スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(44221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3446スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

家族でスマホ デビュー

2012/03/04 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:8件

スマホデビューを考えています。
妻は、字が簡単に大きくなることと操作性が気に入っています。

私は、フルに活用を考えていますが、
マイカーのナビシステムでは
ハンズフリーの機能を使用しております。

ホームページで、スマホの動作確認をみると
データ通信不可、ハンズフリーはノイズ、エコー
通話途切れ、音量が小さいとの事。
対処方法は、車を買い替えるえることしかないのでしょうか?
よろしく、お願い致します。

書込番号:14240194

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/06 04:02(1年以上前)

ケータイは電話・メール専用としてそのまま継続して利用し、
2台目としてスマートフォンを購入する、という方法もあるとは思います。

書込番号:14247647

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:953件

このたびサービスを開始した「IIJmio高速モバイル/D(ミニマムスタート128プラン)」で
050plusを使用した方はいますか?
3Gでの使用感はいかがでしたか?

書込番号:14240676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:530件

今回AUでも使えるようになるというiphone。社運を左右するほどの「アンドロイド機種と比べてiphoneが優れてる」とはどのような点でしょうか?

書込番号:13536264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/09/23 07:50(1年以上前)

ブランド力がいちばん大きいのではないですかね。

書込番号:13536282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/09/23 08:47(1年以上前)

iPhoneの方が優れている点としては、

・タッチの追従性とレスポンスの良さ
・OSバージョンアップの対応の良さ
・質の高いアプリの多さ
・周辺機器やアクセサリーの多さ

といったところだと思います。

書込番号:13536425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/09/23 14:26(1年以上前)

操作系やUI全般じゃないでしょか。
まずiPod touchがあってその上で派生なiPhoneと、それをコピーした類似品では仕上がりが違います。
後は、当たり前過ぎますがiPod機能が一番のアドバンテージだと思います。

書込番号:13537445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/24 01:19(1年以上前)

アプリの対応度ですかね
iOS対応機種はiphoneだけとあってアプリが充実、安心動作、Androidよりは低コストの開発費ですかね(アプリが充実する一因)
Android機は機種性能にバラつきがありますのでアプリ動作不安定をおこす機種があります。動作検証に手間かかるとあって開発費もかかるとか
AndroidのアドバンテージとなっていたFlashも最近はFlash→HTML5変換ソフトも開発されてるみたいですし

書込番号:13539901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件

2011/09/24 16:45(1年以上前)

なるほど、オリジナルの成熟度にはアンドロイドなど二番煎じには到底追いつけないという訳ですね。実際の使用してみるとどうなんでしょう。体感できる違いはあるのでしょうか。実際に両方使った方の意見など頂けないでしょうか。

書込番号:13542151

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9509件Goodアンサー獲得:468件

2011/09/24 20:57(1年以上前)

・タッチの追従性はこればっかりは圧倒的にiPhoneが優れています。
ブラウザーなどのスクロールも、iPhoneは60fpsの1ドットスクロールくらいのイメージ。
これに対して、Androidは、30fps(しかもたまにコマ落ちあり)の4ドットスクロールというイメージくらい離れています。

実際問題としては、実用上はだからどうしたという差のはずなんですが、意外とストレスという面で恐ろしく受ける感じが違ってきます。

・それとAndroidのたまにコマ落ちありというところが問題で。

ブラウザーなどでも、実際ページを開ききるまでの時間はAndroidの方がiPhoneよりも速くても、Androidはある程度読み込むまで全くブラウザーを動かすことができなくなることがあります。

これに対して、iPhoneは読み込めていない部分はチェック柄で塗りつぶされているだにしても、ブラウザーを動かすことができます。

読み込んだ部分からテキストを順次読んでいればそのうち読み込みが終わるとか、そういった使い方も出来ますが。

Androidは、読み込みが終わるまで動けなくなることが少なくありません。

特に、gigazineとかgizmodoとかだと顕著に違ってきます。

・ただ、ブラウザーの機能自体はAndroidの方が上なんですけど。

拡大すると桁折をしなおしてくれたり。
iPhoneはただ拡大するだけなので、記事を読もうとすると左右に振り続けないといけません。
とても読めたものじゃないです。
選択部分の検索機能とかにしてもAndroidの方が数段上です。

ただ、ストレスが問題なんです。

iPhoneは、人間がストレスを感じる部分をうまくUIでごまかして、スムーズなフリをするのが非常にうまい、だから遅くても不満が出にくい。

Androidは速いはずなのに、不満に感じる。

そのへんの作りこみに旨さがiPhoneにはあります。


・それと、iTunesは非常に使いづらい腹立たしいソフトですが。
一点だけ、優れているのは、一括バックアップと、一括復元が可能な点です。
機種が違っても可能です。

それがAndroidは、一括バックアップが一般的には不可能ですし。
機種が違うともうお手上げです。

・あとはOSのバージョンアップをアップルが責任をもって、概ね3年は面倒みてくれる。

これに対して、Androidは、粗製乱造です。
不具合を山ほど抱えたまま見切り発車をし、次々新機種を発売するので、前の機種の不具合など置き去りのまま、もう過去のこととして扱われてしまいます。

特に日本のメーカーのはひどいですね。
ひどすぎるといってもいいかもしれません。

そのへんじゃないでしょうか。

アップルは大嫌いですが、なかなかAndroidも困りものです。
アップルを駆逐するには、かなり厳しいですね。
最近は大外から、Windows Phoneでも来ないかなーと密かに願っているんですが。

これもこれで、なかなか追いつかない部分も多く。

Androidは、
・OSのバージョンアップに責任を持つこと
・一括バックアップ→異なる機種への復元をGoogleが責任を持つこと
・UIを改善し、ストレスを潰す努力をすること

あたりは真剣に考えないといつまでたっても追いつけないんじゃないでしょうか。

別物というのは簡単ですが。

書込番号:13542991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:530件

2011/09/24 21:14(1年以上前)

yjtkさん

>iPhoneは、人間がストレスを感じる部分をうまくUIでごまかして、
>スムーズなフリをするのが非常にうまい、だから遅くても不満が出にくい

なるほど実に理解しやすい説明をいただきました。
ipadでも持った時の感触や操作の気持ち良さは魅力的でした。
(音質はsonyなどの方が数段上に感じていましたがそこまで必要ありませんよね)
日本メーカーはスペック、appleは対人間と、方向が全然違うのですね。

書込番号:13543061

ナイスクチコミ!0


perverseさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:20件

2011/09/27 22:22(1年以上前)

世界中で多くの人たちが同じ端末を使っているのでアクセサリーの多さは圧倒的です。

書込番号:13555800

ナイスクチコミ!1


tintikさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 ネットとモバイル端末の日々 

2012/02/27 22:44(1年以上前)

最近(2012年1月)、i-Phoneからアンドロイドに変えました。
いろいろ検索して調べて、覚悟はしていたのですが、問題点はひとつ。

ハードウェア+OSの問題ではなく、アプリの操作性がクソ過ぎる。
OSが違えどやることは一緒なのでと思っていたが、恐ろしいくらいに使いにくい。

電話帳は登録内容が一度に表示されず、使いにくいことこの上ない。
同じfacebookアプリでも、アンドロイド版はまともに友人検索ができない。

ブラウザはまあ、慣れの問題かもしれないが。

書込番号:14213100

ナイスクチコミ!0


tom55555さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/04 06:27(1年以上前)

アプリの値段が安い

書込番号:14237386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 白ロム

2012/03/03 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 かめどさん
クチコミ投稿数:35件

AUの白ロムの購入を検討しています。

基本的にSIM無し、Wifiで使おうとしてます。
SIMは一度も入れないつもりです。

そこでなんですが、
私のこの使い方の場合、
SIMフリーのIS11Sしか選択肢には入れては行けないのでしょうか?

それと、SIM一切なしでもアンドロイドマーケットからのアプリダウンロードは可能ですか?

書込番号:14235599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SPメールの保存場所移動

2012/03/01 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件

こんばんは。

arcでSPモードを使ってます。
arcはROMが少ないのでメールをそのままにしていると他のアプリに影響が出るくらい、空き容量がなくなります。

そこで、アプリ本体はROMに、受信や送信はSDにのようには変更できないのでしょうか?

やはり、バックアップし、削除が標準なんでしょうか?

もしくはギャラクシー2のようなROMの大きな機種に変更でしょうか?

よろしくお願いします。m(._.)m

書込番号:14225560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2012/03/02 04:26(1年以上前)

冬春モデルを使用している者からすると、テザリングやb-mobile以外の用途で内蔵ストレージの小さいものを持っている人というのは、使いこなせる人という印象を持っています。ですが悪く言えば、容量がないゆえの余裕というかいい意味での遊びがなくていつも窮屈のようにも思います。

恐らくは今迄いろいろと試行錯誤された上でだと思いますので、お買い替えがよろしいのではないでしょうか。ご存知のことと思いますが、SPモードメールはドコモ製作ではない(注文主はドコモなんでしょうけど)こともあるのでしょう。お書きのようにSDカードへ保存場所移動というような痒いところには手が届いていない、と思います。

私の場合もたぶん他の方々と同様なのだろうと思いますが、SPモードメールを見たらすぐWEBメールへ転送するか削除するかのどれかです。週1回の頻度で、ゴミ箱掃除します。

書込番号:14227150

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件

2012/03/02 07:19(1年以上前)

affordさん

返信ありがとうございます。

やはり、出来ない"仕様"なんですね。
結局、買い替えても同じように、いつかはバックアップ&削除を強いられるということですね。

ありがとうございましたm(._.)m

書込番号:14227289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

ドコモスマホを考えてます

2012/02/28 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:2件

フォーマからの機種変を考えてます。

通信費を安くあげたいため(パケホーダイなら月5000円位はかかりますよね)ネットに接続する場合、家の無線ランからと考えてます。
たまに旅行に行った時の乗り換えの検索にとか使えたらと思ってます。
そういうことって可能でしょうか?

今はiPod touchとノートパソコンでネットしてます。外でもiPod touchを使えたら便利だなと思い始めモバイルWi-Fiも考えましたがそこまでするのならスマホがいいのでは考えたのですが・・・・

ただ、今ドコモではパケホーダイの料金プランを選択すると月々の利用金額安くなるとかで
どうするのがベストなのかと思ってます。

どなたか教えてください。

書込番号:14216974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/28 23:52(1年以上前)

>通信費を安くあげたいため(パケホーダイなら月5000円位はかかりますよね)ネットに接続する場合、家の無線ランからと考えてます。
たまに旅行に行った時の乗り換えの検索にとか使えたらと思ってます。
そういうことって可能でしょうか?

これは家ではWifi接続し、外出時は3G回線で接続するということですかね?
スマホは3G回線で接続していれば、あっという間にパケット代は上限まで達します。

節約するのは結構大変かもしれないですね。
私は仕事ではwifi接続できないので、パケ・ホーダイに入っています。


>今ドコモではパケホーダイの料金プランを選択すると月々の利用金額安くなるとかで
どうするのがベストなのかと思ってます。

これはXiモデルのキャンペーンのことでしょうかね。

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_start/index.html


まずはスマートフォンでガラケー機能(ワンセグ・オサイフ・赤外線)が必要かどうか、LTE(Xi)が必要かを検討して、スレ主様で機種を絞り込んでいくのが良いかなと思います。

書込番号:14217792

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2012/02/29 00:10(1年以上前)

こんばんは。

現在、Xi端末を使っているユーザーです。
私も家ではwi-fiオンリーですが、どの端末を購入されてもwi-fi接続は可能だと思います。

また先日、着便した料金請求書を見たらご指摘のように5,000円強となりました。
私自身も通信料金は高いよなあと思っている一人、です。

たぶんですが、日本通信の販売するb-mobileがランニングコストを考えると安いのではないかと思います。3月からヨドバシカメラと提携して1G定額プランを販売するようですので、ご検討されてもよいかもしれません。

パケット1Gがどれくらいかというと、ネットを普通に使用している分には問題ないと思います。
ヘビーユーザでなければ、動画視聴を抑える程度で可能だと思います。Lineとかなどの無料通話アプリだとパケット使っていると思います(あまり気にしたことなく、失礼)ので厳しいだろうとは思います。

ですが、安いのにはやはり理由があるようです。
ヘビーユーザーではないこともあってあまり詳しくないのですが、かなり速度は遅いようですし、プランによっては通話は別口のようです。快適とはいえない可能性がありますので、ご注意ください。

もう結構前の話になりましたが、ドコモの通信トラブルを私も経験しました。
高くて繋がらないなんてありえない、とその頃は思いましたが、安くて遅いとか繋がらないのは仕方がないと諦めやガマンができるものなのかもしれません。

なお通常と思われるパケホーダイ契約でパケット節約となると、「パケット節約、0円」等でググってみてください。メール受信のためだけにONしてそれ以外は常時OFFする(でも難しいかも)ようなイメージだ、と思います。

お恥ずかしながら、私も最初はパケホーダイダブルの従量制を契約しました。
すぐ超えましたので、定額のフラットへ変更した経緯があります。パケホーダイダブルだと15MB程度だったと思いますので、イメージとしてはサイト1回アクセスしただけですぐ超えるようなものです。

ご参考までに。

書込番号:14217891

ナイスクチコミ!0


UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/02/29 08:39(1年以上前)

外でもiPod touchを使えたら便利と思われているのと
月々の料金を気にされる点だけで考えると、

iPhoneにMNPしてiPod touchを売却するのも一つの方法です。

MNPのキャッシュバック金やキャンペーンによる料金割引
さらにiPod touchの売却金があるので、
全体的には安く済み、
使い勝手もiPhoneならば今までと同等なので
スムーズに使えると思います。

ドコモスマホというのは、Android搭載が希望ということなので、
上記案は一つの案として参考にしてください。

ドコモスマホでiPodtouchを外で使い、料金を抑えるには、
料金面の検討だけでなく
電池が無くなるのでその対策の方も必要です。

書込番号:14218743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件

2012/02/29 09:28(1年以上前)

横レス失礼します

FOMAからスマホへとのことですが、たしかに通信料の定額費が1000円ほど上がります

でも、スマホに変更することによってメリット、付加価値を考えると1000円負担増は安いとおもいます。

wifiスポットを活用する手段もありますが都会ならともかく地方ではどこでも使えるわけでないので外出時の使用を考慮して3G通信は必要かと思います

ソフトバンクのiPhone4Sにすれば、パケット定額4400円程度で使えるようなので、思い切ってNMBして乗り換えるのも一つの方法だと思います。

書込番号:14218874

ナイスクチコミ!0


倭猿さん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/29 16:44(1年以上前)

本日からSoftBankがプラチナバンドを取得しましたのでさらにつながるようになりました
SoftBankのiPhoneが一番いいです

どうしても止むを得ずドコモなら、Galaxy かPRADA phoneがいいですよ (^^)

書込番号:14220181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/29 18:45(1年以上前)

>本日からSoftBankがプラチナバンドを取得しましたのでさらにつながるようになりました

スゴイね、もうプラチナバンドが使えて繋がるようになったんだ。
さすがソフトバンク。仕事が早いね。

書込番号:14220606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2012/03/01 09:10(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございます。

家族全員がドコモ使ってて家族無料通話でかなり話すためiPhoneにはできない状況です(私もそれ考えたんですが)

パケットWなら使わない月はそんなに通信費かからないと思ってましたが
3G回線ってすぐに上限いくんですね。それなら定額がいいんですよね。

家のフレッツを見直して、家でも外でも使えるwi-fiがいいのかもしれませんね。
それなら今もってるiPod touchをそのまま使えますよね。
まあ、地方に住んでるので通信速度がどうなるか心配ですよね。
You Tubeよく見るので動画が止まってしまうなどはストレスですしね。

ドコモのスマホキャンペーンとかで早く買わなきゃいけないとかあせったりしてましたが、
落ち着いてどれがベストがよく考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:14223253

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング