
このページのスレッド一覧(全1377スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 14 | 2014年4月18日 15:48 |
![]() |
1 | 1 | 2013年9月18日 21:20 |
![]() |
1 | 5 | 2013年10月5日 21:39 |
![]() |
1 | 6 | 2013年9月11日 19:27 |
![]() |
1 | 2 | 2013年9月11日 22:47 |
![]() |
10 | 5 | 2013年9月13日 18:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131001_617589.html
既出ですが、あえて申し上げます。
被害者の方は車や家もローンで買えず、クレジットカードも使えなかったのですよね?
無念だと思います。
こんな会社、許したら日本がダメになってしまうと思いました。
残念でなりません…
7点

失礼します。
金輪際、ソフトバンクとはお付き合いしたくないです。
一括で買うからいいといえば良いのですが、信用問題ですので。
6万件とか誤って処理された。
3月に解っていた、それなのに今まで半年以上隠蔽していた。
これは欺瞞です。
ソフトバンクのシステム開発はかなり厳しい職場と聞きます。
人間扱いされないようなきつい職場とも。
明らかに会社の体質によるところが大きいと推察いたします。
書込番号:16655668
6点

テラネットや全情連なら載るだけでマイナスかもしれませんが、CICの履歴ならそれ自体はどうって事無いとは思いますけどね。
ただ、ソフトバンクみたいな企業に何であれ自分の信用情報委ねるのは脇が甘いとも言えます。
書込番号:16655671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Bruno von Knappsteinさん
いやいや、一括でも油断できませんよ?
⇒http://ameblo.jp/methone/entry-11108360964.html
書込番号:16657109
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16540974/
↑このスレを立ち上げたものです。
以前、身に覚えがないのにブラックリスト入りされひどい目にあいました。
今回のソフトバンクの事例は2009年10月からと4年も前から発生していたのに今頃になって発覚したのが驚きです。
一旦CICへ登録されると「ブラック客」として5年間記録が残り、新規のローンが組めなくなりクレジットカード作成や住宅の購入が出来なくなります。
支払い遅延したのならともかく、全く正常に支払っているのにブラックリスト入りされるのは理不尽です。彼らの精神的打撃は計り知れません。
自分の場合、同姓同名の人物と混同されブラックリスト入りされてしまったのですが、大きな精神的屈辱を受けましたよ。CICへ慰謝料を請求したいくらいです。
今回発覚した事案は果たしてこれで全てなのですかね? 4年間も放置されていたのだから他にも似たような事案が発生して継続中である可能性は否定できません。今回の事故はソフトバンクですが、ドコモやauで発生しても何ら不思議ではないです。
支払い遅延などないのに分割払いを断られたりクレジットカード作成や住宅ローンの審査に通らなかった場合、「プログラムのバク」を疑ってみることです。
書込番号:16658160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クレジットカードファンのサイトなんかではよく「CICの開示」についてのスレが書かれていますが,こういう報道を見ると自分も開示してみたくなりますね。手数料は1000円かかりますが。ちなみにさいわい私はソフトバンク契約はありません・・
書込番号:16658253
2点

これで住宅ローン組めなかった人いたら、原因がバカらしすぎて可哀想すぎます。
数年前、iPhone0円の看板見つけて。
自分(以下、自)「iPhone本体0円なんですか?」
店員(以下、店)「0円でお持ち帰りできます」
自「本体代一括で0円と言うことですか?」
店「店頭でお支払せずにお持ちいただけます」
自「月々本体代を払うんですよね?」
店「本体代分お支払せずにお持ちできます」
自「ぶん?・・・・。結局払うんですか?」
店「本体0円です」
自「本体代0円なんですね。それじゃ契約します」
店「こちらへ。(中略、少し説明)、割賦ご請求分を月月割で相殺して、」
自「待って。本体代金をローンで払うんですよね?」
店「本体0円です」
自「もういいです。いりません」
店「またのおこしお待ちしてます」
ローン組む気もなかったのに、理解しきれず、
iPhoneを0円でゲットできたと勘違いした人いたんじゃないでしょうか。
ソフトバンクって恐いなと思った出来事でした。
書込番号:16658915 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どうでもいい画像が無駄にでかすぎました。
すいません。
書込番号:16658941
1点

皆様のご意見
ごもっともだと思いました。
マグドリ00さん
なるほどな〜って思いました。
ARROWS NXさんのレスは何だかな?
SBとは契約しないようにしたいと思います
ク ワ バ ラ <(_ _)>
書込番号:16659473
0点

のぢのぢくんさん
>ただ、ソフトバンクみたいな企業に何であれ自分の信用情報委ねるのは脇が甘いとも言えます。
了解しました!
書込番号:16659500
0点

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD020P7_S3A001C1EA2000
日経によると今年3月に顧客の問い合わせで発覚したそうです。
つまり顧客から言われなければずっとそのままだった可能性が高いです。
また、この日経記事で新たに分かったことがありました。
「ブラックリスト」は、支払いが入金予定日から3カ月以上なかった場合に登録されるとのこと。
また過去に発生した事例として全国の信用金庫の共同システムで滞納情報など300万件超の誤登録があったそうです。
今回の件もそうですが顧客から指摘されなければ発覚しないのなら他にも潜在的に多数の問題が眠っている可能性があります。
携帯キャリアの担当の方へ
ここの掲示板をご覧になっているのであれば、今回のトラブルを真摯に反省し再発防止策をしていただきたい。
顧客から指摘されて初めて対応するのではなく社内のチェック体制を強化して自ら問題点を検出できるようにしてください。
現状を放置していたらいずれ顧客の信頼を失墜し会社が駄目になってしまいますよ。
書込番号:16661975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ところで自分の信用情報の開示手数料1000円って高くないですか?
書込番号:16661979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「ブラックリスト」なんてモノを独り歩きさせるのはいい加減止めるべきでしょう。
CIC初め信用情報機関には契約の存在とその支払い状況が登録されるだけで、ブラックリストなんて存在しませんよ。
加盟各社がそれを参考にローンの可否を審査するだけです。
異動情報があるとほとんどのトコは審査で跳ねますが、敢えて通す独自審査なトコロもあります。
問題なのはCICへの登録そのものではなく、支払いマークを付けるべきなのに延滞マークを付けた事なんですし。
書込番号:16662136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KENT.さん。
マグドリ00さんのリンクのスレに誤解がありましたので追記しました。
私もソフトバンクで1回線分割があるので心配です。
書込番号:16669185
0点

先日はじめてインターネットでCIC開示してみました。時間が21時までですが,土日も可能です。クレカ会社などに登録されている自宅電話番号からかけて,受けつけ番号とる必要があります。
2月と3月にMileagePlusセゾンと,MileagePlus JCBをクラシックカードからゴールドに切替申込したため,申込み履歴が掲載されているか確認したかったため開示しました。割賦契約はしていないため,保有中のクレカのデータと解約済みのクレカのデータのみでした。先述の入会申込み2件はしっかり掲載されていましたので,松坂屋の外商(お得意様)ゴールドの勧誘が勤務先にきたのですが,しばらく(3か月以上)申込みは延期します。
書込番号:17425842
0点



これって20日から販売される5s,5cは、iOS7がプリインストールされてますよね。
地図問題みたいにならなけばいいですが。
書込番号:16603679
0点



au版iPhone発売のあたりから噂になっていた「ドコモ版iPhone」の正式発表を機に、「ソフトバンク版Xperia」の可能性を本気で考えています。
SO-04Eは共にツートップとして選ばれたSC-04Eを押しのけ、実質的な「ワントップ」と言っても過言ではありません。SOL21/SOL22もiPhoneを抱えながらもそれなりの位置にはいます。
SONYのXperiaは国内メーカーで唯一頑張っているなという感じですが、ソフトバンクからは出ていません。うまくいけばほぼiPhone一辺倒の現状を変えられるのではないか、またXperia自体の発展にもなると思いますが、いかがでしょうか?
一部では、ソフトバンクはデジタルホン/デジタルツーカー→Jフォン→ボーダフォン→ソフトバンクモバイルと社名や経営母体の変更が数回あるため信頼性がない、お客様満足度No.1の経験がないなど実績に乏しいという理由で、SONYの方針に沿わないからXperiaを出していないとのことですが…
0点

とりあえず、docomoのツートップのSO-04Eが売れてるのは、SC-04Eより安いからです。SO-02Eは素晴らしかったですが。
今夏のdocomoのモデルに限って言えば、ツートップより富士通F-06EやシャープSH-06Eのほうが出来は上です。
ツートップのせいで極端に少なくなった月々サポートのせいで数的に売れてないだけです。
書込番号:16572549
0点

ソフトバンクのイメージはiPhoneですからね。
なかなかAndroid端末では実績を残すのは難しいでしょうね。
Xperiaが参入したとしても販売台数の増加を見込むのは難しいと判断しているのではないでしょうか。
SONY自体は国内メーカーですが、Xperiaはグローバルモデルですし敢えて冒険はしないのかもしれませんね。
今回docomoでもiPhoneが販売されますので、ここでdocomoでのXperiaの売り上げが大幅に落込めばどうなるかはわかりませんが。
書込番号:16573143
1点

あくまで私見ですが、富士通にしてもシャープにしても、メインはdocomoで、au、SBは多少スペック、機能等落として差別化しているように感じます。あくまで私見ですよ!
書込番号:16573255
0点

各キャリア公平に供給されるのはiPhoneくらいでしょうか。
書込番号:16580896
0点

SoftBankではXperiaよりAQUOSPHONEのほうが売れるのでしょうか…
書込番号:16670472
0点



早速、アップルストアーに並んでいる方がいらっしゃいます。
http://jin115.com/lite/archives/51973353.html
書込番号:16570408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何を考えてるのか。
あと9日もあるよ。
それに見合うだけ、価値あるのかな〜。
4.7〜5型液晶なら、考えたけど、小さいです。
書込番号:16570622
0点

良い意味でも悪い意味でも阿呆ですね(^^)
書込番号:16570682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

暇人&テレビや取材、twitter(仲間うち)等の注目願望者。こんなの狙って。
http://www.gizmodo.jp/2008/07/_iphone_3.html
もしくはテレビ局のスタッフ(雇われ)で、
前日ぐらいに朝の番組に出てくる女性タレントモドキと入れ替わってるかも。
書込番号:16570698
1点

連投すいません。見てよくよく考えると変。
1人たたずんで待ってるのを自己つぶやき風にしてるけど、
誰かに撮影頼んで、それらしくポージング。
こういうの嫌いや。
書込番号:16570764
0点

自分は徹夜等で買い物は久方してないですね。最近では確か2000年のPS2だったかな。
並んで買うワクワク感も分かるけど、
流石に9日間は無理ですね。
実際、一人では無理ですよね。
書込番号:16570864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早々にヤフオクで転売したら、高値がつきそうです。
書込番号:16572248
0点




私も買うわけではないでうsけどやっときたってかんじですね〜
書込番号:16569802
1点

話題性としては抜群ですね。
1年後の各キャリアのシェアを見てみたいです。
書込番号:16573264
0点




今回もお財布ケータイ付いてないのでパスです(^^;
書込番号:16572136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今まで散々飛ばしで外してきましたけどね。
書込番号:16577485 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

5sはいつもながらカッケーけど、5cは幼稚園の玩具みたいですね。キッズスマホかよ!って感じです。
書込番号:16580737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





