
このページのスレッド一覧(全227706スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 1 | 2025年9月29日 08:33 |
![]() ![]() |
26 | 11 | 2025年9月26日 01:32 |
![]() |
2 | 0 | 2025年9月24日 20:17 |
![]() |
73 | 30 | 2025年9月29日 19:46 |
![]() |
15 | 6 | 2025年9月25日 12:55 |
![]() |
1 | 3 | 2025年9月24日 17:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro XL 256GB SIMフリー
購入時よりAmazonMusicUnlimitedでの360RealityAudio再生時での音飛びが発生し未だに解決していません。
GoogleサポートではGoogle側に問題はないとの回答をもらいAmazon側の回答待ちてす、Googleコミュニティでも
他の機種や同機種でも発生しているようでAndroid16の機種にて問題発生しているようです。
書込番号:26299314 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>他の機種や同機種でも発生しているようでAndroid16の機種にて問題発生しているようです。
この機種固有の問題ではない、という事ですね、よく理解できました。
書込番号:26303008
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
【使いたい環境や用途】
いままでOPPO愛用者です。
OPPOで画面録画は時間制限ありませんでした。
あと長時間録画で5ギガ以上録画が続くと画面が半分くらいの明るさになってしまいます。
こちらのARROWSでは長時間録画可能なのかと、画面が途中で暗くならないかを知りたいです。
(画面録画時は配信記録を残すためで、一切画面に触りません。その状態でも録画し続けられるか、暗くならないかが知りたいです。
一度に5時間ほど録画したいです。
お持ちの方、ご教示ください。
書込番号:26299254 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>きのこのしっぽさん
録画を開始しても、
設定→ディスプレイ→画面消灯
に設定した時間で、スリープへ移行します。移行時に録画も停止しました。
設定は最大30分しかありませんので、
以下のようなアプリでスリープへ移行しないようにする必要があります。
画面をオンにしたままにする
https://play.google.com/store/apps/details?id=davideinzaghi.Disabilita_Spegnimento_Schermo_Lite&hl=ja
このようなアプリを使えば
設定→ディスプレイ→画面消灯
の値を「未設定」に出来ますので、スリープへ移行することなく、画面を触らない間も継続して録画が可能となります。
書込番号:26299422
7点

5時間30分の画面録画でファイルサイズは1.47GBでした。
録画停止のボタン等は録画されませんので、録画されたものは綺麗な状態(不要なものは映り込まない)で録画可能です。
停止ボタン押下後に、保存に結構時間がかかるようなので、1時間程度単位で止めるようにした方がよいとは思います。
書込番号:26299769
3点

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
まず貼ってくださったアプリ使用してみます。
oppoではすでにスリープ設定はoffになっており、自分で切らないと画面が消えない設定にはなっております。
録画時間が延びると画面が1番くらい状態で上にまだ録画を続けますか?と出てきて、タップすると明るさも戻ります。しかし、編集するにあたり、調光が難しくなるので暗くなってしまったら終わりまで薄暗い状態で録画し続け、編集時に暗くなったところ以降を調光して今は行ってます。
停止後、保存に時間がかかるんですね。
ちなみに本体に保存でしょうか?
SDには保存できないでしょうか?
録画に要したデータが1.47GBだったようですが、低画質、停止画などで試されたのでしょうか?
oppoだと、あまり変わらない画面での録画は数GBになりますが、ゲームなど動きの激しい録画になるとギガ数は40GB超えるときがあります。
なので、こちらの機種容量が512あったため購入を迷ってます。録画が上手くいくなら是非買いたいなと。
1.47GBで画質が高画質ならいいのですが。。
状態も教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします
書込番号:26300138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>きのこのしっぽさん
>ちなみに本体に保存でしょうか?
>SDには保存できないでしょうか?
SDに保存は出来ないのではないかと思います。
内部ストレージの
Movies/Screenrecord
に保存されていました。
>録画に要したデータが1.47GBだったようですが、低画質、停止画などで試されたのでしょうか?
添付画像のように、1080p,30FPSで、停止画(放置した状態)です。
音はマイクとシステムサウンドにしましたが、停止画のため無音状態です。
60FPSに変更、停止画でない、音あり、ならば、容量は大きく変化すると思います。
書込番号:26300151
4点

>†うっきー†さん
早速の写真付きご回答ありがとうございます!
1枚目の小と大とは何が変わるのでしょうか?表示の大きさでしょうか?
フレートも60で録画してました。
やはり、アクションがあれば容量は増えますよね。
SDにできないとの事、ありがとうございます。
512あれば容量足りると思うので、sdに置けたらなという願望でした。
今、教えていただいた画面アプリ使って試してみてます。
丁寧に教えていただきありがとうございました。
書込番号:26300164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>きのこのしっぽさん
>1枚目の小と大とは何が変わるのでしょうか?表示の大きさでしょうか?
2枚目の画像でカメラをオンにした時に、インカメラで撮影したものが、右上に〇の形状でアバターとして撮影されます。
その〇の大きさが変化します。
書込番号:26300174
3点

>†うっきー†さん
教えていただいたアプリ使用しましたが5GBで、録画を続けますか?の警告で1番暗い画面状態になってしまいました。
試していただけるのであれば、1080の60フレート、激しく画面の変わる動画で5GB以上、oppoだと30分もあれば5GB行くのですが、画面が変わらないか試していただけないでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:26300181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>きのこのしっぽさん
>試していただけるのであれば、1080の60フレート、激しく画面の変わる動画で5GB以上、oppoだと30分もあれば5GB行くのですが、画面が変わらないか試していただけないでしょうか?
1080p,60FPSで、Antutuのベンチマークを動かして30分程確認してみます。
11:30頃に再度連絡します。
書込番号:26300197
3点

ありがたいです。よろしくお願いします。(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
書込番号:26300206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>きのこのしっぽさん
30:03(約30分)Antutuを2回動かしながら撮影。マイクもオンにしていたため、周りの音(TVの音)も録音。
1080p,60FPS。
停止ボタン押下後に保存完了まで1分6秒。保存時間も結構かかります。
ファイルサイズは、2.69GBと容量もそれなりに増えました。
もっと激しく動くものであれば、さらに増えるとは思います。
書込番号:26300240
4点

>†うっきー†さん
試していただきありがとうございました。
とても参考になりました。
購入しようと思います。
この度は誠にありがとうございました。
書込番号:26300312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro XL 256GB SIMフリー
普通、写真を削除するとゴミ箱に入りますよね?
今までは入っていたのですが、最近表示されなくなりました。
しかし、RAWと同時撮りじゃない写真(添付画像だと指輪の写真)、バックアップしていない写真(添付画像だと価格コムのスクショ)は表示されており、空にするを実行すると削除数がおかしい事がそれを示しています。
また、Filesのゴミ箱には全て表示されており、復元も可能です。
先日のOSのアプデで結構改変もありましたし、バグでしょうかね?
書込番号:26299253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > nubia > nubia Flip 2 A404ZT ワイモバイル
明日、nubiaflip2がオンラインで購入しました商品が届きます
皆様の口コミを今、拝見してあまり良くない
機種と思う様になりました
2年後まで使用しなくてならないので
心配になりました
返却出来ないし困りました
書込番号:26299203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hiromi0215さん
ワイモバイルオンラインショップの返品は原則不可だそうですが、
ふたつに折れるヒンジ部分の液晶画面がすぐ不具合を起こすことがあるのでキャンセル、返品したい(8日間キャンセル制度)とオンライストアに連絡してみることをおすすめします。(だめかもしれませんが、開封せず包装のままにしておいて)
性能もあまり良くなく、折れ曲がるヒンジ部分の画面がふくらみ不具合を起こす様になると思います。使用頻度によりますが半年位で不具合が出るかと思います。
ストレートなスマホなら我慢して使えますが。
書込番号:26299310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

開封しないで、クチコミが悪すぎる、折れる部分が浮き上がる不具合があると聞いたと訴えてみたらどうですか?
折れるスマホはおすすめしません。
どのメーカーでも不具合が出ます。
開封していませんと、訴えてそのまま伝票付けて送繰り返せます。
SiMカードは同封ですか?
書込番号:26299316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hiromi0215さん
MNP、新規、機種変更機種代金は同じなのですね。
かなりの高額、お気の毒です。なので強めのキャンセル交渉おすすめします。
スマホを買う
ときは、価格ドットcomのクチコミ等をみられて、よく検討することをおすすめします。
あまり聞いた事のないメーカーはおすすめしません。
もしキャンセル出来ずお使いになるのでしたら、なるべく開閉せず、小さい画面で操作する事をおすすめします。
疑問点操作方法分からなかったら、価格ドットcomに書き込んでください。ベテランの方々が教えてくださいます。
書込番号:26299371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hiromi0215さん
8日以内キャンセル申し込んでみてどうなるかですが、かなり難しいとは思います。
幸い2年の支払いの合計が960円だけですので、使わずに別の機種をSIMフリー機などで探して購入するのが良いでしょう。
返却時期ですが、1年後から可能です。
今月届いた場合、来年9月1日から返却手続きできます。
※24回支払うのは変わりません。
書込番号:26299443 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>hiromi0215さん
>sandbagさん
そうですね。
しんとするサポートを利用して申しみされていたなら、使
かわずに(開封しないで、使う100%壊れる)塩漬けが良いと思います。
でもキャンセル交渉はチャレンジしてみませんか?
ダメでも別端末への交換も交渉してみませんか?
ダメ元です。
書込番号:26299460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チャレンジしたところで8日以内キャンセル(初期契約解除制度)は回線契約の話なので、ワイモバイル内での機種変なら端末の返却は難しいのでは?
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/keitai_portal/gimonkaiketsu/q_5.html
書込番号:26299503
6点

>hiromi0215さん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000047009/SortID=26299512/
Android15で不具合減ってる可能性有るので返品しない、と言う選択肢も有るかと
書込番号:26299532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
故障もそうですが、
使用すると、ヒンジ部分の液晶画面が、浮き上がったりして、不具合が出ることになると思います。
2年レンタルで返却する時、22000円を請求される可能性が高いと思います。
書込番号:26299543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合、Libero Flipの機種変更も見送りました
ZTEのFlip機種は保証入らないと買えないです
書込番号:26299646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

帰宅したらスマホ届いていました
開梱して充電100%にして、それからどうしようかと、作業が止まっています
2年間放置プレーでも、良いかなー思っています
6日後にワイモバイルが強制的に、回線を切り替えてくるみたいです
この場合は、現在使用しているスマホは使用不可になりますか?
書込番号:26300133
0点

>hiromi0215さん
新しいワイモバイルの物理SiMカードを使いたいスマホにセットすればいいです。
開通は、ご自分でなさった方がいいですよ。電話でもオンラインでもできます。
同封された、説明書に書いてあります。
書込番号:26300148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hiromi0215さん
SIMも交換になったのでしょうか。
ワイモバイルが自動的に回線を切り替えると、前のSIMは使えなくなります。
前のスマホが何なのか不明ですが、回線切り替え後に新しいSIMを前のスマホに挿せば使えると思います。
書込番号:26300159 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>hiromi0215さん
>6日後にワイモバイルが強制的に、回線を切り替えてくるみたいです
>この場合は、現在使用しているスマホは使用不可になりますか?
機種変更ではなく、MNPをしたという意味でしょうか?
別のスレッド(OPPO Reno5 A)の書き込みをみて、すでにワイモバイルの回線は所有していて、機種変更かと思っていました。
MNPでしたら、新しいSIMへの開通手続きが終われば、当然以前のSIMは利用出来なくなります。
手動で切り替えしたか自動で切り替えをしたかは関係なく。
ちなみに回線も一緒に契約したのでしたら、今契約中のものは問題なかったので、
別回線を契約して、別の場所で利用しようと思ったけど、電波状況が悪く使えなかったのでキャンセルしたいと言えば、
キャンセルは可能だとは思います。
https://www.ymobile.jp/support/process/cancel/
>契約のキャンセル(8日間キャンセル)とは
>ご自宅・勤務先・通学先等の電波状況が不十分な場合、または十分な説明がなされていなかった場合や契約書面が交付されていない場合、サービス提供開始日または契約書面受領日の何れか遅い方から当該日を含む8日間、ご契約のキャンセルが可能です。
>オンラインストアでご契約された場合の端末代金の返金について
>キャンセル手続き完了後に返金手続きを行います。支払方法により返金されるタイミングが異なります。
>※商品がお手元にある場合は倉庫で商品の返却が確認でき次第、返金手続きを行います。
書込番号:26300167
5点

>hiromi0215さん
新しいワイモバイルのSiMカードを開通(回線を使える様にすること)すると、古いスマホに入っているSIMカードは使えなくなります。
設定出来なかったら、
ワイモバイルの電話か、チャットのサービスセンターに問い合わせてください。
新しい端末はワイモバイルの端末ですからAPNは自動で設定されると思います。
書込番号:26300169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
投稿確認すると、以前の機種がワイモバイルのReno 5AなのでMNPではないでしょうね。
ワイモバイルの機種変更でもSIMが送られてくることはあります。
simカード記載の番号が変わらなくても送られてきたことがあります。
書込番号:26300179 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sandbagさん
>投稿確認すると、以前の機種がワイモバイルのReno 5AなのでMNPではないでしょうね。
>ワイモバイルの機種変更でもSIMが送られてくることはあります。
そうですね。ワイモバイルの場合は機種変更でもSIMも一緒に送られる場合がありましたね。
>hiromi0215さん
そうなると、#26300167で記載の8日間キャンセルは出来ませんので、書き込み内容は無視して下さい。
書込番号:26300201
5点

>hiromi0215さん
契約教えてください。
今使っているキャリアは、どこですか?
ワイモバイルの契約は、端末とSIMカード両方ですか?
新とくするサポート(2年で返却出来るコース)ですか?
MNP(他社乗り換え)ですか?
新規契約ですか?
書込番号:26300208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>南風5893さん
過去の投稿見れば分かりますよ。
ワイモバイルで機種変更で2年レンタルです。
で、機種変更でもSIMが来るときがあります。
書込番号:26300241 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hiromi0215さん
>sandbagさん
スレ主さんの情報が断片的で、想定外でした。
あまり意味の無い書き込みをしてしまいした。
スレ主さんが、こちらの回答に対して、返事を書き込んでくださいますと、もう少し実りのある書き込みが、出来ると思います。
回答お待ちしています。
書込番号:26300249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R10 SH-M31 512GB SIMフリー
今週R9からR10に変更しました。
最近気がついたのですが、5分ほど通話していると、
耳の部分が熱くなり、R10に耳をつけていられなくなります。
皆さんのR10でも通話時に耳の部分が熱くなるのでしょうか。
また、何か発熱の対策はあるのでしょうか。
R9使用時には、通話時に熱くなることはありませんでした。
一度シャープに問い合わせをした方が良いのかとも、考えています。
2点

lineを入れてるか、入れてないかで話が変わってきますね。
lineを入れてたら、削除推奨。
書込番号:26299122
0点

>トーリーノームーネーニークさん
LINEガーはとっとと消えてください
書込番号:26299214 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>トーリーノームーネーニークさん
情報ありがとうございます。
トーリーノームーネーニークさんは、R10を使用されており、
Line未使用時は通話時の発熱はなく、インストール後に発熱があった。
もしくは、この逆ということでしょうか。
詳細情報がわかると参考になるので、具体的な事をおしえていただけますか。
書込番号:26299364
0点

>wiraさん
トーリーノームーネーニークさんの保有スマホは、sense5GとHTC Desire 22 proでR10を保有していません。
私も保有していませんが。
アンチLINEの人なので、lineと書かれているレスポンスは、無視してください。
シャープのサポートにお問い合わせされることをお薦めします。
ソフトウェアがアップデートされるまで改善されないかも知れませんが、出来るだけ早く、シャープに伝えた方がいいと思います。
書込番号:26299499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>wiraさん
単純に上部スピーカーから放熱させているだけかも知れません。
冬場は、ありがたいかも。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/48663479023001--AQUOS-R10
書込番号:26299520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
情報ありがとうございます。
シャープに電話して聞いてみました。
使い始めなので、バックグラウンドでアプリが動作しているかもと。
通話のハイライトをオフにして電話したら、
通話中の発熱は大分なくなりました。
通話のハイライトオフで、発熱がおさまるなら、それでよいです。
ちょっと様子を見てみます。
しばらく立てば通話のハイライトを使っても、発熱はおさまるかもしれません。
書込番号:26299763
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a au
Threadsに乗っている画像が、一部だけ明るいというか眩しいというか...
とにかく目に悪い感じに光るんです。
規則性も分からず、原因が謎で対策もできず...
同じことで悩まれていた方いらっしゃいませんか?
書込番号:26299018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

白が高発色な感じなので、明るいパネルのスマホは目が痛くなるかも知れないですね。
書込番号:26299026
0点

眩しい画像と眩しくない画像があるのですが、特に皆さんは差がないんですかね...?
書込番号:26299034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





