スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1645138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ソニーバンク ログイン成功

2006/04/08 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 ZERO1980さん
クチコミ投稿数:9件

適当にホームページの閲覧やメールに使用しているライト
ユーザーです。2005年末に入手したとき不可で諦めていた
ソニーバンクのログインに成功したのでご報告まで。
(他所で既出だったら流してください)

S/Wバージョンアップに熱心な方ではないので,
・ZERO3ファーム(2/23頃アップされたもの)
・Opera6(2/23頃アップされたもの)
・Flash Player7(そそいねさん情報ありがとうございました)

をあげたので,もしかしたらと試したらいけました。
(Operaのみ。IEではログインのボタンに反応せず)

昨年末〜今までにソニーバンクのシステムの方も変更が
あったようなのでそちらの影響かもしれませんが…
(OperaだとFlashプラグインの影響はないんですよね)


…もっとも表示に結構な時間がかかるので取引には時間が
 かかるでしょうが^^;

昔は為替レートの閲覧もできなかったことを考えるとちょっと
感動しました。

書込番号:4981895

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ZERO1980さん
クチコミ投稿数:9件

2006/04/08 16:16(1年以上前)

っと Opera は Opera8 でしたね。
別に古いものを使ったわけではありません^^;

書込番号:4981906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/09 09:37(1年以上前)

ZERO1980さん はじめまして。
>・Flash Player7(そそいねさん情報ありがとうございました)

それはどうでしょう?
この板をご覧になる方のレベルは様々・・・
ZERO1980さんの様な方ばかりとは限りませんから、余計なお世話かも知れませんね?
ZERO3にFlashPlayerプラグインがインストールされている事すら知らない方だっていらっしゃるでしょうし、問題がある場合元のFlashPlyer6に戻す事も出来ない人すらいらっしゃるかも。

そもそも私はZERO3を持っていないので、ZERO3で使って問題ないのか確認出来ませんし。
特に気になるのは「ZERO3ってワークエリアって妙に余裕ないんじゃないの?」って点です。
Treo700と違ってZERO3は「WM5.0でもRAMが25MBしかなくったって結構平気」ってわけには行かないと思うんです。

X51vも同じRAM64MBでスタートアップには7つほど置いて常駐させているわけですが、それでも31MBほど空きがありますけど・・・同列には語れない部分がありますよね?

>・Opera6(2/23頃アップされたもの)
>っと Opera は Opera8 でしたね。
ははは。確かにうっかりしちゃうかも?
ブックマークもずーっとOpera6のまんまですもんね?(\Application Data\Opera\Opera6.adr)

それにしても皆さんOperaのブックマークの整理はどうしてらっしゃるんでしょう?
Opera6.adrを母艦側でメモ帳で直接書いちゃってます?
OperaのブックマークはIE Mobileやネフロと違って、\Windows\お気に入りを使わないからSyncも出来ず(それ以前にOperaはテキストで保存してるし)、
おまけにWM用Operaはブックマークのインポート、エクスポート機能すら削られちゃってるので(幾ら何でもこれはやり過ぎだろう?)「皆さんどうやってるんだろう?」って不思議に思ってるんです。

それと・・・Operaって年初とユーザーエージェント変わったんですかね?(アドレスバーに
javascript:document.write( navigator.userAgent )
をコピペしてロードボタンで確認出来ますよね?)

書込番号:4983693

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZERO1980さん
クチコミ投稿数:9件

2006/04/09 23:57(1年以上前)

本題のソニーバンクオンライントレードは重くてまともに
取引できません^^;
(こうするとできるとかあったらご報告お願いします)

そそいねさん:
> 余計なお世話かも知れませんね?

おっしゃるとおり見る方のレベル(知識・情報量・性格)は
様々…,情報の類は参考にしたい方が自己責任で参考にし,
必要のない方は流していただければと思いますけどね。

> ブックマークもずーっとOpera6のまんまですもんね?

はい,ブックマークのイメージからですね^^;

> それにしても皆さんOperaのブックマークの整理はどうして
> らっしゃるんでしょう?

個人的には,Opera,たしかに表示の体感は早いですし,表示が
くずれない場合もあるのですが…正規版になって起動があやし
かったですし,正直あまり使ってなかったですね^^;

ここの板で報告いただいてた,お気に入りを表示させる方法で
使おうかなと思っています。

> それと・・・Operaって年初とユーザーエージェント変わった
> んですかね?

年初がどうなってたかはわかりませんので実行結果のご報告だけ。

Mozilla/4.0(compatible; MSIE 6.0; Windows CE;
SHARP/WS003SH; PPC; 480x640) Opera 8.50 [ja]

書込番号:4985734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/10 14:32(1年以上前)

ZERO1980さん。有難うございます。
お手間お掛けしました。
>Mozilla/4.0(compatible; MSIE 6.0; Window
s CE;
SHARP/WS003SH; PPC; 480x640) Opera 8.50
[ja]

変わってませんね?(変わる方がおかしいのですが)

ところで、
ウィルコムのW+BLOG等のコンテンツは「W-ZERO3等ウィルコムの端末でしか利用出来ない」仕組みですよね?
しかもそれがユーザーエージェントなんぞで判別してるわけじゃなく・・・
W-ZERO3でも何故かネフロv3.3だけは、Operaのユーザーエージェントを使っても利用出来ないそうで(どう言う仕組みなんだ?)

と、言う事は・・・W-ZERO3では(W-SIMでは)
旧DDIポケットとアジアパシフィックシステム総研が作って、BitwarpPDA等のウィルコム系MVNOに使わせている「アレ」を使い始めた?
もしそうなら、W-ZERO3&ネフロで利用出来ない理由はW-ZERO3専用ではないから?(IE Mobileはキャリアと言うかメーカー専用にカスタマイズ出来るでしょうし。実際W-ZERO3のWM5.0のビルドは専用なわけで・・・PPC含め皆そうですが)
T-Mobileとかと同様に「同一機種のMSフォンでも通信キャリア毎に中身は違う」みたいで面白いですね?

ちなみにW+BLOGって、ZERO3のWiFi経由で拒否されずに使えるもんなんでしょうか?

書込番号:4986806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:41件

RESCOのラジオを買ちゃったんですが、なかなかURLを入力しても、うまく再生できず、悩んでました。

ところが、TCPMPの「拡張子関連付け」を適当にチェックを増やしていったところ(特にASFとASXですが)、「IPラジオの部屋」のURLリンクのかなりの部分を勝手にリンクして、再生してくれるようになりました。これで日本のIPラジオも聞けます。感激です。

ところでRescoラジオもGSPlayerもURLが入力できるのですが、いまだにストリーミング再生用のURLの入力の仕方が分かりません。どなたか お教え頂けませんか?

書込番号:4981330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W-ZERO3 でネット株

2006/04/07 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 munroeさん
クチコミ投稿数:2件

W-ZERO3を使ってPCと同じように株価に気配値を見ながら(登録している銘柄をオンラインで表示させながら)売買をするような使い方はできるのでしょうか?

書込番号:4979170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/04/13 00:24(1年以上前)

 ご利用のネット証券会社によると思います。
 僕の場合は内藤証券で、携帯向け簡略表示が選択できますので、それだとまあまあ快適です。

 自宅デスクトップでは、新光証券ネット倶楽部でポートフォリオやテクニカル指標画面を見ています。これを見ようとすると、ZERO3ではかなり遅くなります。
 僕はデイトレしないのでいいのですが、デイトレする人には不足かも。

書込番号:4993256

ナイスクチコミ!0


スレ主 munroeさん
クチコミ投稿数:2件

2006/04/13 21:50(1年以上前)

 ありがとうございます。デイトレには向いていないんですね。
証券会社とウイルコムに問い合わせたのですが実際にやってみないとわからないとの答えでした。セキュリティーはOKらしいので、一度チャンスがあれば試してみます!

書込番号:4995043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 butakoさん
クチコミ投稿数:1件

まったくの初心者なので場違いな質問かもしれませんが先日、W-ZERO3 WS003SH を購入したばかりです。パソコンのようにGyaoサイトの営巣を見るようにはできますか?

わかりやすくお教えいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:4978979

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/04/07 17:37(1年以上前)

お持ちでしたら実際に試された方が早いと思いますよ。
私は持っていませんが多分ダメっぽいんじゃないでしょうか。

書込番号:4979323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボード、見えなくないですか

2006/04/06 05:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:44件

つい先日、シャンパンゴールドを買いました。
これ、キーのバックライトがオレンジ色でムラムラなんですね。
見えるところと見えないところが出来て見づらいです。

書込番号:4976035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/04/06 19:48(1年以上前)

私も今週シャンパンシルバーを買いました。
キーボードのバックライトについて、特に室内照明下や電車内(昼夜問わず)において「まだら状」であり、全くといってよいほど文字を判別できません。
私が色弱(赤緑)だという点を差し引いても、妻(健常)も「見づらい」といっていましたから・・・やはりそうなのかも知れません。
今週末に販売店に持参して相談する予定です。

書込番号:4977219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/04/06 20:14(1年以上前)

私は黒ですが、キーボードは黒地に白字なので視認性はいいです。
室内光程度の明るさでも、バックライトの存在は感じられません。
しかし暗いところでは、白字の部分のみがオレンジ色に光り、
隅々まで明るくて、見づらいと感じた事はありません。

シャンパンゴールドのキーは、確かに見えにくそうな配色ですね。
キーの視認性を優先するなら、黒色がよかったのかもしれません。

書込番号:4977275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Macromedia Flash Player 7 for Pocket PC

2006/04/05 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:1840件

W-ZERO3ユーザーでなくて毎度申し訳ありませんが・・・
ポケゲーさんのところでFlashPlayer7 for PocketPCが載ってて早速試しました(今度はCABになったんですね。それにしてもファイルサイズ3倍!バイナリーで比較しても無茶苦茶でかくなってる?)
丸2年ぶりのVerUpですね?

ネフロv3.3製品版が出るまではFlashプラグインが使えるのはIE Mobileだけ(v3.4の開発発表しても、まだv3.3がテクニカルプレビュー版と言うのは何とも・・・)
仕方ないのでX51vのIE Mobileで”一応”試しました。
http://ezaurus.com/(Flash5?)で試すと、Flashムービーの動きは幾分早くなってますね?

書込番号:4973763

ナイスクチコミ!0


返信する
ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/05 14:50(1年以上前)

こんにちわ
さっそく落としてZERO3で試してみました。
バージョンも7と表示されてました。
あまり見てないですけど
私も表示は早くなったと思います。
IE Mobileだけというのもツライです・・・。
オペラやネフロでプラグイン対応してくれるといいんですけどね。
ご報告ありがとうございます。

書込番号:4974267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件

2006/04/05 16:09(1年以上前)

ns147さん。有難うございます。

ネフロのヘルパでフルに使ってみないとはっきり評価出来ない気がするんですけど取り合えずFlash Player6 for PocketPC2003と入れ替えました。

それにしても・・・
ネフロv3.3正規版リリースが遅れている原因に、日本語版サムキーボードを持つW-ZERO3への対応が絡んでいるのかは知りませんが、
いい加減リリースしてもらいたいもんですね?(まさか4月に入ってもリリースされないなんて)
そもそもCE5.0ベースのWM5.0で、ネフロv3.2がインストール出来ないなんて前代未聞の事がなければ、
標準VGA非対応とは言え、FlashPlayerプラグインが使えるまともなブラウザがとりあえず一つは確保出来たのに・・・

買収したPalmSourceのALP・・・
ソニエリのウォークマン携帯にネフロv3.3搭載・・・
ソニーからロケーションフリーTVアプリの供与・・・
ACCESSも今やWindowsMobileどころじゃありませんよね?

IE Mobileも・・・
昨年7月のサンプルで露見した「一部の画像がQVGAのまま表示される」等の問題が一つも改善しないままリリースされ、未だにパッチも出てないなんて!
ここ4年のPPC用IEで最悪の出来じゃないですか?理不尽なロードの遅さ含めて。

Operaもやっぱり軽いブラウズ用?(速ければそれで構わないわけですが)
リナザウのOperaと大差なく、Flashプラグインなど元々考えてないでしょうし。

それにしてもOperaがWiFiでもネフロよりロードが遅いのは想定外でした。
以前この板で、W-ZERO3でOperaのロードのスピードがどの程度か質問させてもらいましたが、かなり厳しい様ですね?「RAM128のUniversalより高速」と聞いてたんですが。
ネフロv3.3より遅いOperaって・・・
一挙に興味が失せました(PocketPC用Operaが出る出ると2年も気を持たせられたのにこれでは)

書込番号:4974387

ナイスクチコミ!0


ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/05 17:30(1年以上前)

だいぶ複雑なんですね。
今IE、オペラ使い分け状態で・・・。
できれば、オペラでFLASHコンテンツ見たい・・・と
思っていますが、やっぱりどっちも一長一短で・・・。
プラグイン対応でこれリリースされたら有料でも買いたいですね。
では、また。

書込番号:4974521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件

2006/04/06 19:08(1年以上前)

やはりFlashムービーの再生スピードは確実に上がってますね?
昨日は"設定">"電源">"プロセッサ">のプロセッサスピード設定「自動」で
http://ezaurus.com/
を試しましたが、「最大性能」(624MHzにロック)では、
FlashPlayer6 for PocketPC2003とは全然別物の再生スピード(X51vの話ですが)

FlashPlayer6では、Flash5以上だと実用とは言い難いノロノロ再生で「使えるだけマシ」でしたが、
リナザウ(C860。pdaXrom。FirefoxにGPLFlash)でFlash4サンプルを再生するのと変わらない程度まで改善しました。
これでネフロv3.3正規版がリリースされれば、IE MobileやOperaのユーザーエージェントを使って色々試せるのですが・・・

それにしても、W-ZERO3は羨ましいですね?
WM用Operaが無償で使えるんですから(一応)
PPCユーザーにとって、これまで通り23ドル払っても使うべきかは考えてしまうかも?
機能は軽くても速ければ考える必要などないはずですが。

ちなみにリナザウ+Bitwarp PDA+Firefoxで、自宅でこの板をロード(履歴や一時ファイル削除した上で)するのに完了まで平均47秒前後(44〜52秒)でしたけど・・・
ZERO3でOperaで4Xだとどんなもんでしょうね?(リロードではなく)

書込番号:4977139

ナイスクチコミ!0


ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/07 00:28(1年以上前)

スピードが改善されるのはいいですよね。
ZERO3以外、有償はキツイですね・・・。
もしZERO3で無償じゃなかったら、微妙な感じがしますね。(重いし)
まあ、タブで軽いのがベストかと思います。

初めFlash楽しみにしてましたが、実際見るとカクカクでした。
表示サイズによりますが、今はVer.7で幾分滑らかになった気がします。

普段自宅で無線LAN使いますが、
さっきパケットで一回試しにこの板ロードしました。
パケット通信のロード開始まで
何故か10秒前後とられました。(接続待ちかな?)
ロード始まっても表示はすぐ始まりませんでしたし。
高速化サービス追加状態で完了まで、1分18秒でした。
シンプルなとこは速かったと思うのですが・・・。

書込番号:4978038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件

2006/04/07 07:33(1年以上前)

ns147さん。度々すいませんね。

>高速化サービス追加状態で完了まで、1分18秒でした。
う〜ん・・・
東海道や京浜東北、東横で使ってる時はそんな時もありましたけど・・・

ネフロv3.3テクニカルプレビュー版だとOperaより十秒くらいロード時間短縮しません?
今月もリリースされないとなると、そろそろRel 1.06が出そうですが。
今の1.05でもまだ妙なところありますね?

それから私の
>これまで通り23ドル払っても
は値段間違えてましたね?米ドルで29ドル(高っ!しかもまだ円で決済出来んとは)
http://jp.opera.com/products/mobile/products/winmobileppc/


ネフロだと標準のユーザーエージェントでは、
ネットトレード等でログイン出来ても注文出来なかったりとか妙なところがありましたが、
Opera for W-ZERO3のユーザーエージェントを使うとすんなり行ったりしますね(リテラクレアですけど)

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows CE;SHARP/WS003SH; PPC; 480x640)
appName:Opera
appVersion:8.50
appCodeName:Mozilla
language/platform:ja / Pocket PC

書込番号:4978392

ナイスクチコミ!0


ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/07 14:47(1年以上前)

>ネフロv3.3テクニカルプレビュー版だとOperaより十秒くらいロード時間短縮しません?
他サイトでも起動に関してはIEの次に早いと書いてあるので、
情報集めながら気長に待ちます・・・。

しかし29ドルは高いですね・・・。

それでは。

書込番号:4979031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング