スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(44097件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信37

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

が出るとここでもアナウンスが流れましたが、auスマホのみ対応なのか?
「Wi-Fi上でAndroid/iOSの両方をサポート」ってどうやってスマホへ流し込むのでしょうかね?
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3115/id=30778/

LISMO!の様なキャリアの動作キー的な物を持つのか?

いずれにしてもフルセグチューナーサーバ的な動作をすると思われますが、iOSもサポートするとなると汎用性もありそうな?

展示会ではデモしていなかった様な記事ばかりで、まさか空振りに終わるということは無いと思いますが、これの出現は回り回って只でさえ影の薄いCAR NAVITIME WND-01Kにも引導を突き付けることにもなる様な気がしますので、新しいフルセグ(HDかFHD?)WNDもありなのではないかという方向も期待しますが。。。

書込番号:16157502

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:35件

2013/09/25 13:46(1年以上前)

先程届きましたので、少し使ってみました。
私の携帯はandroidなので、iPodと接続したところ問題なく使えました。
マンションのせいか受信感度も良く、綺麗な映像です。

ただ、出荷時のバッテリ容量が少ない(残20%)みたいで、只今充電中です。

書込番号:16631056

ナイスクチコミ!1


Mac Leeさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件 Mac Leeの50歩100歩 

2013/09/25 14:07(1年以上前)

私も先程届きました。
大きさはiPhoneと同じ位で厚さだけ2倍くらいかな!?
最初途切れ途切れで失敗か?と思いましたが、システムを最新バージョンにしたら安定しました。
ちなみに、解約したiPhone4sで視聴しています。
使い方は、車でTVを見るため、休憩中に見るつもりです。
映りはフルセグ良いですね♪もうワンセグ見られなくなっちゃう!?
気になるのはチャンネル切り替え時間が長いことかな。
バッテリーに関してはiPhoneも結構なスピードで無くなっていきます。
イメージとしては、カーナビアプリと同等くらいかと思います。

価格は高いけどauのポイントも充当できたのでそれほど負担は無かったです。

書込番号:16631110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件

2013/09/25 17:00(1年以上前)

皆さま、レポありがとうございます。

うちはマンションでも携帯系は電波の谷で、ワンセグも微妙で感度の良い機種の窓際でかろうじてですから、アンテナ含む性能によってはフルセグは厳しいかもです。

う〜ん。ただでさえiPhone躍進、メーカによっては撤退が言われるほどAndroid陣営不振の状況ですから、どう考えてもAndroidも対応すべきですよね。

電池使用時間については、何らかのモバイルバッテリ対策が必要かもしれませんね。

書込番号:16631630

ナイスクチコミ!1


Mac Leeさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件 Mac Leeの50歩100歩 

2013/09/29 13:12(1年以上前)

本日、車で使用しました。
ばっちり映ります。さすがに4チューナーのカーナビのTVにはかないませんが、ほぼフルセグで観られます。
浦安市内や東京ゲートブリッジあたりですが、浦安市内はほぼパーフェクト、東京ゲートブリッジは周辺でワンセグに切り替わりました。途中湾岸道路では何回かワンセグに切り替わりました。周辺が建物に囲われるとダメみたいです。
スピードは一般道でしたので60km/hぐらいまでしか出していませんが問題なかったです。


早くアンドロイドに対応するといいですね。私もiPadを姪にあげてしまったので、タブレットはアンドロイドなんです。
大きい画面のほうがいいですからね。

書込番号:16645833

ナイスクチコミ!1


MarioNeeoさん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/29 16:22(1年以上前)

欲しいな
安ならへんかな

書込番号:16646366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件

2013/09/29 17:23(1年以上前)

レスありがとうございます。

モバイルのロッドアンテナという仕様を考えると実用の域ではあるといったところですかね。
あとは、地デジ⇔ワンセグのシームレス度合い?
他にも切り替わる機器があるのかもしれませんが、意外とエリア状況の判別機にもなりそうですね。

Android対応については、状況がいかにも「暗雲」な気がしますが。。。(苦笑

G9の時にセット限定で半値で出たMobile pico projector(通常価格39,600円)に比べれば格段に安いとは思います。

書込番号:16646540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/29 18:14(1年以上前)

こんにちは。

綺麗に映るんですね。(^^)
私は、GALAXYなんですが、今ワンセグ見てみたら、前みたいに途切れなくなっていて、「あれ??」。(^^;
前は、すぐ止まったり、ぐにゃぐにゃになっていたのに。(笑)
SHARPのガラケーも持っているのですが、こちらの方が綺麗なので(途切れない)、こっちばかり見ていて気付きませんでしたが、アップデートで良くなっていたのかもしれません。(((^^;)

十分綺麗かも・・と思いましたが、フルセグを見てしまったら「う~ん。(*_*; 」ってなるんでしょうね・・。

GALAXYは画面大きいので、これで見てみたいです!!
出来れば、チューナー内蔵が普通になって欲しいんですけど。(^-^;)

フルセグ、満喫してください!!(*^_^*)

お邪魔致しました。

書込番号:16646720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件

2013/10/26 21:01(1年以上前)

これ「Android対応」の記載があり、しかも半値近いのですが、対応表で他キャリアのリンクがありません。。。
http://www.softbankselection.jp/products/ProductDetail.aspx?sku=4580152971558

ポータブルではありませんが、BS/CSも行けるなんて類似品がアウトレットではデフレ脱却どころでは無い価格である様ですね。。。
http://www.softbankselection.jp/products/ProductDetail.aspx?sku=4580152972241
http://www.softbankselection.jp/cart/ProductDetail.aspx?sku=9760027158030

書込番号:16758599

ナイスクチコミ!0


MarioNeeoさん
クチコミ投稿数:12件

2013/10/26 21:25(1年以上前)

スピードアートさん
上のはワンセグです
下のはアンテナ線付けないといけない(家専用、持ち運べない
ので…

書込番号:16758761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件

2013/10/27 01:34(1年以上前)

MarioNeeoさん、失礼しました。。。(汗
先に下を見ていて、ポータブルじゃないなと目を上のに移して、ワンセグであるのを見落としました。

書込番号:16759856

ナイスクチコミ!1


MarioNeeoさん
クチコミ投稿数:12件

2013/11/29 20:26(1年以上前)

Androidでも使えるようになりましたね。
iPod touch 5thしか私もってないのでどうでもいいですが
12月末にピクセラから刺すフルセグチューナーでるので待ちます。

書込番号:16895761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件

2013/11/30 00:02(1年以上前)

これですね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kai.kmplayer

オンラインショップの記述は変わっていませんが。。。

書込番号:16896723

ナイスクチコミ!0


MarioNeeoさん
クチコミ投稿数:12件

2014/01/15 17:50(1年以上前)

ピクセラのLightningに刺すフルセグチューナー発売出荷延期.......
Oh my god!!!!!

書込番号:17075713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件

2014/01/15 22:16(1年以上前)

本当はB-CAS絡みなのではないかという気がしますね。。。

書込番号:17076733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件

2014/01/20 19:16(1年以上前)

余談ですが、Andorid向けのワンセグって、ワンセグを搭載していなさそうな端末ではUSBホスト機能無しで使えないとか、少なくとも携帯電話アクセサリカテゴリでは無いと思うのですが、宣伝なんでしょうか。
それとも何か深い意味があるのでしょうか。。。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3115/id=36152/

書込番号:17093907

ナイスクチコミ!0


MarioNeeoさん
クチコミ投稿数:12件

2014/02/21 17:08(1年以上前)

ソフトバンクから出ましたねフルセグが
Wi-Fiで飛ばす モバイルバッテリーになる マイクロSD/HC/XCで録画対応
あとはドコモだけですね

https://www.softbankselection.jp/onlineshop/campaign/pokefull/

書込番号:17219252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件

2014/02/22 02:54(1年以上前)

製造元はどこなのでしょうね。
型番のSB-TV05-FSBAからは類推し難い様な。。。

miniB-CASカード仕様ですので、その点はアプリに制約が無い様な感じで、Android対応もし易いのではないでしょうかね。

で、フルセグとは言え「見れてなんぼ」。
問題は受信感度でしょう。
標準では突出したアンテナが無い様ですが、地上デジタル用アンテナ端子があると言うことは、それを使用しなければならない状況がある訳で。。。

書込番号:17221206

ナイスクチコミ!0


MarioNeeoさん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/02 08:34(1年以上前)

ピクセラからも出ましたね
Lightning式のフルセグが
他より安くてよかったです^_^

書込番号:17254376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MarioNeeoさん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/02 08:36(1年以上前)

http://www.pixela.co.jp/products/mobile/pix_dt350_pl1/

書込番号:17254382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件

2014/03/02 12:57(1年以上前)

Lightningですから専用ですが、価格.comの新製品でも掲載されましたね。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3115/id=37133/

書込番号:17255389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信19

お気に入りに追加

標準

50代の父にお勧めの機種

2013/05/20 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 kazu0zさん
クチコミ投稿数:35件

みなさまこんにちは。

50代の父のケータイが調子が悪くなり色々探しているのですが中々気に入ってくれるものがなく、なやんでいます…。
父が出した条件は、
・簡単操作
・一括で買える(1万円以下)
・バッテリーが持つ
・できれば映画がみたい
です。
因みにいまはDoCoMo
SH705iを使っています。

書込番号:16154435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2013/05/20 12:31(1年以上前)

電気製品が大好きで、黒物を難なく使えるなら、スマホでもいいと思いますが、年齢からすると、老眼が始まっていると、思われます。
映画を見れるでしょうが、疲れると思います。
買換えは、ガラケーを勧めます。

書込番号:16154476

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu0zさん
クチコミ投稿数:35件

2013/05/20 12:38(1年以上前)

MiEVさん
回答ありがとうございます。
自分もガラケーを薦めたのですが
「デザインが嫌い」「画面がちっちゃくてみずらい」といわれて却下されてしまいました…。

書込番号:16154496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2013/05/20 13:04(1年以上前)

そうですか、ガラケーは液晶が、小さいですね。
docomoだと、Androidのスマホですね。
だからと言って、「らくらくフォン」は、買っては駄目です。
今回も新型が出ましたが、Google playが使えませんので、カスタマイズに限界があります。
一度、一緒にdocomo shopに行かれたら、どうですか。
一人で行ったら、よくわからいのに、買って来たと、書き込みを見ます。
スマホを理解していないなら、一度で決めては、いけません。
いい事を並べて、勧めるのが、店員ですから。
何回か行き、いい点、悪い点も聞いて、あと自分の使い方も、はきっり言えるようになってからでも、遅くはないです。
いい事を言われても、自分には役に立たない機能や、使い方が理解出来ず、持ち腐れもあるでしょう。
暇つぶしと思い、何回か、店舗に通う事を、勧めます。
話しが偏らないよう、色んな店舗・店員に、聞いた方がいいでしょう。

書込番号:16154600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/20 14:13(1年以上前)

いくつかお尋ねしたいです。
*今後もドコモ希望ですか
*通常使用ですと、パケット通信料が5000~6000円かかりますが了承済ですか。通信料は安くしたいですか。
*スマホの通話プランがxiというのに大部分変わってきて、無料通話がついてませんが了承済ですか。
*映画といいますと、ネット配信(ドコモのサービスとか)ですか。ご自身で用意されますか。

お答えよろしくお願いします。


iPhone以外ですと、中身(プログラム)はandroidと言って、ほぼいっしょです。
メーカーの後付けで少し違いを出したり、簡単画面を用意したり、
各自でアプリで画面を変えるかです。
一括一万以下はちょっと厳しいかもしれません。
店によって割引ますよ。有料サービスに入れば値引きしますよ。と言うのがありますが、
地域と内容次第です。
差はありますが、スマホ自体バッテリーの持ちが悪いです。
2日持ちます。と売りにしてるぐらいです。(待ち受けのみなら数日持ちます)
映画とかは、とくにバッテリー減ります。連続視聴で数時間と心得てください。

書込番号:16154831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu0zさん
クチコミ投稿数:35件

2013/05/20 17:04(1年以上前)

MiEVさん
そうします。
回答ありがとうございました!

書込番号:16155275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu0zさん
クチコミ投稿数:35件

2013/05/20 17:15(1年以上前)

マメトラ十一郎さん

*父に聞いたところ今後もドコモがいいみたいです(父は十数年DoCoMoユーザーです)
*通信料は気にしてないみたいです。
*スマホの通話プランがxiというのに大部分変わってきて、無料通話がついてませんが了承済ですか→ここが父が一番悩んでいるところですかなり通話するみたいなので。
*映画はネット配信を契約して見ると言ってました

書込番号:16155299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/05/20 18:07(1年以上前)

acroHDの投げ売りを買うのがいいかもしれません。

通話相手のほとんどがドコモであれば、むしろxi契約の方がお得になると思いますのでその辺も確認でしょうか。

書込番号:16155437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu0zさん
クチコミ投稿数:35件

2013/05/20 18:10(1年以上前)

のぢのぢくんさん
回答ありがとうございます!
その機種は確かバッテリー交換不可な機種じゃなかったでしたっけ…。(自分auユーザーなのでdocomoはわからないです)

書込番号:16155448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/05/20 19:16(1年以上前)

バッテリは内蔵型ですが持続時間自体は比較的悪くないと思います。
慣れてしまえばAndroidなんて割とシンプルですから、らくらくスマホみたいな特殊なモノより汎用Androidに慣れた方がいいと思います。

書込番号:16155682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu0zさん
クチコミ投稿数:35件

2013/05/20 19:44(1年以上前)

のぢのぢくんさん
わかりました。
父に相談してみます。(バッテリー交換不可は頭にないとおもうので)

書込番号:16155791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/20 20:27(1年以上前)

>kazu0zさん

ご返答ありがとうございます。
HTC機をお持ちで、スマホは把握済なのですね。
初心者の方と思い失礼しました。

自分もSO-03Dがお薦め候補でした。
FOMA機で通話プランも選べます。伝言メモがないです。
流通在庫が減ってきてるので地域によって見つけづらいかもしれません。

3万ほど可能でしたらP-02Eをお薦めします。
Xi契約5インチでバタフライの大きさですが、春モデルで性能もよく、
ホーム変更で簡単画面になります。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/information/notice/otoku.html

店により1万ほどでF-10D、SH-06D等あるかもしれませんが、
電池が持たなかったり、発熱、クセがありおすすめできません。

書込番号:16155960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu0zさん
クチコミ投稿数:35件

2013/05/20 20:32(1年以上前)

マメトラ十一郎さん

やはりSO-03Dですかね…
父に先ほどバッテリー交換できないことを伝えたのですが「交換できないとだめ」みたいです…

書込番号:16155983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/05/20 21:08(1年以上前)

半日ももたないバッテリが交換可能なのと丸一日以上もつシールドバッテリなら、後者の方が使い勝手がいいと思うんですけどねぇ。
オマケに一括で安くの条件ですからなかなか難しいと思いますが、ちょっと前から散見されるGALAXYS2の一括機種変更でも探したらどうでしょう。
どこにでもあるワケではありませんが、一括9800円前後でそこそこ月サポも付きますから悪くはないかと。

書込番号:16156159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu0zさん
クチコミ投稿数:35件

2013/05/20 21:22(1年以上前)

のぢのぢくんさん
わかりました
探してみますね!

書込番号:16156236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/05/21 00:29(1年以上前)

Xiスマホは通話料もデータ料金も高くなりますので

ガラケーは通話とメール用に残し、
+Xi割でデータ専用端末としてスマホを増やすのがオススメです

料金的にはこの方がかなり安くなりますし、電話とメールを使い慣れたガラケーでできるのは安心です

書込番号:16157169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu0zさん
クチコミ投稿数:35件

2013/05/21 00:39(1年以上前)

アークトゥルスさん

それも考えたのですがガラケー自体が寿命でして…

書込番号:16157206

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/05/23 03:33(1年以上前)

自分としたら予算が許すならP-02Eですね。電池も変えられて、画面も大きく。

Xi契約とはなってしまいますがスペックも春モデルでは高く、長くお使いになれるかと思います。

書込番号:16165686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu0zさん
クチコミ投稿数:35件

2013/05/23 11:44(1年以上前)

広い池さん
やはり一万じゃきついですよね…
回答ありがとうございました!

書込番号:16166586

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu0zさん
クチコミ投稿数:35件

2013/05/23 11:45(1年以上前)

皆さんの意見を元に父と相談してみます
このへんで回答をしめきらしていただきます。

書込番号:16166591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

au 夏モデル

2013/05/20 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 柴美さん
クチコミ投稿数:46件

http://www.au.kddi.com/mobile/product/selection/

発表しましたね。

アクオス気になるな〜。

書込番号:16154356

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/20 11:59(1年以上前)

個人的にはHTC ONEに期待しています♪
供給に問題が無ければ良いのですが・・・

書込番号:16154399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2013/05/20 19:12(1年以上前)

全機種LTE専用ということでダブル定額スーパーライトが使えないのが残念です。今iijmioというMVNOを使ってパケット代を945円にしています。将来的にはガラケーにしてezwebのメールは転送設定して、DTIの490円シムをネクサス4に刺して2台でやっていこうかと考え中です。ezwebもMNPみたいに移行できると良いのですが!LTEスマホでもデータ通信を切ればパケット定額にしなくても大丈夫なんですかね?なんか恐ろしい気がします!

書込番号:16155671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:41件

2013/05/21 18:24(1年以上前)

シャープのがフルHDだったらなぁ…

書込番号:16159567

ナイスクチコミ!1


tokage_ysさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/21 21:46(1年以上前)

> シャープのがフルHDだったらなぁ…

はげど
おそらくバッテリーの持ちを優先してのHD解像度なんだと。

書込番号:16160430

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/21 21:53(1年以上前)

シャープはauに対しては手抜きをしているようにみえます。
SHL21の時もそうですけど、ディスプレイについてはドコモのお下がりのように思えます。

書込番号:16160472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/23 17:57(1年以上前)

と言うか、auが渋ちんなんじゃないですかね?
孫さんなんかと違って。。。

書込番号:16167659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2013/05/23 21:09(1年以上前)

そういえばauはスマホの出始めの頃「一般のお客様はそこまで機能を求めていない」などと訳のわからない理屈でスマホを法人向け専用でだしたりしてましたよね。

書込番号:16168368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/24 01:14(1年以上前)

それは体制が無かったことへのその場限りの言い訳。
今は、ARPUが稼げるスマホの甘い蜜に毒されて、Skypeを苦肉で入れてLINEにやられ、ガラケー激減、無料通話抹殺策ってところではないでしょうか。。。

書込番号:16169471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2013/05/24 07:04(1年以上前)

http://info.dream.jp/information/20130509_5068.html

時代は進歩してますからね。

DTIなら490円のパケット放題と315円の050番号で、月額合計805円のスマホが出来上がりです。

今のARPUにあぐらをかいていると取り残されちゃうと思いますです。

書込番号:16169841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/24 15:14(1年以上前)

あとは禁断のパケット制限無しを電話系でどこがやるか?ですかね。

書込番号:16171167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2013/05/25 12:57(1年以上前)

夏モデルがたった4機種、厳選した4機種らしいですが、ARROWSもないし、春も1機種(INFOBAR A02)だったので、
さみしい、というか、アンドロイドのやる気を感じません。魅力的な機種がないですね。
ドコモはiPhoneがないとはいえ10機種も出してるのに・・・・

iPhoneに注力しているようで、昔の「Android AU」はいったい何だったのか?


書込番号:16174815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/25 23:38(1年以上前)

「未来に行く」Android auもIS01をバッサリの上。
「その場限り、場当たり」でしょう。

書込番号:16177165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2013/05/27 17:50(1年以上前)

本日ITmediaに載ってた石野純也さんの記事で、上の私と同じような思いの事が記載されてました。

   http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1305/24/news147.html

冬モデルはもっとアンドロイドにも力を入れてがんばって欲しいですね。

書込番号:16183829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

au 2013 夏モデル 発表会

2013/05/16 07:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:766件

楽しみですね(^o^)

書込番号:16138440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:3841件 どこブロ 

全機種クアッドコアで、RAM2GBとかなりハイスペックとなっていますね。
あとSH-06EがIGZOフルHDなのは省電力も画質の面も気になります!
やはりiPhoneがないdocomoのAndroid端末のラインナップは素晴らしいものですね。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/28005994.html

書込番号:16136564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/15 21:30(1年以上前)

AMD 大好きさん

お疲れ様でした
少し注文を付けさせて頂くとRAMにDDR2を使用しているか否かを記入して頂けるともっと素晴らしい物になると思います
S600のRAMにDDR2を使用するかDDR3を使用するかによって大きく性能が異なりますので

書込番号:16137114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件 どこブロ 

2013/05/15 21:41(1年以上前)

@ちょこさん
ありがとうございます。

スマホのRAMにもあるんですね。
パソコンでもDDR3とDDR2ではかなり違いますもんね。

スナドラ600では変わるのですね。
調べてみて、ヒットするようでしたら、項目の一つとして追加したいと思います。
ご助言ありがとうございました。

こちらからおひとつ単純な質問ですが、このRAMの規格の違いは、現状では調べて出てくるんでしょうか?
メーカーサイトやキャリアサイトを見てもそのようなことに一切触れていないと思います。

書込番号:16137158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/15 21:54(1年以上前)

AMD 大好きさん

こんばんは、メーカーが公表しない場合 見分け方はベンチマークのスコアを見るしか無いです
リークしたベンチマークのスコアを見るとS4はDDR3の様です (オクタコアには敵いませんが)
後はF-06EもDDR3かと 発売はまだ先なので確定は出来ませんが

そう言えば分解写真でもメモリーが写っていれば確定出来ます

書込番号:16137233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件 どこブロ 

2013/05/15 21:57(1年以上前)

なるほど、ベンチや分解で見ればいいのですね。

ちょくちょく調べて行きたいと思います。
とりあえず現状では表はこのままにします。

@ちょこさんとても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:16137248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

とうとうフルセグ搭載スマホ

2013/05/14 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

以前は604SHで画質のきれいなアナログテレビを見てました。
ワンセグになり、画質が汚く動画の一秒間あたりのコマ数が少なく、テレビ搭載機にまったく関心が沸かなくなりましたが、フルセグになり、テレビ搭載機への購入意欲が久しぶりに昂ぶってきました。
F1が地上波で放送されていた時は、604で視聴することもよくあり、走行シーンを見ながら、ラップやストップ回数を参考にして優勝を予想してました。
しかし、アナログが終了する前から、画面は横長のデジタルサイズになると、上下が切られて、文字が細かくなり、レースを見る楽しみが半減どころか全く無くなりました。
そして、ワンセグの低画質。
端末には、テレビの搭載がただのオマケ程度になってしまって久しいですが、この夏からフルセグ搭載機が発売されるそうで、とても楽しみにしています。
小さいものが大好きで、604はあのコンパクトサイズにあの画質が詰まっていたので、とてもよかった思い出があります。
フルセグが搭載されるなら、これからは5インチもコンパクトに見えるようになりそう。

書込番号:16134053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3868件Goodアンサー獲得:276件

2013/05/15 00:33(1年以上前)

しかし、フルセグには録画ができない、通信環境が非常にいい場所でないと使えないという制約があります。

書込番号:16134316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/05/15 08:16(1年以上前)

シャープから出るやつは録画できるんじゃないの?

書込番号:16134958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13341件Goodアンサー獲得:536件

2013/05/17 19:00(1年以上前)

フルセグだと録画時間が短いんじゃないの?

書込番号:16143658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/05/17 20:41(1年以上前)

ソフトバンクのシャープの機種はフルセグの録画が可能ですよね。
604のときは録画をすると多少画質が悪くなっていました。
時間が短くなっても綺麗な画質を維持してほしいですね。

書込番号:16144035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング