このページのスレッド一覧(全3446スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2011年12月28日 17:36 | |
| 1 | 4 | 2011年12月27日 18:07 | |
| 0 | 1 | 2011年12月27日 17:48 | |
| 0 | 2 | 2011年12月26日 12:00 | |
| 1 | 4 | 2011年12月25日 19:37 | |
| 0 | 2 | 2011年12月25日 13:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今日auのDIGNOを購入しました。
カードは入れないでも自宅でwi-fiがつながるということだったのですが、
いざ説明書を見て接続しようとしてもできません。
ルーター?は、バッファローのWHR-G301Nを使用しています。
「AOSSで正常に設定しましたが、IPアドレスの自動取得ができなかったため、接続できませんでした。ネットワーク上にルーター(DHCPサーバー)が存在するか確認してください」
と表示されてしまいます。
何度試しても同じ結果です。
この場合、問い合わせるのはauでしょうか?
それともバッファローでしょうか?
もしくは解決方法がわかる方がいらしたら、教えていただきたいです。
0点
ルーターのチャンネル設定が、1〜11チャンネルになっているかを
確認してみてください。
書込番号:13950148
0点
チャンネルを11になっていたのを6、9に変えてみましたが、
前と同じ表示が出てしまいます。
なんチャンネルに設定するべきなのでしょうか?
それとも別の問題でしょうか?
書込番号:13950327
0点
別の問題のようですね。
以下に回答されている方法を試してみてはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=13401063/#13403021
書込番号:13950352
0点
SCスタナーさん
無事に解決しました。
ルーター?の切り替え設定がOFFになっていたようです。
やっとネットにつながりました。
いろいろと本当にありがとうございました。
書込番号:13951759
0点
今日届いて、初期設定でグーグルのIDを登録しようと
名前を入力して使用可能か検索してるのですが、
ネットワークに繋がってないようです。
契約上の問題なのでしょうか。まったく何も進みません。
0点
機種や契約情報など無いのでなんとも言えません。
書込番号:13902441
1点
GALAXY S II LTE SC-03Dです。
記事を書いたあと、開通手続きをしてないコトに気づいたのでやりました。
ですが、
相変わらず「グーグルのサーバへの安定したデータ接続を確立できません」と出ます。
ネットに繋がらないスマホで、どうやって初期設定するのでしょうか…。
書込番号:13903140
0点
開通手続きが完了していないんじゃない?
それかGoogleのサーバーが落ちてるとか調子悪いとか。
書込番号:13903148
![]()
0点
結局、開通手続きしたはずなのに使えてなかったみたいです。
何度もdocomoに連絡したら繋がりました。
グーグルの方は問題なかったようです。
書込番号:13947965
0点
いよいよXperia次期機種の情報がいろいろ流れてきていますが
なかなかスペック的には魅力的です。
OSも発売時にはICSになると思われますが・・・
外部ROMに対応しないのは私的にはいいとして
バッテリもユーザー取り外しが不可となるようです。
AppleがすべてコントロールしてるiPhoneとは違って、アプリのユーザー自由度の高いandroidについては、現段階ではブラックアウト・再起動は避けれないと思うんですが、電源ボタンも効かないブラックアウトの時はどうするんですかね?何かツールでもあるのかな?
0点
米国特許商標庁に【XPERIA ION】というワードを
12月13日に商標出願していた…………!!
http://www.datacider.com/18134.php
書込番号:13947914
![]()
0点
今回携帯からのスマホデビューなんですがSDカードのデータを見るページ?ボタンはギャラリーで良いのでしょうか?YouTubeのダウンロードアプリ(Tubemate)を入れてダウンロードしてもSDカードに反映されていないようなんですか゛Tubemateのアプリ内フォルダーにはデータとして残ってます。何か設定が必要なんでしょうか? また他に同類のより良いアプリあれば教えて下さい!よろしくお願いします。
0点
パソコンのように、フォルダを自由に見るのは
「アストロファイルマネージャー」のようなアプリを使います。
ギャラリーは、画像や動画で、標準で対応したフォーマットのみ
SDカードのフォルダを全て表示するものです。
動画であれば「MobPlayer」がほぼ全ての動画をファイル管理・再生できるもので人気がある・・・と思います。
書込番号:13941168
![]()
0点
親切な解答ありがとうございます。さっそく調べて良い物であれば利用してみたいと思います。 ありがとうございました!
書込番号:13943114
0点
使用機種はIS01です。
オールリセットをかけようと充電をしながらリセットかけたら
電源落ちしたまま
その後まったく充電もはいらなくなりました。
同じ電池パックをもっていたのでフル充電されている電池パックとかえてみたり
本体リセットボタンを押したりしたのですが
まったく充電すらはいらず(赤いランプもつかず)電源もはいりません。
同じ機種の2台もちなので交換で試したりしてるのですが
できないので
充電器や電池パックの不具合ではないようです。
検索しておりましたら、
オールリセットかけるとき
充分に電源が入ってる状態でなかったのが原因のようです。
3.4GB領域利用設定のオールリセット中に電池切れ、電池抜きやリセットボタン押下といった中断操作を行いますと、端末が起動しなくなります。十分充電のある状態で行い、電池抜き、リセット操作等は行わないでください
と記事にあり
もし中断してしまった場合は以下の方法で復帰可能です。 【復帰方法】
1)fastbootを用いて工場出荷時の「system.img」「boot.img」「userdata.img」「recovery.img」を書込みます。
2)再起動を行い「空のmicroSD: microSDが空かサポート対象外のファイルシステムを使用しています」が表示される事を確認します。
3)fastbootを用いて3.4GB領域利用設定用の「recovery.img」に書換え、設定からオールリセットを実施します。
4)再び再起動を行い、前述の「空のmicroSD」のインジケーションが表示されなくなってることを確認します。
5)最後に、工場出荷時の「recovery.img」に書換え復帰完了です。
と書いてあったのですがまったく意味がわかりません。
よろしければ
ご解説願います
0点
その辺はOSを書き換えている人向けの話なので、OSを書き換えていないのにうまくいかなかったんでしたら、auに持ち込んでください。
OSを書き換えたんでしたら、その方法に即した復活方法を。
書込番号:13937727
1点
以下を試してみても直らないようでしたら、
auショップに持っていったほうがよいと思います。
電源OFF→SIMカードを取り外し再度装着→電源ON
書込番号:13937951
0点
コメントいただきましてありがとうございます。
OSを書き換えていませんが復帰方法あるのでしょうか?
auショップで相談してみますがいく時間がとれず。
復帰できるかだけでもわかれば幸いです。
書込番号:13938052
0点
リカバリー中のトラブルは、かなりの確率で自分では復活させられない状況になります。
充電も、電源も入らないような状況にあるなら素直にauに持ち込むのが一番の早道です。
書込番号:13940617
0点
恐れいりますが、質問させて頂きます。現在F-01Aを利用しております。携帯の調子が悪くなってきたこともあり、スマホデビューしようと思っております。購入にあたりスマホではほとんどの機種で、所謂ガラケーでは当たり前のように出来ていた、着信時やメール受信の際の、個人ごと、グループごとでの着信ランプの色わけ、着信音の鳴りわけ、バイブの設定などがスマホでは出来ない事を知りました。
慣れるしかないのかと思いますが、自分にとっては、重要度が高いので、細かい設定が出来るスマホがあったら教えて欲しく思います。ちなみに現在検討機種はSH-01DL-01Dです。どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
0点
やすかい。さん 返信ありがとうございました。 やはりアプリで対応する事になるのですね。
自分の調べ方が悪いのかと思いますが、求めている詳細鳴り分けができる、アプリは見つかりませんでした。
日本独自のガラケーから「ガラスマ」になるのか?ならないのか? わかりませんが。。。
Docomoショップの方が、「着信ランプやバイブの鳴り分けは、かなり希望の声が多いので、日本のメーカーは対応していくと思います」と言っていましたので、もうちょっと待ってみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:13939364
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





