
このページのスレッド一覧(全227700スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2025年9月25日 20:48 |
![]() |
2 | 0 | 2025年9月25日 06:16 |
![]() |
13 | 3 | 2025年9月26日 19:33 |
![]() |
1 | 5 | 2025年9月25日 12:50 |
![]() |
2 | 2 | 2025年9月25日 11:05 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2025年9月25日 14:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 256GB SIMフリー
何か設定の項目を変えた為と思いますがアラームが鳴らなくなってしまいました
アラームの設定画面には[バーチャルリアリティではアラームはブロックされます]と表示が出てます
設定アプリの項目を探しても対応してる見つかりません
どなたか解る方々ご教授お願い致します
書込番号:26299521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YOSH1_Mさん
文字のサイズを変更したか、プリインストールの時計アプリ以外を利用している。
もしくは両方が該当するということはありませんか?
プリインストールの時計アプリを起動→左下のアラームアイコン→右下の+
これで追加すれば、解決すると思います。
書込番号:26299523
1点

>YOSH1_Mさん
以下の既出スレッドも参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040322/SortID=25427180/#26280905
>poco f7にて正にフォントサイズが125%で使用して、Google時計のアラームが鳴らず困ってました。
>フォントサイズを110%に変更したら、見事に直りました。
書込番号:26299525
1点

>†うっきー†さん
素早い回答ありがとうございます
時計アプリはGoogleの使ってます
またフォントサイズが125%にしていました110%にしたら解決しました
当方老眼の為最近125%にしてました
ご教授頂いたリンク先も参照させて頂き既出の情報も大変参考になりました
時計アプリにこだわりは無いのでプリインストールの時計も試してみます
いつも的確なアドバイスありがとうございます
解決済みとさせて頂きます
書込番号:26299550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YOSH1_Mさん
フォントサイズは125%でなければ良いので、一つ大きい145%でもアラームは鳴るようになりました。
(125%が丁度良いサイズなので、ちょっと残念。)
書込番号:26299556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>b-t750さん
>(125%が丁度良いサイズなので、ちょっと残念。)
プリインストールの時計アプリを利用しないで、Googleの時計アプリを利用しているのでは?
先程記載した通り、プリインストールのものを利用すればよいと思います。
これなら、125%でも使えますので。
#26299523
>プリインストールの時計アプリを起動→左下のアラームアイコン→右下の+
書込番号:26299563
1点

>†うっきー†さん
Google時計アプリを利用してます。
Xiaomi純正時計アプリは、ウィジットが大きいものしかないので私の用途に合わず、アンインストールしてます。
書込番号:26300082
0点



スマートフォン・携帯電話 > nubia > nubia Flip 2 A404ZT ワイモバイル
https://www.ymobile.jp/info/support/2025/25092401.html
Libero ivにもAndroid15来ないかな
書込番号:26299512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー
次のモデルから秋発売から春に変わるという事で、様子見も多いから静かになりましたね。
それと新法で使えなくなる機能の影響も、あるのかもしれませんが。
書込番号:26299510 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

価格コムが過疎ってるだけだと思います
書込番号:26299515 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>おおっ!!さん
>次のモデルから秋発売から春に変わる
これ、知りませんでした。そのようですね。
https://www.tremart.jp/media/apple-iphone-release-schedule-spring-fall?srsltid=AfmBOoqZooDHFpEsKuaVbcQ3Hb9OsFRsRZNxqHk6AJ6dyqa5SFM9LrfU
書込番号:26299894
3点

iPhone18無印ですが、来年春はスキップされて、2027年春に18eと合わせて発売される話もあるようです。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2039752.html
書込番号:26300870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 power SIMフリー
こちらの掲示板でソフトバンクのSIMで通話はできるがネットが繋がらないと投稿がありました。ワイモバイルでは問題なく認識しますか?明後日SIM契約予定です。ちなみに、SIM対応機種には該当がありませんでした。宜しくお願い致します。
書込番号:26299389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すもも1813さん
利用可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMNO,MVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMNO,MVNOであるかは気にする必要はありません。
再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済であることを確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=moto%20g8%20power
書込番号:26299394
1点

>すもも1813さん
g8 powerは良機ですが、そろそろAndroidバージョンが古くなります
ワイモバイルSIMが最近切り替わっております
注意して下さい
書込番号:26299531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すもも1813さん
SIMがリニューアルされてるので認識不良や接触不良が起こらないか
指紋をic面に付けないなど
書込番号:26299749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
参考になりました。
書込番号:26299756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R10 SH-51F docomo
DOCOMO版のAQUOSR10に機種変更したのですが
ハンズフリーにした時のスピーカーの音量が小さくて困っています。
ユーチューブや音楽を本体のスピーカーで聞くときは音量が大きくて大丈夫なんですが、電話をハンズフリーにした時のスピーカー音量が、最大にしても小さくて、、、
ボリュームブーストできるアプリを入れてもハンズフリー時の音量は変わらなくて、、、
何方か解決策を知っている方がいらっしゃいましたら、教えて頂けたら助かります。
書込番号:26299355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モッピー&ナナさん
改善するかわかりませんが、ネットワークのリセットを試されては。
「設定」>「システム」> ”詳細設定" >「リセット オプション」>「WI-Fi、モバイル、Bluetooth をリセット」>「設定をリセット」
※Wi-Fiの再設定が必要になります。導線異なるかもしれません。
後は絶対音量を無効にするのオプションをいじってみる。
「設定」>「デバイス情報」>「ビルド番号」を数回タップ > 必要に応じてPINを入力
2) Android「設定」>「システム」> ”詳細設定"「開発者向けオプション」
3) 「絶対音量を無効にする」 のスイッチをオンまたはオフ
4)音量調整
書込番号:26299463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスありがとうございます。
両方試してみましたが、変わらずでした、、、
DOCOMOショップに行って聞いてみます
ありがとうございました。
書込番号:26299668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank

>4th3naさん
20%以下にしての再現性がすぐできないので未確認ですが…
設定のバッテリーとパフォーマンスの現在のモードを
究極モード にして改善しませんでしょうか。
書込番号:26299470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>4th3naさん
検索しても事例が見つからず、バッテリー関連の制御にそれらしい項目が無いのでXiaomiのサポートに確認するのが確実かと思います。
書込番号:26299593
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





