このページのスレッド一覧(全3445スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2011年6月27日 03:16 | |
| 0 | 2 | 2011年6月23日 00:32 | |
| 0 | 0 | 2011年6月21日 11:45 | |
| 0 | 0 | 2011年6月19日 22:17 | |
| 1 | 1 | 2011年6月17日 15:21 | |
| 1 | 3 | 2011年6月15日 19:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
現在、海外在住です。
来月5年ぶりに帰国し日本での生活をやり始めるのですが、
携帯(スマートフォン)選びから、ネットプロバイダー、など選択するのにアドバイスください。
基本的には安いのが良いのですが、あとから追加料金増えるのも困ります。
電話よりは、ネットサーフィンをwifiなどでするのが多いかと思います。
(家や外でスマートフォンつかいネットします。)
パソコンも新調するので(テレビは地デジ?のできるパソコン対応するつもりです)
家はこれから探しますが、安いアパートかと思うので(東京近辺)、その辺りの事情で
アドバイスいただければさいわいです。
(海外在住のためネット検索だけではよくわからず、生の声を聞きたくおねがいします。)
その他
1----スマートフォンは海外で買うべきか
2----ワンセグてなんですか(ただですか?)
3----2は地デジとちがうのですか(地デジはただですか)
4----パケ代って何したら発生しますか?
5----4に関し普通に電話して、それ以外はwifiつかえば
発生しない気がするので、料金の変動が激しいのが
通話料かと思い、通話料が安いのが一番よいのかと
思い込んでます。
よろしくご指導お願いします。
(一部すでに携帯電話クチコミで聞きましたが、こちらで聞くのが
ベターとのことで重複する部分が有りますが
よろしくお願いします。)
0点
分かる範囲で、お答えします。
>1----スマートフォンは海外で買うべきか
国内の方が、契約が簡単では?と思います。
>2----ワンセグてなんですか(ただですか?)
携帯で見えるTVです。
>3----2は地デジとちがうのですか(地デジはただですか)
地デジより画質は落ちます。
>4----パケ代って何したら発生しますか?
3Gでネット接続したり、メールすると発生します。
スマートフォンでは3G接続していると、裏でパケッチ送受信されるため、何もしなくてもパケ代発生します。
>5----4に関し普通に電話して、それ以外はwifiつかえば発生しない気がするので、料金の変動が激しいのが通話料かと思い、通話料が安いのが一番よいのかと思い込んでます。
外でもWiFi使えればよいですが、使えない場所ではメール送受信で3G接続が必要となります。
私はドコモですが、安く使いたいのであれば、普段は3Gオフにして使う方法をおすすめします。
3Gオフでもメール通知が入るので、通知が入ったときだけ3Gオンにしてメール受信すればOKです。
ただし、3Gオンにする際に設定に気を付けないと、裏でパケット送受信される可能性があります。
設定については、以下のサイトを確認してください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
書込番号:13179296
0点
早速のアドバイス有難うございます。
3G回線料金加算凄そうですね。
取り合えず、ドコモ覗いてみます。
書込番号:13183444
0点
本八幡にあるテレウェーブ(旧テレコムランド)というお店で、Galaxy SUを新規一括で購入しようと思っているのですが、どなたかこのお店の情報をお持ちのかたはいらっしゃいませんか?
機種代金を割り引くかわりに、指定オプションに加入しなければならないというのはわかっているのですが、実際に購入したことがある方がいらっしゃいましたら、お持ちの情報を教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点
普通の電話屋さんです。
http://ameblo.jp/departures-inc/
やたら、安いわけでもないようだから、錦糸町とか津田沼の量販店で普通に買っても同じなのでは?
出かける時間があるならテルルの方が安値の可能性アリ。
http://www.teluru.jp/shop/
書込番号:13165614
![]()
0点
at freedさん、返信ありがとうございます。
地元のテルルを見た際に「店舗によって価格が異なるかもしれません」と言われたので、安いところがあるかもしれませんね。
ちなみにテレウェーブの新規一括のGalaxy SUは
指定オプション代金と割引クーポン1000円を考慮すると、37600円ほどということなので、さらに安いところを探します。
情報ありがとうございました。
書込番号:13165717
0点
現在スマートフォンに買い替えを考えている者です。
現在のキャリアはauで、5年間程使っています。
どの機種とキャリアにすればお得か悩んでいます。
端末代(ローン)込みで5000円位でパケ放題できるスマフォありますか?
現在のプランはauで基本使用料プランMシンプルで5000円、ダブル定額ライト1000円です。
オプションや諸手数料と各種割引を差し引きして月々5000円から6000円支払っています。
家族割でsoftbankとauどちらも使えますし、学割も使えます。
どの端末とキャリアにすべきでしょうか?
目的は携帯でネットを見たいです。
0点
現在、P906iを使用していますが、スマートフォンの購入を考えています。そこで質問ですが、ドコモさんとは10年以上の契約をしていますが、新規の契約と機種変の契約は金額的にどっちがお得ですか?
0点
具体的な速度は、条件やサービス内容によりますが
参考として、以前AndroidOSのテザリング機能を利用した際には、
ほぼスマートフォン単体での通信と速度は変わりませんでした。
実数字としては、東京でdocomoの回線で現在地で下り2Mbps程度の速度が出てます。
書込番号:13142837
1点
近々docomoのスマートフォンSH-12Cに機種変しようと思っています。
対応のメモリーカードが最大32GBまでだというので、サンディスク製のカードを買おうと思ってネットで探していると、バルク品というものがありました。
店頭で販売されているものより価格がかなり安いのですが、購入しても大丈夫でしょうか?
バルク品とは何なのでしょうか?
0点
ランディ・Kさん
>バルク品とは何なのでしょうか?
ウィキペディアによると…
-----------------
在庫品や工業用品などまとめて仕入れられた商品やパーツをばら売りしたもの。
裸であったり簡易包装のみ施されて売られる商品。
コンピュータの周辺機器によく見られる販売形態。
-----------------
…とのこと。
対義語は「リテール品」(retail、小売品、ボックス品、パッケージ品とも呼ばれる)と呼ばれます。
ケータイからアクセスできるリンクを貼っておきます。
(アクセスできるかな?)
http://wapedia.mobi/ja/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%AF%E5%93%81
書込番号:13078543
![]()
1点
私は(IS04)、まさに、この、サンディスクの32Gバルク品を使っていますが、今のところ、特に問題はないです。
書込番号:13080887
![]()
0点
microSDHCカードのバルク品は保証期間が短いです。店にもよりますが1週間とか。
安心(長期保証)をとるか値段(安価)をとるかですね。
書くの遅かったかな。
書込番号:13135808
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





