
このページのスレッド一覧(全238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年2月27日 09:06 |
![]() |
11 | 2 | 2022年2月25日 19:46 |
![]() |
3 | 0 | 2022年2月25日 08:53 |
![]() |
3 | 0 | 2022年2月25日 08:34 |
![]() |
3 | 1 | 2022年2月24日 18:51 |
![]() |
0 | 2 | 2022年2月24日 17:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


1次、2次、3次コストを勘案すると1.5倍ぐらいかな。
送料無料の見直しも来るかもしれないし、コンビニの牛丼700円に突入ですからね。
格安シム系も利益あまり出さない、ほぼ0円組も切り捨て始まりそうですね。
0点



未だにガラケとか言ってるのもいるし、コロナの役所対応でファックス使ってるとか、こんな事してるんだから一向に整備されないよな。
マイナンバー普及率も低いし、いろんな障害物多すぎる。
入力業務を中国に投げたりしてるし、その割には変なTwitterとかlineとかFacebookとかInstagramとかのくだらない広報だけには力入れてたりするしな。
デジタル庁のホームページ見れば、日本人にはデジタル無理だな。
0点

いろいろスレ立ててるけどさ
ここで書くようなことじゃないよね
自分のSNSで書いたら?
書込番号:24619721
7点

日本は良くも悪くも、「できない人」に優しいんですよね。
一人でもできない人がいれば、それに合わせるので、できる人が育たない。
海外みたいにバンバン切り捨てていくのも問題だけど、学校の連絡方法が児童を介したプリント配布とか、電話しか対応していないとか、昭和のままなのはどうなん?って思う。
でも、スマホ=デジタル化でもないかと。
書込番号:24620289 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ショップで契約はずっとしてなくて現状は分からないですが、契約未成立でも手数料をを取るべき時が来てますね。
窓口でブラックで追い返されたとか平気で抜かしてる神経も疑いますが、ショップからすれば迷惑この上ないし、貴重な予約枠をこんなのに埋められてたら商売に影響するでしょう。
3000円ぐらいまでなら事務経費として妥当だし、各社窓口も一律3000円にすれば、スマホブラック対策にもなると思いますね。
3点



android12の変なギミック追加して、メモリを無駄食いさせてるし。
リセットしてアプリ削って、その他のアプリ入れなくても空き領域少ないし。
エントリーモデルの強制買い替えのためにわざとやってるんだろうけど、修理受付窓口とかとんでもない事にならなければいいな。
3点




>発泡さん
どの機種を言ってるの?
私はXperia XZ2 COMPACT海外版カスタムROMでAndroid11にしているけど安定性が悪いことはないよ?
あなたはどの機種のどこ版のAndroid11を使って評価したのかな?
書込番号:24618303 スマートフォンサイトからの書き込み
3点





クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





