマホ故障診断」アプリの起動画面

>うぃっこうさん

うーん、
「ネットワーク設定のリセット」は効果無し、で、 目下のアンテナピクトが薄い表示なんですね。
モバイル電波の存在は判るけど、何かしらの理由でそれを捕まえられない・繋げられないような状況かと。

んじゃ、
故障かどうかの自己診断テストをさせてみましょう。
Wi-Fiが使える環境で、こちら↓のアプリをダウンロードして実行してみてください。

●ドコモ スマホ故障診断 - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.aftertool

上記アプリでのテストの結果から、ユーザーで何か試せることがあればアプリから何かしらアドバイスされる筈、それに従って解決/回復するといいのですが。。。

お試しを。

書込番号:26303273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

IIJMioにて購入したものですが、mineoSIMにてテザリングを使おうとしたところ、APN設定で,dun という項目にチェックを入れる事ができないようになっており、テザリングが出来ません。また、tetherという項目は表示されません。

解決方法をご存じの方がいらっしゃればご教示お願い致します。ちなみに、mineoサポートに問い合わせましたが、解決策はありませんでした。

書込番号:26303062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2025/09/29 12:21

>lifeisbeautifulさん

UQの時も同様でしたので、試せそうなことを記載させてもらいます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047687/SortID=26166332/#26166332

5Gオプションの申し込みをする
https://www.iijmio.jp/mobile/5g/

プリセット済のもので、APNに「dun」がセットされているものがあるようですので、
プリセット済のもので、APNを変更(APNタイプ以外)して利用することが出来ないかを確認。

書込番号:26303149

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9710件Goodアンサー獲得:1054件 問い合わせ 

2025/09/29 12:55

>lifeisbeautifulさん
mineoの回線はドコモですか?auですか?ソフトバンクですか?
MVNOの種類にSPNを設定、MVNO値が「docomo」または「KDDI」、「Softbank」など回線の種類に合っているかを確認してください。

>†うっきー†さん
mineoとIIJは無関係です。

書込番号:26303172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2025/09/29 13:01

>sandbagさん
>mineoとIIJは無関係です。

すみません。mineoは以下でした。
https://mineo.jp/service/data/5g/

書込番号:26303176

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2025/09/29 13:16

>lifeisbeautifulさん

mineoのAプラン・SプランのSIMで確認したところ
テザリングはできましたよ
eSIM及びDプランは契約してないので確認できませんが

書込番号:26303182

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2025/09/29 13:17

>lifeisbeautifulさん
■補足

本機の場合は、ピュアAndroid15以降と同様で「MVNOの種類」はありませんので、設定は出来ませんが、そこは正常な仕様ですので、問題ありません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq26_3
>Q.APNの入力内容は間違いないにも関わらず、モバイル通信が出来ません。別の端末では利用出来るためSIMには問題ないようです。
>ピュアAndroidとMOTOROLAのAndroid15では「MVNOの種類」がなくなり、設定が出来ません。

解決できない場合は、他の機種同様に、プリセット済のAPNが削除できる場合は、すべて削除後に1個だけ追加などで解決できるかもしれません。
試して頂かないと分かりませんが。

書込番号:26303183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2025/09/29 14:35

皆さん、早速のお返事を有難うございますm(_ _)m
私はこのサイト↓を参考にAPN設定はしています。
https://support.mineo.jp/setup/guide/android_network.html

>†うっきー†さん
リンク記事を読ませて頂きました。有難うございます。
確認したところ、5G回線はすでに申し込みがされているようです。
プリセット済みのを変更する案は良さそうだと思いやってみました!
ただ残念ながら、変更できないようで、
今のところまだテザリングは出来そうもありませんでした・・・。

>sandbagさん
回線はAプランの音声通話が出来るデュアル回線です。

>mjouさん
同じ機種でmineo、Aプラン、デュアル回線をお使いの方で、
テザリングをされている方がいらっしゃるとは心強いです!
eSIMではなく、SIMカードをSIMカード1のところに挿入して使っています。
設定の詳細はどのようにされていますか?

>†うっきー†さん
プリセット済みのAPNの削除ですが、いくつかは削除できましたが、
残念ながら、多くは削除が出来ないもののようです( ;∀;)


端末の再起動などもしてみましたが、やはりテザリングはまだできない状態ですね。
解約しようと思っていたので、可能性はまだあるかもしれないということで
皆さんに感謝しかありません。

書込番号:26303227

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2025/09/29 16:01

>lifeisbeautifulさん

APN設定値はSIM送られてきたときの説明書に記載されているとおりです
もう一度APN設定してみたらいかがですか?

書込番号:26303277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2025/09/29 16:13

>mjouさん
有難うございます。
APNタイプに「dun」を付け加えていますか?

書込番号:26303287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2025/09/29 16:48

>lifeisbeautifulさん
APNタイプに「dun」を付け加えていますか?

2aと3a持ってますけどチェックできないようになってます

書込番号:26303315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2025/09/29 17:04

>mjouさん
有難うございます。
やはり、そうですよね。

いろいろとやりましたが、自分の端末ではテザリングは使えないようです。
残念ですが、mineoは解約したいと思います。

皆様、ご丁寧に対応を有難うございました。

書込番号:26303330

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2025/09/29 17:31

>lifeisbeautifulさん
SIM契約するならAPNプリセットされている
会社がよろしいかと思います

書込番号:26303351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:116件

カメラ関係はシロウトなので教えて頂きたいのですが、
ズームで動画撮影するのですが、光学5倍ズームに惹かれてiPhone16proを購入し使っていました。今回17proが「光学8倍」というので買ったのですが、後で「相当品質」と知りショックで、16proを売るつもりだったのですが迷っています。

例えば1920×1080 30fpsの動画を撮影するとして、16proの光学5倍ズームと17proの5倍(デジタル)ズームでは16proのほうがシロウトながら良いように思うのですが、どうなんでしょう? センサーが違うらしい17proが優ったりしますでしょうか?

もちろん見た目で区別できるとは思えないので理論上の話ですが、一瞬を画像に切り出したりもするので出来るだけ綺麗なほうがいいんです。

17proのズームで撮った動画の解像度が素晴らしいというレビューも見ますが、写真でなく動画を1920×1080で撮るなら48MPなんて意味無く200万画素のカメラ画質ですよね?
動画撮影に限れば16proか17proのどちらが優位でしょうか?

書込番号:26303054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2025/09/29 10:10

両方お持ちなら同じ条件で撮影して比較されたら良いのではないでしょうか。

理論的にはクロップになる17の方が不利に思えますが、もともと動画は手ぶれ補正のためかかなりクロップして撮影されてますし、色んな制御と相まってレンズの差がそのまま結果に表れるとも思えません。
結局は出てきた動画を見比べて判断するほかないと思います。

書込番号:26303061

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12880件Goodアンサー獲得:749件

2025/09/29 10:27

https://mvno.xsrv.jp/simfree/iphone17pro%E5%85%89%E5%AD%A68%E5%80%8D/

この比較記事でどう思うかですね〜。
スペックに拘るよりも実写真を見比べたがいいでしょう。もちろん生で見るのが1番ですかね〜。

それと光学ズームの4倍と5倍の差なんですが、こちらの記事によると100mmと120mm(フルサイズ換算か?)のようです。
となると画角の差は僅かなものです。下記のリンク先に18/35/70/100/200mmのそれぞれの画角の違いが説明されてます。
100mmと200mmなら結構な差になりますが、100と120なら大差無いだろうということが想像できます。
そのうえで、センサーの画素数が16Proの4倍ですから、単純に考えても17Proの画質のほうが優れているだろうと想像できます。

https://www.rentio.jp/matome/2018/04/beginner-guide-focal-length/


動画でも望遠ズームカメラを使うならこの差は大きいと思います。画素数が多いということはそれだけ得られる情報も多いということになるので、光学4倍と5倍の差なんて大きく覆す差が生まれますね。
私はスマホカメラに関しては素人ですが、単純にデジカメの差で考えると差はかなり大きいと感じました。

書込番号:26303068

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2025/09/29 11:41

> ダンニャバード さま
> KIMONOSTEREOさま
ご返信ありがとうございます。
おっしゃる通り2台で比べて見たのですが、なにしろ手持ちで動かしながらなの撮影なので同じシーンが撮れず比較しようがないので悩んでます。画像切り出しも完全に同一なシーンが撮れないのでどうしたものかと。

> KIMONOSTEREOさま
おもちゃを撮影した比較記事も見ておりましたが、シロウトの私にはなんとなくノイズが16proより少ない17proがいいのかなと。
ただ写真撮影なら画素数が多いほうが有利なのはわかるのですが、動画で1920×1080とかだと保存される光の粒(?)が1920×1080個なので、いくら高画素のカメラでも一部分しか保存されないので有利なのかよく解らないんです。


そうなると1画素1画素がより色が忠実でノイズが少なく撮れる機器が良いということになるのでしょうかね。となると単純に画素数というよりはレンズやセンサーや手ブレ等の処理などが動画の画質に影響してくる、と思えて新しい17proがいいのかも。
ただ光学5倍と光学4倍が頭にチラつき悩ましいところですが、仕様だけで比べられる気がしないですね。
もう少し悩んでみます。ありがとうございました。

書込番号:26303120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12880件Goodアンサー獲得:749件

2025/09/29 12:13

自分なりの環境で比較して違いがわからないって思うなら普段使いでもわからないんじゃないですかね?

ならばどちらか使いやすいほうでいいんじゃないですかね?

でもスマホとしての性能は17のほうがいいんでしょうしね。

書込番号:26303144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2025/09/29 12:45

アドバイス頂いたお二人さま、ありがとうございました。

比較しても見た目で違いが判りそうもないので17proでいくことにします。
16proの光学5倍が惜しいですが、17proのセンサーや画像処理がそれを補ってくれてると信じます。

しかしアップルの「光学8倍ズーム」の誤記(?)にはやられてしまいました。

書込番号:26303163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2025/09/29 14:41

>ひふみロクさん

>しかしアップルの「光学8倍ズーム」の誤記(?)にはやられてしまいました。

ですよねぇ・・・
私もスペック見て「え?8倍?マジで?」と驚きました。
Appleもなんか微妙なところが増えてきましたが、さりとてAppleを超えるメーカーも出てこないのでずるずると使い続けてしまいますね。
Tesla Pi Phoneがホントに発売になればゲームチェンジャーになりそうな気がしますが、果たして・・・

書込番号:26303234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12880件Goodアンサー獲得:749件

2025/09/29 14:58

>ひふみロクさん

アップル公式では「iPhone史上最高の8倍光学品質ズーム」と書いてありますね〜。
最初に誤報が流れたんですかね?

書込番号:26303242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2025/09/29 15:11

>KIMONOSTEREOさん

アップルの日本語ページに「光学8倍ズーム」と最初はしっかり書いてあったんで、こりゃすぐ手に入れにゃと、予約開始時刻に端末2台並べてアクセスして発売日に予約出来たんです。
ところが何日かして相当品質が正しいとネットで出てきて、実際は光学4倍にクロップ処理で8倍相当と知り、ホームページも表記修正されたようです。

書込番号:26303246

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:195件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/30 06:15

>ひふみロクさん
動画撮影性能も17 Proの方が上ですね。

性能で正常進化しているのに誇大表示は、残念ですね。
トランプ関税の影響かも知れませんが。

書込番号:26303716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2025/09/30 08:26

>天才軍師 竹中半兵衛さん
日本語への翻訳が違ってたとか。ただ英語版が最初どうだったかは知りませんけどね。


純正でないカメラアプリだと倍率表示が 4 までで上はデジタルズームなんかいと複雑な気分です。

書込番号:26303800

ナイスクチコミ!0


花龍さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2025/09/30 08:59

>ひふみロクさん

私も17Proまたは17Pro Maxを狙っています。手持ちの端末の支払いを終えたら注文しようと思います。
貴重な情報有難う御座います。
もしスティーブなら「5倍→4倍」という設計変更の発想をした段階で「お前を解雇する」って言っていたでしょうね、きっと。

書込番号:26303825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2025/09/30 09:20

>花龍さん
>・・・「5倍→4倍」という設計変更・・・

光学5倍のまま、クロップで8倍とか10倍品質となってたら文句なかったんですが、、、
8倍を使う機会はそうないように思いますし、一瞬で選べる5倍のほうが使いやすいし、当然ながら4倍より5倍のほうが大きく写ってますしね。

書込番号:26303843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:195件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/30 15:18

>ひふみロクさん
望遠カメラのセンサーサイズが大型化されたので、仕方ないと思いますよ。

https://note.com/sarureo_20200426/n/nd69a529f55a1

書込番号:26304066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング