
このページのスレッド一覧(全228001スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年1月16日 15:25 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月17日 06:04 |
![]() |
0 | 4 | 2006年1月16日 21:35 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月21日 00:06 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月16日 00:14 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月16日 22:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
端末が発売され早1ヶ月が立とうとしていますが、皆さんはメールのバックアップをどのように取っていますか?
私が思いつくのはフルバックアップしかないのですが、その他の方法でメールのバックアップを取られている方はいらっしゃいますか?
0点

W-ZERO3ではないけど、
pdxなら、オンラインサインアップで家のメールに転送するにして
います。
他プロバイダのメールなら、PHSではサーバーから削除しないよう
にしてパソコンで再度受信しています。
書込番号:4739793
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
先日、他の方のスレにも書き込んだ者です。
その後、相変わらず無線LANは接続が上手くいきません。
フルフォーマットしたりして設定をし直しておりますが、
レスポンスが非常に悪いのとエラーが出ます。
PHSの接続でもまともに接続しなくなっています。
同じような方はいらっしゃいますか?
とりあえず今日、ウィルコムプラザに持ち込んでみようと
思っています。
設定誤りがないことは何度も確認しました。
個体の問題なのでしょうか?
せっかく気に入って使っているのですが・・・
0点

自己レスです。
昨日、ウィルコムプラザに行ってきました。
結論はSIMの異常でした。SIM交換により
トラブル解決です。
お騒がせいたしました
書込番号:4741944
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
W-ZERO3の機種変ついでにホームアンテナを使ってみよう
と、思いレンタルの手続きをしたところ昨日届きその使用結果です。外は良いが部屋の中は圏外から最大まで常に不安定な状態だったのが、ほぼ最大の状態で安定するようになりました。最初は期待してなかったのですがここまで変わるとは!電波状況の不安定な方、試してみる価値ありますよ。最初の2ヶ月はレンタル代無料みたい(待ち受け時の電池の持ちも前より良くなった)
0点

私も使っています。
といっても、私のは保証金1万円,レンタル料タダのレピータと呼
ばれていたころのやつですが。(モノは同じと思われる)
私のところも窓際ではバリ5も部屋では圏外という状態だったのが、
部屋でもバリ5になりました。
通話はほとんどないですが、メールは来るので重宝しています。
書込番号:4739840
0点

私も身代金1万円の時代から(笑)使っています。
とても「話せる状態で無かった」ところから、今は「問題無い」と言えるほどに解消しています。
電波の届きにくい所にお住まいの方にはお勧めします。
確かによく効きます。
データ通信にも、確か効果があった筈ですよ。
書込番号:4740249
0点

今の形のはデータ通信対応で、それ以前のが非対応ですね、たしか。
書込番号:4740338
0点

あ〜皆さん使ってるんですね!あまり需要が無いのかと思ってました。でも、一度使うと手放せなくなっちゃうから数年使うなら1万円の身代金払って後は無料のは方が良いですね。
書込番号:4740702
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
はじめまして。やっとW-ZERO3を購入できました。
さっそくですが質問です。ウィルコムメールを自動受信設定しているのに メール着信があると「センターにEメールが有ります」と表示されるだけで自動受信してくれません。オプション画面で「全てのヘッダーを取り込む」にしているにもかかわらずです。
問題解決方法を教えてください。
アクティブシンク出来なくてなやんでいますが、miniSDに記録して端末に差し込んで使っています。この方が手軽に使えて重宝しております。
0点

その場合は自分で手動受信してください
この機種に限った事ではありませんです。
書込番号:4738962
0点

私の場合も自動受信しなくなったのですが
無線LAN切替ツールをアンインストールしてリセットしたら
自動受信するようになりました
どうも無線LAN切替ツールがじゃまをしていたようです
同じような症状のかたは試してみてください
書込番号:4740297
0点

まちゅら55さん こんばんは。
リセットしたら 自動受信出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:4751920
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
初めて書き込みます。よろしくお願いします。
ZERO3を購入して2週間ほど経ちますが、キーボードをスライドさせると画面表示が反転したり、緑のちらつき画面になったりします。特に寒い場所で使うとこの現象が起こる気がします。
ZERO3を使われている方でこのような現象はありますでしょうか。
初期不良かもしれないので、修理も考えていますが、皆さんのご意見をいただいてからと思っています。
0点

寒さと言っても地域による差があるので
仕様による使用範囲を超えている場合は不具合もでるでしょう
ちなみに0度では緑のちらつきは出ませんね
初期不良の可能性があるでしょう
書込番号:4738606
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
先週購入して色々いじりまわして楽しんでます。今までCLIEと京ぽんを使ってましたが1本化できて喜んでますがちょっと教えてください。
無線LAN接続切替ツールをインストールしたんですが自宅の無線LANに接続後右上の×マークをクリックすると切断されてしまいPHSが接続に行ってしまいます。クリックしないでブラウザを起動すれば問題なくネット接続できます。皆さん×マークをクリックせずに使っているのでしょうか?
0点

タスク管理ツールを入れていて×で無線LAN切替ツールを終了しているという状態と理解してよろしいでしょうか?
無線LAN切替ツールは起動したままでないと接続を維持できないみたいですので終了しないでおいたほうが良いと思います
書込番号:4738681
0点

舞え酢登呂さん返信いただきましてありがとうございます。
さきほど解決しましたので報告です。
結論からいうとGSPocketMagicのタスククローズ拡張機能の為に[×]ボタンで本来非表示になるかわりにソフトが終了し切断されてました。うっかりしてました。
書込番号:4741032
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





