スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全227690スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ141

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

別機種

この機種のSIMトレイ指先で開けるのは不可能に近いですね。ー取扱い説明書。
SIMトレイの横にある穴はSIMトレイ引き出しでピンを刺す穴ですか。ー添付画像。
ピンを刺しても反応がありません。
わかる方お教えください。

書込番号:26299717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 arrows Alpha M08 SIMフリーのオーナーarrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/25 12:23

機種不明

>ホットコーヒーとタバコさん

製品ガイド記載通り、マイクの穴ですね。

SIMトレイの取り出しは、クイックスタートガイドのP18に記載通り、SIMトレイの溝に指の爪をかけて引き出すことで簡単に取り外し可能になっています。

箱にはっているものを見てもよいですし、公式サイトでも確認できます。
https://www.fcnt.com/manual/m08-sim-free/

書込番号:26299724

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/25 12:24

>ホットコーヒーとタバコさん
多分マイクの穴だと思います
SiMトレイは指先で開けるのだと思います
私もXperiaで失敗しました。
マイク壊れますよ。

書込番号:26299726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:195件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/25 12:30

>ホットコーヒーとタバコさん
マイクの穴ですので、先が尖った物で挿してしまった場合、防水性の低下が懸念されます。

書込番号:26299736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/25 12:34

別機種

私のXperiaのSiMトレイです、隣はマイクの穴です

>ホットコーヒーとタバコさん
私のXperiaです。
マイク穴にSiM刺したことがありますが、幸いに普通に使っていますが、防水性能は分かりませんが。

書込番号:26299740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 arrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5

2025/09/25 12:48

e-SIMで月末ぐらいに開通しようと思っていますので通話テストができません。
この件の書き込みのとおりSIMピンを刺して軽く2,3回押し込んだので心配になりました。
まさかマイクとはわかりませんでした。私の不注意です。
マイクが壊れてないことを願いつつ、この機種でマイクテストの方法がわかる方お教えください。

書込番号:26299753

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 arrows Alpha M08 SIMフリーのオーナーarrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/25 12:54

>ホットコーヒーとタバコさん
>マイクが壊れてないことを願いつつ、この機種でマイクテストの方法がわかる方お教えください。

クイックアクセス内の「画面録画」→録音にマイクを選択して、録画を開始

書込番号:26299761

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2025/09/25 13:27

>ホットコーヒーとタバコさん
>この機種のSIMトレイ指先で開けるのは不可能に近いですね。

実際に本機を所有している立場から見ると、とても同意します。
自分はギターピック使って取り出しています。
爪で無理やりやると、うっかり周りを傷つけそうです。

書込番号:26299789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 arrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5

2025/09/25 13:32

うっきーさんへ
この機種のFAST.音声メモでテストできました。無事に自分の声が再生されたので安心しました。
それにしてもこの機種の穴ーマイクの位置紛らわしいです。私が今まで使ってきたアンドロイドスマホはすべてSIMトレイの横に引き出し穴がありました。
メーカーさんも
SIMトレイの引き出し穴ではありません。
などの注意書きぐらい載せておくべきだと思います。
この機種私の爪先ではトレイに引っ掛けにくいのでSIMピンで開けました。このとき横の穴にSIMピンに刺してトレイが開くかを試したのです。
私の不注意ではありますが紛らわしいのも事実です。
今回はマイクが無事でしたので、またこの穴がマイクと分かったのでこの件は解決とします。
うっきーさんをはじめ皆様ありがとうございました。

書込番号:26299793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/25 14:37

>ホットコーヒーとタバコさん
SiMトレイの横にある穴はSIMピンの穴だという先入観がありますよね。
私も後から調べてマイク穴だと分かってビックリしました。
スマホの横ならSiMピンの穴なのでしょうが、確認しない私達がわるいのです。
とりあえずマイク無事で良かったですね。
防水性能は落ちたでしょうから、水没気おつけましょう。

書込番号:26299829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/25 21:03

>ホットコーヒーとタバコさん
今思いつきましたが、マイクの穴はusbケーブルのジャックの逆側にあれば、間違わないと思いました。

書込番号:26300091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2025/09/25 21:49

>ホットコーヒーとタバコさん
大抵の人は左手に持って通話すると思いますが、左手に持って耳に当てたときに、口元に近いのはusbの左側になります。
なので、マイク穴の場所は理にかなっています。
スマホの多くはこの位置にマイクがありますね。
ずらすならsimカードスロットですね。

書込番号:26300127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 arrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5

2025/09/26 13:54

追伸
よく考えたら腹が立ってきたので。
日本品質のスマホではない。
日本品質とはーサポート電話にきちんとつながること。
何度かけてもつながらない。つながってさえいればここで質問することはなかった。
グーグルでの検索結果
すべてのスマホSIMトレイの横にある穴は何ですか。
AI による概要
スマホのSIMトレイの横にある穴は、SIMピン(SIM取り出しツール)を差し込んでSIMトレイを取り出すための穴です。この穴にSIMピンやクリップなどをまっすぐ差し込み、内部のイジェクト機構を押すことでトレイが飛び出し、SIMカードの取り出し・交換が可能になります。マイク穴やスピーカー穴と間違えて差し込まないように注意が必要です。
なぜその穴があるのか
SIMカードへのアクセス:スマートフォン内部のSIMカードは通常、ケースに覆われています。この小さな穴は、このケースを開けるための「ドアノブ」のような役割を果たします。
安全な取り出し:SIMピンのような細長い道具を穴に差し込むことで、トレイのロックを解除し、誤ってスマートフォンを破損させることなくSIMカードを取り出せるように設計されています。
使用する際の注意点
SIMピンまたは代替品を使用する:iPhoneにはSIMピンが付属していますが、Android端末にはない場合があります。その場合は、代用としてSIMピンやクリップなどを使用できます。
まっすぐ差し込む:穴に差し込む際は、必ずまっすぐ垂直に押し込みます。斜めに差し込むと、トレイや内部の部品を破損させる可能性があります。
適切な力を加える:強く押しすぎると内部が破損する可能性がありますが、力不足でトレイが飛び出さない場合もあります。カチッという音がするまで押し込むのが目安です。
他の穴と間違えない:穴にはマイクやスピーカー穴など、形状が似ているものもあります。SIMトレイ横の穴と、それ以外の場所にある穴を混同しないようにしましょう。

2017年ガラケーから卒業して初めてスマホを買った。
AXON 7からOPPO2台をえて本機です。
全部の機種でSIMトレイの横にピンを指す穴がありました
したがって私にすればわかりきった穴の位置だったのです。
説明書をよく見なかったとの過失云々では済まされないSIMトレイの構造です。
これでマイクが壊れていたらメーカーに無償交換を求めるつもりです。

書込番号:26300593

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2025/09/26 14:02

>ホットコーヒーとタバコさん
いや、さすがに言いがかりが酷い。
手持ちのスマホ適当に確認しましたが
Pixel9, Pixel 9a, Xiaomi 14T Pro, Xiaomi 15, moto edge 60s pro、Oppo Find X8、Galaxy S25
全てSIMトレイの横にマイク穴があります。
なのでarrows Alphaについても一般的です。

書込番号:26300601

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:16件 arrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5

2025/09/26 14:20

sandbagさんへ

いや、さすがに言いがかりが酷い。

あなたのように高級機を買ったことがないのでそれらの機種の穴の位置はわかりませんがあくまで私が経験した機種での話です。
言いがかりでも何でもありません。またそのような意図もありません。
人それそれ経験したことの先入観がありこの機種だけ違うという認識はわかない穴の位置だと思います。
必ず私のように間違う人が出てくると思います。

書込番号:26300610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/26 14:20

>ホットコーヒーとタバコさん
>sandbagさん
そうですね。スマホの下部にSiMトレイがあったら、マイクの穴があると気をつけなければいけません。
SiMピンを刺すタイプのSiMトレイは、スマホの左右どちらかの横にあって、真っ平らで指で空けられません。
私のXperiaも下部にSiMトレイがあって、真っ平らでなく指先で取り出す構造でした。
当然XperiaにはSiMピンは付属しておらず、別端末のSiMピンを使って、それもかなり強くSiMピンを押し込んでしまいました。
もう2年になりますが、水につけることもなく、電話出来ていますので、良かったです。
今度は気を付けます。
iPhoneの様にSiMトレイが無くなっているかもしれませんが。
RakutenミニとRakutenハンド5Gとesim専用機を使っていますが。

書込番号:26300611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2025/09/26 14:47

そもそも日本ブランド的な機種ってAQUOS、Xperia、arrows恐らくみなSIMピン不要なんですよね。
なので、メーカーから見たらパッケージに付属していない部品使って勝手に穴に挿して文句を言われてもと思うでしょうね。

書込番号:26300626

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:16件 arrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5

2025/09/26 15:19

sandbagさんへ

SIMピン不要な機種を経験したことのある人ならおっしゃるとおり間違えないと思います。
あなたの文脈では
間違える方が悪いと聞こえます。
何度も書いているように人それぞれ間違う経験や理由があります。

根本的な原因はサポート電話につながらないことです。つながってさえいればこんな間違いをすることもなかった。

書込番号:26300652

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2025/09/26 15:45

>ホットコーヒーとタバコさん
>間違える方が悪いと聞こえます。

間違えるのが悪いというか、間違えたことをメーカーの責任にするのはおかしくないですか?
取説にも記載あるし。

雑誌の中綴じ付録はミシン目があるので折って丁寧に切り離せるけど、カッター使って切ったら付録と関係のない雑誌が傷んだ。
これって雑誌の出版社の問題ですか?

間違う経験や理由があろうが、メーカーにとっちゃそんなん知ったこっちゃないでしょ・・・

書込番号:26300673

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件 arrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5

2025/09/26 16:01

sandbagさんへ

そういう問題が起こらないようサポートがあるんです。
通信機のような汎用的なものを売る場合どんな人が買うかわからない。
あなたの言っていることは
知らなかったら触るな、いじるなと聞こえます。
ここでもう一言
分からなかったらサポートに聞け。
があったらよかった。

書込番号:26300688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 arrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5

2025/09/26 16:12

sandbagさんへ

何度も強調しているのにサポートのことは一切触れないですね。
ここさえしっかりしていれば貴方の非難的な文章を読まなくて済む。
私の書き込みをよく読んで。

書込番号:26300695

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 機種についての質問

2025/09/06 23:12


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > CMF Phone 2 Pro 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件

質問があります。
この機種の購入を検討しているのですが、崩壊スターレイルやfgoといったゲームはサクサク動くのでしょうか?

iPhone11proからの変更を考えています

書込番号:26283338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2025/09/26 20:19

結論から言うと最高画質でサクサクは動きません。

この端末は重い目のゲーム、崩壊スターレイルや原神とかをガッツリとプレイする端末では無いです。

ブラウザ、動画視聴、SNSとか日常使いならサクサクストレス無く動く性能です。

崩壊スターレイルとか原神もするとしたら最低画質とか30FPSにしたら出来ます。

最高画質とかでサクサクは無理ですね。

iPhone11Proの方が、単純にはですが倍は性能高いです。

書込番号:26300931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15T Pro SIMフリー

スレ主 ssnulさん
クチコミ投稿数:15件

サブ機としての購入を考えております。 

鳴潮、原神など重めのゲームをするため、直接給電機能の有無で購入するか否か決めようと思っています。

こちらベースモデルのK80Ultraは、ブラックシャークブランドを除くXiaomi機で初の直接給電対応となりましたが、15tproにも機能として搭載されているのでしょうか。

何名かYouTuberの先行レビューを見ましたが、どの方も触れておらず情報が入手できておりません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26300698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3049件Goodアンサー獲得:408件

2025/09/26 16:35

先行っていうか家電や行けばもう売ってるし
ヨドバシの一覧展示なしだけど
土日に展示されるのでは

書込番号:26300708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2025/09/26 20:14

中国版K80の商品ページには「旁路充電 Plus」の記載がありますが、グローバル版製品ページには「Bypass Charging Plus」の記載は一切ありません。

充電仕様も中国版K80は100W対応と異なります。

書込番号:26300927

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 薄さと120Hz!!

2025/09/24 15:00


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone Air 256GB SIMフリー

スレ主 TAKUMI25さん
クチコミ投稿数:2件

iPhone15からの乗り換えです。

ネットの評判など見るとあまり良い事は書いてないですが…
カメラ、スピーカーをあまり使用しない自分は満足です。

薄いから持ちやすい、ポケットに入れやすい、120Hzだからsns、動画、漫画、ゲームなど動きがスムーズです!

スピーカーの事を言ってる方もいますが、iPhoneに音を求めるのは理解し難いです。画面の大きさ音質を求めるならテレビ、AirPodsなど使っていれば問題ないかと。
逆にiPhoneのスピーカー普段何に使いますか?と聞きたいです。

充電持ちも悪くありません。
朝フル充電、一日中使う事ないので夕方半分以上は残っています。

今年出たシリーズは傷がつきやすいと見ましたが、自分はケースをつけてるのでわかりません。

書込番号:26298944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/25 20:31

>TAKUMI25さん
>スピーカーの事を言ってる方もいますが、iPhoneに音を求めるのは理解し難いです。

iPhoneは音が良いと言う人は多いと思いますが?
もしかしたらairに対してですか?

>逆にiPhoneのスピーカー普段何に使いますか?と聞きたいです。

会社で休憩中に1人の時なら、普通に動画見ていますが?
もしもairでモノラルだとしても、同じ使い方をすると思います。
つまりアナタはiPhone(air?)の音は悪いと思っているわけですね。

書込番号:26300063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAKUMI25さん
クチコミ投稿数:2件

2025/09/25 21:13


>iPhoneは音が良いと言う人は多いと思いますが?
もしかしたらairに対してですか?

iPhoneでもAndroidでも同じに聞こえるので特別iPhoneの音が良いとは思いません

>会社で休憩中に1人の時なら、普通に動画見ていますが?
もしもairでモノラルだとしても、同じ使い方をすると思います。
つまりアナタはiPhone(air?)の音は悪いと思っているわけですね。

そういう使い方する方もいるんですね、1人だとしても自分は周りに配慮してAirPods等使うので
良いも悪いも思わないのですが?
そんな音に関してつっかかてくるあなたはすごいですね、違いがわかるのですから

書込番号:26300095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/26 01:21

>TAKUMI25さん

え〜っと…
書き込みへのお礼のお返事かと思って見たところ「逆」みたいですね。
主さんが「聞きたい」と書いたていたので、参考になればとお答えしただけですが?

私は「違いが分かる」とは一言も書いていませんよ?
何か怒っていられるみたいですが、私はお返事した事にとても後悔しています。
これに対する返事は不毛なので不要です。

主さんのお好きな使い方をしてくださいね。
では失礼します。

書込番号:26300309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:38件

2025/09/26 14:51

自分も昔はスマホのスピーカーなんて重視しない派(?)で、わざわざ USB スピーカーを繋いでたんですが、iPhone は 13 辺りからスピーカーの音質が誰が聴いても良い音と感じるくらい良くなってきて、勢い USB スピーカーの出番が減りました。

iPhone Air はバッテリーの保ちはそんなに気にしてなくて、個人的に一番の懸念点はスピーカーで、ここがあまりショボくなるようだと NG です。まー、人それぞれでしょうが!

書込番号:26300630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5086件Goodアンサー獲得:716件

2025/09/26 20:04

まぁ、実際に使うかどうかは別として、16eのようなデチューンモデルならともかく、無印より結構高いのに劣っていることでモヤモヤしちゃう気持ちは分からなくもありません。

120HzもAndroidの廉価モデルですら珍しくなくなってきた昨今、伸び代確保のため…とか、出し惜しみ感があると言われるのも仕方ないかな。

スレ主さんのように、薄くするために潔く切り捨てることについて割り切りができる人にはよいですが、人間って欲深いですから一度慣れると…ねぇ。(^^;

あと『Air』の名前への期待感の裏返しという側面もあるかも。iPadでは無印より劣る点ってあまりないので。
確かに薄いけど数値的には軽くはないですよね。
ただ、その分、バッテリーの持ちとかは期待を超えてきた気がします。

カメラだってProモデルのようなゴテゴテしていない単眼の方がデザイン的にはスッキリしますよね。
(正直、今回のProモデル、果たしてジョブズならOK出したか疑問なデザインだと個人的には思います。)

まぁ、無印とPro以外は試行錯誤しているのかもしれませんね。
mini、Plus、e…そしてAirと。

miniやPlusのように販売が振るわなかったらやめちゃうのかな?

書込番号:26300912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

電源ボタン

2025/09/25 18:17


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

クチコミ投稿数:3件

私のスマホもとうとう電源ボタンが反応しなくなりました。
対策として画面オンの時は指紋認証で点灯させ、画面オフの時はユーザー補助機能メニューのショートカットの画面ロックをタップして
消灯しています。
今の所は、このやり方で対応していますが、
皆さんにお聞きしたいのです。うっかりしてバッテリーがゼロになってしまった時や何かの原因で電源が落ちてしまった場合、電源ボタンが反応しない私のスマホの電源を入れ直す方法はあるのでしょうか?

どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:26299953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2025/09/25 18:40

>どんつーさん
電源ボタンが壊れると、シャットダウンした後の起動ができません。
充電ケーブルを挿してもダメみたいですね。
https://note.com/postrepair/n/ne6b24c63125a

書込番号:26299970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/25 20:14

>どんつーさん
メーカーでの修理して治す方法しかないと思います。
Googleアカウントで、別端末にある程度移して、クローン化出来ると思います。
ご存じの通り、なるべく普段から、物理ボタンを使わないスマホの使用が望まれます。
指紋認証が電源ボタン兼用でしたら、押し込まず、触れるだけでの画面オンにする。
顔認証があれば、顔認証を使って画面オンにする。
あとはユーザー補助機能でほとんどの物理ボタンの代わりができます。



書込番号:26300044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/09/26 19:11

>南風5893さん
ご返答ありがとうございます。

やはりボタンが効かないと無理のようですね。
このままでは、万が一の時に対応出来そうにないので修理に出すか、ドコモの補償サービスを使ってリフレッシュ品の交換を検討します。

アドバイスの通り、最初からボタンを押さない使い方を心がけます。
どうもありがとうございました。

書込番号:26300849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/26 19:57

>どんつーさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048116/SortID=26298041/
前の書き込みです。
参考にしてください。

書込番号:26300902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件 Google Pixel 8 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8 128GB SIMフリーの満足度4
機種不明

こんにちは
昨年2024年2月よりPixel8を使い始めました。
何度かのアップデートでAndroid16になりました。

当初 先方の音声が途切れたり、こちらの声が聞こえない事が、度々あり、通話がうまくできない電話(スマートフォン)にがっかりしました。

以前Pixel4a5Gを使っていて、その時も通話が上手くできなくて、Xiaomiに変えたので、もう大丈夫と思って
機種交換したPixel8だったんですが…

そんな がっかりから1年半、最近 通話が調子良いような気がします。アップデートで改善されたのでしようかね。

皆さん、いかがでしょうか?

書込番号:26300887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング