
このページのスレッド一覧(全238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年2月24日 03:43 |
![]() |
2 | 4 | 2022年2月6日 12:48 |
![]() |
8 | 2 | 2022年2月5日 19:33 |
![]() |
17 | 6 | 2022年2月2日 10:13 |
![]() |
5 | 2 | 2022年1月28日 07:35 |
![]() |
1 | 0 | 2022年1月26日 05:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




18歳未満のお客様へ
18歳未満のお客様の以下のご注文に関しましては、キャンセルとさせていただきますのであらかじめご了承ください。
楽天モバイル公式 楽天市場店にて
回線プランとのセット商品ご購入
回線プランとのセット商品と別商品(単品)を、同時にご購入
SIMカードと別商品(単品)を同時にご購入
お手数ですが、楽天モバイルショップでご購入ください。
0点

回線契約が必要な商品をご購入時の注意事項
SIMカード(Rakuten UN-LIMIT VI)の単品ご購入、および楽天モバイル回線契約とのセット商品をご購入の場合は、別途回線(Rakuten UN-LIMIT VI)契約のお手続きが必要です。下記の注意事項を必ずご確認ください。
Rakuten UN-LIMIT VIのプラン内容を確認する
また、SIMカードと商品は「別々の発送」となります。それぞれ発送完了のメールをお送りしますので、お手元に届くまでお待ちください。
書込番号:24582987
0点

回線契約をされるお客様ご本人の楽天IDでご購入ください。またご購入いただいた商品は、ご契約者様の本人確認書類に記載された(公的証明書の原本に記載された)ご住所にお送りします。ご購入前に、本人確認書類と楽天会員情報のご住所が同一であるかをご確認ください。
※ご住所が同一でない場合、注文のお断りや、注文確定後にキャンセルとさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
楽天会員情報を確認・変更する
同一商品は、おひとり様あたりの購入可能点数が、以下となります。
・iPhone:おひとり様最大1点
・iPhone以外の商品:おひとり様最大2点
(※一部商品を除く)
複数回に分けて最大点数以上をご購入の場合も、キャンセルとさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
商品の転売や不正利用等のおそれがあると当社が判断した場合、注文をお断りする場合や注文確定後にキャンセルさせていただく場合がございますので、ご了承ください。
回線契約とのセット商品ご購入の場合、同一商品の同一カラーを、お申し込みオプションサービスの違いで、同時に複数ご購入いただくことはできません。
オプションサービスは、回線契約お手続き画面にて変更・追加が可能です。ただし楽天市場店でのご購入内容に合ったオプションサービスとならない場合もございますので、楽天市場店でご選択いただくことを推奨します。
お支払い方法に「銀行振込 / セブンイレブン(前払) / ローソン、郵便局ATM等(前払)」を選択された場合、ご注文日から11日以内にお支払いが確認できるようお手続きください。期限内にお支払いが確認できなかった場合は、ご注文はキャンセルとさせていただきます。
ご購入商品の送付先を、複数設定いただくことはできません。購入画面では複数設定できますが、購入完了後にキャンセルとなりますのでご注意ください。
書込番号:24582990
0点

割引額しか読まない困った人がいて、後でシムだけ届いてスマホが届かないとか色々騒ぎますね。
あと、マイナンバーすら持ってないめんどくさい人、マイナンバーぐらい作りましょう。
書込番号:24582992
0点

>自爆男さん
それは誰でも知っとる
書込番号:24583577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



格安シム2枚刺しとか、ライン使ってるとか、おま環環境で電池持たないとかメーカーのせいにするなよ。
今のスマホは相当なことがない限りは電池持ちいい方だぞ。
iPhoneは除くけどな。
1点

格安シム2枚刺しとか、ライン使ってるとか、おま環環境で電池持たないとかメーカーのせいにするなよ。
格安SIM2枚じゃあダメならキャリアSIM2枚ならOKなの?
じゃあダメな場合はイッチの性にすればいいのかな?
今のスマホは相当なことがない限りは電池持ちいい方だぞ。
???
イッチは何と比較してるか知らんけどSoc、エリアでもぢかうけど?
書込番号:24581272 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ああ、確かに
買ったままの状態で何も設定せずに凄く減るとか、みたいな
どんだけバックグランド動かしてんの、みたいな
とりあえず何が消費してるのかぐらいバッテリーステータス見てからから言えよ、みたいな
さいきんすっゲー減るようになったとか、全部アップデート自動にしてて不必要アプリまで全部アップさせてるとか、みたいな
バッテリーのせいにするまえに一度初期化ぐらいしてみろよ、みたいな
バックアップの仕方がわからないとかスマートフォン使うなよ、みたいな
充電用ケーブルを充電器って言うなよ、みたいな
買う時LightningとTypeCぐらい見分けろよ、みたいな
ってか、買ったらとりあえずシステムの計量化ぐらいしろよ、みたいな
書込番号:24582398
2点



アンドロイドやiOS15.3での不具合報告があるようです。
ライン利用者はデフォルト利用者よりも不具合を訴える率が高く、通常では遭遇しづらいトラブルの数々を誘発するようです。
症状としては、
メモリ不足
フリーズ
通知が来なくなる
通話に出れない
指紋認証失敗
電池持ちが悪い
発熱する
もっさりする
Wi-Fiが切れる
ゲームももっさり
アプデ失敗の文鎮化
ラインが落ちる
再起動を繰り返す
これらの症状から、起動しなくなり、基板交換の修理の報告がチラホラあります。
sense5Gのトラブルを追及してみると、デフォルト利用者よりも、ライン利用者の不具合報告が多いため、注意喚起として書き込みました。
基板交換となると、メーカー1年保証では対応してくれない場合があり、多くの修理費を請求されます。
その理由として、
外部アプリは勝手に利用者が入れてるだけで、動作を保証するものではありません。
もっと冷酷に言えば、外部アプリを入れた時点で保証対象外でもいいかもしれませんね。
有償の理由として、客側の過失による損傷が見られるためです。
1点

修理持ち込みや不具合相談などが連続している人に、ラインを使用しているか確認した方がいいです。
単純な症状からすると、
デフォルト状態はサクサク
ラインを入れるとだんだんもっさりしてくる、あらゆる不具合を誘発
もっさりしてませんか?ラインかもしれませんねー。である程度片付くかもしれませんね。
書込番号:24575793
0点

メーカーやキャリア側が出来る事は、ラインは非対応ですとアナウンスすれば、無駄なトラブルはなくなりますね。
書込番号:24575821
0点

>自爆男さん
これってSense5G固有のことですか?
私の使っているスマホ(IPhone、Android共)は今のところそんな症状出ていません。
あと"デフォルト利用者"って何のことですか?
書込番号:24575998
5点

固有の問題ではなく、他社のスマホも含まれるようです。
外部アプリを入れていない状態です。
ラインを入れてない人は不具合遭遇率は低いでしょう。
ラインを使っていて、パンパン状態の人が不具合発現する感じでしょうかね。
数か月使うと、ライントークのデータなどが蓄積し、時限爆弾的に爆発するようです。
sense5Gが数か月で壊れるというのも、これで辻褄が合うんですよ。
書込番号:24576030
0点



sense5Gの壊れた壊した騒動で再認識したんですが、外部アプリの動作は保証対象外で、自己責任だと改めてわかりました。
ラインやTwitterやゲームやら、安いスマホのスペックでは動作が無理なアプリやらが増えてますね。
4GBのメモリでパンパンにして、クラッシュさせているケースもあるようです。
手厚い延長保証でも、重過失判定されたら保証外にされてしまう場合もあるかもしれません。
アプリを入れる事は改造に当たるので、動作が無理なものや、怪しいアプリ等は極力入れないようにしましょう。
1点

イッチは何で次から次に同じスレを建てるんてすか?
嫉妬してるんですか?
書込番号:24566569 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これは各社のスマホにも言えますし、トラブル事例の情報共有の一環として建てたので、新規枠ですよ。
書込番号:24566583
0点



ゲームが重いとか、ガチャで落ちるというのをチラホラ目にしますが、推奨端末のスペックも上がっていますね。
ゲームするならハイエンド一択のようです。
ミドルのスマホとかは、メモリが足りなくて落ちたり、最悪、スマホが壊れる事も予想されます。
また、たとえハイエンドだとしても、スマホのメモリをラインやTwitterや動画とゲームとかで常駐させた状態で動作させたら、同じように壊れるリスクがありますね。
大事だからもう一回書くけど、ゲームするならハイエンド一択。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





