スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(44221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3446スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どういう点が違うのですか?

2012/01/10 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:99件

この度、ついにスマホデビューをしようと計画中です。
どの機種にしたらいいか迷っています。
今の所、SH-01Dにしようと思っています。
3月まで待てばソニーのSO-03Dが出ますよね。
SH-01DとSO-03Dでは何が違うのですか?
SOの方が私に向いているなら3月まで待ちます。

難しいことは分からないので、簡単な説明をお願いします。

私は、調べ物をする時にパソコンを使う程度のパソコン音痴です。
スマホに対するニーズは
・レスポンスのはやさ
・赤外線
・ワンセグ
・防水
・海外でも使える
・電話よりメール重視
・カメラ
・インターネット
です。
ちなみに我が家はクロッシーエリアではありません。

書込番号:14007589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/01/11 00:21(1年以上前)

お昼に投稿したコチラ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14004737/
は無視ですか?レスが付いてますよ。

マルチポストは禁止されていますので、どちらか削除されるとよいでしょう。

書込番号:14007758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2012/01/11 00:30(1年以上前)

PONちゅけさんこんばんは。
お昼のはXiとそうではないSHについての質問でした。
あのアドバイスを受けてSHにしようと思っていたら、3月にSOでXiでない物が出ると先ほど知ったので、SHとSOの違いをご存じの方に教えて頂きたいと思い、質問中です。

書込番号:14007808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/11 00:34(1年以上前)

メール、特にiモードメールをメインで多用したい人には、スマホは向いてない。

ケータイでは当たり前のように装備されている便利な機能…たとえば、

圏内自動送信
(名称忘れたけど)着拒したいアドレスやドメインを簡単に指定〜設定
相手によって着信ランプの光り方や色を個別に設定する機能

などがないことも、覚悟しなければならない。(アプリで対応できるのか?)

ボタン打ちからフリック入力にすること自体は所詮は慣れだからたいして苦にならないとは思うが、メールに関しては若干不便になることは承知していないと、スマホに対して不満感が出てくるよ。

書込番号:14007825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2012/01/11 00:38(1年以上前)

有難うございます。
へーー!!そういう点も今までと違ってくるのですね。
とても参考になりました。

書込番号:14007846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/01/11 00:45(1年以上前)

マルチポストに該当しない件は理解しましたが、
レスをくださった方を無視するのはありですか?

書込番号:14007872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/01/11 00:47(1年以上前)

申し訳ない、本当に。。。
早合点してしまいました。
許してみませんか?

書込番号:14007884

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/11 02:01(1年以上前)

SO-02Cの実績からすると、レスポンスとカメラ画質は、SO-03Dのほうが良いと思います。
CPUは、SH-01Dが1GHzのデュアルコアですが、SO-03Dは1.5GHzのデュアルコアですので、
処理速度も、SO-03Dのほうがかなり速いと思います。
防水性能については、SO-03Dは防水のみ対応ですが、SH-01Dは防塵にも対応しています。

お急ぎでなければ、
SO-03Dのデモ機を触れるようになるまで待ってみてから判断してもよさそうには思います。

書込番号:14008121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/01/11 03:58(1年以上前)

パソコンに疎いのであれば現段階のandroid端末は止めた方が良い気がします。まだまだ未完成な部分が多いし、メーカー・携帯会社の対応も不完全です。ipod touchかandroid搭載ウォークマンを買って慣れてからでも良い気がします。どうしてもと言われるならiphoneとの2台持ち。iphoneはおサイフ、赤外線等がありませんが割と簡単です。

書込番号:14008261 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2012/01/11 09:38(1年以上前)

皆さん おはようございます (^ ^)!!

聞けば聞くほど 「へーーー!!」と驚くことばかりです。
SHはドコモショップのお姉さんが「簡単に言えば、脳みそが2つあると思ってください。だから処理が速いんです。」と説明してくれました。SOは3つあると思えばいいんですね。

Xiはまだまだ発展途上ってことなんですね。。。我が家は春には
Xiエリアに入るから、それならいっそのこと今からXiを。と思ったりもしましたが、皆さんからの情報で考えるとXiはナシですね。

今SHを買うかSOを待ってから買うか・・・ですね。

書込番号:14008667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/11 10:45(1年以上前)

SH-01DとSO-03D…という質問から推定して、スレ主さんの使用しているキャリアはdocomoかと。

だから、iPhoneは確かにそれなりに優秀な端末かも知れないが、docomoから発売していないんだから、闇雲に薦めるのは見当違い。
しかも、「どうしても」なんて言ってないのに。
何かというと“iPhone"。
こういう風潮・傾向は勘弁してもらいたいものだ。

スレ主さん、ごめんなさい、本筋からはずれました。
当方SH-01D持ってるけど、iモードメールの件は前述のとおりとしても、このスマホは使いやすいよ。
女性の手には大きいという意見もあるみたいだけど、その分画面が大きくて見やすいわけだし。

SO-03D…新製品だし人気出そうだから、どちらにしようか悩んでいるうちにすぐ品切れになりそう。
もし選択肢に入れるなら、一応予約しておいた方がいいかもね。

書込番号:14008814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:99件

2012/01/11 12:21(1年以上前)

回答二十面相さんへ
そうです。申し遅れましたがドコモです。

なるほど、予約しておいてから迷えばいいんですね。
実際の色を見てから予約したいのですが、デモ機って販売開始日より前にドコモショップに並ぶのですか?

書込番号:14009056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/11 12:40(1年以上前)

店頭でのデモ機展示は、早く並び出すこともあれば、なかなか…という場合もあるかと。

もし量販店やdocomoショップに展示されたなら、きっとまたクチコミ掲示板に載ると思うので、今後もこまめにチェックをしたり、あるいは各店の店員さんに尋ねてみればいいと思う。

書込番号:14009126

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/11 12:52(1年以上前)

ドコモスマートフォンラウンジでの先行展示が最も早いので、
電車などで行ける距離にあるのでしたら、そちらをおすすめします。

書込番号:14009168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2012/01/11 13:40(1年以上前)

皆さん情報有難うございます (^ ^)

さっきアイフォンを使っている知り合いにデュアルコアの1.0と1.5の事を話したら、皆さんと同意見で「断然1.5がお勧め。3月まで待ってから決めましょう。3月にはSHも値下げしてるでしょう。どちらを買うにしてもSOを待ちましょう」とアドバイスを受けました。

早くデモ機出ないかな〜ワクワク((^ ^))

書込番号:14009306

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/01/11 17:51(1年以上前)

スレ主さん
気を悪くされていたらすみません。
周りでandroidを使っている姉や友人が設定などについて何度も聞いてきたり、私が設定しに行ったりすることが多いので、つい「パソコンに疎いなら…」と書き込んでしまいました。
初のスマホなら楽しみですよね。

回答二十面相さん
確かにDocomoの機種で検討されてるスレ主さんにiPhoneは検討違いでした。別にiPhone派ではありませんよ。
スマホに慣れるということでipodtouch、Android搭載ウォークマン、通信環境での使用iPhoneとしたのは単に音楽プレイヤーとして使えて、iPhoneは4なら端末代が更に安いから2台持ちならと。ただそれだけなんですよ。調べたらAndroidで新規一括0円端末ありますね。店で違うけどDocomoならOptimas blight。なかなか良いかも。

書込番号:14010048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2012/01/11 18:13(1年以上前)

LISXILE さんへ
全然気にしてないのでお気遣いなく (^^)
パソコンに疎いのは事実なんです。
疎いくせにスマホを持ちたいので、不安もあります。
新しいもの好きなのでXiに魅力を感じましたが、初めて持つスマホとしては私には難しすぎます。
3月に出るSOは1.5のデュアルコアですが、電池の消費が激しい。と先ほど、ドコモの方から聞きました。

早くデモ機出ないな〜 ♪♪

書込番号:14010114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/12 23:09(1年以上前)

おじゃるこさん

>・電話よりメール重視

とありますが、今のところSPモードメールは個別着信音の設定が出来ません。
全て同じ音になりますが大丈夫でしょうか?

今後のアップデートを待つしかない状態です。
いつになるかは未定です。


電池の消耗は現状のスマートフォンはやはり早いです。
ワンセグやインターネットを長時間しているとさらに減りは早いですね。
予備電池や外部バッテリーなどは必要になってくるかなと思います。
SO−03Dはバッテリーの容量は今までと比べると大きいですが、
バッテリの取外しが出来ませんのでご注意くださいね。

書込番号:14015442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2012/01/13 18:00(1年以上前)

とんぴちさん こんばんは
そうなんですか!?誰からメール来ても同じ音なんですね!!
それはビックリです。スマホは全ての点においてFOMAより優れていると思ってました。


他にも案外FOMAより遅れている点ってありますか?

書込番号:14017951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/14 13:30(1年以上前)

おじゃるこさん

>他にも案外FOMAより遅れている点ってありますか?

私個人的には遅れていることは特にありません。
ただし従来の携帯と違い小型パソコンのような感じですので、フリーズや再起動が起こる可能性もありますので、そのあたりを理解しておいた方がいいと思います。
あと初めてスマートフォンにしたときはバッテリーの減りの早さに驚かれるかもしれません。

操作が全てタッチパネルになりますので慣れるまで戸惑うかもしれませんね。

今までとは使い勝手は全く違いますが、慣れてくると楽しいですよ。

書込番号:14021089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2012/01/14 15:30(1年以上前)

有難うございます。
早く3月にならないかなー
楽しみです (^ ^)♪

書込番号:14021474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面OFF設定の仕方

2012/01/14 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:158件

圧倒的なスペックのギャラクシーSUを購入する予定でしたが。どうしても防水とおサイフ機能が欲しくて、アクオスかレグザか迷い、たまたま展示品のレグザのタッチパネルの精度が極悪だったのでアクオスにしました。

未だ使い慣れていないので、省電力機能について教えて頂きたいのですが。
ブラウジングしていたり、メールを書いていたり、メニュー操作している時
3秒位〜操作をしないと画面が消えてしまいます。
復帰にはいちいちホームボタンを押したり、電源ボタンを押さなければなりません。
省電力の設定ではバックライトは15秒にしてあるので最低15秒は消えないで欲しいです。

画面が消えるタイミングは不定期で直ぐに消えないときもあります。
これは仕様でしょうか?若しくはどこかで設定できるのでしょうか?教えてください。

書込番号:14019401

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/14 03:33(1年以上前)

設定→画面設定→バックライト点灯時間を15秒にし、
省エネ設定のバックライトはKEEPにしておけばよいと思います。

書込番号:14019854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2012/01/14 06:42(1年以上前)

SCスタナーさん
返信有難う御座います。色々試したところ
バックライト点灯時間を15秒にしても実際はもっと早く消灯していただけの様です。
設定を30にしたところ30秒持つ様になりました。(15では15秒持ちませんが・・・)

書込番号:14019972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WimaxとWiFiのみ使用

2012/01/10 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 warps917さん
クチコミ投稿数:27件

ISW11HTを使用しています。
普段の生活範囲がWimax強エリアで自宅がWiFiの場合、電池持ち以外で通常使用で3G通信のメリットはありますか?

書込番号:14005611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/13 00:06(1年以上前)

電池持ち以外で通常使用で3G通信のメリットとしては、
自宅以外で、Wi-Fi環境のない建物の中にいるときは、
3G通信のほうが繋がりやすいということになります。

書込番号:14015731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iphone4sマナーモード解除

2012/01/04 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:84件

こんばんは

iphone4sマナーモード解除についてなんですけど、マナーモードのスイッチを上げた時に振動するのでしょうか?それとも、下げた時に振動するのでしょうか?

自分のは上げた時に振動します。家電量販店でさわったところ下でしたどちらが正しいのでしょうか?

書込番号:13979603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2012/01/04 21:09(1年以上前)

下げた時に振動しますね。
つまり下げた時がマナーモードです。

スレ主さんのはイレギュラー品かも。
AppleStoreに行けば正規の物と交換してもらえると思いますよ。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000295022/SortID=13687295/
こういったケースもあるみたいです。

書込番号:13979736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/04 21:09(1年以上前)

マナーモードスイッチを下げた時(マナーモードにする時) に振動します。

マナーモードにする時に振動するのが自然な感じがしますので、
Appleサポートに電話するか、またはAppleストアに持っていってみてはどうでしょうか。

以下が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11630059/

書込番号:13979738

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/04 21:13(1年以上前)

自分はあげた時に振動がします

ちなみにiPhone4、iOS5.0.1です

書込番号:13979757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2012/01/04 21:19(1年以上前)

スマホビギナー戦士さんこんばんは
下げた時にマナーモードにはなるのですが・・・
あと、振動する時に金属音みたいなものします。

書込番号:13979795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2012/01/04 21:21(1年以上前)

SCスタナーさんお世話になっております。

サポートに一度電話してみようと思います。
液晶の黄ばみも有るので^^;

書込番号:13979805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2012/01/04 21:24(1年以上前)

はやみ@ごわさん、こんばんは

自分と同じですね。サポートに連絡したのですか?
たぶん故障ですね^^;

書込番号:13979814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件

2012/01/05 21:55(1年以上前)

こういうトラブルはロット丸ごとっていうことが多く
ボリュームスイッチつけ間違えたのではと思います。
ある意味レア商品ですが、ボリュームは下で大きくなるのですか?
そうであればスイッチ自体の付け間違い、ボリュームは普通に上でUPなら
配線ミスでしょう。
交換はもちろんしてくれますよ(笑)

書込番号:13984150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2012/01/07 16:21(1年以上前)

皆さん有難うございました。

書込番号:13991804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/11 23:43(1年以上前)

今更なのですが…

どうやら設定→サウンド→サイレントの項目をオンかオフかでスイッチを切り替えた時のバイブレーションが違うみたいです

オフだとスイッチを上にあげた時にバイブレーション、オンだとスイッチを下げた時にバイブレーション、みたいです

今日iPhone4sに変えてバイブレーションパターンが4の時と同じなので設定ではないか?と思って探したら見つかりました;

誰もみていないかもしれませんが今後みる人の参考になればと思います

書込番号:14011668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デビュー

2012/01/06 13:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 ymままさん
クチコミ投稿数:4件

近々スマホデビューしようと思ってるんですがどれにしよう迷ってます(;_;)
候補としてはXperia acroかARROWS Kissです。
子供がいるんで防水が欲しい願望はあるんですが、機能的なものを聞けばXperia、でも防水があるのはARROWS…。
どっちの方がいいとか、また別のこの機種がいいとかあれば参考にしたいんでよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:13986600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/01/06 21:31(1年以上前)

お子さんがいらっしゃるなら防水があった方がいいですよ。
うちの家内はiPhoneですが、大晦日に子どもがジュースこぼして壊れはしませんでしたがイヤホンジャックのところに水没反応でちゃいました。
バッテリー交換するときも高くつく可能性が高いので、やれやれという感じです。

書込番号:13988452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ymままさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/11 16:03(1年以上前)

SIMらけんさん
ありがとうございました☆

書込番号:14009710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種で悩んでます。

2012/01/10 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 mikimarukoさん
クチコミ投稿数:18件

現在、ガラケを使用中です。

これといった不満も、故障もないのですが、
やはりケータイ専用ページだけだと、
検索の限界があるなぁーと時々思うようになり、スマホ買い替えを
検討中です。


そこで、たくさんの機種が出ているため、
どの機種にするか決めかねています。
GALAXYか、ARROWSがいいかなぁーと何となく
2機種に絞っているのですが、下記の希望が或る場合、
どういった機種がオススメですか?


@操作に対する反応が早い
A操作がややこしくない
Bメールが打ちやすい
Cテンキー、QWERTY入力がどちらも出来る

書込番号:14006191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/01/10 20:07(1年以上前)

>GALAXYか、ARROWS

どちらも複数の機種がありますが、まあ置いといて

@若干Galaxyが上かと思いますが、余裕があるならご自身でモックを操作されてはいかがでしょう。
A操作に関してはどちらもOSがAndroidですので差がありません。
B慣れるしかありませんが、一度フリックに慣れてしまうとガラケーに戻れません。
Cアプリでどうにでもなりますが、プリインでも問題ありません。

書込番号:14006229

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/10 23:21(1年以上前)

すべてを満たす機種としては、Xperiaが最も近いと思います。
文字入力システムのPOBox Touchが使いやすいので、
一度ショップの実機で体験されることをおすすめします。

以下は記事が古いですが、POBox Touchの素晴らしさが紹介されています。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/25/news095.html

書込番号:14007428

ナイスクチコミ!0


BCOさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/11 03:17(1年以上前)

入力システムはアプリで選択の余地が大きいので、ガラケー(iモード)のサイトに飽きたのがおもな動機なら、実質負担額が1万円以下の機種を探すのがいいのじゃないでしょうか。Xiの料金を負担したうえで、3万円前後もの実質負担をするのはもったいないと思います。

ガラケーを予備機として使い、契約だけ実質負担がほとんどないギャラクシータブ(7インチ)にすれば、タブには電話機能も突いているし、端末代もデータ通信代の値引きにほとんど充当されるからいいと思うんですけど。(ボクは似たような方法で、Xiタブを一括支払いで購入(望めば音声通話の総合プラン契約も可)し、5千円で正規に買ったFOMAのスマホ(オプチマスブライト)にXiSIMカードを差し込んで使っています。

書込番号:14008247

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikimarukoさん
クチコミ投稿数:18件

2012/01/11 13:47(1年以上前)

ありがとうございました!あとは機種を絞って検討してみます!

書込番号:14009324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング