
このページのスレッド一覧(全1376スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年2月2日 16:40 |
![]() |
10 | 3 | 2013年2月9日 23:18 |
![]() |
2 | 2 | 2013年1月28日 23:35 |
![]() |
1 | 3 | 2013年1月29日 16:02 |
![]() |
1 | 0 | 2013年1月25日 17:50 |
![]() |
6 | 6 | 2013年1月21日 06:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは
僕はHTCJ Butterflyを使用しているのですが、ギャラリーを開いている際、2本指でスクロールすると便利だということを最近はじめて知りました。(おそらく4.1からの機能?)
このようなみんなが知らなそうな機能を知っている方は、書き込みお願いいたします。
OS標準ではなく、アプリを使った機能でもOKです。
(○○というブラウザを使うと、一番上に行ったり、下に行ったりするのが楽になるなど)
みなさんレスのほうお願いいたします!
2点

ブラウザーだとSleipnirにするとICS以降で見られなくなった拡縮ボタンや、ページの長距離スクロールにむいているスクロールグリップに対応などですかね。
あと、スマホで価格.comにアクセスして書き込み画面をパソコンにした場合、規約のところを一本指でスクロールすると規約がスクロールされますが、二本指でスクロールすると…?
書込番号:15697870
3点

便利だなって思ったのは
ホーム画面でメニューボタンを長押しで
検索ページにジャンプ
標準ブラウザで戻るボタンを長押しで
ブックマーク一覧を表示
でしょうか
機種に依存する場合もあるかもしれません
書込番号:15741019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お二方ありがとうございます。
紹介していただいたものは便利ですね。
僕はChromeを使ってるので、戻る長押しでブックマーク表示はできませんでしたが、標準のものなら問題なかったです。
書込番号:15741087
2点



みなさんは、Anroidバージョンが上がるようなアップデートがあった際、アップデート後に初期化したりしていますでしょうか。
Docomoにしろ、auにしろ、Softbankにしろ、どこのメーカーの端末であれども、アップデート情報のページには、アップデート後の初期化などについて余り言及していないですよね。
最近、カスタムROMを頻繁に焼くようになってきて、Androidバージョンが変わるアップデートの後の初期化(Wipe data/factory reset)の重要さに気付いた時、なぜメーカーアップデートでは初期化を推奨しないのかなと疑問です。
価格のクチコミやYahoo知恵袋なんかを見ていても、メジャーバージョンアップ後の不具合系の報告が多くありますが結局は「初期化したら治りました」ばかりです。
もちろん、ユーザーがアプリの再設定などの面で初期化を嫌うであろうということも理解はできますが、不具合に悩まされてイライラするよりはよっぽどマシなような気もするのですが。
メーカーもユーザー側から不具合報告などが殺到することに比べれば、「初期化を推奨する」事の方がずっと楽なような気がします。
ましてや、そういったバージョンアップ時の不具合で、アプリのレビューなどで辛辣なコメントや罵倒が書き込まれているのを見ると、理不尽さを感じて仕方がありません。
いっその事、バージョンアップ時に初期化する選択肢をつけたり・・・。
(「初期化しないと不具合でますよ」とか書けば納得してくれるんじゃ)
1点

docomo・SO-03Dで、Android 2.3→Android 4.0に、しました。
自分の場合、みなさんとは、多少使い方が違っている、docomo未契約でした。
他社のSIMを入れています。
この使い方は、不具合が出やすいです。
2〜3日後、改善するため、初期化しました。
その後、かなりの数を、やりました。
もちえおんAndroid 4.0に上げると、戻せなくなります。
かなり経ってから、わかったのが、docomoのSIMを入れないと、Android 4.0には出来ますが、docomo製アプリのUpdateは、出来なく、Android 2.3対応のままなのです。
これにより、色んな症状が出ます。
原因がわかり、docomoのSIMを使い、dメニューからUpdateを行い、改善されました。
通常の使いで、Android 4.0にして、直ぐに初期化は、しなくてもいいと、思います。
version upと初期化は、セットでなくともいいでしょう。
不具合が出てからでも、いいでしょう。
続けてやった方が、色んな設定やアプリを、入れていないので、楽は楽ですが。
version upしたから、絶対不具合が起きているとは、限らないでしょうから。
書込番号:15685075
0点

MiEVさん、コメントありがとうございます。
キャリアアプリが非対応のまま残り続けるのは嫌な話ですね。
アップデート時に、一緒にキャリアアプリも対応のものにしてくれればいいものなんですが・・・。
キャリア側は「アップデート後に不具合があれば初期化してほしい」という旨も記載していないところが多いみたいですね。
ショップに問い合わせればそのように返ってくるようですが、その旨も予め記載したりしないんでしょうかね。
プリインストールアプリならキャリアに問い合わせるでしょうけど、サードパーティ製アプリだとその不具合の不満は作者へ向けられちゃうわけで。
日々増えるマーケットのレビューでの「スマホのバージョンアップで動かなくなった!」とかで★1を付けられている良アプリを見ると、キャリアの責任も重いような気がします。
余談ですけど、初期化すると「アプリ再インストール=非対応→対応」にという以外にも、/data/data内のアプリ情報とアップデート済みのプリインストールアプリとの不整合を解消できる、という点でも有利ですね。
そういえば、キャリアアップデートの際って、dalvik-cacheやcacheは消去されるんでしょうかね。
こっちが整理されてないと、アップデートと同時にプリインストールアプリの入れ替えとかあった時に余計不具合増えそうな気もするんですけど。
書込番号:15685180
1点



auでもSoftBankのような代金未納などによる端末への利用制限を開始しているんですね。
詳しくご存じの方いますか?
http://www.au.kddi.com/support/network_riyoseigen/index.html
このようなページができていました。
1点

「善意の第三者」の存在を認めるのがドコモ、問答無用なのがソフトバンク。
auはどちらなんでしょうね。
書込番号:15670160
0点

表記がソフトバンクと似ていますよね・・・
分割がどうこうとか・・・
docomoみたいな感じにしてくれればいいのですがね。。。
書込番号:15670541
0点

auのお客様サポートに問い合わせしてみました。
auでは、ロックがかかっても3Gでの通信、通話は可能とのことです。
LTEがロックされて高速通信が一切できなくなるとのことでした。
通信が一切断たれるSoftbankよりはまだマシな感じです。
書込番号:15687551
0点



近日発売される、
Xperia Z SO-02E
ELUGA X P-02E
AQUOS PHONE EX SH-04E
スマートフォン for ジュニア SH-05E
の価格がわかりました!
料金表を作ったので、よかったらどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/23224048.html
1点



docomoの春モデルがリークされていましたね。
それを参考に、スペック表を作ったので、良かったらどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/22719472.html
春モデルはかなりハイスペックとなっていて、殆どの機種でクアッドコア、RAM2GBとなっています。
Androidのバージョンも4.1の機種がほとんどですので、冬モデルよりもかなり進化していますね!
1点

ヤマダ電機でSH -04E のモック見てきましたが、見た目とサイズは良い感じでした(^o^)
書込番号:15646732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>羽柴筑前守秀吉さん
もうモックがあるんですか!
ぜひ触りたいものです。
しかしSH-04EはQi搭載は嬉しいですが、IGZOじゃないのはちょっと惜しいですね。
まあ色々事情があるんでしょうけど、IGZO搭載だったら個人的に嬉しかったです。
4.5インチということで、見た目とサイズはいいということで期待出来ます。
書込番号:15647317
1点

こちらの情報ではXperiaもELUGAも既に展示してあるところがあるようですね。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/01/docomoxperia-z-so-02e3.html
厳密に言えば、ドコモの発表前に展示しているのは、どういうことなんだろうとも思いますが(^.^;)
書込番号:15647526
2点

ホントですね。
発表会前のフライングで展示とはdocomoもすごいですなw
とんぴちさん情報有り難うございます。
書込番号:15647546
1点

>AMD 大好きさん
店頭では近日発売て表示されてました(^o^)
下部のクリアなところが自分的には好きですね♪
写真撮りたかったけど・・・すみません(´・ω・`)
>とんぴちさん
情報ありがとうございます(^-^)
機種変したいが、車2台も買い換えたばかりなんで・・・無駄遣いできない(´・ω・`)
書込番号:15647600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はXPERIA Zはそのうち買う気です。流石にまだGX買ったばかりなのですぐは買えませんが。
ただ、SO-02Eはあのふざけたドコモのロゴがデカデカと入ってるので気に入りませんね。
ブートローダも割れないし、お金があれば海外版を買いたいですね
書込番号:15649207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





