
このページのスレッド一覧(全3436スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 5 | 2011年4月1日 00:32 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年3月30日 07:31 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年3月29日 05:06 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月25日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォンに手を出そうかと思ってるんですが、
X PERIA arcとiPhoneで悩んでます
高校3年生が使うならどちらの方がいいと思いますか?
漠然とした質問ですみません…
因みにiPod touch持ってます
0点

>>高校3年生
・親孝行したいなら、普通のケータイの方が安い。
・学生と言えども、suicaとか、nanacoとか使う場面があるハズなので、オサイフ付きのシャープ製か東芝製をおすすめします。
書込番号:12841980
2点

回答ありがとうございます!
でも、携帯の料金は自分で払ってるんですが
普通の携帯の方がいいですかね?
書込番号:12842731
0点

料金で比較すると、iPhone 4の方が安いです。
ドコモ対ソフトバンクで比較すると、ドコモの方が有利(圏外になりにくい、データ通信速度が速い)です。
iPhone対Androidで比較すると、iPhoneの方が動作がスムースで安定しています。
どちらも甲乙つけがたいのですが、iPod touchを持っているならばXPERIA arcにした方が面白いと思いますよ。
■XPERIA arc
基本料金¥6,755+端末月賦¥1,225=¥7,980+通話料金
※新規契約・2年縛りの場合
■iPhone 4
基本料金¥5,705+端末月賦¥480=¥6,185+通話料金
※新規契約・2年縛りの場合
両者ともMNPの場合ならばさらに割引やキャッシュバックが受けられる場合があります。
> 普通の携帯の方がいいですかね?
月額基本料金的には普通の携帯の方が若干安いと思いますが、スマートフォンにした方が面白いし、いろいろに使えて便利だと思います。
書込番号:12842810
1点

詳しく教えてくれてありがとうございます!
どちらのことも踏まえて考えて見ます!
書込番号:12842919
0点

iPod touchで仮に有料アプリを多く買っていた場合や、
iTunesに多く音楽を取り込んでいた場合などは、iPhone4のほうが
楽ができるかもしれませんね。(多分iPod touchは使わなくなってしまうような気がします)
iPhone4でできることは基本ほとんどiPod touchでもできるので
色々遊んでみるということでAndroid OSのXperia Arcを買うという選択肢は"あり"だと思います。
料金面が挙げられていますが、対応エリア面などでは
docomoのほうが有利な場合が多いです。
都内ではエリアには差はあまり感じませんが速度はdocomoのほうが早いですね。
書込番号:12845254
0点



まったくの無知です!
スマートフォンでIモードのメールができるのはわかったんですが、モバゲーなどは
できるのでしょうか?しょうもない質問ですみません。
また新機種はいつごろ発売予定ですか?買い替えは待ったほうがいいですか?
今は普通の携帯電話を使っています。
0点



画面をタッチするだけで、コピペができるのは「iPhone4」だけでしょうか?
現在は「DM009SH」を使っておりますが、「メニュー」→「その他」→「コピー」ととても手間がかかっています・・・
ご存知のかた、ぜひ教えて下さい_(_^_)_
0点

htcとSamsungのAndroid端末ではiPhoneに似たコピーペースト機能を持っているようです。
また、Android 2.3では画面タッチでコピーペーストできるようになるみたいです。
書込番号:12834627
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





