スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639907件)
RSS

このページのスレッド一覧(全227781スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:157件
機種不明

SNSをチェックしてたら、香港版や東南アジア版のiphone17シリーズには、物理SIMスロットがあることが分かりました。iphone16同様nano SIMカードが使えます。

書込番号:26296954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2025/09/23 19:46

ま、そうなんだけど、
それを声高々に言ってると
怖〜い怖い技適警察様が出動してきます!?

書込番号:26298313

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9130件Goodアンサー獲得:358件

2025/09/25 16:21

>そうnanoださん

韓国版や台湾版も物理sim+esimらしいです。
中国大陸版は物理sim×2だとか。

>ズポックさん

技適って不思議ですよね。訪日観光客の機器は対象外なんですもん。
いい加減、世界統一基準にして欲しい。

書込番号:26299892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2025/09/26 00:12

某技適関係者談
「う〜ん、やはり天下って造った組織でぼろ儲けするのは
 もう、限界かもしれんなぁ」

書込番号:26300280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
二画面での操作について
【使用期間】
半年経ちます
【利用環境や状況】
AQUOSケータイを使っていたが、壊れて中古屋で希望のAQUOSケータイがなかったので店員に勧められるままこちらに
【質問内容、その他コメント】
二画面操作ができないようなので、例えば認証コードを打つにしても一旦閉じて、メールを開いて認証コードをコピーして、認証コードを打つ画面に戻ると最初からの画面になります。
クレカ払いなどでのワンタイムパスワードを打つ時も同様です。
端末が2つあれば解決しますが、1台しかないのでどうしようもないです。
なにか良い解決方法は、ありますか?

書込番号:26296865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2025/09/22 12:58

>>店員に勧められるまま

RAM 4GBモデルなら出来ない可能性は有ります

書込番号:26296903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:19件

2025/09/22 14:20

RAM8GBのスマホなら、2画面にして、上の画面でYoutube見ながら、下の画面でLINEやメールのチェックができます。

書込番号:26296957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2025/09/22 14:33

新品17000円のmoto g05ならiPhone12やAQUOSより快適です。

https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001121/

書込番号:26296971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8631件Goodアンサー獲得:1595件

2025/09/22 15:10

>サビ猫のまさおさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

>Redmi 12 5G SIMフリー
>二画面操作ができないようなので

二画面に切り替えるのって、メーカーや機種によってやり方が違うみたいですね。
過去スレで参考になるかも?なのを貼っておきます。
たぶんこの↓やり方でいけるかと。二台持ちだの買い換えだのしないでも。

お試しを。

●価格.com - 『二分割画面に出来ますか?』 Xiaomi Redmi 12 5G 256GB SIMフリー のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000043269/SortID=25692057/#25696940

書込番号:26297007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9770件Goodアンサー獲得:1058件 問い合わせ 

2025/09/22 15:19

>そうnanoださん
>新品17000円のmoto g05ならiPhone12やAQUOSより快適です。

AQUOSはピンキリなのでどれのことを言っているかわかりませんが、少なくともiPhone12の方が快適かと。

書込番号:26297013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/09/23 07:35

回答ありがとうございます。
今、調べたらそのようでした。
と言うことは、出来ないですね。
同機種を使われてる方は、私と同じ問題をどのようにしてやっているのでしょうか?
気になります。

書込番号:26297670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/09/23 07:39

回答ありがとうございます。
RAM4GBなので、できないみたいですね。

サイトによっては、一旦閉じてもそこから始められるサイトもありますが、そうでないとこが多いです。

書込番号:26297672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/09/23 07:41

回答ありがとうございます。
どうやら、対応機種では、ないようなので、できないようです。(T_T)

書込番号:26297674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8631件Goodアンサー獲得:1595件

2025/09/23 09:05

>サビ猫のまさおさん

ご紹介したスレッドをもう少し下まで読んで貰うと分かるんですが、。。
その後に、実際その手順で Redmi 12 5G SIMフリーの4GB版 でも2画面が出来たよって返信が付いています。

なので、きっとサビ猫のまさおさん がお持ちのと同じ機種でも出来たってことだよな→だったら出来るはずだよな・やり方だけの問題で、って思ったんですけどね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000043269/SortID=25692057/#25705841

実際に試しもせずスルーされたみたいで、折角返したのになんか残念な感じです(苦笑)。

書込番号:26297718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:273件

2025/09/23 09:43

>二画面での操作について
Android12以降では最近の履歴画面で「アプリアイコン」を長押しすると「分割画面」(分割画面のアイコンをタップ)にできます
一部の機種はアプリの履歴画面を長押しすると「分割画面」(分割画面のアイコンをタップ)にできます
当機でできるかは試して頂かないとわかりません

最近の履歴画面の出し方
3ボタンナビゲーションの場合
画面下部の□四角ボタンをタップ→最近の履歴画面

アプリによっては分割画面(2画面)が利用できません
+メッセージアプリやJR東海のEX予約など


分割画面モード
https://developer.android.com/develop/ui/views/layout/support-multi-window-mode?hl=ja

書込番号:26297761

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2025/09/23 09:57

機種不明

>zr46mmmさん
>アプリによっては分割画面(2画面)が利用できません
>+メッセージアプリやJR東海のEX予約など

添付画像通り可能です。(別のXiaomi機での確認)
みーくん5963さんが機種スレッドへのリンクを貼っていますが、

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq3
>Q.画面分割はどこですればよいでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>開発者向けオプションで、「アクティビティを強制的にサイズ変更可能にする」をオンした後に端末を再起動。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>これで通常は画面分割出来ないアプリも分割可能になります。
>
>マルチタスクボタンを押下→該当アプリを長押し→分割アイコンをタップ。
>これで分割可能です。


ちなみに、本機(4G)の場合は、既出スレッド通り、以下の操作が必要なようです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000043269/SortID=25692057/#25696940
>「設定」→「フローティングウインドウ」設定で「サイドバー」を表示させる。
>そして、重ねて表示させるアプリのアイコンを追加する。
>重なったウインドウの上にある「・・・」をタップすると2画面に表示出来ますよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000043269/SortID=25692057/#25705841
>自分もこの機種を持っております。(Redmi 12 5G 4GB版)
>フローティングウィンドウの機能を使ってやってみたら、2つのアプリを上下に画面分割できました。


せっかく、みーくん5963さんが既出スレッドで4GB版でも出来たという実績を紹介されているので、試せばよいと思いますが。
サビ猫のまさおさんは、見ていないのかもしれませんね・・・・・

書込番号:26297778

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:273件

2025/09/23 14:57

既に他の方のコメントがありますがフローティングウィンドウについてauでも便利な使い方で説明されています
画面分割と異なると思うのですが同様の使い方ができるということかと思います
Xiaomiに画面分割(2画面)をサポートするように要望を上げても良いと思います

ディスプレイ上に小さな画面を重ねて表示し、複数のアプリを同時に使えます。
便利な使い方
https://www.au.com/online-manual/xig03/xig03_02/hint.html

書込番号:26298050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

機種はYモバのA205KCです。いわゆる白ロムを持っています。
判定は〇なのであとは通信業者と契約するだけです。

予備の携帯として使おうと思っていますがYモバ以外での通信業者との通信契約によって機能が制限されるのはゴメンです。

そこでお尋ねしたいのですが、

1 Yモバブランドの端末、つまり、通信業者ブランド(ルート)の端末だと最適なのは機能が全部使用できる同社(Yモバ)との契約(SIM)でしょうか?それとも同じソフトバンクグループ回線を使う本家ソフトバンクやLINEMO SIMでも適合に〇があればYモバ同様が可能でしょうか?

2 ドコモ回線を使うドコモやIIJのSIM、au回線を使うauやUQのSIM、でもサイトに〇があれば全機能を使えるのでしょうか?
auは京セラとは昔から長く深い付き合いですが。

3 スマホによっては基本的な中身は他社と同じだけどルートが例えばドコモauソフトバンクの3大キャリアの3ルートがある場合若干異なっているので、その通信業者ルートの端末はその通信業者のSIMじゃないと全機能使用に支障が出る場合もありますか?

どうか教えて下さい。
なにとぞよろしくお願い致します。

書込番号:26296764

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9770件Goodアンサー獲得:1058件 問い合わせ 

2025/09/22 11:20

>とんでもないで賞さん
>1 Yモバブランドの端末、つまり、通信業者ブランド(ルート)の端末だと最適なのは機能が全部使用できる同社(Yモバ)との契約(SIM)でしょうか?それとも同じソフトバンクグループ回線を使う本家ソフトバンクやLINEMO SIMでも適合に〇があればYモバ同様が可能でしょうか?

⇒基本的にSoftbankグループで発売されているスマホに関しては、全て問題ないと考えてよいです。
 他キャリアやオープンマーケット版(SIMフリー版)の機種についても、国内で現在正規販売されているものについては問題なく使えます。


>2 ドコモ回線を使うドコモやIIJのSIM、au回線を使うauやUQのSIM、でもサイトに〇があれば全機能を使えるのでしょうか?
auは京セラとは昔から長く深い付き合いですが。

⇒上記と被りますが、最近販売されている機種はどのキャリア・MVNOでも使えると思って構わないです。
 ただし、ソフトバンクから発売されている、メーカーがZTEの機種に関しては、Softbankのプラチナバンドしか対応していないものがあります。
 こういった機種は、大型商業施設や地下などで、Softbank系以外の電波が入りにくくなります。

>3 スマホによっては基本的な中身は他社と同じだけどルートが例えばドコモauソフトバンクの3大キャリアの3ルートがある場合若干異なっているので、その通信業者ルートの端末はその通信業者のSIMじゃないと全機能使用に支障が出る場合もありますか?

⇒2の回答と被りますが、Softbankで発売されているZTEの端末は大型商業施設や地下などで、Softbank系以外の電波が入りにくくなるものもあります。
 Googleなどで「機種名 band」で検索すると、その機種がどのキャリアで使えるか(使いにくいか)などの情報がヒットしますので、気になる端末については調べてください。

書込番号:26296802

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2025/09/22 11:21

1.可能です

2.制限有ります
と言うか動作保証されていません

3.支障出る場合が有ります

書込番号:26296805 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2025/09/22 11:26

かんたんスマホ3はセキュリティアップデートも終了した可能性有るので、あまりご使用はお勧めしません

書込番号:26296813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2025/09/22 11:40

https://s.kakaku.com/bbs/J0000040872/SortID=25278786/

A205KCとUQ SIMでの使用例は有ります

書込番号:26296828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13783件Goodアンサー獲得:2889件

2025/09/22 11:41

>とんでもないで賞さん

LTE バンド18、19、28に対応しているので、基本的にはどこのキャリアでも使えます。
キャリア独自のアプリは、他のキャリアやMVNOでは使えないでしょう。

書込番号:26296829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9770件Goodアンサー獲得:1058件 問い合わせ 

2025/09/22 12:02

>とんでもないで賞さん
A205KCについての対応バンド状況や使えるかどうかは、下記サイトでまとめられています。
https://www.simlabo.jp/ymobile/entry/kantan-sumaho3#toc33

あさとちんさんが記載されている通り、他キャリアの場合はYモバイルのアプリが使えなかったりするので注意が必要です。

書込番号:26296851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2025/09/22 12:44

>舞来餡銘さん
>あさとちんさん
>sandbagさん
ご回答ありがとうございます。
全機能を支障なく使うにはやはりYモバとの契約なんですね。

書込番号:26296889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

【困っているポイント】
ダウンロードしたAnTuTu Go というアプリが見当たらなくなり削除できない
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
YouTubeを見ているとAnTuTu GoというAnTuTuの簡易版のアプリがあるのを見かけDLしました。
インストールし起動しようとすると「危険なアプリの為使用できません」みたいなメッセージが出てインストール画面が消えてしまいました。

削除しようとアプリ一覧を見ても見つからず、設定画面の上にある検索窓から「AnTuTu」「ダウンロード」で検索してもデータやアプリが見つけられませんでした。

データやアプリ、インストールした内容を削除する方法ご存知の方アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:26296704

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2025/09/22 08:58

>青空ハイキングさん

Chromeでダウンロードでしょうか?
であれば、ダウンロードフォルダにありませんか?

Filesアプリを起動→ダウンロードをタップ

書込番号:26296711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13783件Goodアンサー獲得:2889件

2025/09/22 09:01

>青空ハイキングさん

もう一度ダウンロードすれば、ダウンロード先が見られるのではないでしょうか。

書込番号:26296715

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9770件Goodアンサー獲得:1058件 問い合わせ 

2025/09/22 09:19

>青空ハイキングさん
ブラウザがChromeであるという前提で。
Chromeの右上の・が縦に3つ並んでいるところをタップするとダウンロードという項目があるのでタップしてください。
そこにデータがあるのでインストールしたり削除したりできます。

書込番号:26296725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2025/09/22 09:41

>sandbagさん
>†うっきー†さん

回答ありがとうございます。無事にダウンロードしたデータを削除できました。

このDLしたデータの削除でインストールされたアプリも削除されたのでしょうか?
パソコンでプリンターを買い替えメーカーが変わった際に前のソフトをプログラムのアンインストールって
やりますがスマホでも同じ作業はありますか?

書込番号:26296736

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9770件Goodアンサー獲得:1058件 問い合わせ 

2025/09/22 10:08

>青空ハイキングさん
インストールしたアプリはアプリドロワーなどから該当アプリを長押しし、アンインストールしてください。
アプリドロワーにない場合はインストールされていません。

書込番号:26296746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:13339件
機種不明
機種不明

ホーム画面のレイアウト

かんたんホーム画面

この機種で通常はホーム画面をご覧のようなレイアウトで使っています。
ところが今日、操作中にいきなりポップアップが出てかんたんホームにさせるような指示が出て間違えて押してしまいました。
元に戻したいのですが戻し方が分かりません。
何か操作するとフリーズしてしまい何もできません。
端末を再起動してみましたが状況は変わりませんでした。
重くてまともな操作ができないのでスクリーンショットが本体で出来ずPCから撮影したのが2枚目の写真です。

元に戻す方法を教えてください。

書込番号:26296673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2025/09/22 08:12

>マグドリ00さん
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00292181
セーフモードで起動して設定→アプリとかからホームアプリの切り替え出来ませんか?

書込番号:26296678 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2025/09/22 08:14

>マグドリ00さん

設定→ホーム切替→OK

本来なら「その他アプリ」ではなく「設定」と表示されそうですが。
「その他アプリ」と表示されている歯車アイコンが「設定」に該当します。

アイコンをタップで、変更出来るようになりませんか?

書込番号:26296679

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13339件

2025/09/24 12:32

機種不明

元のホーム画面に戻りました!!

>†うっきー†さん
>ryu-writerさん

設定>ホーム切替
で治りました。

ありがとうございました!!

書込番号:26298828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

UQで使えますか?

2025/09/21 21:47


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー

スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:281件

シムのみ契約したい。

使えますか?UQで。

書込番号:26296436

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9770件Goodアンサー獲得:1058件 問い合わせ 

2025/09/21 23:24

使えます。

書込番号:26296513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9770件Goodアンサー獲得:1058件 問い合わせ 

2025/09/21 23:35

対応可能については、KDDI公式に記載されています。
https://open-dev.kddi.com/information
au、UQ mobile、povo、au回線の各MVNOで利用できます。

書込番号:26296519 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/09/22 06:31

実際にUQ SIMでg05使ってました

書込番号:26296634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/09/22 07:37

すみません、g24と勘違いしてました

書込番号:26296662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:281件

2025/09/22 07:53

ありがとうございます。

書込番号:26296668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング