スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(44206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3445スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Xperia1Aのパターンロック解除について

2025/02/20 13:01(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 abcdefg333さん
クチコミ投稿数:2件

Xperia1Aの画面ロックでパターンロックのパターンを度忘れしてしまいました(:_;)

今で27回やり直ししていて、「30秒後に再度お試しください」のような表記が出ます。


初期化はしたくないので、自力で試そうと思うのですが、回数制限はないでしょうか?
また、パターンは一度通った点は通れない設定で間違いないでしょうか?
別の方法で初期化せずロック解除できる裏技なども、ないでしょうか?


auショップや相談窓口にも行きましたが、「回数はわからない」とのことで回答してもらえませんでした。
ソニーの電話相談はつながりませんでした。
ご存じの方いらっしゃいましたら、お力を貸してください。

書込番号:26082196

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8691件Goodアンサー獲得:1610件

2025/02/21 14:07(9ヶ月以上前)

>abcdefg333さん

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。

>初期化はしたくないので、自力で試そうと思う

通常の手順でロック解除できない場合、強制的にロックを外すのは可能ですが、その場合本体初期化は不可避です。

ロック解除できなくなったときの強制初期化方法はソニーがこう↓開示しています。

●ロックNo.やパターンなどを忘れてしまい、画面ロックが解除できなくなりました。 | Sony JP
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00245993



>パターンは一度通った点は通れない設定で間違いないでしょうか?

いいえ、同じ点を複数回通っても問題ないです。
単純な一筆書きじゃない、同じ点を何度も行ったり来たりするパターンでも設定出来ますから。

>別の方法で初期化せずロック解除できる裏技

残念ながら無いです。上述のごとく。
さもないと、悪意の第三者が他人の端末を手に入れる→ロック解除しないでも中身の個人情報まで盗めてしまう、ってことが出来ちゃいますからね。


どうにかロックパターンを思い出せるといいですね。

書込番号:26083433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 abcdefg333さん
クチコミ投稿数:2件

2025/02/24 09:13(9ヶ月以上前)

とても丁寧な返信ありがとうございます!
URLも参考にさせていただきます。

仕事でも使うため、新しいスマホを買いました。

前のGoogleアカウントだけでも
なんとか外部からログインできれば
いいのですが、、
サブ垢での機種変更となりました>_<

ロックパターンが思い出せるように
一旦落ち着いて、少しずつ試したいと思います。

書込番号:26086948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマホの買い替えに関する質問です

2025/02/21 13:16(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:2件

現在、Xiaomi Mi 11 Lite 5Gを使用しており大変満足しているのですが、サポートが切れそろそろ替えどきと感じています。2月の19日にiPhone16eが発表されましたが、気に入らず後継機が見つからず、苦労しています。スマホの条件として

@価格が5万円以下であること。
A指紋認証が電源ボタン又は、画面にあること。
B本体重量が軽いこと。(170グラム以下)
C長く使えること(サポートがあること。)
D国内品であること。

どこのメーカーのスマホでも大丈夫です。
何かありましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:26083381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10336件Goodアンサー獲得:1169件 問い合わせ 

2025/02/21 13:31(9ヶ月以上前)

全てをかなえるのは相当厳しいですね。
国内品が国内メーカーなのか、国内の技適があればいいのかで変わってきます。
@が少しオーバーになりますが、AQUOS sense9が残りに該当。
Bがオーバーしますが、arrows we2が該当。
Bがオーバーしますが、POCO X7 Proが該当。Cも怪しいか?
@がちょっとオーバーしますが、Xperia 10 VI
@がかなりオーバーしますが、Galaxy Sシリーズ。Cがかなり長いので、長期的に見ればお得かも。

書込番号:26083395

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2025/02/21 13:39(9ヶ月以上前)

大変お世話になっております。
詳しく、丁寧に教えてくださりありがとうございます。スマホ探しの参考にさせていただきました。

書込番号:26083402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 過去に使用したアプリの再表示について

2025/02/10 13:07(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:682件

題名について、現在シャオミのRedmi Note 13 Pro+ 5Gを使用しています。
ホーム画面でスマホ画面の下端から、上にスワイプすると、過去に使用したアプリが複数表示されます。
しかし最近、スワイプしても表示されるアプリが減っています。経過時間に関係して減っているように思います。

心あたりがあるとすれば、設定でバッテリーとパフォーマンスをいじったくらいです。(関係しているかは分かりません)

以前の様に、使用したアプリをバツ印で自分で消すまでは表示させたいのですか、ご知見のある方、ご教示願います。

よろしくお願いします。

書込番号:26069330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/10 17:01(9ヶ月以上前)

>タチロー51さん
知見などというものは持ち合わせていない私ですが。

>>設定でバッテリーとパフォーマンスをいじったくらい
とりあえず、設定を元に戻して再起動後2〜3日様子を見てはいかがでしょうか?

その結果によって、少なくとも今回の動作が設定にあるのか否かは判別できるかと。

書込番号:26069616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:682件

2025/02/11 08:31(9ヶ月以上前)

設定のバッテリー表示になります。

>きぃさんぽさん

コメントありがとうございます。
設定でバッテリーとパフォーマンスをもとに戻して再起動してもダメでした。

最適化の欄に、アプリの自動起動を許可しないにチェックが入っており、これの解除の仕方が分かりません。

これにチェックが入っているので、アプリの履歴が消えてしまうのではないかと考えてます。

それか、そもそもバッテリーとパフォーマンスは関係無く、他の何かで設定できるのか不明です。

書込番号:26070299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2025/02/11 09:02(9ヶ月以上前)

>タチロー51さん
>最適化の欄に、アプリの自動起動を許可しないにチェックが入っており、これの解除の仕方が分かりません。

ということは、以下のアプリを終了させないための設定が出来ない状態になってしまったということでしょうか?


■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_7
>Q.HyperOS V1で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→アプリ→アクセス許可→バックグラウンドでの自動起動→該当アプリ→オン
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:26070339

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:682件

2025/02/12 23:56(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

やってみましたが、やはりアプリの履歴は消えて行きます…

もう少し色々かくにんしていきたいと思います。

書込番号:26072843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2025/02/16 04:54(9ヶ月以上前)

バッテリー>追加機能>デバイスのロック時にキャッシュを消去が機能して、
自動でタスクキルしている正常動作ではないですか。

キャッシュを消去するまでの猶予時間を短くしたから気づいたとか。

書込番号:26076910

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:682件

2025/02/20 12:09(9ヶ月以上前)

皆様、色々と助言いただきありがとうございました!
結果、ティータイマさんの言うとおり、キャッシュ削除の時間を短くしたため履歴が残らなかったみたいです!
お騒がせしました!

書込番号:26082119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

容量いくつ必要なんですか?

2025/02/17 19:37(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:13009件

内蔵ストレージの容量です。

まもなく発表発売されるiPhoneSE4(仮称)の容量が64GBからってことで、悲壮感の意見が巷に流れてます。


しかしながら私のiPhone11もSE3も64GBで充分足りてます。メインの11で残20GB以上。サブのSE3だと40GBくらいかな。

みなさんはどれくらい必要なんですか?何に使っているんですか?

書込番号:26079169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3303件Goodアンサー獲得:447件

2025/02/17 19:48(9ヶ月以上前)

人によるでしょうけど
自分のだとゲーム1本5GBくらい
そんなたくさんやってないから
ソレだけなら64GBでもいけるかな
ただ自分の場合だと電子書籍で64GBは潰れるから無理ですね

書込番号:26079189 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19574件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2025/02/17 20:07(9ヶ月以上前)

私はずっと256GBですね。
ずっとMUSICデータが100GB程度は入れてましたから。
ただ、少し前に全てクラウドに切り替えたので、今なら128GBでも足りそうです。
64GBで間に合うならそれでいいじゃないですか。
安くついて羨ましいですよ。(^^)

書込番号:26079214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2025/02/17 21:17(9ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
64GB確定何ですか?
他のiPhoneも128GBからで、iPad mini第7世代も128GBです。
64GBは無いかと?
予想価格499ドル150円換算で約75000円で64GBは無いかと?

ROM容量は使い方次第ですよ。
足りなくなったら外部に保存出来るデータは、クラウド、外部ストレージに小まめに保存すれば良いだけです。タイプCになるので、外付けSSD等が簡単で便利
面倒なら256GBにすれば良いだけです。

流石に64GBは少ないかな?
動画視聴、ネットサーフィン用のipad mini第6世代64GBで容量不足でアップデート出来なかった、サブで使っているiPhone16Proもほとんど写真とかも撮らないのに今確認したら80GB位使ってました。
OSとシステムで、約18GB使っているので64GBなら46GBしか残らない!

長く使うなら最低128GBあった方が良いかと思います。

書込番号:26079278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/02/17 21:48(9ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
128GBは欲しいですね。
スマホのサブ機として欲しいですがメインスマホでは夜間撮影がダメなのである程度撮影もしたい
イルミネーションやイベントがある度に数GBは使います。

セキュリティを気にしたいアプリも移すとして数年間は本体ストレージ容量で保つ計算です。

書込番号:26079314 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13009件

2025/02/18 04:34(9ヶ月以上前)

やはり、ゲームアプリや音楽、写真、ファイルデータってとこですかね?

私はスマホでゲームはまずしませんし、写真も動画もメモがわりに使う程度です。音楽や動画再生はストリーミング再生が多いですしね。
もっとも最近では音楽再生はWALKMAN、動画再生はタブレットでやることが多いです。

64GBの情報はチラ見した程度なんで真偽のほどは定かではありませんが、64GBで安くなるなら安いほう買うでしょうね。

書込番号:26079527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/02/18 10:30(9ヶ月以上前)

何でも十年前のスマホの環境と比べると容量が多くなっていますね。

データ通信も隙間時間数十分でショッピングやサイトを覗けば1GBはすぐに消費してしまいますし

写真も一枚数十MB
ゲームアプリはここ数年、リリース半年もすれば一つで15GB以上

超円安なので発売してみて9万届いても可笑しくないかなと
そう考えると64GBスタートは良い選択肢な気がします。

書込番号:26079756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/18 11:47(9ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>>容量が64GBからってことで、悲壮感の意見が巷に
私はですが、主さんもなぜ悲壮感を覚えるのか理解できない感じがしませんか?
64GBモデルしか無いのなら理解できますが、もっと容量の多いモデルもラインナップされる可能性の方が随分高いと思います、ってかそうなりますきっと!

いや、たぶんね。

・・・なるんじゃないかなぁ〜?

もっとも使い方は十人十色なので、クラウドストレージや自宅LAN内のHDDとか使い倒しているとかで64GBでも全然余裕な方も結構いると思いますよ。


ちなみ、私が今iOS機で主に使っているのは8Plusの256GBです。
いまだに指紋認証から抜け出せていません。
現在の使用ストレージは120.2GBとなっており、約半分埋まっていますです。

また、発売当初に買った12ProMaxは同じく256GBモデルですが、ほとんど使っていません。

あと、先日のAmazonセールで手にした約26%OFFの(売れ残り)15ProMaxはまだ箱から出していません。あ、1TBのやつです。
ちなみ、買った後に本掲示板の別スレで『Amazonで15ProMaxが安く〜(略)〜こんなん飛びつくやつおらんやろう(笑々)』って書き込み見て、軽くショックを受けているところです。(

書込番号:26079831

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:28件

POCO X7 pro を延長保証込みで購入できる段取り 手段 ってのを教えて下さい。

書込番号:26079255

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2025/02/17 21:14(9ヶ月以上前)

>薩摩日向さん

スマホって延長保証ダメなんじゃなかった?

書込番号:26079274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2025/02/17 21:18(9ヶ月以上前)

>乃木坂2022さん

>スマホって延長保証ダメなんじゃなかった?

書込番号:26078730  

で、投稿ありました。

書込番号:26079280

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2025/02/17 21:18(9ヶ月以上前)

>薩摩日向さん
>POCO X7 pro を延長保証込みで購入できる段取り 手段 ってのを教えて下さい

対象になってないので、無理なのでは・・・・・

https://www.yodobashi.com/ec/support/afterservice/guarantee/index.html
>延長保証(ゴールドポイントワランティ)
>延長保証の対象商品
>ご購入金額が税込1万円以上で当社の指定した商品とします。
>パソコン、デジタルカメラ、デジタルオーディオ、DVDレコーダー、国産腕時計、PC周辺機器、任天堂ゲーム機本体など

書込番号:26079281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2025/02/17 22:16(9ヶ月以上前)

>薩摩日向さん

ヨドバシカメラ スマホ 保証

で検索すると、毎月保険料金を支払う掛け捨てのような保険がヒットします。
取り敢えず店頭でスマホの保証を聞いて下さい。
検索結果で得られる情報と現在の情報では異なる可能性もあるかも知れません。
と言うか細かな事まで熟知してる方は、(一部の)店員だけではないでしょうか。

スマホはポイントを使っての延長保証加入は無理。
毎月保険金を払えば保証が受けられる模様。

1年程度前になりますが、4万円の有線イヤホンも店頭で購入しました。当方にとって4万円は背伸びのし過ぎでしたので、ポイントで延長保証をしたく、店員さんにイヤホンは延長保証対象外の一言で終わりました。

書込番号:26079336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3303件Goodアンサー獲得:447件

2025/02/18 11:36(9ヶ月以上前)

ビックカメラは今も多分スマホ保険ひっそりやってますけど
昔は店頭でも結構プッシュしてたけど
今はほとんど宣伝は見かけないけど
ヨドバシカメラでスマホ保険やってるっていうのは聞いたことがないです

書込番号:26079816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3303件Goodアンサー獲得:447件

2025/02/18 11:45(9ヶ月以上前)

https://www.goldpoint.co.jp/insurance/index.html
これのことだとしてですがマイシュアランスの取次なので
別に何でもないわけですが

書込番号:26079827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

これの原因は何ですか?

2025/02/13 21:54(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:141件

iPod touch第5世代(iOS9.3.5)のSafariでブラウジングするときに画像のようになってブラウジングできないときがあります。これって直せたりするのでしょうか?
原因や、対処方法を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:26073984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10336件Goodアンサー獲得:1169件 問い合わせ 

2025/02/14 01:07(9ヶ月以上前)

端末が古すぎて最新のHTMLをはじめとするWebテクノロジー非対応なのでは。

書込番号:26074204

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:141件

2025/02/14 11:24(9ヶ月以上前)

>sandbagさん
ご返信ありがとうございます。
古すぎてウェブがまともに閲覧できないということなのですね。ありがとうございます。
一応アップルさんにも対策等を聞いて見ようと思います。

返信が遅くなりすみませんでした。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:26074568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング