スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(44221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3446スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ポータブル充電器の違い

2012/01/07 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 Seven-daysさん
クチコミ投稿数:44件

ドコモのカタログ12月号オプション一覧に載っているポータブル充電器
☆補助充電アダプタ02
☆補助充電アダプタ03
☆ポケットチャージャー01

それぞれの違いは何でしょうか。

家族がT-01Cを使っていて外出先で充電したいそうです。

宜しくお願いします<(_ _)>

書込番号:13991533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/07 16:57(1年以上前)

以下を参考にされるとよいと思います。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1268279067
http://www.gapsis.jp/2011/08/012500mah.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231233/SortID=13488125/#13488125

なお、補助充電アダプタ03は、T-01Cには対応していません。
補助充電アダプタ02とポケットチャージャー01が、T-01Cに対応しています。

書込番号:13991934

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/07 18:09(1年以上前)

>☆補助充電アダプタ02
>☆補助充電アダプタ03
>☆ポケットチャージャー01

この3つのうちから選ぶのであれば、ポケットチャージャー01をおすすめします。
出力が5.0V、1Aなので、他の2台よりも充電時間がおおよそ半分になります。
因みに、個人的には「eneloop mobile booster KBC-L54D」がいいと思っています。
スマホを2回半程度充電できるので、屋外での使用も安心感があります。
http://panasonic.net/energy/eneloop/jp/lineup/mobilebooster/

なお、公式には補助充電アダプタ03は非対応ですが、すでにお持ちになっているのであれば、FOMA 充電microUSB変換アダプタ T01などを使用することで充電できると思います。

各機器の仕様等については、次をご覧ください。
【オプション品製品一覧】
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/
【FOMA補助充電アダプタ02】
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/charge_adapter02/
【FOMA補助充電アダプタ03】
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/charge_adapter03/
【ポケットチャージャー01】
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger01/

書込番号:13992224

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Seven-daysさん
クチコミ投稿数:44件

2012/01/07 19:09(1年以上前)

SCスタナーさん、以和貴さん、
お返事ありがとうございます。

1月末で1年になるので安心サポートでポケットチャージャー01が500ポイントなのでオススメのポケチャ01にしようかな?って言っていますが友人が補助充電アダプタはバッグの中で高温になると聞いたのですが、実際はどうなんでしようか?

書込番号:13992487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/07 21:40(1年以上前)

もし買ったもので高温になるようでしたら、不具合だと思いますので、
すぐ交換してもらうのがよいと思います。

書込番号:13993152

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/07 23:36(1年以上前)

Seven-daysさん

補助充電アダプタ02は使用したことがないので分かりませんが、補助充電アダプタ03と同じ仕様の補助充電アダプタ01で充電すると少し熱を持ちます。
特に、バッテリ残量が少ない状態で、端末を使用しながら、補助充電アダプタ01を上着の内ポケットに入れた放熱の悪い状態で充電を行うと、カイロ状態になったことがあります。

ポケットチャージャー01は、まだ、3回程度しか使用していませんが、今のところ熱いと感じたことはありません。

書込番号:13993698

ナイスクチコミ!0


スレ主 Seven-daysさん
クチコミ投稿数:44件

2012/01/08 15:19(1年以上前)

SCスタナーさん、以和貴さん
再度回答下さりありがとうございます。

お二方のオススメのポケットチャージャー01にしようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13996084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 福岡で安売りないですか?

2012/01/08 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:1件

初投稿です。
よろしくお願いします!

福岡の北九州でDOCOMOのスマートフォン、機種変一括で安売りなどありましたら情報お願いします!

書込番号:13995476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 auスマホ

2012/01/07 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:28件

DIGNOとARROWS Zとで悩んでます(*_*)使ってる方や機種を、よく知ってる方、詳しく教えて下さい。
宜しくお願い致します!

書込番号:13993114

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/08 00:08(1年以上前)


クチコミ投稿数:28件

2012/01/08 00:17(1年以上前)

SCスタナーさん、ありがとうございます!DIGNOの方が良いみたいですね‥

書込番号:13993897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホデビューを考えています。

2012/01/04 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:20件

現在GALAXY SU LTEとOPUTIMUS LTEで悩んでいます。
総合的に見てどちらが無難かご意見をお待ちしています。また、ほかによい選択肢があったら教えてください。日本のメーカーのように機能全部入りには拘りません。

書込番号:13979947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2012/01/04 22:14(1年以上前)

改札やお店でピってしたいならオプティマス。
しなくていいならギャラクシー。

迷ってるならギャラクシー。
基本性能(操作レスポンス)は全ての機能で重要です。

書込番号:13980091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/01/04 22:35(1年以上前)

びっぐろーどさんありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:13980214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/05 02:18(1年以上前)

ディスプレイの違いもあります。
Galaxyは有機ELで、OptimusはIPS液晶です。
解像度はOptimusの方が高精細ですが、鮮やかさではGalaxyの方が綺麗かもしれません。
人それぞれの好みもあるので、ぜひデモ機をご覧になってください。

書込番号:13981141

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/05 16:04(1年以上前)

以下が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302302/SortID=13919583/

なお、GALAXY SU LTEは、新色(セラミックホワイト) が発売されるようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/01/05_00.html

書込番号:13982705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/01/07 19:32(1年以上前)

レトルト加工さん SCスタナーさんご意見有難う御座いました。いろいろ考えた結果GALAXYにしようかと思っています。

書込番号:13992600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 去年6月機種変したFOMA→スマホにしたい

2012/01/05 09:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 ばる。さん
クチコミ投稿数:88件

去年の6月に調子が悪いので旧料金プラン→旧料金プランでFOMAを機種変しました。旧料金プランのままなら機種代が一括で8000円だったので。
で、Xiのスマホが出たのでまだ半年ですが機種変を考えています
テザリングを利用すればモバイルルータ料金が浮くと考えたからです。
PS3やPSPのアップデート、TV番組表のダウンロードにしか使ってないので回線速度はあまり求めていません。
ここで質問です。
@昔携帯電話を購入した時に○ヶ月以内に機種変した場合は高くなると言われたことがあったのですが今もそういったことはありますか?
AFOMAは2年割に入っているのですが解約金は発生しますか?
B近所の量販店に行ったら富士通のアローズはFOMA→スマホ機種変は実質負担額25000円と書かれていたのですが、一括で払うのですか?それとも24ヶ月で割り算して月々6000円位の基本料+パケホに加算され月々7000円位支払うのでしょうか?

ご存知の方、いらっしゃいましたらご教示お願いします

書込番号:13981613

ナイスクチコミ!0


返信する
affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/05 13:27(1年以上前)

こんにちは。
貴殿でいうところの3番だけわかるので、カキコします。

(割賦)販売価格−月々サポート割=実質負担金という計算式で表されます。

従って、ドコモF-05D(だと思われる)で与えられた数値を当てはめると、
(割賦)販売価格−32,760円(1,365円/月)=25,000円
よって一括購入ならば、57,760円の現金支払となります。

でも頭金が3,000円くらい別にあって、トータル60,000円強になるかもしれません。
店舗によって異なるはずなので、ここでは何とも申し上げられません。

また分割払の場合は、仰るように7,000円/月が一つの目安となるでしょう。

書込番号:13982258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/06 12:54(1年以上前)

まず今は利用期間にかかわらず本体価格は据え置きなので半年でも高くなることはないですよ。
ただ文面から察するにおそらく今の端末をベーシックコースで購入してるかと思いますので解約金が630×18で11340円くらいかかるかと思います。
実質負担金は前の方が回答されてるみたいなので割愛します。

書込番号:13986494

ナイスクチコミ!1


スレ主 ばる。さん
クチコミ投稿数:88件

2012/01/07 09:32(1年以上前)

必要経費が分かったので購入に踏み切れます。
ありがとうございました。

書込番号:13990387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今日息子がスマホデビユー

2012/01/06 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:17件

息子はARROWS X LTE F-05D
私たち家族はまだFOMA
Xiからは通話はdocomoならただ!!
私たちが息子にかけるのもタダ??なのでしょうか??
聞いてくるのわすれて〜〜
今までは家族無料だったので・・・

どなたか教えてください。<m(__)m>

書込番号:13989269

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/07 00:17(1年以上前)

通話料は、通話発信する側のプランで決まりますので、
FOMAの場合、今までどおり、ファミ割MAX50に加入していれば、
家族への通話は無料ということになります。

書込番号:13989373

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/01/07 00:24(1年以上前)

SCスタナーさん

ありがとうございます。

これで安心してかけれます〜〜〜(*^_^*)

書込番号:13989403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング